セレッソ大阪退団のカカウがドイツに持ち帰ったものは…他、小ネタまとめ
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ たまってた小ネタを放出
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
以下、関連サイト、ツイートより
先日、セレッソ大阪との契約が前倒しで終了となったFWカカウが、きのう関西国際空港からドイツへ帰国しました。

こちらがその様子。
桜の戦士として、1年間ともに戦った「カカウ選手」が、 非常に多くの荷物と日本での様々な思い出を胸に帰国しました。 「セレッソファミリーの一員として、一緒に戦ってくれてありがとうございました。」 pic.twitter.com/hTG2uYmlps
— セレッソ大阪オフィシャル (@crz_official) 2015, 6月 11
なんといっても気になるのはこのママチャリ。

なんでも、カカウ自身がドイツへ持ち帰ることを熱望したのだそうです。
運べるんですね、自転車。
ギター片手にやって来たカカウ、ママチャリと共に日本を去る。
— co_smn (@co_smn) 2015, 6月 10
カカウのママチャリ、電動自転車なのね。やっぱり日本にしかないのかな。お子さん持ちならかなり便利なものでしょう。
— ぱちゃ (@pacha_kf) 2015, 6月 10
空港の受付のお姉さんのなんとも言えない表情よ pic.twitter.com/xBcZS71JNx
— うっちぃ。 (@mikihouse4) 2015, 6月 11
カカウお元気で!
ドイツでママチャリに乗ってるカカウの画像を下さい。 pic.twitter.com/OjO2PD70xm
— じゅび@職人 (@jubno10) 2015, 6月 11
6月8日に行われたFC町田ゼルビアvsAC長野パルセイロの試合は「小田急マッチデー」。
ゴール裏では小田急線の特急列車「ロマンスカー」が走ったそうです。
どういうことかというと、こういうことでした。
そして、本日は小田急マッチ。 ゴール裏に「小田急町田駅」と「J3優勝駅」が登場し『町田発ロマンスカー』が走りました。 小田急様いつもありがとうございます。 #zelvia pic.twitter.com/iNJr9vY6Uk
— ゼルフラ隊 (@zelviaflag) 2015, 6月 7
東京ヴェルディの開幕戦、ホームセレッソ大阪戦でMF中後雅喜が披露して話題を集めた“おしりサイクロン”アシスト。
東京ヴェルディMF中後雅喜の“おしりサイクロンアシスト”がすごいと話題に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52120741.html
東京ヴェルディMF中後雅喜のあのアシストが海外でも話題に!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52120998.html
このネーミングがご本人にも伝わっていたことが判明
[YouTube]【Jリーグ】 東京ヴェルディMF8番、中後雅喜「きよしがいく」footi独占インタビュー!#3
https://www.youtube.com/watch?v=hKqEPEr3oRs


怒ってなくてよかった・・・
ファジアーノ岡山の“特命PR部女子マネージャー”を務めるミサッキーこと桃瀬美咲さんが、楽天カードのキャラクターに就任することが決まったそうです。
[桃瀬美咲ブログ]楽天カード
http://ameblo.jp/misaki-momose/entry-12035852977.html
【楽天カードマンズ楽天カードマン OL】
として出演する事になりました。
川平慈英さん演じる楽天カードマンと共に戦う普段はOL、変身するとピンク!な可愛らしいキャラクターの女性を演じています。

こちらがその動画
[YouTube]ポイント戦隊楽天カードマンズ テーマソング PV (Full)
https://www.youtube.com/watch?v=UEcEq-Goyug
[YouTube]ポイント戦隊楽天カードマンズ WEBムービー第一話『楽天カードマンズ集結』
https://www.youtube.com/watch?v=mB9hWVcTiqc
____
/ u \
/ ─ ─ \ ヴィッセルのイベント呼ばれたりして・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ u ` ⌒´ /
ちなみに敵キャラクターの名前はアマゾゲス。
6月6日はサンフレッチェ広島MF野津田岳人の誕生日!
