HOME 前の記事 名古屋グランパスの来季監督はミハイロ・ペトロヴィッチ氏が最有力 スポニチが「交渉は最終段階」と報道 2025.11.26 01:50 28 名古屋 ミハイロ・ペトロヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ◇集え!!名古屋グランパスファン part 2743◇ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1764041495 16 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:03:27 ID:LTWA+6+m0 ペトロヴィッチ最有力だとぉぉおおお!! やめろぉぉおおおおお!!!! #名古屋グランパス "ミシャ”ペトロヴィッチ氏が来季監督の最有力候補(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/iecxxMIDWd— Kazu Kakiuchi (@kazubaggio) November 25, 2025 17 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:06:02 ID:JJusiP4p0 ミシャなら青木復帰だな 18 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:09:17 ID:PaQXdO5j0 いいじゃん 降格ないんだから攻撃それもポゼッションやるのがベストだ そのために補強ちゃんとやれ 今いる選手全員入れ替えるぐらい必要 20 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:13:05 ID:vnUi6L8e0 近藤友喜も来たりして 近藤はインスタのアイコンを岩政の間ずっとミシャから変えなかったからな でも絶対名古屋には行かないと思ってたりするのかな 22 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:14:14 ID:JyJWfhSw0 ミシャ式やると今居る選手全取っ替えしなきゃ無理じゃね? 23 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:17:35 ID:lZiScedD0 ポポヴィッチだったらどうしようと思っていた 25 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:18:15 ID:kRBdRwqB0 ミシャきたか 28 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:21:16 ID:IQgOPicN0 稲垣ボランチから外されそうだな 29 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:24:38 ID:B2ZhYvV70 浅野弟はいるな 30 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:26:02 ID:mVJEA76G0 健太よりは面白いサッカーするだろうけど勝てるかは別って感じかね 31 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:27:41 ID:nXjFTsQS0 全ての選手取れるかは別としてミシャが求める選手現実的な範囲で出来るだけ集めて一からチーム作ったらどれくらい強くなるんだろ 33 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:29:01 ID:xCntx5640 ポゼにふるならミシャより風間再来のが見たい奴は俺だけじゃないはず 36 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:32:33 ID:yUdtalTE0 ミシャって最終的にはオールコートマンツーやってたよね なんかウチのフロントが取りそうな感じだわ 37 U-名無しさん 2025/11/26(水) 01:38:26 ID:IQgOPicN0 ハセケンに求めてた事からするとそこまで遠く無い気はするね いいね! LINE B!はてブ 更新通知 HOME 前の記事 おすすめ記事 名古屋グランパスFWベルギー2部デインズに完全移籍へ スポニチが「決定的」と報道 横浜FCがV・ファーレン長崎からFWフアンマ・デルガドを獲得へ スポニチが「クラブ間で合意」と報道 サンフレッチェ広島が柏レイソルからFW木下康介を獲得へ スポニチが「決定的」と報道 28 コメント 1. 名無しさん 2025.11.26 01:54 ID: kzOGJhM2Qw 正直とっくに賞味期限の切れたミシャを呼ぶとは エンターテイメント性に溢れてるな 2. 脚 2025.11.26 01:56 ID: M1YmFmZjZm どうぞどうぞ 3. 札 2025.11.26 01:56 ID: Y4MDdhNDEx もうゆっくり休ませてやれよ…と思うと同時に金があるクラブでのミシャ体制は正直見たい 上手くいけば浦和さんみたいに上位安定するんじゃない? 4. 名無しさん 2025.11.26 01:56 ID: UyYjRhY2I4 半年遊ぶのか 5. 名無しさん 2025.11.26 02:00 ID: EyZTk0Mjc3 この1年で新しいことをどれだけインプットしてきたのか楽しみだな 6. 