【J1.2nd第5節 浦和×甲府】浦和と甲府は1-1の痛み分け 浦和は連敗を2でストップも4戦勝利なしに
- 2015.07.29 23:05
- 127


得点: 阿部勇樹 伊東純也
警告・退場: 阿部翔平 橋爪勇樹 武藤雄樹
戦評:
浦和は序盤こそ甲府にボールを保持されるも、徐々に流れをつかみ、中央突破とサイド攻撃を使い分けてゴールに迫る。だが、中を固められて得点を奪えない。その中で迎えた前半38分に、阿部がPKを決めて先制する。後半に入っても圧倒的な攻撃力を見せるが、追加点には至らない。すると、後半20分にカウンターから伊東に決められ、同点とされる。ズラタンや梅崎という攻撃的なカードを切るも、最後まで勝ち越し点は奪えず。引き分けに終わり、4戦連続で未勝利となってしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



勝てない… #urawareds
— ハマヂ⊿8/1,2RIJF (hamadi07) 2015, 7月 29
試合終了
ヴァンフォーレ甲府1-1浦和レッズ #vfk
— 明治安田フォーレ (foretchan_vfk) 2015, 7月 29
試合終了。よっしゃー!、勝ち点1ゲット。甲府1ー1浦和、シュート数甲府11ー14浦和(スカパー調べ)。さいたままで行かれたサポーターのみなさん、気をつけて山梨まで帰って来てください。 お疲れさまでした。
#vfk
— せたがやさん (setagayasan99) 2015, 7月 29
よしよしよーし!
よくがんばったぞ! #vfk
— とよしょん@とにかく大好きりえしょん (ynwa0902) 2015, 7月 29
最後惜っしかったなあ!! #vfk
— りょう (ryo_dayo311) 2015, 7月 29
浦和レッズ対ヴァンフォーレ甲府 1-1 引き分け 連敗は止めたけれども…… #urawareds
— 有賀久子 (HISAKOARIGA) 2015, 7月 29
そういえばレッズと甲府の試合両チームのキーパー大分県出身だわ
— 匠 (TRISSernZ) 2015, 7月 29
痛みわけ(*’-‘*)
#vfk http://t.co/5mCrBaMQVm
— ヴァンフォーレ坊やは人気者 (vfkvfk371) 2015, 7月 29
2ステージ制でよかったね。とは言いたくない。
#urawareds
— 木目沢康廣 (pilgrim_reds) 2015, 7月 29
代表戦行ってリフレッシュしてきてくれ・・・ #urawareds
— ろーる (roleroure) 2015, 7月 29
展開は悪くないのにフィニッシュが決まらず、少ないチャンスを決められて自滅気味にドローor負け。夏のレッズが帰ってきたって感じ。ブレイクで切り替えよう
— × (batz08) 2015, 7月 29
うちにとっては痛いなー。勝ち方を忘れちゃったみたいな展開… #urawareds
— Daiki (clq1lc1) 2015, 7月 29
試合は引き分けたけど、負けた気分。でも連敗ストップって事でヨシとし・・・いや、できないかな。 #urawareds
— さとる (Satoru0921) 2015, 7月 29
まぁ、よく踏ん張った!!!
#vfk
— ラキティッチ (FootballMakiki) 2015, 7月 29
何度もチャンスがあるんだけど決めきれない歯がゆさなぁ……。甲府が完全にレッズの弱点のカウンター狙いの戦法だったのもあるけど
— かい (kaichamp) 2015, 7月 29
先制できたて、後半リズムが出てきたとは言え、一発のカウンターでやられた。
今日は甲府の狙い通りだったとしか言い様がない。
#urawareds
— Sato Kenta (1Sk0505) 2015, 7月 29
浦和レッズ対ヴァンフォーレ甲府は、
1対1のドロー(T ^ T) http://t.co/EfagiccV8Z
— 松浦政次郎 (2013masajirohXX) 2015, 7月 29
石原さん
早く戻ってきてくれ
今のレッズには必要だ
— 煇⚽️サッカー垢 (urawa_5502) 2015, 7月 29
1stは無敗だったんだ
シーズン通してみれば負けも引き分けもあるさ
#urawareds
— mura (mura____) 2015, 7月 29
今月3度目の、決める時決めなツケまわんぞコラァ!な追いつかれ方。。。けど収穫は岡本の攻撃参加がよかったこと! #urawareds
— ナンテコッター山田 (yamayamayama___) 2015, 7月 29
なにやってんだよ、レッズ。
よし、次節から全部勝とう!( ^ω^ )
内容は決して悪くない。
ポジティブにポジティブに。
— RYO#REDS24 (Ryo8uw) 2015, 7月 29
1stの最初と一緒だなぁ。FWが点とれてない。それでもなんとか粘れたのが1stだったけど、いまは連戦もあるしねぇ。
どっかでブレイクしてくれる選手に出てきてもらわないと!そういう意味では高木に多いに期待してるんだけど…まずは1点! #urawareds
— MIM@ship7 (MIM_P902i) 2015, 7月 29
来た!