ということで……
6月6日は野津田岳人選手の21歳の誕生日でした! ということで、前日の5日、フレッチェは誕生日プレゼントを用意。自分が練習に行くと邪魔になるからと気遣いを見せ、スタッフに手渡してもらうようにお願いしていました。 #sanfrecce pic.twitter.com/ztVAyGKfun
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2015, 6月 8
そして後日、スタッフが代わりに野津田選手に手渡すと、予想外の誕生日プレゼントにかなり驚いていたようですが、笑顔を見せてくれました。やはり野津田選手とフレッチェの関係は良好のようです。どうする、サンチェ!? #sanfrecce pic.twitter.com/8EWCs1Gpoz
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2015, 6月 8
サンチェと野津田選手の対立はまだ続きそうです。
先日、プロ4年目にしてついにJリーグ初出場を果たしたガイナーレ鳥取MF野崎雅也。
(天皇杯には出場していました)

Jリーグ初出場しました。 やっと一歩踏み出せた。 短い時間、、そんなの関係ない。 僕にとっては大きな一歩。 頑張り続けて良かった。 幸せだった。 感謝。 もちろん満足なんかしていない。 野崎雅也、これからもっと頑張ります。 頑張る、よりも頑張る! Love is all.
— 野崎雅也 (@pepyan23) 2015, 6月 7
この野崎選手のツイートをマスコットのガイナマンがリツイート。
ノザがしあわせだと応援するみんなもしあわせ☆もっともっとしあわせになろ! https://t.co/gFRHBoFr8D
— 強小戦士ガイナマン(公式) (@Gainaman1983) 2015, 6月 9
ガイナマンのコメントに惚れた野崎選手。よほど響いたのか、ブログ記事にまで。
ガ、ガイナマン、、、? あれ、、、ほ、惚れた。笑 https://t.co/qFiQGuV8QS
— 野崎雅也 (@pepyan23) 2015, 6月 9
ブログを更新しました。 『ガイナマン』 ⇒ http://t.co/q8E2K9oj2L
— 野崎雅也 (@pepyan23) 2015, 6月 9
さすがイケメン系マスコット!

現在、ベトナム代表チームの監督を務めている三浦俊也監督。
就任以降、ベトナム代表チームが活躍しているため、現地で大人気になっていることを以前お伝えしましたが、
ベトナム代表が「AFF Suzuki Cup」決勝進出に王手!三浦俊也監督はベトナムで大人気
https://blog.domesoccer.jp/archives/52110725.html
今度はベトナムの女優ジエム・ミーさんがこんな公約を掲げて話題になっているそうです。

ベトナムの美人女優、「SEA Gamesでベトナムが優勝したら三浦監督にキスする」 http://t.co/6Qsy6PhYhD これ、最近(ベトナムに1-5でぼろ負けした)マレーシアのメディアでも紹介されました。 pic.twitter.com/3ZkWgFctp1
— VN_FOOTBALL (@VN_FOOTBALL) 2015, 6月 9
ベトナムの美人女優、「優勝したら三浦監督と選手にキス」の公約は実現するか? http://t.co/zE46nXwvCB 続報です。また決勝進出したら、記事が出てきそう。 pic.twitter.com/YNeA0j8DpQ
— VN_FOOTBALL (@VN_FOOTBALL) 2015, 6月 10
ガンバレ三浦監督!
水戸ホーリーホックとコラボしているアニメ「ガールズ&パンツァー」は、過去にTOKYO MXやBS11などで放送されていたため、アニメの舞台・茨城県では地上波での視聴はできず、聖地なのに地上波放送されていない……というちょっと寂しい状態でした。
ところが、ついに茨城でも7月から地上波で放送されることが決定!
[ガルパン公式]7月よりテレビ東京他にてTVシリーズ放送決定&劇場版 新キャスト発表!など、新情報まとめ
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201506/article_3.html

茨城県はテレビ東京で地上波での視聴が可能になります。
未視聴のホーリーホックサポーターはお見逃しなく!