熊 2025.11.26 02:00 ID: Y0NzRhMzI4 来季にピークを迎えそう 7. 札 2025.11.26 02:03 ID: YyMmZjYWEw ミシャは今でも好きな監督 片方に固めて美しいサイドチェンジからのサイド行ってこいとか楽しかったなぁ 今の名古屋は手堅い印象だけど、攻撃的なサッカーに激変すると思う ミシャが愚痴を履ける相談役というか、メンタルケアできる人を置くのがオススメ 選手の引き抜きは億単位でお願いします 8. 札 2025.11.26 02:04 ID: EzYmFmZjAx 好きだけど、本当に頑固だよ 基本的に結果より美学を優先するから大変だよ 対策してこない相手には強いけど対策されるとボコボコにされるよ 9. 名古屋 2025.11.26 02:05 ID: U3NGQ2MWEx 既に隠居生活に入ってるものだと勝手に思い込んでたけどまだやる気なのか爺さん コンサ最後の年はあまりに抜かれ過ぎた穴を埋めきれずとうとう落としてしまった感じだから今の戦力+αでどんなチームになるだろうか 10. 鯱 2025.11.26 02:05 ID: djNWFiOGVi 風間八宏→フィッカデンティ→長谷川健太→ペトロヴィッチの一貫性のなさ凄い いや一貫性がなく場当たり的という点で一貫してるのか 11. 脚 2025.11.26 02:05 ID: RkMzZjMDFi 札幌でしりすぼみになったのは選手引き抜かれまくったのが大きいだろうし、引き抜かれにくいチームで今のミシャがどうなるか楽しみ 12. 鯱 2025.11.26 02:06 ID: RiY2E1NmI5 辞めたほうがいい 監督側がろくなことにならない このチームは誰が監督やってもフロントが仕事しないから苦労させられる 13. 名無しさん 2025.11.26 02:09 ID: dmY2FhNGE2 何を評価してこの人選に? どのクラブでも焼き尽くすような人じゃん 14. 名無しさん 2025.11.26 02:12 ID: FjOTBkMDJh 名古屋っていっつもこんなんだよな、選手も監督も。 他所で成果出して、失敗したやつ取ってくる。旬を過ぎたの取るイメージ 15. 熊 2025.11.26 02:12 ID: ZjNWJiMDlh 短期間である程度勝てるチーム作るのは実績あるからな。 フロントが協力的ならある程度は成功するかもね。 長期政権になると全体がグッダグダになるのは今までのクラブの強化部の問題なのか監督の問題なのかがまだわからない。 16. 名無しさん 2025.11.26 02:14 ID: g0OWJiZmNl トヨタらしい手堅い人選 謎外国人監督呼ぶリスクはとらない 17. 名無しさん 2025.11.26 02:18 ID: VkZmU1MWYy どうしても名古屋の上の連中はポゼやりたいのね… 18. 脚 2025.11.26 02:18 ID: RkMzZjMDFi Jで率いた全クラブで上位進出を成し遂げてるわけだし、そりゃミシャに任せたいクラブは多いよね Jで長年監督やってたせいか一部Jサポの評価はいまいちな印象 19. ガス 2025.11.26 02:24 ID: FjZTAyMmZi 終わった監督とかいう人がいますが、結果を出してる森保さんのスタイルも元を辿ればミシャさんだし、リヴァプールに勝つクリスタルパレスも3バックだし、最先端の可能性ありますよ 20. 赤 2025.11.26 02:33 ID: IxNTdmYjI3 ミシャのサッカーに合う選手をクラブがちゃんと獲得できるかどうかでしょ そこが上手く行けば上位も行けるだろうし、逆に歯車が狂うとドツボに嵌まるだろうし 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2025.11.26 01:54 ID: kzOGJhM2Qw 正直とっくに賞味期限の切れたミシャを呼ぶとは エンターテイメント性に溢れてるな 2. 脚 2025.11.26 01:56 ID: M1YmFmZjZm どうぞどうぞ 3. 札 2025.11.26 01:56 ID: Y4MDdhNDEx もうゆっくり休ませてやれよ…と思うと同時に金があるクラブでのミシャ体制は正直見たい 上手くいけば浦和さんみたいに上位安定するんじゃない? 4. 名無しさん 2025.11.26 01:56 ID: UyYjRhY2I4 半年遊ぶのか 5. 名無しさん 2025.11.26 02:00 ID: EyZTk0Mjc3 この1年で新しいことをどれだけインプットしてきたのか楽しみだな 6. 熊 2025.11.26 02:00 ID: Y0NzRhMzI4 来季にピークを迎えそう 7. 札 2025.11.26 02:03 ID: YyMmZjYWEw ミシャは今でも好きな監督 片方に固めて美しいサイドチェンジからのサイド行ってこいとか楽しかったなぁ 今の名古屋は手堅い印象だけど、攻撃的なサッカーに激変すると思う ミシャが愚痴を履ける相談役というか、メンタルケアできる人を置くのがオススメ 選手の引き抜きは億単位でお願いします 8. 札 2025.11.26 02:04 ID: EzYmFmZjAx 好きだけど、本当に頑固だよ 基本的に結果より美学を優先するから大変だよ 対策してこない相手には強いけど対策されるとボコボコにされるよ 9. 