見た!
分けた!
#vfk http://t.co/IWzW9vGep1
— ぬこまっつぐずら…甲府マララ (kofumarara) 2015, 7月 29
ID: UxYmU3MzQ5
PKは明らか誤審だな
甲府は気の毒なジャッジが多い印象
それにしても浦和は弱くなったな
ID: M5NzA2YTkw
セカンドは諦めた。
ID: dkYzgyYTA1
伊東純也は悪魔の使いやな。
ウチもやられたけど甲府のロングカウンターにハマっとる。
ID: M5NzA2YTkw
PKは誤審じゃないだろサッカー見る目ないね。
ID: E3MTY2NzEy
ミシャは今年限りかな?
来年が楽しみだぜ
ID: RmMTk1Y2I3
伊東は引き抜かれるだろうな
ID: RiYTM0YTdm
高木は迷いがあるな
自分でいく場面で躊躇って味方を見すぎている
ゴール決めて吹っ切れてしまえばブレイクできるはず くじけるな
ID: U4MTI0Njc5
うちの狸が怪我したと聞いて
狸!長崎空港の狸と一緒にいつまでも待っとるバイ!
ID: M4ODk0ZTMx
おつかれさん(´ω`)
ID: ExMWY3YjU2
伊東純也ええ選手やなー、なんで五輪代表に選ばれてないんだ?
と思ったが、ギリギリ年齢制限に引っかかるのか
赤はとりあえずワントップに足の速い選手を置いて、引いて守ってカウンターしとけば割と勝てるね
湘南の高山とか鞠の斉藤とか大活躍のチャンスですぞ、ガンガン狙って下さい
ID: YwOGMyYThl
甲府さんGJ!!
ID: RkNWNmZWYz
失点に絡んだと同時に負傷までしてしまった岡本がメンタル的にも心配…
ID: TgsqUsu9U1
ゴール前で1手間2手間多い
相手が揃うのを待ってから攻めてるようだ
ID: RkMjcwZWMz
浦和弱いなあ
足の速い選手出せば勝てる残念チームってのがバレてしまった 対策が確立されてしまったしセカンドはもう勝てないね
ID: FjZThmNzhl
最近浦和はPKとかオウンゴールばっかだなw
運がいいね
ID: YyYThjMzcx
※10
ドンピシャで五輪世代だよ。
伊東君はイケメンだし受け答えも可愛い好青年。
やらんからな
ID: cwNTJmZWRi
最後きめろや
ID: NlOTA2NWZh
年間勝ち点1位じゃなくても
優勝できる可能性があるって
案外気楽だわ。
本当はおかしいんだけど
甲府は、いいチームだよ。
選手がよくまとまっている。
ID: ExMWY3YjU2
※16
あれ伊東くんも五輪に行ける年齢なのか、間違ってしまって申し訳ない
くれなんて言わんのでしっかり育てて代表選手にしてほしい、浅野とワントップを競わせてくれ
ID: gyZjJmYWI0
勝ってるのにボール持ってる時1ボランチになるとか馬鹿じゃねーのか
広島、名古屋、甲府全部先制した後にカウンターでやられてんじゃん
先制した後にカウンターでやられるとかモウリーニョだったら怒り狂って失禁するレベルの杜撰さ