最近流行っているらしい男性だけでディズニーランドに行くという「男子ディズニー」。
モンテディオ山形の4選手も、オフを利用して夢の国へ赴いたそうです。
オフを利用して夢の国に4人で行ってきました。白Tはたまたま被っただけです 汰木くんはすぐにかわいこぶります。 また明日から頑張ります! pic.twitter.com/0GK0aQnQJF
— 日髙 慶太 (@keita_0219) 2015, 6月 10
まさかこの歳になって男4人で行く事になるとは思わなかったけど、、、相当はしゃいで来ました(^^;;笑 やっぱディズニーは最高です! pic.twitter.com/xn1IPqm7b5
— 山田拓巳 (@1125Yama) 2015, 6月 10
ツッコミどころはスプラッシュマウンテンで真顔すぎる日髙慶太


日高くんの無表情がじわるww
— みなみ (@meblueee) 2015, 6月 10
絶叫系で無表情作れる日高w
— 背番号10.まなと (@Monte10Manato) 2015, 6月 10
日高の真顔がツボwww
— ポエムの疾風. (@HayateIntel) 2015, 6月 10
日高はどんな試合展開であろうとも真顔なのかも。。
— あっくん (@deliconery) 2015, 6月 10
管理人のスマホのロック画面はまだ日髙なのだろうかw
自転車なんかドイツにもっといいのいっぱいあるだろ、と思ってたが
電動アシストママチャリは無いかもな
最後の無表情で噴いたじゃないかぁぁぁwww
静岡ではガルパンの放送が終わったらキテレツ大百科がはじまります。
おぉ、このまえガルパンの録画できてなかったからこれを機にしておこう
日髙合成疑惑
カード会社なのにライバルがアマ○ンってなんぞw
川崎製鉄のチーム→神戸に移転してヴィッセルの母体に
みさっきー→
歴史は繰り返す…のか?
ゼルビアサポの「お・だ・きゅう!」コールに愛を感じた。いいねぇ。
Jクラブと鉄道事業者との関わりでいくとフロンターレ×東急電鉄の「川崎の車窓から」を思い出す。(確か)憲剛と嘉人の車掌姿に萌えたことをフロンターレサポにご報告させていただきます。
※4
そこはガルパン→のうりん→甘ブリ→苺ましまろの流れで
来年はちびまる子かな
日高本当やめろwwwwwww
そういえばみさっきー空手披露してたな〜みさっきーに殴られたい人さらに増えそうですね〜
このコメントは削除されました。
自転車って預けられるんだ…
去年ドイツ留学してた俺参上
ママチャリはときどき走ってたが後ろのチャイルドシート付きはお目にかかった事がない
あと向こうはバイクタイプが主流だから基本前カゴが無かったりやたら小さかったりするんで
日本ではあたりまえの大きな前カゴも魅力のひとつかもしれない
カカウ日本に来てくれてありがとう
あと、みうみうは独身貴族だったよな・・・
ベトナムで嫁もらっちゃえ(適当)
ガルパンみなきゃ(使命感)
掲示板上ではサポーターの反応は平穏でしたな
まぁ我々は早くみさっきーに勝利を捧げたい
あと、先日とりスタに行ったらガイナマン体操ってのを初めて観ました
地元の放送局でやってるんでしょうか?
いつも日曜開催が重なるので行けないんですよね近いのに
真顔くっそwww
タイヤパンクしそう
満員電車みたいなペナルティエリア内でゴールに持ち込む能力はおしりサイクロン発動時に身に付けたのだろう
あれが決勝点だったな
うちの前線は淡白だった
あと、J3は日曜縛りやめたらいいのに、J2とは役目が違うんだから。
別にJ1と被っても問題ないでしょ
この記事の話題、全部面白いw
ベトナムの美人女優のキスが羨ましい
※4
もうキテレツの枠は無いんやで…
男子だけでディズニー行ってるのにこの真顔ww
ノリがいいのか悪いのか全くわからんwwww
※10
甘ブリ入れてるクールには
「ハルチカ」を入れて差し上げろ
清水区が舞台だそうだぞ
キテレツ大百科やちびまる子ちゃんは、テレビ静岡(フジ系)で昔やってまして、静岡放送SBS(TBS)では、最近やっとMXやテレ東系でのアニメを取り上げるようになったんですよ・・・。
ママチャリw
ママチャリもだけどカカウ自身も活躍してくれ
ありがとうカカウ
にしてもガイナマンイケメンすなあ
あれだけの装備が付いた電動ママチャリはやはり日本にしかないんだろうな
ドイツ行くと漕がないで平地45km出る電動モーター付けたMTB売ってるからママチャリに、付けよう!(提案)
今回の小ネタ集は特に豊作ですなー。個人的には小田急。なごむわー。
カカウwwwww
なぜママチャリwwww
地元テレビ局は無いがテレ東は見れるw
それが茨城w
みうみうが白眉
現地では名将と謳われるとはな…
このコメントは削除されました。
おしりサイクロンは、翼くんの技っぽくもある。
このコメントは削除されました。
ママチャリ持って行くなら、盗難防止グッズ一式も忘れずに~!