名古屋 2025.11.26 02:05 ID: U3NGQ2MWEx 既に隠居生活に入ってるものだと勝手に思い込んでたけどまだやる気なのか爺さん コンサ最後の年はあまりに抜かれ過ぎた穴を埋めきれずとうとう落としてしまった感じだから今の戦力+αでどんなチームになるだろうか 10. 鯱 2025.11.26 02:05 ID: djNWFiOGVi 風間八宏→フィッカデンティ→長谷川健太→ペトロヴィッチの一貫性のなさ凄い いや一貫性がなく場当たり的という点で一貫してるのか 11. 脚 2025.11.26 02:05 ID: RkMzZjMDFi 札幌でしりすぼみになったのは選手引き抜かれまくったのが大きいだろうし、引き抜かれにくいチームで今のミシャがどうなるか楽しみ 12. 鯱 2025.11.26 02:06 ID: RiY2E1NmI5 辞めたほうがいい 監督側がろくなことにならない このチームは誰が監督やってもフロントが仕事しないから苦労させられる 13. 名無しさん 2025.11.26 02:09 ID: dmY2FhNGE2 何を評価してこの人選に? どのクラブでも焼き尽くすような人じゃん 14. 名無しさん 2025.11.26 02:12 ID: FjOTBkMDJh 名古屋っていっつもこんなんだよな、選手も監督も。 他所で成果出して、失敗したやつ取ってくる。旬を過ぎたの取るイメージ 15. 熊 2025.11.26 02:12 ID: ZjNWJiMDlh 短期間である程度勝てるチーム作るのは実績あるからな。 フロントが協力的ならある程度は成功するかもね。 長期政権になると全体がグッダグダになるのは今までのクラブの強化部の問題なのか監督の問題なのかがまだわからない。 16. 名無しさん 2025.11.26 02:14 ID: g0OWJiZmNl トヨタらしい手堅い人選 謎外国人監督呼ぶリスクはとらない 17. 名無しさん 2025.11.26 02:18 ID: VkZmU1MWYy どうしても名古屋の上の連中はポゼやりたいのね… 18. 脚 2025.11.26 02:18 ID: RkMzZjMDFi Jで率いた全クラブで上位進出を成し遂げてるわけだし、そりゃミシャに任せたいクラブは多いよね Jで長年監督やってたせいか一部Jサポの評価はいまいちな印象 19. ガス 2025.11.26 02:24 ID: FjZTAyMmZi 終わった監督とかいう人がいますが、結果を出してる森保さんのスタイルも元を辿ればミシャさんだし、リヴァプールに勝つクリスタルパレスも3バックだし、最先端の可能性ありますよ 20. 赤 2025.11.26 02:33 ID: IxNTdmYjI3 ミシャのサッカーに合う選手をクラブがちゃんと獲得できるかどうかでしょ そこが上手く行けば上位も行けるだろうし、逆に歯車が狂うとドツボに嵌まるだろうし 21. 福岡 2025.11.26 02:33 ID: I3YzAwNjVj 血迷ったか。 迷走の極み。 22. 鯱 2025.11.26 02:34 ID: NlZjgzM2Rm 元広島の監督が欲しいって言ってもミシャじゃねーんだよ。 23. 札 2025.11.26 02:40 ID: RhNmFiOGNj うちの晩年は主力引き抜かれたのに禄に補強もしなかったからな 外野としては名古屋でまた見てみたい ミシャ式経験者は浅野がいるけど駒井もあるだろな 24. 鯱 2025.11.26 02:42 ID: djNWFiOGVi めまいがしそうになったけど冷静になれば 「最多勝監督の西野でうまくいかんかったから監督ルーキーのOB小倉でいこか!」から10年、 「最多勝まであと2勝の健太でうまくいかんかったから監督ルーキーのOB○○でいこか!」の可能性もありえたかもしれないわけで、 あのときに比べれば全然余裕で耐えれるな? 25. 名無しさん 2025.11.26 02:52 ID: JjNzFmZmUx 少なくとも創設からエレベータークラブのぽこをJ1に定着させた実績は確かだし降格した去年は明らかに補強不足だったからな TOYOTAとしては疑問は残るけどグランパスとしては納得のできる人事じゃないかね 不安なのがずっと通訳を務めてた杉浦コーチが今日本にいないことだけども 26. 名無しさん 2025.11.26 03:01 ID: RmNzhjNzFm ミシャ×名古屋のスペシャルコラボが実現! これはもう中位に定着する未来しか見えない。 27. 浦和 2025.11.26 03:04 ID: VlYzc2NWQ3 長期政権になると、どうしても自分のサッカーを理解した選手を重用しがちな点が悪く出て、新陳代謝が利かなくなるのよ。 ローテーションできる人数を補強でそろえても、全員がミシャサッカーを体現できず、ローテーションした場合に勝てない、勝負所で同じメンバー、出番がなく移籍、の負のスパイラルで壁を越えきれんことになる。最初の1年でミシャサッカーができる22人をそろえられたらたぶん面白いことにはなる。 28. 名無しさん 2025.11.26 03:07 ID: dmMGM0N2Nj まあ落ちたシーズンも後半だけ見れば余裕の残留ペースではあったけど ポポビッチとかだと実績として弱いのかな、なんか名古屋にちょうどいい気がするけど HOME 前の記事
ID: kzOGJhM2Qw
正直とっくに賞味期限の切れたミシャを呼ぶとは
エンターテイメント性に溢れてるな
ID: M1YmFmZjZm
どうぞどうぞ
ID: Y4MDdhNDEx
もうゆっくり休ませてやれよ…と思うと同時に金があるクラブでのミシャ体制は正直見たい
上手くいけば浦和さんみたいに上位安定するんじゃない?
