【J2第36節 東京V×岡山】東京Vと岡山は1-1ドロー 互いに決定力欠き追加点奪えず


得点: O.G. 矢島慎也
警告・退場: アランピニェイロ 久保裕一
戦評
4試合連続で得点のない東京Vは、高いキックの精度を持つ中後を攻撃的な位置で起用。前線の枚数が増えたことでテンポよくパスがつながり、好機を作り出していく。だが、守備時には人数が足りなくなり、カウンターから失点を喫してビハインドで前半を折り返す。後半の立ち上がりには、中後のCKから最後はオウンゴールを誘発し、同点に。これで流れをつかむと、流動的にポジションの変更を行いながらゴールに迫っていく。終盤には、交代出場の高木善が決定機を迎えるも、決め切れず。ホームで悔しいドローに終わった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



[YouTube]東京ヴェルディ×ファジアーノ岡山「J2リーグ 第36節」
https://www.youtube.com/watch?v=9XVTlh9oM3Y
試合終了。岡山 1-1 東京V。 後半はバタバタだったな。3連勝ならず、残念。 #fagiano
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2015, 10月 10
最後ピンチが2つあったけど佐藤也DFの踏ん張りでなんとか守りきり、同点で試合終了。東京ヴェルディ1-1ファジアーノ岡山 #verdy
— 桐木優 (kiriki_yutaka) 2015, 10月 10
負けなかったが勝ちたかった(´д⊂)いつになったらケチャップ祭になるんだ.・゜゜・(/。\)・゜゜・. #verdy https://t.co/D60Y4Oeno8
— モヤイ (moyai1969) 2015, 10月 10
勝ちたかったなー 次のホーム戦 金沢は勝つ #fagiano
— りく@横アリ2日目参戦 (r_04012) 2015, 10月 10
ドロー。 悪い試合ではないが、結果がほしかった。 優也、中林ともに当たってたな。 #verdy http://t.co/DYSxtQ9HhI
— 東京緑@OWEN (verdy0627) 2015, 10月 10
終了間際のシノのシュートは残念ながら佐藤にセーブされて、1-1のドローで終了。 #fagiano http://t.co/itGSxkqnGa
— キヨシ ɥs0ʎıʞ (kiy0sh) 2015, 10月 10
試合終了、1-1です。最後決め切りたいところでしたが。ただ、それでも1点で抑えたのは良かったと考えて次の試合も応援します! #fagiano
— mumyou (mumyou_fagi) 2015, 10月 10
今日は先制できても波に乗れなかったな。後半攻め方を変えた東京Vに守備陣が対応出来ず、ゲームをほとんど作れなかったイメージ。こういう展開で、伊藤→島田の交代がやはり納得いかないんだが…まあ、今更なので仕方ない。次節からまた勝点3を取りに行く戦い方をして欲しい。 #fagiano
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2015, 10月 10
数試合前の得点の匂いのしないセットプレーのままじゃ今日のオウンゴールも生まれようがなかった。平本とかを起用してセットプレーでゴールに迫れるようになったからこそ生まれた今日の同点ゴールだと思うよ。 #verdy
— kouki (kouki_tin) 2015, 10月 10
ヴェルディさんは古豪ってかやっぱしぶといしうまい そことちゃんと引き分けた、かつ今の徹さんのサッカーを維持できたってのは自信にして次に向かうべき 最後、ただしとかオーバーラップしてるとことか見ててふるえたわ 気持ちも入ってるし残りに期待しよう
— きびだんご (Keybedango) 2015, 10月 10
お互いに好機を決めきれずって感じか。今日は楽しかった。熱くなれた試合だった。勝ったり負けたりはあれどこういう試合をやってくれなくちゃ。 #VERDY
— #7@東京緑 (TOKYO_GREEN) 2015, 10月 10
今日は前よりもゴールに迫れてる感じだったな。やっぱ平本が空中戦勝てるのが一番大きいな。 #verdy
— shv12 (shv_12) 2015, 10月 10
チームの勢いはまだ残ってると思うし4勝2分くらいでギリギリ6位入れんかなぁ #fagiano
— 岡山遊び場.com (okayamaasobiba) 2015, 10月 10
東京V1-1ファジアーノ岡山 試合終了。どちらもチャンスが多い中、身体を張ったプレーで防ぐスペクタクルな好ゲーム。 兎にも角にも矢島のゴールが最高すぎたよー。バーに当たったミドルも入っていればなー、と思うのは贅沢かな( ´ー`) 笑 http://t.co/aT1Bagm64E
— 竿 (saorenjer) 2015, 10月 10
1-1引き分けー 次はアウェイ絶対勝ってほしい! 東京ヴェルディファイト! http://t.co/3uYAcb8skj
— 緑 高校生 (kenwatanabehon) 2015, 10月 10
今日も観ていて楽しい試合だった。勝ちたかったけど、きっと次に繋がる引き分け。当たり前だろうけど、開幕当初に比べ、アランやコウチーニョもフィットしているし、若手も育ってるし、なんとかJ1に昇格して欲しい! #verdy
— テト (tetockey) 2015, 10月 10
東京V1-1岡山。試合終了。ひさびさのゴールでしたが、オウンゴール。一樹か井林かとも思いましたが。試合はヴェルディペースだっただけに惜しかったですね。。とりあえず連敗は脱出。待ってろ水戸!
