FC東京がAリーグ・ウェリントンのFWネイサン・バーンズを獲得へ 元伊代表MFピルロ獲得は断念
今朝の日刊スポーツによると、FC東京がAリーグのウェリントン・フェニックスFCに所属するオーストラリア代表FWネイサン・バーンズ獲得に動いているそうです。
ネイサン・バーンズは昨年5月、ヴァンフォーレ甲府の練習に参加していましたが、そのときは契約に至りませんでした。
[ニッカン]東京、豪代表FWネイサン・バーンズを獲得へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1485111.html
同国代表で今年1月に地元開催のアジア杯初優勝メンバー。今月に終えたリーグ戦では13得点を決めたアタッカーの調査に入っている。アジアの複数クラブがすでに触手を伸ばしており、今後正式オファーに発展すれば争奪戦となる。第2ステージ(S)を見据え、情報を精査しながら慎重に話を進めていく。
同選手はスピードに乗ったプレーが得意で、得点力もあるのが特徴。おもにサイドアタッカーとして持ち味を発揮する。1トップでの起用も可能で、決定力に加えてチャンスメークもできる。武藤と共通点が多く、カウンター重視の東京の攻撃スタイルにマッチする要素を兼ね備えている。また、ギリシャのAEKアテネやKリーグの仁川でもプレーし外国での経験も豊富な27歳。年齢的にも脂が乗り成熟した時期を迎えている。W杯ロシア大会を見据え代表でのプレーも望んでおり、Jの舞台を選ぶ余地はある。
東京は元イタリア代表MFピルロ獲得にも動いていた。調査を行い4月には関係者に接触。金銭面などの条件が合わずに今夏の獲得は断念し、現実的なFW獲得を目指す。J1で昨季の13点を上回るハイペースで、ここまで9得点を挙げている武藤の移籍が決定。13年シーズン以来、最近1年半使っていなかったアジア枠を活用し、得点力ダウンを第2Sで補うため、すでに東京は動いている。
さりげなく「元イタリア代表MFピルロ獲得にも動いていた」と書かれててびっくり。

ネイサン、事件です!
— 京右衛門 (@kyoemoon) 2015, 5月 30
ネイサン、事件です。(同じく便乗) #fctokyo
— mkatodeko (@mkatodeko) 2015, 5月 30
ネイサン、事件です。
— Рюта.К (@dart0225) 2015, 5月 30
ネイサン、事件です
— (;><)кеииуⅩⅷ (@kennisan18) 2015, 5月 30ネイサン事件です>RT
— mahiR (@vvvVissel) 2015, 5月 30

>RT ネイサン・バーンズ…よっち系か。Google先生によれば去年甲府の練習に参加してたらしいけど……あとピルロの一文ワラタ
— 青赤太郎 (menyo90) 2015, 5月 31
ん?福岡にウェリントンで東京にウェリントン所属のネイサン・バーンズ?複雑だな…ネイサン、事件です。ってことですね、おはようございます。
— 丼くん (kiyosato0428) 2015, 5月 31
あら、ネイサンなかなかカッコイイじゃないの?
— salcedo (@bralaturk) 2015, 5月 30ピルロ獲得断念とかサラッと書いてるけど、もっと踊らせて欲しかったー。ダンスシューズ用意したのに。
東京、豪代表FWネイサン・バーンズを獲得へ : 日刊スポーツ http://t.co/dpv2XDNBZt
— Ko Kasai (kkasai) 2015, 5月 31
FC東京、オーストラリア代表FWネイサン・バーンズを獲得へ @nikkansportsさんから
http://t.co/hs0mZJcG6X
>お!バーンズが東京へ?!
#fctokyo #jleague http://t.co/vxbMcR7yeZ
— ブリスベン@MTK48 (Brisbane00) 2015, 5月 31
東京が豪代表のネイサン・バーンズ獲得準備か
頼むよGM
— Shibanuuuuu (Naoki_GK_01) 2015, 5月 31
東京、豪代表FWネイサン・バーンズを獲得へ http://t.co/HZS91IvWEX 昨晩武藤移籍の正式発表を味スタで聞いた後に入った府中のBarでお勧めだというので飲んだカクテルが「ネイサン」という名前だった(笑) 預言者かあのバーテンさんは(笑)
— 佐藤健一郎 (ken1ro_sato) 2015, 5月 31
ネイサン・バーンズ?どんな選手かよく知らないけど、よっち級+αの活躍してくれるならwelcomeですよ。
にしてもネイサンって言うと真っ先に1998年の映画『交渉人』を思い出す(笑)
— ことぶき (kotobuki3939) 2015, 5月 31
東京、豪代表FWネイサン・バーンズを獲得へ @nikkansportsさんから http://t.co/ugJ6GuoExl
いやいやwwwwww
金銭面あればピルロ日本来たのかよwww
— としちゃんはパシフィコうぃる (NMBREDSLOVE) 2015, 5月 31