ID: UyYjRhY2I4
半年遊ぶのか
ID: EyZTk0Mjc3
この1年で新しいことをどれだけインプットしてきたのか楽しみだな
ID: Y0NzRhMzI4
来季にピークを迎えそう
ID: YyMmZjYWEw
ミシャは今でも好きな監督
片方に固めて美しいサイドチェンジからのサイド行ってこいとか楽しかったなぁ
今の名古屋は手堅い印象だけど、攻撃的なサッカーに激変すると思う
ミシャが愚痴を履ける相談役というか、メンタルケアできる人を置くのがオススメ
選手の引き抜きは億単位でお願いします
ID: EzYmFmZjAx
好きだけど、本当に頑固だよ
基本的に結果より美学を優先するから大変だよ
対策してこない相手には強いけど対策されるとボコボコにされるよ
ID: U3NGQ2MWEx
既に隠居生活に入ってるものだと勝手に思い込んでたけどまだやる気なのか爺さん コンサ最後の年はあまりに抜かれ過ぎた穴を埋めきれずとうとう落としてしまった感じだから今の戦力+αでどんなチームになるだろうか
ID: djNWFiOGVi
風間八宏→フィッカデンティ→長谷川健太→ペトロヴィッチの一貫性のなさ凄い
いや一貫性がなく場当たり的という点で一貫してるのか
ID: RkMzZjMDFi
札幌でしりすぼみになったのは選手引き抜かれまくったのが大きいだろうし、引き抜かれにくいチームで今のミシャがどうなるか楽しみ
ID: RiY2E1NmI5
辞めたほうがいい
監督側がろくなことにならない
このチームは誰が監督やってもフロントが仕事しないから苦労させられる
ID: dmY2FhNGE2
何を評価してこの人選に?
どのクラブでも焼き尽くすような人じゃん
ID: FjOTBkMDJh
名古屋っていっつもこんなんだよな、選手も監督も。
他所で成果出して、失敗したやつ取ってくる。旬を過ぎたの取るイメージ
ID: ZjNWJiMDlh
短期間である程度勝てるチーム作るのは実績あるからな。
フロントが協力的ならある程度は成功するかもね。
長期政権になると全体がグッダグダになるのは今までのクラブの強化部の問題なのか監督の問題なのかがまだわからない。
ID: g0OWJiZmNl
トヨタらしい手堅い人選
謎外国人監督呼ぶリスクはとらない
ID: VkZmU1MWYy
どうしても名古屋の上の連中はポゼやりたいのね…
ID: RkMzZjMDFi
Jで率いた全クラブで上位進出を成し遂げてるわけだし、そりゃミシャに任せたいクラブは多いよね
Jで長年監督やってたせいか一部Jサポの評価はいまいちな印象
ID: FjZTAyMmZi
終わった監督とかいう人がいますが、結果を出してる森保さんのスタイルも元を辿ればミシャさんだし、リヴァプールに勝つクリスタルパレスも3バックだし、最先端の可能性ありますよ
ID: IxNTdmYjI3
ミシャのサッカーに合う選手をクラブがちゃんと獲得できるかどうかでしょ
そこが上手く行けば上位も行けるだろうし、逆に歯車が狂うとドツボに嵌まるだろうし