次の記事 HOME 前の記事 【J2第41節 磐田×横浜FC】2位磐田は横浜FCとスコアレスドロー 3位福岡と勝ち点で並ぶ結果に 2015.11.14 16:34 96 横浜FC・磐田 2015年J2第41節 39 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 横浜FC×金沢】金沢が2位横浜FCを敵地で撃破!3点リードから1点差に詰め寄られるも逃げきる 【J2第41節 磐田×水戸】磐田が5ゴール奪う大勝でホーム最終戦を白星で飾る!自動昇格ラスト1枠の行方は最終節に 【J2第41節 大分×山形】山形が3ゴール完封の快勝で上位の大分を下す!PO進出の行方は最終節へ 96 コメント 81. 名無しさん 2015.11.14 23:54 ID: dhNWQ0MzMx ※71,73 一般的にリーグ戦で優勝するには試合数×2の勝点が必要といわれてるので、42試合あるJ2だと勝点84は欲しいという分析から、シャムスカさんは勝点80の目標を掲げたってことかな。 ちなみに22クラブ制になった2012年以降の自動昇格組の最終勝点 2012年①甲府(86)②湘南(75)、2013年①G大阪(87)②神戸(83)、2014年①湘南(101)②松本(83) 82. 名無しさん 2015.11.15 01:01 ID: RmYjcyZTU0 次勝てばいいだけ! だだだだ大丈夫、ぜぜぜぜぜ全然余裕 83. 名無しさん 2015.11.15 01:18 ID: hiYjg1MDc1 名波と井原じゃ指導者としての経験・能力に雲泥の差がある この状況を乗り越えられる力が 名波磐田には「ナイ」ね 84. 宮 2015.11.15 01:29 ID: Y3ZGM2ZTg3 なんでこんなハイペースで勝ってるのに追いつかれてるの磐田… 次しっかり勝ってまた来年もムルジャvsジェイの熱い戦いやろうぜ! 85. 讃岐 2015.11.15 01:32 ID: Y2OWVkM2Yw ※80 2年連続で平日アウェイだから磐田行けてないんだよな~。 行きたい反面、磐田さん今季上がらないと緑化・千葉化・京都化・・・っていう方向に舵を切ってしまいそうなのがな・・・ 86. 磐 2015.11.15 01:34 ID: Q1ODU2NjQ1 今日は試合始まるまでに昇格決定が次節持ち越し確定してたから 今日の結果は負けなかったという事が一番大きいし、そうネガティブになることでもないからのう…… 今シーンズこういうぽろっとした負けや引き分けがそれなりにあるけどそこから酷くならないのが今年のチームの良い所だし。 87. 磐 2015.11.15 01:41 ID: Q1ODU2NjQ1 あ、でもここ数年で染みついた負け癖が拭いきれずにチームを信じ切れないジュビサポの気持ちも分からないでもない。 88. 名無しさん 2015.11.15 03:59 ID: E1OTg1NTdl 福岡がPOにまわっても守備が堅いし勢いがあるから抜ける可能性はある。 磐田だとこれだけ無敗できておきながら追いつかれてなんで厳しい。 89. 磐 2015.11.15 08:59 ID: A5OWYxMjhi ※84 最近の福岡の成績見てみるといいよ うちだって決して悪い成績じゃないのにそれ以上に上がってきてるもん まあ次勝てばいいだけだからへーきへーき(震え声) 90. 磐田 2015.11.15 09:17 ID: YzODY4NDM3 ※86 ですね。改めて考えてみると、この試合はとにかく負けないのが最重要でした。 もちろん勝てればうれしかったですが。 昇格条件はほとんど変わらないんですよね。 大宮さんに追いつけなかったのは悔しいですけど、次節勝って昇格しましょう。 個人的にヤマハスタジアムで13000人オーバーは初体験でした。 91. 大宮 2015.11.15 09:35 ID: Q4NmI1ODJl 今シーズンのベストゲームは間違いなくホームの磐田戦だった! その時に磐田と昇格したいと思ったわ! 最終節は全力で磐田を応援するぜ! 92. 