ID: QwYTViYTI2
それよりピルロにビックリ
ID: UxM2NhZmFh
ぴるろ!?
ID: dmNzFlYzZh
あーびっくりしたー!
今度はF東に強奪されたのかと思った!
ID: M4YWE3Mzcw
まさかの連続ウェリントン!
ID: RkZDRkNjE5
ネタツイートが多いなぁw
賛否両論あろうけど、Jの飛躍のためにも
世界的知名度・実力のある選手を狙おうとする姿勢は
今後も継続してほしい
ID: cwM2U5Y2Ix
ピルロと交渉してたとか、ネイサン、事件です。
でも金銭面なら後々。とは思うけど、欲しいのは
レオシルバみたいな攻守に動ける人材だなぁ(チラッ
ID: Q3YjYwZTlm
やはりウチで穫れなかったのは金の問題かな・・・
ID: E3ZWQ1ZTc1
豪州人でAリーグだけど、ウェリントン自体はニュージーランド、という複雑な事態。
タイトルの”豪ウェリントン”というのは微妙。
“Aリーグ・ウェリントン所属の~”の方がしっくり来る。
ちなみに、オーストラリアにはラミントンっていうスポンジケーキの周りをチョコでコーティングして、刻んだココナッツをまぶしたお菓子があります。
ID: BhYWM5OTAy
×触手
○食指
ID: djMWE5ZWE5
どっちかってーと、サラッと書いてあるピルロの記事の方が驚き(´・ω・`)
ID: Depzhv1GDd
ピルロ獲ろうとしてたのかよwwwwww
ID: MwYzIzMmEx
ピルロの方がビックリしたわw
ID: ZmYzUxYjg2
ピルロてwサラッと書いてんな
ガッちゃんを監督で呼ぶJのチームとか出て欲しいな
ID: I1N2MzMWFm
一瞬、元湘南のウェリントンを福岡から強奪、に見えて
瓦斯ってえげつないことするな、と思った。
ID: gxZGViMzcz
まさかのウェリントン記事2連発
ID: NjNDRmYWFm
今の欧州の選手は高すぎる
他の補強ができず、マスコミが持ち上げてるだけで実際の実力は
ブラジル人以下の選手も紛れてるから結果的に強化にはならない
バーンズみたいな選手を数人補強する方が賢い
ID: lkNDdiZDU1
オーストラリアリーグMVPってなかなかインパクト凄いのに
ピルロの名前出されたことで相当霞んでしまってる気がする
ID: FmOWFkNGI0
ピルロはさすがに記念受験みたいなものと思うぞ。
オーストラリアの選手ならアジア枠で使えるし、ちょうどよかったのではと思う。あとは攻撃のコンダクターになれる選手が欲しいのでは?
ID: U4ZTQzOTcw
ピルロは真面目な話しフィッカデンティがほしがってた
ああいうタイプの選手をアンカーに置きたいんだろうな
フィッカデンティは本来はゼーマン派らしいけど、実はアンチェロッティのサッカーが好きなのかも
ID: Y1ZGE2ZDZj
既に言われまくっていた(´・ω・`)
ていうかピルロってまじか…いやこれも
言われまくってはいるんだが