閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

柏が大宮からDF今井智基を完全移籍で獲得と発表


柏レイソルは29日、大宮アルディージャからDF今井智基を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今井選手はプロ1年目に30試合、2年目の昨季に39試合に出場。昨年の日本代表候補トレーニングキャンプに招集されるなど注目を集めていましたが、今季はここまで5試合の出場に留まっていました。


image


[柏公式]今井 智基選手が移籍加入
http://blog.reysol.co.jp/news/2015/013703.html
 本日、今井 智基選手の、大宮アルディージャからの移籍加入が決まりましたので、お知らせいたします。

【今井 智基(いまい ともき)選手プロフィール】
■ポジション: DF 
■身長・体重: 178cm・78kg
■生年月日: 1990年11月29日(24歳)
■出身地: 千葉県
■経歴:
市川KIFC-市川カネヅカSC-大宮アルディージャユース-中央大-’14年大宮アルディージャ
■出場記録:
(省略)

■コメント:
「この度、大宮アルディージャから加入することになりました今井智基です。僕のストロングポイントである対人の強さと90分間ハードワークできる運動量を活かして、柏レイソルの勝利に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」


大宮アルディージャ側のコメントはこちら。

[大宮公式]今井 智基選手 柏レイソルへ移籍のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/news/detail/8939.html
この度、突然ですが柏レイソルへ移籍することになりました。僕にとって大宮アルディージャは、ユースから育ててもらったクラブであり、一度は大学へ行きましたが、また声をかけてくれた特別なクラブです。チームが一丸となって戦っている中で、自分のわがままでチームを離れることは、いつも応援していただいているファン・サポーターの皆さまをはじめ、チームスタッフや一緒に戦ってきた仲間たちに非常に申し訳ないと思っています。ただ、サッカー選手として、より成長するために環境を変えてチャレンジしたいと思い、今回の移籍を決断しました。これから先も大宮アルディージャに育ててもらったご恩は決して忘れませんし、柏レイソルで活躍することが皆さまへの恩返しだと思って頑張ります。ユースを含めた5年半、どんな時も温かく応援していただき本当にありがとうございました。大宮アルディージャがJ2で優勝して一年でJ1に昇格することを心より願っております。



image




ツイッターの反応






















74 コメント

  1. 大輔からポジション奪い返すくらいの気概でいて欲しかったなとは思う
    柏さん、メロは良い奴だからメンタル含めて鍛え直してやってくださいな。

  2. いい選手だと思うが、柏の補強ポイントはSBなの?
    怪我人続出なのかな?
    左は輪湖と山中、右は藤田とキムチャンスと揃っていて、補強ポイントには見えないし、補強する金があるなら、別のポジションに突き込むべきなのではないのか?と思ってしまう。
    ミカの後釜にいい選手だと思ってたのになー。

  3. 右SBはチャンス、藤田、湯澤…
    チャンス移籍してまうん?違うよね…?

  4. 弥生も移籍に数えるのかw

  5. 今井はCBで使うべきだ

  6. 今井は今の大宮の戦術にはフィットしないだろうし、移籍するのも仕方ない

  7. 弥生は移籍ではないから(震え声)

  8. 玉突きでチャンスが移籍かみたいな事、言われてるがチャンスの攻撃力を活かすべくウイングで使う…ってのはないかな。
    ともかく今井は韓国代表からポジション奪う気でやってくれ。

  9. チャンスが移籍するって言ううわさもきいたけどどうなん?
    今井くんは馬車馬みたいに走れる(大学の監督からは競輪選手になれって言われたくらい)し、去年CBやってから色々落ち込んでしまったみたいだし新天地でがんばってほしいわ

  10. そういえばジョルジワグネルが褒めてたからそれで狙ってたのかな。
    それはそうとこの崩壊したチームに来てくれてありがとう。
    今井君のガッツでチームを変えてください
    後弥生ちゃんはノーカンです。

  11. 栗鼠でも柏でもない他サポとしてはなんとなく酒井宏樹と被る

  12. 最近今井の名前を見かけなかったけど、そういう状況だったのですね。
    それならば新天地で頑張って、柏をJ1に残して下さい。プラスACLも頑張って下さい。
    来年J1で野田線ダービー出来るといいですね。

  13. ユース出身なのに簡単に移籍した感があるね

  14. ※欄宛じゃなく、取り上げられてるツイートに向けて
    じゃあ同じ理由で順大取りあげようか
    西川君からポジ取り返してみせろ!って、ずーっとウチの第二GK
    同様にユース上がりだしな
    当人、安易に考えたわけねえだろっての

  15. 外人ファーストオプションのチームのユースで
    FWとして上に上がれず
    大学卒業後戻ってきたら
    人並み未満熊並みの監督に振り回され…
    渡部怪我したらどうするつもりなんだろね?
    もう昇格したつもりなのか?アホ過ぎる

  16. どういう選手なんだい?
    ザックジャパンで代表候補だったみたいだが

  17. トラップが美味いのは知ってる
    結構体が強くて運動量豊富な選手だから使い込めば良い選手になると思う

  18. 脳筋サイドバック。
    渡部とは正反対のタイプだし、残ってても出れなかったと思う。
    柏にとっては欲しかったタイプのSBだろ。

  19. 羨ましい限りである

  20. ※16
    今井のプレースタイルは長友。
    大宮の右SB今井、仙台の左SB二見宏志

    2人ともフィジカルが強くて身体能力が高くてプレースタイルは長友。
    大宮の今井は右SBでA代表レベルだから監督に嫌われなければJ1のどのクラブでもスタメンを勝ち取れる選手。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