名無しさん 2015.11.15 12:36 ID: UyMzE3OWRh 今年はどのキーパーにゴール決められるおつもりで? 93. 名無しさん 2015.11.15 14:59 ID: M4OWI0Y2Fi 磐田さんは大宮さんに次いでさっくり決めるかと思ったんだが。 今年が魔境過ぎるようなw 94. 磐子 2015.11.15 15:35 ID: NmOWUzNmJi あと1試合、自分らで勝てば良し。それだけ! 胃が痛い胃が痛い・・・ 95. 他 2015.11.15 19:34 ID: JiM2JiOWNh ※93 毎年違うシチュエーションの魔境が待ってるのがJ2。 96. 名無しさん 2015.11.16 00:12 ID: EzMWFmYjkx 中村入れる位だったらアダを1トップに上げた方が絶対いいわ « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐 2015.11.14 16:36 ID: k5Yzk0ZDgy 自動昇格争い盛り上げたったわwwwwwwwww …はぁ 2. 名無しさん 2015.11.14 16:36 ID: NkM2E4YTli シャーレ売りたくないのかよ! 3. 名無しさん 2015.11.14 16:36 ID: dkNzk4M2M4 さぁ盛り上がってまいりました 4. 名無しさん 2015.11.14 16:37 ID: FlMGUyMTYy 1ならジュビロ自動昇格 5. 名無しさん 2015.11.14 16:38 ID: RjMWEwZjBi J2ちょっと面白すぎじゃないの?ふざけてるの? 6. 名無しさん 2015.11.14 16:39 ID: UwOWM2ODI0 現地すごい人だった 7. 名無しさん 2015.11.14 16:39 ID: RmNjllOTRl 一番面白いリーグはJ2! 8. 名無しさん 2015.11.14 16:40 ID: dkNzk4M2M4 自動昇格争いが最終節までもつれるのは2012年シーズン以来3年ぶり 9. 名無しさん 2015.11.14 16:41 ID: M1MDQ5ZTZl マジでジュビロにはシャーレを手にするまで昇格出来ない呪いでもかかったんじゃねーの 10. 潟 2015.11.14 16:41 ID: gxZjQ5MDg5 岐阜さん負けて大分が火事場の馬鹿力を発動させて大宮喰っちゃったら・・・。どうなるんだこれ・・・。惜しむらくはこんなに面白い(サポや関係者はたまったもんじゃないだろうが)のに世間への露出が少ないことかな・・・。 11. 名無しさん 2015.11.14 16:44 ID: MyNmI3ZTE4 あれだけ攻め上がって点に繋がらない勝負弱さは、昨年の悪夢がよぎる。 12. 名無しさん 2015.11.14 16:47 ID: Y4MmI5NmU1 福岡との得失点差は5かぁ。今の盟主の勢いだと最終節6-0で勝って大逆転の自動昇格ありそう… 13. 磐 2015.11.14 16:48 ID: UyN2Y4ZTFk どのみち最終節勝たないといけないのは変わらないんだから(一応今日勝ってれば最終節引き分けでも良かったのは気にしない)、やる事は変わりないですよ。 14. 松本 2015.11.14 16:51 ID: gzOWJmMjVh 来季のj2も楽しみだあ! 俺たちの闘いはここからだ! 15. 名無しさん 2015.11.14 16:51 ID: IxYmQ2N2Jh しゃれになんぞ 16. 名無しさん 2015.11.14 16:53 ID: RiMGRlOWE5 12戦8勝4分?は十分凄いと思うんだけど福岡マジこわい 17. 名無しさん 2015.11.14 16:53 ID: I3ZjUxYTFi 盟主が上回るには最低7点差勝利が必要 18. 名無しさん 2015.11.14 16:53 ID: FkY2JjYmMz 福岡と大分の目的は同じ 福岡は次節岐阜をフルボッコ、大分は2勝するのみ 福岡昇格、大分残留の九州魂魅せる可能性あるな 19. 磐 2015.11.14 16:54 ID: UyN2Y4ZTFk 先生、でも正直胃が痛いです…… 20. 