そんなにママチャリを気に入ったのか
同じ様な物は海外には無いのかな
続編楽しみだな、楽天カードマン
川平さんの殺陣を観るのは青龍拳の1話以来だ
今回スタントだけど
日高、出先で吹いたぞどーしてくれる。
楽天カードマンのCMでDDIのベルマーレハリケーン思い出した、あれも実在の敵をネタにしてた
ドイツで充電できるのか?
汰木楽しそうでなにより
相変わらずイケメンだな、ガイナマン。
クラブはしんどい状況だが、ガイナマンがいれば大丈夫。
がんばれ、ガイナマン!
あの自転車、電動アシスト付いてない子供を乗せる用のタイプの自転車ぽい
?
フレームが1本で下までおりてる=足を上げなくても大丈夫なタイプとか
子供を乗せる時に動かないようにハンドルロックが付いてるやつかなと
みうみう、ベトナムではイケメンの可能性…?
日高め…くっそ…くっそ…
まさか静岡でガルパン放送されるとは……
海外にもママチャリに近いもの(子供を乗せて走る自転車)はあるが、
全く別の箱みたいなのに乗せて引っ張って走るとか、そんな感じの画像見た。
あの子供乗せるシートその物が海外には無いんだろうな。
みっさきー
ムチコスはんぱないって
みっさきー
ピタコスはんぱないって
サンチェは野津田君にプレゼントを渡したんでしょうか?
…多分渡してないんだろうな。しかしフレッチェ優しいな。野津田君も嬉しそう。
後、スプラッシュマウンテンって絶叫系アトラクションのはずなのに、何で真顔なんだ日高さん!
絶叫系苦手な私にとってはうらやましいですが、絶叫系って叫ぶのが醍醐味なんじゃ…?
スポンサードゲームしてくれるとこに感謝の意を表する光景は良いよね!
2年前に大分行った時は大分合同新聞がスポンサーで、
電話番号つき段幕や\ごーどーしんぶん!/コールがあった気がする
社長さんがサンフレサポにようこそを言ってくれたからよく覚えてるよ
何度もすまん
真顔で映るやつはどっかで見たと思ったら、これだこれ
ttp://www.all-nationz.com/archives/1001662762.html
野郎四人のディズニーは、おのぼりさん臭が拭いきれないふいんきを醸し出しているw
日高のヤツ、怖い写真に見えるよ~
日高くんサイフ無くされたのかな?
カカウのママチャリvsフランクフルト空港税関
ファイ
スマホで見てたらフレッチェ記事の後ろに
「ふたりっきりで混浴(ハート)」みたいな広告が表示されたんだが・・・
ベトナム優勝しろ
なんというかこう、みうみう活躍のニュースを見るとなんとも言えない気分になる・・・
※51
マジレスすると、絶叫系苦手な人は強張った表情や目をつぶった状態になる。
日高がそうかは知らないけれど。
※32
千葉テレビ
テレビ埼玉
東京MX
とちぎテレビ
福島のテレビ局
等が見られるのが茨城県(場所によるけど)
千葉テレビ、テレビ埼玉、東京MXが映る地域は全国有数のアニメが視聴できる地域だったりする
普通に練習して試合してるだけじゃだめなんか
Jリーガーさん達は
よくもまぁ次から次に突っ込みたくなることをと
自転車送るのって追加料金どのくらいでいけんだろ?