— ねこさん(とり) (0tasaka) 2015, 10月 10
引き分けだったね…。 トップ昇格の3人!ヴェルディの力になってね! http://t.co/DXCKB7MKgp
— 森田明子 (nmamymkm_d) 2015, 10月 10
[東京V公式]東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせhttp://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせ
久しぶりの得点がオ・ウンゴルさんとは…… #verdy
— BEPP66 (BEPP66) 2015, 10月 10
こんなに勝てないのに順位はひとつ上がってる。なんなんだJ2! #verdy
— BEPP66 (BEPP66) 2015, 10月 10
東京ヴェルディvsファジアーノ岡山は1-1のドロー。 他サポなのに声の限り応援し、もう喉がガラガラです。 岡山サポーターの熱く温かい応援に、感動しました。 http://t.co/XWjFS7hx6J
— Fサポ (Fsuppo_BBA) 2015, 10月 10
ドローか……。PO出たいな!POを戦う選手たちを観たい!#verdy
— トミタカ (tomitaka_h) 2015, 10月 10
ドローだったけど久しぶりに面白い試合だった。セットプレーで得点の匂いがしたのは初めてかも。 #verdy http://t.co/wTKzSP0Yr6
— でんどろ (v_dendro) 2015, 10月 10
楽しかったー!! やっぱりスタジアム観戦は最高に楽しい!!!!! ヴェルディくんのくちばしをさわれて嬉しかった(´ㅅ`* ) http://t.co/E0YIJtbUDh
— もゆ (moyupo) 2015, 10月 10
あんぽむ神、ホーム試合来場無敗継続中
引き分けでも5位浮上
負けない要因があったわ pic.twitter.com/gl0p3gnQ0d
— NAOKI@アイマス&μ'sありがとう (@NAOKI_1969) 2015, 10月 10
本日の味スタのヴェルディ戦、久々の味スタにて本人曰く『可愛い(可愛い)売り子さん』で来場したあんぽむ。あんぽむ不敗神話継続と売り子としてがんばったので、
「一億円」
…ってプリントされた、300円の給料(お菓子)をあげました〜☆ pic.twitter.com/IgFSzpcuD9
— HeLa Tyler(ヒーラ・タイラー) (@oop07) 2015, 10月 10
皆様!
お疲れ様でした!
寒いので、風邪ひかないよーに!
久しぶりに会えてうれしかったよぉー。 pic.twitter.com/pHiRt9VbMf
— あんぽむ@橘 杏 (@annp0m) 2015, 10月 10
ID: IwYjNkYmEy
あんぽむ先生は何のコスプレなの?
ID: I0NWJlNjhh
今日は自衛隊立川駐屯地とのコラボ企画だったから迷彩服
ID: liOTBmOWYx
最後にホームで勝ったの8/1なんだよね
かちたいです
今日は自衛隊の人が担架係だったけど
制服ではやってくれなかったね。そこが残念。やっぱ問題があるのかな
ID: Y0YzI1Mjdk
PO意識したら急に勝てなくなっちゃったな
ID: JlYzQ3ZmE5
無観客試合?