名無しさん 2015.11.14 16:58 ID: I3ZjUxYTFi 岐阜が残留出来るのは磐田のおかげ、恩返ししてください 21. 磐 2015.11.14 16:58 ID: QwNWJjMDdi ※18 それ言うならうちが大分に勝利、岐阜勝利で磐田昇格、岐阜残留の東海魂見せてやるよ(小声) 22. 名無し熊さん 2015.11.14 17:00 ID: RlNDBjZDgw 頑張れ磐田さん、来年絶対対戦しよう 名将名波さんと殴り合いのサッカーがしたい 23. 縞 2015.11.14 17:02 ID: NkMmRlZmRj 磐田さん、すまんね。うちの空気の読まなさは健在ですわ、相変わらず。 24. 名無しさん 2015.11.14 17:03 ID: Y4MmI5NmU1 磐田さんは、盟主が10-0で勝っても届かないように、4-0ぐらいで勝てよ。 25. 赤 2015.11.14 17:10 ID: cyOTcyYTBl 大宮が昇格ラインをコントロールしようとしだしたんですね 26. 磐 2015.11.14 17:14 ID: ZkNDczY2Vj 大分行きたくなってきたけど、23日は出勤日。 有給使えるけど、その日に帰って来れない可能性があるのがなー J1を日曜日にやるなら、今日みたいに土曜日開催してくれれば良かったのに 27. 名無しさん 2015.11.14 17:17 ID: JkZDg5MGU2 何でだよお とりあえず切り替えて大分戦勝つしかない 28. 名無しさん 2015.11.14 17:18 ID: dkNzk4M2M4 大宮、ラインコントロール開始 29. 名無しさん 2015.11.14 17:24 ID: FkNDdiOTk1 大宮が命懸けでラインコントロールしている模様 30. 名無しさん 2015.11.14 17:29 ID: VmMTRiZWUw 端から見る分には本当おもしろいな 3チーム自動昇格じゃないからこその面白さ 31. 名無しさん 2015.11.14 17:38 ID: MyMjEyYWNj ※15 誰に伝わらなくても、俺はわかってるぞ。まけるな。 32. 名無しさん 2015.11.14 17:50 ID: YwYWZmMjc4 J1がつまらない分今年のJ2が面白い 33. 赤 2015.11.14 18:00 ID: U3YWM5Y2Ji 端から見てる分には面白いけど当該サポは胃が痛い日々が続くね 34. 名無しさん 2015.11.14 18:02 ID: FlMGUyMTYy 大宮優勝、昇格確定。残る枠は1つ… 35. 栗鼠 2015.11.14 18:05 ID: U3Yzc5OWEx さて、シャーレ売ってくるか 36. 名無しさん 2015.11.14 18:07 ID: hhODExNDIw こりゃ福岡J1見えたな 37. 名無しさん 2015.11.14 18:12 ID: ExZmY1NTI5 上位3クラブのどれかがPO行きとか鬼ですわ 入れ替え戦復活希望 38. 名無しさん 2015.11.14 18:15 ID: FlMGUyMTYy ※35 シャーレが播戸のおもちゃと化してますなw 39. まっ赤 2015.11.14 18:21 ID: Q0NmRmZmY4 なんだテレ玉でやってたの? ともあれ順大オメ! よくがんばった! 40. 名無しさん 2015.11.14 18:25 ID: ZhMTJhZjZl ※35 初タイトルだろ。大事に取っとけ。 41. 名無しさん 2015.11.14 18:26 ID: M4ZDg5ZDg0 今の福岡ならプレーオフを戦っても勝てそうだけど、ジュビロは不安。 去年のトラウマもあるし最終節で決めたいだろうなぁ。 42. 長野 2015.11.14 18:27 ID: I0MTdlMTcy 来年はジュビロさんと対戦したいです。 よろしくお願いします。 43. 磐田 2015.11.14 18:29 ID: M5Y2I3YTU3 1なら優勝。自虐スマソ 44. 名無しさん 2015.11.14 18:38 ID: BiM2ZiMjA2 シャーレはJ1のを3つ持ってるから。