カカウにとっては料金の問題じゃないだろうが
自転車を飛行機で送ろうとそもそも考えないから 想像つかんw
みさっきーキレ良すぎwwww
カカウの自転車、例のドイツのきつい税関で引っ掛かって没収されそう
京王電鉄様もなんかやってくれんかね
日高のは周りとの差がありすぎて、余計に破壊力が増してるwww
外人×自転車と言われるとどうしてもyouは何しにをイメージしてしまう
ファーストクラスのカウンターに居るから、エコノミーよりは融通が利くんじゃないの?
重量的にはママチャリ程度は問題ないだろうし、輸送中に壊れても文句言わない(免責)なら、取り扱い自体はベビーカーと大差無いんじゃないかな。
もちろんカウンターの職員は滅多に無い品で面食らうだろうけどw
静岡には戦車学校があって、長渕がライヴやる朝霧高原は練兵場だった。学校跡は神社になってる。
お笑いCM ダサ(*_*;
未来永劫 丸R から逃れられない悪寒。
カカウありがとう。
今シーズンはイライラしてる場面をよく見たけど、なんだかんだで日本(のチャリ)を気に入ってくれたようでよかった。
真顔クソワロタ
静岡ってキテレツ大百科が深夜アニメなのかよw
野崎のブログで涙…
DEBU枠は黄色だと思ってた。
最近は違うのか。
昨日の夕方のニュース(局は忘れた)で協会が各地に指導者を派遣しているって言うのが取り上げられていて、
その特集のメインはブータン代表の築館監督だったけどさらりとみうみうのことも触れてたね。
山形のフロント有能
日高支庁残したのは間違ってなかった
相模大野発ロマンスカー(町田は通過)
次のダービーの弾幕はこれだな。
自転車預けてOKなのか
静岡県でも深夜だとたまにやるんだよなぁアニメ
夕方も、らんま1/2とかやってた時代があったのに
いつからキテレツキテレツ言われるようになったんだ
ディズニーランドで財布でも落としたんだろうか>真顔
みさっきーのステップアップは純粋に応援したい。
とにかくうちはみさっきーが輝ける試合運びをお願いします。ホーム4戦連続無得点とか勘弁…
電動自転車のバッテリーは大丈夫やったんやろか・・・
名古屋空港で某運送屋の航空貨物係やってたときは、リチウムイオンバッテリーの空輸で危険物申告書をよく書いとったけど
みうみうもげろ
京王も何かやってくれ
マナー啓発ポスターにドロンパ(写真←ここ重要)がいたらお子様や女性に話題になるよ!
空気キャップ外しとかないと、上空でタイヤ破裂しないやろか
自分がアメリカからクロスバイクを持ち帰ったときは、
梱包しないと飛行機に乗せてくれなかったから、
引っ越し業者の方にわざわざ箱型に梱包してもらったけど、
日本発なら裸で載せてもいいのかな?
カオスすぎて何コメントしたかったか忘れた
みうみう爆発しろ
※82
ルフトみたいだから大丈夫だと思う。
それより子供乗せるシートとか、ドイツの道路交通法に触れないかのが心配wいっその事サスベエとか、ハンドルカバーも着けてて欲しかった。
これはもう、負けたら試合後にEDを合唱するしかないね。
「失敗して~落~ち込んだ~。元気出~せ、気~にしない ♪」
少しは悔しさも和らぐ?。
※56
日常かw
このコメントは削除されました。
湘南のチョウ監督はドイツで暮らしていた時代「ママチャリ輸出する商売やろうかな」と真剣に考えていたらしい。『Foot!』で言ってた。向こうには籠のある自転車がないらしい。
※79
自分はシティハンターやドラゴンボール、ルパン三世、名作劇場の再放送のイメージが強いなー
18時からのらんまは知ってるけど、夕方もやってる時があったんだね
静岡県内でも静岡放送映らない地域に住んでたので、東部と西部でまた違うのかな?
