閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第9節 神戸×鳥栖】ユニバー効果!?神戸が7点奪うゴールラッシュで大勝!鳥栖は豊田メモリアルゴールを白星で飾れず


2015年 J1 2ndステージ 第9節 ヴィッセル神戸 VS サガン鳥栖

神戸 7-1 鳥栖  神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(14637人) 

得点: 豊田陽平 渡邉千真 レアンドロ レアンドロ 岩波拓也 石津大介 森岡亮太 渡邉千真
警告・退場: 

戦評
芝のコンディションを考慮して試合会場の変更を余儀なくされた神戸が、神戸ユで躍動した。アウェイの鳥栖に先制こそ許したが、落ち着いたパス回しで着々と相手ゴールに迫る。前半34分と同47分に得点を挙げ、リードして前半を折り返す。後半2分の3点目をキッカケに鳥栖のパフォーマンスが著しく低下すると、その隙を見逃さずに波状攻撃を仕掛けてゴールを重ねていく。点差が開いても最後まで容赦なく攻め立てた結果、終わってみれば5人の選手で計7点を奪取して大勝を収めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

01

02

04


サガン鳥栖FW豊田陽平はこの試合のゴールで4シーズン連続の15得点を達成。

03 


[YouTube]【ハイライト】ヴィッセル神戸×サガン鳥栖「J1リーグ 2nd 第9節」
https://www.youtube.com/watch?v=6PRuk1NikNU




ツイッターの反応




関連記事:
J1.2nd第9節ヴィッセル神戸vs鳥栖の試合会場が変更に ノエスタのピッチ状態悪化で
https://blog.domesoccer.jp/archives/52137480.html




















107 コメント

  1. ノエスタの芝とかいう足枷を外せばこんなもんよ

  2. モリゲ解任か辞任でよろしく

  3. ドイツ 7-1 ブラジル
    神戸 7-1 鳥栖(今日の試合)
    山形 7-1 山形大学医学部(今日の試合、天皇杯)

  4. もうずっとユニバーでいいよ

    それにしても相馬さんがキレキレで相馬推しの私は嬉しいぞ

  5. 今年は流石に残って来年ヤヴァイと思ってたけど次節清水戦負けたらおちるわこれ 監督でここまで変わるって社長は勉強できてよかったねはよユンジョンファンに土下座してこよう

  6. やきうでイラついてデーブの首切ったりしてる一方サッカーで馬鹿勝ちして大はしゃぎしたり
    三木谷そのうち躁鬱でメンタルおかしくなりそう

  7. と、鳥栖さん…(困惑)

  8. はぁ、つらい・・・

  9. 鳥栖に炭鉱ってあったっけ・・・

  10. モリゲを諦めない

  11. いてまえ打線復活か…

  12. ※10
    さすがにそれはネタになんねーわ。
    皆んな諦めてるよ

  13. 神戸が7得点?うっ…頭が…

  14. ヒホコーチカンバッ~クから~のメグさんで行こう。

  15. 野球での解任ブーストがこっちにもきた可能性が

  16. 森下もひどいけどサイドの守備もお粗末すぎるでしょw

    去年の尹さんのときにできてたことが全くできなくなってる…

    清水戦勝てなかったらほんとに落ちるわこれ

  17. ※1
    だったらアウェイでも勝てや!
    なんて無粋なことは言わないよ

  18. ここを、ホーム会場とする!

  19. 去年まで浦和仙台神戸と相性がよかった(過去形)相手に虐殺される・・・
    その他の試合抜きにしてもこの3試合だけで解任レベルでしょ
    温厚と言われているうちでも今日はボーイングやった
    もうコレで解任しない理由がないぞ
    いい加減決断しろやクソ社長

  20. 誰か退場してたのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