J2は要らないなぁ。 45. 他 2015.11.14 18:41 ID: Y1YjMzZTYy 最後大分だからほぼ確定じゃんよかったね 46. 磐 2015.11.14 19:06 ID: hkZjc5MGMx 試合に引き分けたことよりも名波が泣いてることのほうが衝撃的だわ 47. 磐 2015.11.14 19:07 ID: JiNDM3OWY1 勝ちたかったけど、横浜さんにうまく対策されたね。 まぁ、最終戦「引き分けでもOK?」っていうヌルさが入り込む余地がなくなったことをポジティブにとらえたい。 泣いても笑っても後1つ。頼むぜ! 48. 磐 2015.11.14 19:21 ID: MwZGQzM2Q1 デカモリシ中村が決めてくれれば… まじでジェイ以外のFW層薄すぎ… 49. 名無し鳥 2015.11.14 19:30 ID: M5NDJlZDQ0 磐田どうしたん? 50. 名無しさん 2015.11.14 19:41 ID: RlYjdiOTE1 ※8 その2012年は2位と3位が入れ替わって湘南が昇格でしたね。 51. 名無しさん 2015.11.14 19:45 ID: g1NDQwYjE0 次節は入れ替え戦がほぼ決定している大分か 52. 磐 2015.11.14 19:59 ID: djM2E5NTI4 前節と今節の間が5日間。 今節と最終節の間が8日間。胃が痛くなる日が長くなるなあ。 どんな形でもいいので、最終節は勝って昇格するぞ! 53. 栗鼠 2015.11.14 20:00 ID: FjMTI1YmYx 来年絶対に決着つけるぞ! プレーオフに回るとか許さないからな? もしそうなったら長居まで乗り込んで全力で俺がジュビロコールするの刑だぞ! 54. 磐 2015.11.14 20:18 ID: QxYWQ5NTI3 胃が痛い胃が痛い胃が痛い… 55. 名無しさん 2015.11.14 20:35 ID: RmNjRjYWI1 完全にロックオンされたな しかし今年は悪くないんだけどね成績 かなり773頑張ってる 56. 脚 2015.11.14 20:42 ID: UxM2I0NWQ0 ホントJ2は魔境だな…。 独走に見えたけど、結局残り2節まで優勝決まらないし、勝ち点並んで最終節の結果次第とか。 日程さん仕事し過ぎ。 57. 名無しさん 2015.11.14 20:42 ID: RmNjRjYWI1 とりあえずジェイ戻らないと今日みたいにアダイウトン徹底マークされて捲られそう 森島がなあ 58. 名無しさん 2015.11.14 20:51 ID: RmNjRjYWI1 ここにきてトリニータが引き分けでよしっていうのがな それでも普通にやれば点は取れるだろうけど一歩間違えると 59. 名無しさん 2015.11.14 20:53 ID: lhMGYxZWJh ラグビーに負けないように、最後までじらしてみました。 60. 名無しさん 2015.11.14 21:26 ID: YzZGQ5MGVi 森島と中村は戦力外でok どんだけQBKだよあいつら 61. 磐田 2015.11.14 21:33 ID: hkMzNhZDY0 お前等元気だせよ!次の試合は必ず勝つはずだ!・・・多分 62. 名無しさん 2015.11.14 21:47 ID: I1ODE0NTA5 森島は前節前々節はよかったからともかく、 中村はなあ…苦労人だから応援してるんだが。 63. 磐 2015.11.14 21:59 ID: NiYjZmYjcz 引き分けたのはしょうがない切り替えよう来週絶対に昇格しよう 64. 磐 2015.11.14 22:00 ID: FjMzc2NTQw 相手次第の今日よりも最終節の方が大一番だと思うし、 ジェイはその辺に合わせて無理させなかったのかしらね。 取りあえず次節鬼門九州で降格争いの大分相手の凄く難しい試合だけどなんとか勝って欲しい。 65. 名無しさん 2015.11.14 22:01 ID: RmNjRjYWI1 まあ次大分だしな 今の状態なら10回やって8回くらいは勝つ 66. 