閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 大分×熊本】後半ATに田中が決勝ゴール!熊本が“バトルオブ九州”制しアウェー7戦負けなしに


2015年 J2 第31節 大分トリニータ VS ロアッソ熊本

大分 0-1 熊本  大分銀行ドーム(6890人) 

得点: 田中達也
警告・退場: 園田拓也 伊佐耕平 クォンハンジン 齊藤和樹

戦評: 
最下位に沈む大分がホームに熊本を迎えた一戦。序盤は両チームともに決定機がほとんどないまま時間が経過する。次第に大分が流れをつかみ始めて優位に進めるも、得点を奪うことはできずに前半を終えた。後半に入っても大分ペースは続き、得点の匂いを感じさせるシーンが増加。しかし、熊本の粘り強い守備もあって得点を奪えずにいると、後半アディショナルタイムに、途中出場の田中に数少ないチャンスを決められて万事休す。残留を目指す大分にとっては手痛い敗戦となってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

01

02

00


[YouTube]【ハイライト】大分トリニータ×ロアッソ熊本「J2リーグ 第31節」
https://www.youtube.com/watch?v=h0h9fpWY798






ツイッターの反応



















33 コメント

  1. 後半ATにして熊本にとっては後半初のシュートで沈められる大分さんとか

  2. ※1 こんなんだから落ちるべくして落ちるんですね

  3. もしかして田中達也とあんま相性よくないってか?

    こっちの達也も移籍してきた年のゴルが大分戦だけだったから

  4. 他サポながら大分のこの順位は悲しくなるね

  5. 大分さんいつのまにこんな順位に…

    ダニエル、コンスタントに活躍してる?

  6. ※3
    背中達也も大分戦だったしね

  7. チームがバラバラじゃねぇか(まるで他人事

  8. チームは機能しだしている
    久し振りに強いトリを見た気がする
    勝ち点は0だけどね…
    ゴル裏のダミ声が不愉快

  9. ※5
    ぜ、全然活躍なんて…

    すみません毎試合好セーブ連発してるわ
    ゴールキックから得点に直接結びつけられるわ
    セットプレーからの失点が激減するわで
    今の順位に居るのはダニエルのおかげですください

  10. ※7
    みんなちゃんとまとまってるよ

  11. 順位表見たら2チームの位置にびっくりした
    熊本いつの間に上がってきたのかそして大分・・・

  12. >>8
    どのあたり見てそう思った?
    自分は全然機能してないようにみえたんだが

  13. 田中達也の名を聞いただけで、大分のバンディエラ高松さん象さんパオーンのトラウマが甦るのかな…。

  14. シュート数11本対2本で勝つとかこんなことがあっていいんだな。

  15. 齊藤の報復行為バッチリカメラに抜かれてたけどおとがめなしだったのは空振りだったからかな。あれでイエローでも出てればその後のカードで退場だったんだが

  16. 仙台には六反がいるので、不要ならぜひ。

  17. 齊藤のあのシーンはダメだわ
    判定にイライラしてたのかもしれんが倒された後の報復行為は絶対ダメだ…
    あと(故意ではないにしろ)園田の頭を足の裏で削って笑ってた大分の選手もね

  18. 勝ち点6くらいしか稼げないと思う
    目標は18点とかふざけたことぬかしてるそうだけど

  19. 次は絶対に勝たないとだぞ大分は

  20. 熊本さん!お金や!シュミットが欲しいなら、お金と誠意とマネーを準備するのだ!
    てか、阿蘇山の噴火など大丈夫ですか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