次の記事 HOME 前の記事 【J2第22節 京都×徳島】アレックスの決勝ゴールで徳島が京都下す!今季アウェー初勝利に 2015.07.09 07:40 29 徳島・京都 2015年J2第22節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第22節 仙台×徳島】後半戦で巻き返しを図りたい両者の対戦は1-1痛み分け 同一カード4連続のドローに 【J2第22節 徳島×長崎】ミスから逆転された長崎は終盤マルコスFK弾で辛くも追いつく 連続無敗を20に伸ばし首位キープ 【J2第22節 徳島×藤枝】藤枝は徳島シュート25本の猛攻を耐えて完封勝利!岡澤の移籍後初ゴールが決勝点に 29 コメント 21. 名無しさん 2015.7.9 12:44 ID: E3ODgwOGQx ※7 なんという癌細胞 これは間違いなくJ3降格 22. 名無しさん 2015.7.9 15:17 ID: IyOGU0Njhm ※2 あったよー ついでに、来週は15日の水曜夜にJ1があるよー 23. 名無しさん渦 2015.7.9 18:14 ID: JlNjFhZGQ0 アレックス、利き足じゃないのにすげえきれいなシュートだったな つか、今後はずっと4-4-2で行くんだろうか・・・ 24. 名無しさん 2015.7.9 18:21 ID: JiZGYwZGEz 俺たちJ2 お前らJ3 25. 名無しさん 2015.7.9 18:26 ID: czYzlkMDgw 元々442の予定だったのがケガ人続出で布陣変えざるを得なかっただけ 徳島がやりたかったサッカーがようやくできるようになったんかな 26. 麿 2015.7.9 19:02 ID: BlNmM4Y2Uy ※12 簡単なことだ。 群馬・徳島・京都の中では群馬最強ってことだよ 27. 渦 2015.7.9 19:53 ID: UyOTAyYjcw アレックスのゴール、利き脚じゃないのが素晴らしい。 月間ベストゴール選ばれないかなぁ 28. 渦 2015.7.9 20:04 ID: U4MTY4NTdk 中盤に比べてFWは余り気味(長谷川、佐藤、津田、ジョンミン、佐々木一輝)だから、4-4-2に戻してもいいんじゃないかとは思うけど。 ただ、それで前半戦守備が崩壊してたからなあ。 29. 讃岐 2015.7.9 21:22 ID: I1ODY5YzE0 ※12 (群馬の方が京都より順位が上なんやから、)そらそうやろ。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.7.9 07:44 ID: c1YzljZjgx 現地で徳島サポから「j3コール」起きたってほんと? 2. 名無しさん 2015.7.9 07:51 ID: djZDFiODQ0 あれっ、昨日J2あったの? 3. 川崎 2015.7.9 07:53 ID: ZlZjZhMGQ5 アレックスのシュート、いい軌道やね あれはGK取れんわー 4. 名無しさん渦 2015.7.9 07:57 ID: RmODAyZTQw 大黒様こわかったわ― 5. 名無しさん 2015.7.9 08:17 ID: ZkMDIzZWI1 小林続投 6. 名無しさん 2015.7.9 08:27 ID: WylSc0IV6f まるで優勝でもしたかの喜び様w 7. 名無しさん 2015.7.9 08:35 ID: UwNDkwMTU2 ※1 それに近いことは言ってたで。そもそも試合前からPO時のことをフレンドスクエアでデカい声で話して、「俺たちの方が上とか「去年までJ1なんだから」とか言ってはったもん。 お互いJ2の下位なのにね 8. 名無しさん 2015.7.9 08:55 ID: Q4MmNlNjVk むしろ下位同士だからじゃないのかな 9. 名無しさん 2015.7.9 09:02 ID: VlMjMyYzhm 鹿としてはアレックスのゴールは嬉しい。 10. 蜂 2015.7.9 09:27 ID: kyNTI1NTE0 ※9 俺らも嬉しい 11. 名無しさん 2015.7.9 09:28 ID: YyYzZiMjlm スポニチによれば、和田ボンは辞任を示唆。しかし今井社長が拒否(きのうの京都新聞によると今井社長は和田ボン続投を明言)。そのため強化部長を含めた会談でどうするか決めるみたい。もしそのまま辞任だと石丸コーチが昇格になるみたいだが。 ・・・いくらなんでも遅すぎる。J3になると目を当てられない状況が起こるのは、鳥取や富山を見てると明白なのに。 12. 