名無しさん 2015.11.14 22:08 ID: U2ZmIwNzQz ※65 盛大なフラグが立ったような・・・ 67. 名無しさん 2015.11.14 22:12 ID: dhNWQ0MzMx ※46 名波監督のお父様が2日前にお亡くなりになったそうで、試合後のホーム最終戦挨拶中に家族が目に入ったのもあって泣いてたと、記者会見で明かしてたみたい。選手には今日の試合終了後に明かされたとのこと。 68. 名無しさん 2015.11.14 22:20 ID: RmM2M0MTk5 12戦8勝4分0敗なのに追いつかれるって もうわけがわからないよ 69. 名無しさん 2015.11.14 22:28 ID: EwNGM0YzUz 降格決定したのも九州… 70. 名無しさん 2015.11.14 22:28 ID: Y2ZmI2NWJi 自分も同じ経験しているからではないけど名波監督心中お察しします最終節ビシっと決めてくださいな お互いのチームカラーが水色だから横浜のサポいないのかと思った 71. 名無しさん 2015.11.14 22:30 ID: RmM2M0MTk5 J2の最終順位2位チームの平均勝ち点がおよそ試合数×1.85 現在の42試合ペースだと約78 ジュビロは例年なら2位で何ら問題ないのに こういう年もあるのね 72. 名無しさん 2015.11.14 22:37 ID: NkYjc4ODFj 悪くないのに盟主の勢いが凄すぎたな もし抜かれるとPOも去年みたいな事になりそうで・・・ 73. 磐 2015.11.14 22:41 ID: FjMzc2NTQw そういえば去年もシャムスカ監督も勝ち点80を目標にしてたような。 あと1試合勝てばクリアできるし、昇格も手に入るから目標としては妥当だったのだなあ。 74. 名無しさん 2015.11.14 22:46 ID: U5OGUxYmUx 磐田か福岡のPOに行った方はJ1昇格できないと予言する 75. 磐 2015.11.14 22:49 ID: hkZjc5MGMx とりあえず名波は少しお休みしたほうがいいんじゃないか と言いたいところだけど試合は待ってくれないんだよなぁ… 76. 磐 2015.11.14 22:56 ID: FjMzc2NTQw いつもより次節への間隔が空いてるけど その間に今節を踏まえた修正とか、名波監督の精神やジェイの体の状態の改善とか ジュビロにとってはありがたいのかもしれない。 やきもきしながら待つサポにとってはたまらないけども。 77. 磐田っ子 2015.11.14 23:04 ID: JlNWQ5YWVm ※53がいい人すぎて、好きになりそう。 大宮さんと一緒にJ1に行きたいよう。 78. 名無し磐 2015.11.14 23:42 ID: YwZDMyMmJl 名波監督のためにも、次は絶対勝つ! 今日の結果で急遽来週の九州旅行を決めた人がたくさんいるんだ 79. 磐 2015.11.14 23:51 ID: UyZjRjMDAy 素晴らしいスタッフと、何気ない日常を与えてくれた選手たちのおかげで 気持ちをはらしながら試合、トレーニングに向かうことが出来た と言ってるから名波は大丈夫だろ 最後の試合、しっかり頼みますぜ 80. 磐田 2015.11.14 23:52 ID: U0NTc0YTNi もう、静岡ダービーでもいいんじゃね的なアレだった… 今のうちに来季のアウェイツアーの予定練るかなあ。讃岐行ってうどん食いたいし 81. 名無しさん 2015.11.14 23:54 ID: dhNWQ0MzMx ※71,73 一般的にリーグ戦で優勝するには試合数×2の勝点が必要といわれてるので、42試合あるJ2だと勝点84は欲しいという分析から、シャムスカさんは勝点80の目標を掲げたってことかな。 ちなみに22クラブ制になった2012年以降の自動昇格組の最終勝点 2012年①甲府(86)②湘南(75)、2013年①G大阪(87)②神戸(83)、2014年①湘南(101)②松本(83) 82. 名無しさん 2015.11.15 01:01 ID: RmYjcyZTU0 次勝てばいいだけ! だだだだ大丈夫、ぜぜぜぜぜ全然余裕 83. 