ID: M3NzA5Njc2
緑は次アニサカだし勝てるだろ
ID: I0OTA1ZGZl
ここ最近の活躍を見て矢島もうその辺でやめてくれ…と願っていたが、今日のゴールでレンタルバックは決定的かな。
もうこうなった以上今までのような未練がましい応援はやめて最終節まで心の底から応援するから、残り数試合も大暴れ頼むぞ!
ID: RjNGQ1YTg1
欠片ほどでもプレーオフの可能性が残ってるのか
まぁ、フィジコ無しでここまでよくやったよ
流石にフィジコなし体制には無理があるわ
来年の個人スポンサーミーティングには出席する
社長に一言言わないと
ID: IyODkzNTk1
足踏みしちゃってるから勝ち点1でもありがたいんだけど、
そしてドローなのに順位上がっちゃうのもありがたいんだけど、
なんとかならないかなぁ。間違っちゃないと思うんだけどなぁ。
ID: cxZTM5YWYy
※8
岡山サポは去年はJ2屈指の戦力をいかせない無能な影山監督が悪い
影山以外なら昇格していたって騒いでたよね
今度はフィジコがいないから勝てない?
言い訳だけならACL出場レベルだな
単純に選手の質がまだまだ劣るだけでしょ
試合は個人能力はヴェルディのが上で、組織力は岡山の方が上だったでしょ
個人能力で目立ったのはレンタルの矢島だけ、個の質がそれなりに揃った上で組織力で上回る必要がある
フィジカルだけ鍛えてラグビーでもすんのか?
フィジコがいればすべて解決?
そんな単純かねぇ、サッカーは?
ID: k4ZTI1MjUw
矢島君が躍動してて嬉しい!
ID: NlODg1ZGMy
前田と石原は返さん!
ID: YyNzY2ZGZl
※前田は返せよ。いや、返してください、お願いします。
ID: UzOTgxZDU1
※12
石原は返せよ。いや、返してください、お願いします。
ID: JkNDI3Y2Nh
あんぽむカワユスなぁ
ID: NiZDlmY2Yz
あんぽむさんが来てる時は負けてない事実
しばらく呼ぶ金が無くて呼べなかったけども、少しは経費に余裕が出来たんだろうか
残りホーム試合は全部呼んで欲しい
ID: JiZTAzY2E2
今年はプレーオフで躍動するのかあんぽむ
ID: RjNGQ1YTg1
※10は一体誰と戦ってるのか?
フィジコの仕事は選手強化ではなく、出したら壊れる選手を出すなと監督に言うのがシーズン中の仕事だろ
オフはフィジカル強化の仕事はあるが、岡山フロントはフィジコの仕事をそれだけだと勘違いしてる
シーズン中は短期の成績を求めるベンチが選手を壊しそうな起用をする
それをを止める仕事がフィジコにある
岡山フロントはそれをベンチがセルフコントロール出来ると信じてるが、そんな事を自重出来る監督はまずJ2には居ない
あと、岡山のサポーターは岡山の選手の足下が他のクラブの選手より怪しいことは誰も知ってる
なんで「J2屈指」とか思い上がり認定されねばならんのか
こんな噛みつきかたをされるとこのblogには来れなくなる
ID: cxZTM5YWYy
※18
貴方がどうかはわかりません
でも他サポのなかには、岡山のサポがJ2でも屈指クラスの勘違いっぷり、思い上がり率の高さであることに気付きはじめています
フィジコの仕事については貴方のいうとおりです
しかし、フィジコがいた経験がないせいか、フィジコに幻想を抱きすぎです
日本にはまだまだ真の意味でのプロのフィジコは少ないです
はっきりいって、フィジコが代わったとたんに急に野戦病院になったこともあります、我がサポチームは
挙げ句のはて、練習場の芝や土が悪いと言い出して、全入れ換え
でも効果なし
そのフィジコが代わったとたんに、野戦病院解消なんてことがあったものでね
岡山のフロントは、当たりフィジコを引くことにかけるより、現場の監督、コーチ陣に任せることにしたのでは?
フィジカル専門ではないだけで、コーチのなかにフィジカルを主に担当している人間がいるのでは?
決して蔑ろにしているわけではないのでは?
ID: ExNjE0MjJl
いつまで岡山に粘着すんだろこの人