天王洲って、俺がぼっち飯喰いながら草サッカー見てるところだ
小田急を見て、J2を山手線のようにグルグル回っているチームを思い出したwww
J2という夢の国から帰ってこないチームもいたような。。。
※84
アルディくんが、痴漢撲滅啓発のキャンペーンに出てたわ
日高ゆっこ・・・
みうみうは既婚でベトナムには単身赴任のはず
真顔くっそw
デブって黄色じゃないんか? 女二人だとこうなるんかな
※95
オフシーズンを狙うんだ!
日高って、本当はこの日行ってないんでしょ…
カカウにはダブルヘッドライトの存在も教えてあげたい
日高が全部もっていった
カカウ来てくれてありがとう
楽天カードマンの歌がゴーカイジャーっぽい
※105
ママチャリカカウと日高が2人がかりで全部持ってった感じ
…と書いててカカウのママチャリの前かごに真顔の日高が乗ってる図を想像してしまった…
あれだろ恐怖のあまり固まってんだろ…
くっそみうみうくっそ
真顔反則過ぎんだろwwwwwwwwwwww
みさっきー、禁断の移籍があるのか…
ちょっとs級ライセンス取ってくるわ
日本でママチャリに惚れたイギリス人が母国で「mamachari」として販売して人気だっていうニュースを見たことがあるよ。
特に子供乗せのあのタイプが便利らしい。
電動自転車はヨーロッパにももちろんある。ドイツのメーカーとヤマハがシェア争いしてる。でも10万円ぐらいするらしいんよ。
鳥取の野崎いいね!
野崎、名前を覚えて応援しよ!
このコメントは削除されました。
そういえば長野にもロマンスカーが走ってたような。
らき☆すたやけいおん!リアルタイムでやってたり別に全国で1番アニメ不毛地帯じゃないのにな…
というかキテレツとかもうとっくにやってないしあの時間帯アニメすらやってないからいい加減キテレツ弄りやめて欲しい。最初は気にしなかったけど結構不快だよ。
野崎くんかわいい。惚れたw
日高くんは笑いがなんなのか一番わかっている
茨城での放送はともかく、しず・・・おか・・・?
プラモ会社が密集してるから??
いろいろあってテンションだだ下がりだったけど、ニコニコのガルパン一挙放送をタイムシフトで視聴して癒された。
最終回のコメントの一体感が凄くてちょっと元気出たよ。
茨城だけじゃなくて今回放送の地域にお住まいの方はチェックしてね。
楽天はあの商品ページをなんとかしてくれたらもう少し利用頻度あがるんだけどなあ
値段が分からないほど宣伝で溢れてるってどうなのよ
Amazon並みにしろとは言わないが、楽天はガチで使いにくいんだよな。
あと最近コンビニなんかで売り出した有料の楽天ポイントギフトカード。
リクエストされたから買ってみたら有効期限半年とかww
有料でも半年って鬼だよ、せめて一年にしろやw
空港にママチャリ持ち込めるってことが驚きだった
警備員に説明すれば大丈夫なのか
炊飯器や家電を預けようとして揉めてる中国人見て
「別送にしろよw」
と思ってたけど世の中まだまだ上がいたんだな
チャリ以外にも相当荷物あるみたいだけどセレッソ持ちで空港まで運んであげたのだろうか
到着後に家に持って帰るのが大変そう
てか超過料金どうなるんだこれ
野崎くんめっちゃいい子だわ(親目線)
うお!小ネタ集見逃してたぜい!
今回はトップレベル!
ベトナムの女優さん?
写真見るだけでニヤついちゃう程の超美人じゃん!がっつりタイプ!
三浦ああぁぁなんて羨ましすぎるボーナス!
※123
そこかしこにユーザーライクに欠けた姿勢が見えているのがいやだよなあ
あの社長ハーバード大出のくせにそういう所はアメリカで学ばなかったんだろうか
あの体質が変わらない限り楽天がAmazonを上回ることはないだろうね
楽天のキャラはあんな目隠しで
イメージアップすると思ってんのかな
※120
一応、聖地持ち。
楽天9.11は地上波でCM流せないだろ。9.11はいまやばいよ。