名無しさん 2015.11.15 01:18 ID: hiYjg1MDc1 名波と井原じゃ指導者としての経験・能力に雲泥の差がある この状況を乗り越えられる力が 名波磐田には「ナイ」ね 84. 宮 2015.11.15 01:29 ID: Y3ZGM2ZTg3 なんでこんなハイペースで勝ってるのに追いつかれてるの磐田… 次しっかり勝ってまた来年もムルジャvsジェイの熱い戦いやろうぜ! 85. 讃岐 2015.11.15 01:32 ID: Y2OWVkM2Yw ※80 2年連続で平日アウェイだから磐田行けてないんだよな~。 行きたい反面、磐田さん今季上がらないと緑化・千葉化・京都化・・・っていう方向に舵を切ってしまいそうなのがな・・・ 86. 磐 2015.11.15 01:34 ID: Q1ODU2NjQ1 今日は試合始まるまでに昇格決定が次節持ち越し確定してたから 今日の結果は負けなかったという事が一番大きいし、そうネガティブになることでもないからのう…… 今シーンズこういうぽろっとした負けや引き分けがそれなりにあるけどそこから酷くならないのが今年のチームの良い所だし。 87. 磐 2015.11.15 01:41 ID: Q1ODU2NjQ1 あ、でもここ数年で染みついた負け癖が拭いきれずにチームを信じ切れないジュビサポの気持ちも分からないでもない。 88. 名無しさん 2015.11.15 03:59 ID: E1OTg1NTdl 福岡がPOにまわっても守備が堅いし勢いがあるから抜ける可能性はある。 磐田だとこれだけ無敗できておきながら追いつかれてなんで厳しい。 89. 磐 2015.11.15 08:59 ID: A5OWYxMjhi ※84 最近の福岡の成績見てみるといいよ うちだって決して悪い成績じゃないのにそれ以上に上がってきてるもん まあ次勝てばいいだけだからへーきへーき(震え声) 90. 磐田 2015.11.15 09:17 ID: YzODY4NDM3 ※86 ですね。改めて考えてみると、この試合はとにかく負けないのが最重要でした。 もちろん勝てればうれしかったですが。 昇格条件はほとんど変わらないんですよね。 大宮さんに追いつけなかったのは悔しいですけど、次節勝って昇格しましょう。 個人的にヤマハスタジアムで13000人オーバーは初体験でした。 91. 大宮 2015.11.15 09:35 ID: Q4NmI1ODJl 今シーズンのベストゲームは間違いなくホームの磐田戦だった! その時に磐田と昇格したいと思ったわ! 最終節は全力で磐田を応援するぜ! 92. 名無しさん 2015.11.15 12:36 ID: UyMzE3OWRh 今年はどのキーパーにゴール決められるおつもりで? 93. 名無しさん 2015.11.15 14:59 ID: M4OWI0Y2Fi 磐田さんは大宮さんに次いでさっくり決めるかと思ったんだが。 今年が魔境過ぎるようなw 94. 磐子 2015.11.15 15:35 ID: NmOWUzNmJi あと1試合、自分らで勝てば良し。それだけ! 胃が痛い胃が痛い・・・ 95. 他 2015.11.15 19:34 ID: JiM2JiOWNh ※93 毎年違うシチュエーションの魔境が待ってるのがJ2。 96. 名無しさん 2015.11.16 00:12 ID: EzMWFmYjkx 中村入れる位だったらアダを1トップに上げた方が絶対いいわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: dhNWQ0MzMx
※71,73
一般的にリーグ戦で優勝するには試合数×2の勝点が必要といわれてるので、42試合あるJ2だと勝点84は欲しいという分析から、シャムスカさんは勝点80の目標を掲げたってことかな。
ちなみに22クラブ制になった2012年以降の自動昇格組の最終勝点
2012年①甲府(86)②湘南(75)、2013年①G大阪(87)②神戸(83)、2014年①湘南(101)②松本(83)
ID: RmYjcyZTU0
次勝てばいいだけ!
