閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第16節 新潟×湘南】湘南がJ1リーグ戦で17年ぶり3連勝を達成!新潟敗れるも残留決まる


2015年 J1 2ndステージ 第16節 アルビレックス新潟 VS 湘南ベルマーレ

新潟 0-2 湘南  デンカビッグスワンスタジアム(25272人) 

得点: 高山薫 菊池大介
警告・退場: 

戦評: 
序盤から新潟は2連勝中の湘南の勢いに押され、苦しい展開。ボールを取っても、相手の激しいプレスに遭ってすぐに奪い返されるなど、球際やセカンドボールの争いで劣勢を強いられる。前半30分に先制点を許すと、後半24分にも失点を喫してしまう。選手交代やシステム変更などで打開を図るが、最後まで粘り強く守る湘南の牙城を崩せず。完封負けで勝点を積み上げることはできなかったものの、松本が敗れたことでJ1残留を決めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

湘南ベルマーレがJ1リーグ戦で3連勝したのは1998年(ベルマーレ平塚時代)以来17年ぶり。

00

01

02

03



[YouTube]アルビレックス新潟×湘南ベルマーレ「J1リーグ 2nd 第16節」
https://www.youtube.com/watch?v=103uhoTP1E4





ツイッターの反応





















49 コメント

  1. 「最終節で残留を決めるのはしろうt…
     あら 今年はいなかったのね?」
    〜ミーヤ〜

  2. 田村社長「黙って」

  3. とりあえず、新潟は毒でも盛られたのかというレベルでスタメンが入れ替わりまくってた。

  4. ※1なら、永木、航、チョウさん残留

  5. 次節はよろしくお願いします

  6. 次勝てば年間勝ち点記録を更新なので
    お手柔らかにお願いしたい

  7. 色々なチームの期待を背負ったり、フラグを折ったりと、ここ3戦はとにかく忙しかった。広島相手にどこまでやれるのか楽しみです。

  8. もう何も言うことはない。というくらい酷かった。
    来シーズンは0から再スタートになるなぁ……

  9. 選手たちには来年もここでプレーすることが自分が輝くために最善であると思ってくれたら嬉しい
    もう1年このサッカーの可能性に賭けてみないか?

  10. 新潟は主力が怪我と累積の出場停止でほとんどいなかったからな。
    レオだけじゃどうにもならんだろ。

  11. 寒いゲームだった。

    そてはさておき、湘南さん残留決定時の拍手と大野に対する横断幕ありがとうございました。

  12. 何とか終わって何とか残った…。辛いシーズンだった…。
    大野への段幕ありがとう湘南サポさん。
    今日のチケットはそのまま持って帰ってバーガーキングの割引に使うといいよ。

  13. お手柔らかにお願いします

  14. 新潟さんおめでとうございます
    来年も一緒に頑張ろう

  15. なんやこのグリーンドルトムント…
    こんなサッカーがしたかったな…

  16. ※7
    もう1戦、忙しくなりますが期待させていただきますね♡

  17. 新潟は鈴木武蔵をレンタルに出せるくらいに前線には余裕があったはずなのに、主力FWが同時に3人故障って一体どうなったの?
    交代3人の2人が大学生と高校生というのもね…
    最終戦は大丈夫?

  18. 今季磐田から移籍した山崎と山本が完全に利いてるな
    この二人がいなかったら降格待ったなしだった

  19. シーズン開始時に比べて足元とボール回しが格段に良くなった。湘南も広島もチームは最高の状態だろうから来週は楽しみやな~。

  20. なんでこんなにメンバー落ちてるんやと思ったら故障だったんかいな?
    平松は良くも悪くも動きすぎな気がするんだよな。ファーサイド誰もいねえ!ってのが何回もあった。
    来年このスタイルだと不安だなあ。あまりにも守備のリスクを無視しすぎてる気がする。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