名無しさん 2015.7.9 09:43 ID: VkNmIzYjg5 群馬に負けて京都に勝つのか・・・ もうわかんねえなこれ 13. 犬 2015.7.9 09:47 ID: cxZTYzZTFh ※9 俺らも嬉しい 14. 赤 2015.7.9 10:06 ID: BmZGMzYTAy 拒否って…( ; ゜Д゜)。 15. 関西在住仙台 2015.7.9 10:07 ID: VkNTFhYmJh KBS京都で見ていたけど一番の見所がハーフタイムの実況一食分しかないやまびこのカレーうどん試食タイムだった あとは徳島の斉藤に対して仙台の昇格に貢献した事を触れていて嬉しかった 16. 名無しさん 2015.7.9 10:14 ID: A4OWQwMGE1 社長がやめたくないだけなのかな 17. 川 2015.7.9 10:21 ID: cwNDhmZDY1 ※9 俺らも嬉しい 18. 名無しさん 2015.7.9 10:22 ID: UxYjZiMzA3 ※16 そこだよな。京セラが適切な後任を探しきれてないのもあるんかもしれんが。 19. 名無しさん 2015.7.9 11:05 ID: cxNjBhYTNk アレックス、あちこちいってるもんな。 Jをさまよう助っ人外国人ってイメージ。 双子の片割れが藤枝にいたが今もいるの? 20. 19 2015.7.9 11:12 ID: cxNjBhYTNk ↑自己解決 双子のアランの経歴もすごいな。 北Q(波時代)→藤枝→島根→ラインメール青森 まさに地域リーグのさすらい人。 21. 名無しさん 2015.7.9 12:44 ID: E3ODgwOGQx ※7 なんという癌細胞 これは間違いなくJ3降格 22. 名無しさん 2015.7.9 15:17 ID: IyOGU0Njhm ※2 あったよー ついでに、来週は15日の水曜夜にJ1があるよー 23. 名無しさん渦 2015.7.9 18:14 ID: JlNjFhZGQ0 アレックス、利き足じゃないのにすげえきれいなシュートだったな つか、今後はずっと4-4-2で行くんだろうか・・・ 24. 名無しさん 2015.7.9 18:21 ID: JiZGYwZGEz 俺たちJ2 お前らJ3 25. 名無しさん 2015.7.9 18:26 ID: czYzlkMDgw 元々442の予定だったのがケガ人続出で布陣変えざるを得なかっただけ 徳島がやりたかったサッカーがようやくできるようになったんかな 26. 麿 2015.7.9 19:02 ID: BlNmM4Y2Uy ※12 簡単なことだ。 群馬・徳島・京都の中では群馬最強ってことだよ 27. 渦 2015.7.9 19:53 ID: UyOTAyYjcw アレックスのゴール、利き脚じゃないのが素晴らしい。 月間ベストゴール選ばれないかなぁ 28. 渦 2015.7.9 20:04 ID: U4MTY4NTdk 中盤に比べてFWは余り気味(長谷川、佐藤、津田、ジョンミン、佐々木一輝)だから、4-4-2に戻してもいいんじゃないかとは思うけど。 ただ、それで前半戦守備が崩壊してたからなあ。 29. 讃岐 2015.7.9 21:22 ID: I1ODY5YzE0 ※12 (群馬の方が京都より順位が上なんやから、)そらそうやろ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: E3ODgwOGQx
※7
なんという癌細胞
これは間違いなくJ3降格
ID: IyOGU0Njhm
※2
あったよー
ついでに、来週は15日の水曜夜にJ1があるよー
ID: JlNjFhZGQ0
アレックス、利き足じゃないのにすげえきれいなシュートだったな
つか、今後はずっと4-4-2で行くんだろうか・・・
ID: JiZGYwZGEz
俺たちJ2 お前らJ3
ID: czYzlkMDgw
元々442の予定だったのがケガ人続出で布陣変えざるを得なかっただけ
徳島がやりたかったサッカーがようやくできるようになったんかな
ID: BlNmM4Y2Uy
※12
簡単なことだ。
群馬・徳島・京都の中では群馬最強ってことだよ
ID: UyOTAyYjcw
アレックスのゴール、利き脚じゃないのが素晴らしい。
月間ベストゴール選ばれないかなぁ
ID: U4MTY4NTdk
中盤に比べてFWは余り気味(長谷川、佐藤、津田、ジョンミン、佐々木一輝)だから、4-4-2に戻してもいいんじゃないかとは思うけど。
ただ、それで前半戦守備が崩壊してたからなあ。
ID: I1ODY5YzE0
※12
(群馬の方が京都より順位が上なんやから、)そらそうやろ。