だだだだ大丈夫、ぜぜぜぜぜ全然余裕
ID: hiYjg1MDc1
名波と井原じゃ指導者としての経験・能力に雲泥の差がある
この状況を乗り越えられる力が
名波磐田には「ナイ」ね
ID: Y3ZGM2ZTg3
なんでこんなハイペースで勝ってるのに追いつかれてるの磐田…
次しっかり勝ってまた来年もムルジャvsジェイの熱い戦いやろうぜ!
ID: Y2OWVkM2Yw
※80
2年連続で平日アウェイだから磐田行けてないんだよな~。
行きたい反面、磐田さん今季上がらないと緑化・千葉化・京都化・・・っていう方向に舵を切ってしまいそうなのがな・・・
ID: Q1ODU2NjQ1
今日は試合始まるまでに昇格決定が次節持ち越し確定してたから
今日の結果は負けなかったという事が一番大きいし、そうネガティブになることでもないからのう……
今シーンズこういうぽろっとした負けや引き分けがそれなりにあるけどそこから酷くならないのが今年のチームの良い所だし。
ID: Q1ODU2NjQ1
あ、でもここ数年で染みついた負け癖が拭いきれずにチームを信じ切れないジュビサポの気持ちも分からないでもない。
ID: E1OTg1NTdl
福岡がPOにまわっても守備が堅いし勢いがあるから抜ける可能性はある。
磐田だとこれだけ無敗できておきながら追いつかれてなんで厳しい。
ID: A5OWYxMjhi
※84
最近の福岡の成績見てみるといいよ
うちだって決して悪い成績じゃないのにそれ以上に上がってきてるもん
まあ次勝てばいいだけだからへーきへーき(震え声)
ID: YzODY4NDM3
※86
ですね。改めて考えてみると、この試合はとにかく負けないのが最重要でした。
もちろん勝てればうれしかったですが。
昇格条件はほとんど変わらないんですよね。
大宮さんに追いつけなかったのは悔しいですけど、次節勝って昇格しましょう。
個人的にヤマハスタジアムで13000人オーバーは初体験でした。
ID: Q4NmI1ODJl
今シーズンのベストゲームは間違いなくホームの磐田戦だった!
その時に磐田と昇格したいと思ったわ!
最終節は全力で磐田を応援するぜ!
ID: UyMzE3OWRh
今年はどのキーパーにゴール決められるおつもりで?
ID: M4OWI0Y2Fi
磐田さんは大宮さんに次いでさっくり決めるかと思ったんだが。
今年が魔境過ぎるようなw
ID: NmOWUzNmJi
あと1試合、自分らで勝てば良し。それだけ!
胃が痛い胃が痛い・・・
ID: JiM2JiOWNh
※93
毎年違うシチュエーションの魔境が待ってるのがJ2。
ID: EzMWFmYjkx
中村入れる位だったらアダを1トップに上げた方が絶対いいわ