閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

水戸ホーリーホックが柱谷哲二監督の解任を発表


水戸ホーリーホックは7日、柱谷哲二監督の解任を発表しました。
柱谷監督は2011年からチームを率いて今シーズンで5年目。
今シーズンはここまで3勝4分10敗の22位で、ここ最近の7試合は勝利がない状況でした。



[水戸公式]柱谷 哲二監督 解任のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/?p=19097
水戸ホーリーホックでは、柱谷 哲二監督を解任することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、後任監督の決定・就任まで当面の間は西ヶ谷 隆之ヘッドコーチがチームの指揮を執ります。

【柱谷 哲二(はしらたに てつじ)監督プロフィール】
■生年月日
1964年7月15日(50歳)
■出身地
京都府
■経歴
(省略)
■柱谷 哲二監督より、皆様へメッセージ
「ファン・サポーター・スポンサーの皆様には、この4年半の間応援いただきとても感謝しています。この成績に関してはすべて私の責任なので、非常に申し訳なく思っています。今後一人のサポーターとして水戸ホーリーホックが飛躍することを願っていますし、皆様にも引き続き水戸ホーリーホックにご声援いただけることを願っています。4年半の間応援いただきありがとうございました。」

 
image
 
 


ツイッターの反応























90 コメント

  1. またやってしまった…

  2. ついに来たか、って感じだよな。
    ただ震災の一番ピンチな時を率いた監督だからな。
    ただただお疲れさまでした、と言いたい。

  3. 柱谷ダービーの翌日に解任か
    勝負の世界はやっぱり非情だね

  4. 兄者が弟を介錯してしまったのか・・・
    それでも水戸の財力考えれば今までよくやった方だし、
    4年半お疲れ様でした。

  5. ハシラタニー

  6. 師匠が去り、闘将も去った
    水戸ちゃんの明日はどっちだ!

  7. 兄に斬られたとは…。非情な世界だね。

  8. だから兄より優れた弟など…。
    何気に降格圏だったのね。今期は波乱含みだなあ。

  9. ※1 北Qさんの介錯人っぷり…コワイ(((゜Д゜;)))

  10. J2の底が抜けるとこうもなるのだな
    てか町田と富山が監督途中解任できなくて
    結局降格するのを見ていたら
    クラブマネジメントが大分や水戸でも
    よく働いているなと

  11. 岐阜とのドローが効いたんダヨ!

  12. ※10
    動き早くなったよな。
    後任に宛てがあるのかは分からんが。

  13. うちの和田さんも解任・・・は無理か・・・。そうなったらフロントもろとも総入れ替えだもんなぁ。

  14. 管理人さん、冒頭のここ訂正お願いね
    > 今シーズンはここまで3勝4分10敗の22位で
    × 22位
     ↓
    ○ 21位

  15. 哲二さん待っててね。
    ウチのラモスももうちょっとでそっちに行くからw

  16. 揉んでないし、選手のせいにもしてないのに解任か

  17. ラモスはスポンサー絡みがあるから解任できない
    一蓮托生

  18. はしらさんー
    はしらさんの選手、サポーターたちと一喜一憂してた姿忘れません
    はしらさんも辛かったでしょう
    ありがとうございました
    また必ずどこかで…

  19. まあ代えた所で選手がダメなのは変わらないのでね。
    あがいた所で地獄逝きは変わらん。
    もうJ2じゃガラガラポンは通用しない。
    水戸程度の体力の無いクラブでベテラン切って中堅入れ替えて若いの育てながら成績も上向かせるなんて誰が監督やったって無理なんだよ。
    フロントは降格無い時代と同じようにチーム作りしようとしてたんだから、降格の無いJ3行くのが当然だわな。

  20. タイトルみた瞬間「なんで?」と声に出してしまった
    水戸ちゃん降格圏だったのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