閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC今治が柏レイソル退団のFWアンジェロッティの加入を発表 「この機会をくれたクラブに感謝します!」


FC今治は19日、柏レイソルからFWアンジェロッティを完全移籍で獲得したことを発表しました。
来日4年目のアンジェロッティ選手は、昨シーズン大宮アルディージャで期限付き移籍にてプレーし、公式戦36試合で5ゴールを記録。昨年12月に柏レイソルと大宮アルディージャから契約満了が発表されていました。


player


[今治公式]【トップチーム】アンジェロッティ選手 完全移籍での加入のお知らせ
https://www.fcimabari.com/news/2024/006042.html
この度、柏レイソルよりアンジェロッティ(ANGELOTTI)選手が完全移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、背番号は29になります。

選手プロフィール
選手名 アンジェロッティ
ポジション FW
出身地 ブラジル
身長/体重 185/79
生年月日 1998年4月27日
経歴(所属チーム) レッドブル・ブラジル(ブラジル)→FCリーフェリング(オーストリア)→レッドブル・ブラジル(ブラジル)→イトゥアーノFC(ブラジル)→レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)→柏レイソル→大宮アルディージャ→柏レイソル
(中略)

選手コメント
今治でプレーできることをとても嬉しく思います、この機会をくれたクラブに感謝します!
昇格して、今年が素晴らしい一年になる事を願います。
ファンやサポーターの前でのデビューを楽しみにしてます!




theanswer_384899_0


ツイッターの反応




















37 コメント

  1. 道後温泉に入れないには笑った

    正直J3で会いたくはなかったけど、チームが決まってよかった。

  2. 1クラブで長くプレイすれば才能開花しそうな気がするんだけどなー

  3. ※2
    潜在能力はドゥドゥ(千葉)とかと同じレベルかと思うんですがねぇ。スキルや強さの割に、なんか思ったように結果が出ないというか。
    勿論感謝はしてますが、もっともっとやれたんじゃないかと思う選手の1人。

  4. 安くなったとはいえ3000〜4000万円くらいじゃないの?
    今治金あるなあ

  5. ドゥドゥに続いてレイソル経由ブラジル人加入

  6. ※4
    お金はあるけど、今治の噛み合わなさってなんなんだろう

  7. Jリーグ面白いな。サッカー好きは幸せだ。
    こういうのが身近に見られる環境があるのに
    TVPC等の映像ばかり見て済ますのは勿体ないよ。

  8. これは恩返し弾案件

  9. 岡ちゃんがオーナーになってもう10年くらいてだっけ?
    経営者としては凄い優秀なんだけど、クラブ強化は監督やってたとは思えないくらい下手よね。
    いまだに今治のイメージは
    ・スタジアムを建てた
    ・上カテから型落ちした外国人ばかりとる
    ・監督をコロコロ替えて迷走
    ってイメージしかない。
    スタジアム建てるのはかなり凄いことなんだけど。

    今治メソッドって本も出してたようだけど、肝心のトップチームが金がある割には迷走してて、愛媛の育成年代関係者はこのクラブをどう評価してるんだろね。

  10. 岡ちゃんがオーナーだから集まるカネで、好き放題やれるクラブ。
    ただそれだけでしかない。

  11. ※9
    岡田オーナーって強化部に口出ししてるの?知らんけど。

  12. とりあえず行き先決まってよかったよ、
    見た目はめちゃイカツイ兄貴だがホントナイスガイだし、華開いてもらいたい。
    応援してるぞアンジェ。

  13. ※10
    岡ちゃん67歳だから正直あと10年程度で結果出さなきゃ落ちる所まで落ちそうなんだよな

  14. アンジェロッティは気合が空回りしちゃっている様に感じるけど、経歴を見ればJ3レベルの選手ではないよね。
    それでも日本でプレーしているのは家族の希望かな?頑張って欲しい。

    今治は日本サッカーの成長を願ってポゼッション志向にコンセプトを定めたけど、フィジカル能力を活かしたショートカウンターとのハイブリッドで森保ジャパンが強くなったと考えると、今治が望む上手い選手は敢えて今治に来たいとは思わないかもね。

  15. ※5
    レイソル経由ブラジル人選手の安心感
    もう手放せなくなりますよ!

  16. そういや去年はヴィニシウスアラウージョがいたんだっけ

  17. ※9
    岡ちゃんは春から開校するFC今治高校もあるからクラブの編制に口出しする余裕はなさそうだけどね
    育成に関してはライバルの愛媛FCのほうが上手い感じする(ユース出身の行友翔哉を欧州に送り出してる)

  18. もっとやれそうなんだよなぁ…って印象のままだったけど、きっかけを掴んで活躍してほしいね

  19. アンジェにおまかせ♪

  20. ※9 ※10 別に大都市ではなく大口のスポンサーがいるわけでもないのにJFLを3年で上がって、J3が4年目になって安定して上位を狙えるスカッドのチームになってきててそんなネガるのは意味が分からない

    アンジェロッティは正直J3には勿体無いレベルだと思うので大活躍して上のカテゴリで見たいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