閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLヴァンラーレ八戸、J3参入へ「平均観客動員2000人」クリアなるか?成績面の条件は達成済み


[河北新報]<JFL八戸>「観客2000人」達成なるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-khks-l02
  日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸(八戸市)が今季、J3参入条件の「ホーム戦平均観客動員2000人以上」達成に躍起になっている。15戦のうち9戦を終え、成績は昇格の条件をクリアしたが、観客は平均約900人にとどまる。青森県初のJチーム誕生は、残り6戦の集客にかかる。

  チームは昨季の年間9位から一変、今季は第1ステージを10勝1敗4分けで優勝し、J3に参入できる年間2位以内を早々と確保。第2ステージも第5節まで4勝1分けで2位の好位置につける。

  チームは2006年の設立で、JFLには昨季入会したばかり。成績の条件を満たすことが、最大の関門とみられていた。伊藤祐チームマネジャー(28)は「J3が一気に現実味を増した。何が何でも今季で参入を決めたい」と意気込む。

  戦績とは裏腹に、観客動員は苦戦を強いられている。ホーム9戦目までの合計は約8300人で、残る6戦で約2万1600人以上集めないと平均2000人に届かない。1試合当たり現状の4倍の3600人が必要になる。

  青森県五戸町で19日にあったホーム第9戦で、チームは事前に小中学生約1万人に無料招待券を配った。来場者にはリストバンドをプレゼント。次のホーム戦から着用者が連れてきた初めての観戦者は、当日料金を割り引く企画も始めた。(以下略、全文はリンク先で)


ヴァンラーレ八戸公式サイト
http://www.vanraure.net/
 
image


image


[YouTube]ヴァンラーレTV2015-第28回
https://www.youtube.com/watch?v=dYXevyTsr1U




ツイッターの反応


























151 コメント

  1. 地盤が出来て無い状況だと厳しいがチャレンジすることも大事。フロントが将来も見据えているかが問題になる。

  2. おお、烏賊さんついにここまで来たかー…
    町田さんとこのご招待イベントが毎度面白くて印象残ってるけど
    どんな感じでやってるんだろう。参考にできるといいな

  3. その場しのぎで無理矢理2000人達成しても昇格してから厳しいんじゃあ…

  4. 上がれる時に上がっておいた方がいいっていう考え方もあるけど、上がった後の安定した経営を考えたら、無理に水増ししてまで上がることはないと思うがな…。

  5. そもそもこの基準いるのかな。地域差を考慮してないし
    J3自体の平均観客動員も2000ちょっとだと思うし、
    ホームのある12チームのうち2000を達成しているのは
    上位の6チームのみ。

  6. ヴァンフォーレにみえた

  7. スタジアムはどうすんだ?
    建設中のは来年春には間に合わないようだし、十和田の使うのか?

  8. ysccはJFL最後の年に783人、J3初年度は2000人の半分しか入ってないのに、八戸にはきっちり条件を満たすように要求するのかよ

  9. J3に来ても、観客動員なければ先々のスポンサー面厳しくて、とても上には行けないでしょ。
    J3とJ2が乖離過ぎても良くないし、最初に条件つけないと、フロントが力入れて対応しない可能性もあるし
    むしろ成績より重視されたほうが良い部分だと思う。
    人口無い場所ほど努力して示さないと、先が見えないよ。

  10. 確かに観客動員は持久戦だから、一時に全力疾走して距離稼いでも、後々息切れしてしまいそう。
    ただ今回は昇格難しくても、成績はいいんだし八戸周辺の人達にアピールすることは地盤強化する上でも大事だよね。

  11. アフィに星輝子が来ると思ったのに…

  12. お菓子付きのチケットでもプレゼントして子供呼べばよくね?
    あとは田舎だし老人ホームにチケット配るとか。

  13. J3のクラブでさえ2000人も客が入ってないとこがあるんだから成績面がクリアしてるなら昇格させてやれよ

  14. 山口ですら去年は2000人届いてないけど、八戸はそのさらに半分なんだよなあ

  15. ※8
    これ。こういう前例作ってる癖に八戸にだけ成績よりも観客動員なんて言われても説得力が無い
    確かに観客動員を重視するのは間違いじゃないけど

  16. 「いぐべJさ」に笑った。
    J3は東北に幾つかあるからクラブが増えると集客効果が出ると思うけどな。

  17. もしJ3に入ると、東北6県全てにJチームがあることになるな

  18. ** 削除されました **

  19. 来年にかけたほうがいいと思うなぁ
    ここでタダ券ばら撒いて達成!とかやったら絶対後悔するから

  20. 流石に平均3桁ではしんどいと思うなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