閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 京都×徳島】アレックスの決勝ゴールで徳島が京都下す!今季アウェー初勝利に


2015年 J2 第22節 京都サンガF.C. VS 徳島ヴォルティス

京都 0-1 徳島  京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(3793人) 

得点: アレックス
警告・退場: 黄辰成 和田篤紀

戦評: 
出はなこそ立て続けにシュートを放った京都であったが、その後は沈黙。ゴール前へボールを供給しても、大黒頼みの状態となり、迫力を欠いてしまう。逆に、ディフェンス陣がセンターバックとサイドバックのギャップを突かれ、先制点を献上。以降は徳島に守備を固められてしまい、ブロックの外でパスを回す展開が続いた。後半は有田を投入して起点を作ろうと試みるも、セカンドボール争いで優位に立てず。前節と同様に無得点でタイムアップを迎え、連敗を喫した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

no title

no title

no title



https://www.youtube.com/watch?v=oU6YnG54JpI





ツイッターの反応






















29 コメント

  1. 現地で徳島サポから「j3コール」起きたってほんと?

  2. あれっ、昨日J2あったの?

  3. アレックスのシュート、いい軌道やね
    あれはGK取れんわー

  4. 大黒様こわかったわ―

  5. 小林続投

  6. まるで優勝でもしたかの喜び様w

  7. ※1
    それに近いことは言ってたで。そもそも試合前からPO時のことをフレンドスクエアでデカい声で話して、「俺たちの方が上とか「去年までJ1なんだから」とか言ってはったもん。
    お互いJ2の下位なのにね

  8. むしろ下位同士だからじゃないのかな

  9. 鹿としてはアレックスのゴールは嬉しい。

  10. ※9
    俺らも嬉しい

  11. スポニチによれば、和田ボンは辞任を示唆。しかし今井社長が拒否(きのうの京都新聞によると今井社長は和田ボン続投を明言)。そのため強化部長を含めた会談でどうするか決めるみたい。もしそのまま辞任だと石丸コーチが昇格になるみたいだが。
    ・・・いくらなんでも遅すぎる。J3になると目を当てられない状況が起こるのは、鳥取や富山を見てると明白なのに。

  12. 群馬に負けて京都に勝つのか・・・
    もうわかんねえなこれ

  13. ※9
    俺らも嬉しい

  14. 拒否って…( ; ゜Д゜)。

  15. KBS京都で見ていたけど一番の見所がハーフタイムの実況一食分しかないやまびこのカレーうどん試食タイムだった
    あとは徳島の斉藤に対して仙台の昇格に貢献した事を触れていて嬉しかった

  16. 社長がやめたくないだけなのかな

  17. ※9
    俺らも嬉しい

  18. ※16
    そこだよな。京セラが適切な後任を探しきれてないのもあるんかもしれんが。

  19. アレックス、あちこちいってるもんな。
    Jをさまよう助っ人外国人ってイメージ。
    双子の片割れが藤枝にいたが今もいるの?

  20. ↑自己解決
    双子のアランの経歴もすごいな。
    北Q(波時代)→藤枝→島根→ラインメール青森
    まさに地域リーグのさすらい人。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