J1復帰を決めた大宮が積極補強 浦和MF青木、鹿島FWダヴィ、神戸DF奥井の獲得に動く
青木選手は2013シーズンまで大宮に所属していたため、移籍が実現すれば3年ぶりの復帰となります。


[報知]【大宮】浦和MF青木を獲得へ 鹿島FWダヴィもリストアップ
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151114-OHT1T50264.html
また、前線強化へFWダヴィ(31)=鹿島=もリストアップ。12年には渋谷監督がコーチを務めたJ2甲府で38試合32得点で昇格に貢献。J1通算46得点のブラジル人ストライカーも候補に挙がっている。
また、日刊スポーツによるとヴィッセル神戸DF奥井諒にもオファーを出しているとのこと。

[ニッカン]J1復帰大宮が神戸奥井にオファー、ムルジャ残留へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1566326.html
今季のリーグ戦は16試合に出場。本職の右サイドバックだけでなくサイドハーフなど複数ポジションができる万能型として期待がかかる。
J2得点ランク2位のFWムルジャは、残留する見込みとなった。
ということで、1年でのJ1復帰を果たした大宮アルディージャ、このオフはかなり積極的な補強に動くようです。

ムルジャと家長残留でダヴィ取っても3人共存は出来んやろ
? ヴェロニク (crz_yaozakura) 2015, 11月 15
マジかよ青木が大宮復帰の可能性か・・・ 青木は柏木が1列下がった影響で割を食っちゃったんだけど 交代1番手のことが多いし、クローザーとしても優秀だし、来期は啓太がいなくなるので 大宮に復帰されるのはキツいなぁ・・・ま https://t.co/uNPoftnAa2
? ホリクロ (Holy_Cross_MAD) 2015, 11月 15
青木また大宮に戻るのかな?
? なっかー (nacker86) 2015, 11月 15
【大宮】浦和MF青木を獲得へ 鹿島FWダヴィもリストアップ : スポーツ報知 https://t.co/PedQG922Gy ストーブリーグが活発してきた。
? yasuhiro (yasaikou) 2015, 11月 15
大宮は青木取り戻してムルジャ残留の奥井取りか
? NANCHI (GAMBA2014NK) 2015, 11月 15
駒井が浦和で青木が大宮リターンと。青木はぶっちゃけそうなるかなと思ってたけど駒井は予想外や。ベンチ入れるんかなwでも武藤寿司みたいなケースもありますしおすし…
? くまもと (morimooto) 2015, 11月 15
ムルジャがいてダヴィを獲りに行く意味がわからない。それに青木を戻すならカルリーニョスの放出が必須になる。出すのか?
? スケゴー (sukego_fut) 2015, 11月 15
青木の大宮話もサカダイ以外のとこにも出てきたか。こればっかりは大宮金持ってるしよくわからん。啓太はいなくなるし阿部ちゃんだっていつまでトップレベルなのかわかんないんだから、残すべきだし残って損もないとは思うけど。
? チュメ@Super Zlaio! (CM14KZ) 2015, 11月 15
ダヴィちゃんは、鹿島のサッカーに適合するため頑張ってくれたよ。だけど鹿島に必要なFWって、チームとしてのタスクをこなした上でプラスアルファを出せる選手。ダヴィちゃんのパワーや嗅覚を生かせるチームでもう一花咲かせて欲しい。大好きな選手だから。
? nayu (nayuaura) 2015, 11月 15
奥井かあ。大ちゃんと実力もスタイルもサイズもほぼ似たような選手のような気がする。補強しなきゃいけないポジションだろうけど、似たような選手とってどうするの?ってなとこ。ダヴィもしかり。青木はゴール裏のしょうもない野次を増やす原因にしかならなそう。補強情報はまだまだ踊れないな。
? たまごさん (honjonetsu) 2015, 11月 15
自分の個性を活かせるチームに行くことは短い選手生命サッカー選手にとって凄く大事なことだと思う。今の大宮がどんなサッカーしてるか知らないからなんとも言えないけど、青木の選手としての幸せを考えれば移籍もしょうがないかなって思う。
? 平野ヤックス (lionel1930) 2015, 11月 15
ちょっと面白いぞ 大宮、浦和青木奪還するきやな
? ミナミ (gamba1022) 2015, 11月 15
ダヴィさんは大宮行ってメリットあるんか?パトリックの甲府時代みたいだしな今
? ぼなっち@11.22vs鯱 (OREGA_BONACCHI) 2015, 11月 15
ムルジャ&ダヴィの2トップとかおそろしいな…
? テム (maexfc) 2015, 11月 15
ダヴィはどうなんだろうね。 去年大きな怪我して復帰してからパフォーマンス上がって来ずだったから。
? きった (nvtomo2011) 2015, 11月 15
大宮の強化部長って誰なんだろぅ なぜこうも神戸で微妙に出場機会のない選手を狙い撃ちするのかわからんww しかもディフェンダー系ばかりww 前はダヴィ、ムルジャでいくぜ! 後ろは翼、○○、河本、奥井あと一人で4バック出来てまうぞ
? しょーま® (1minato3) 2015, 11月 15
ここにきて補強の噂が一気にきたか〜 ダヴィは大宮がリストアップ?
? かずみん (casminz) 2015, 11月 15
そういえばこの間雑誌見たんだけどダヴィが大宮に行く確率が70%って書いてあった! たぶん今もダヴィはベンチ外だから移籍の話しが進んでるな? https://t.co/Vg35BeOO5P
? とにかく夢があるりゅーや (ryuyanoowari) 2015, 11月 15
奥井選手ってまだ25歳だったんだ… イメージ的に30代だと思ってたけど25歳なら獲得してもいいと思う。 青木さんやダヴィさんも本気でいくらしいし、ビッグネームの選手を獲るべきだとも思うけど #Ardija
? シルバ (Showshow2841) 2015, 11月 15
青木は大宮から浦和に来るのにも相当な覚悟が必要だっただろうな そんな選手がすぐに戻るか? 橋本と同じで期待してるから行かないでほしい
? 真っ赤なお鼻の赤い悪魔 (EePd3) 2015, 11月 15
浦和の青木が大宮復帰?それは勇気のいる決断だな。 でも胸を張って帰って、あとは結果を出すだけだよね。それがサッカー選手。
? とま (get_toma) 2015, 11月 15
鈴木啓太退団で青木も放出となると、レオ・シルバ獲るのかな
ダヴィか
まあ、うん…
もう出れそうにないしな…
行ったとしても過度な期待は止してね
結局ダビィは怪我前の状態に戻れていない・・・
来シーズンもどうなるか分からないから放出もやむなしとは思うけど
大宮でコンディションが戻ったとしたらムルジャ、ダビィの2TOPは怖いな
んー。。
微妙。
またサポーターの心情を逆なでするんか…
ま た ウ チ か ら か
コウモ⇄祥平ちゃんのときみたいにトレードがうまく行けばいいが…。
もしイーニョがそっちに行くんだったらコウモと翼によろしく
貴重のボランチ要員の青木を引き抜かれたら来季は終わる
なんとしても残ってもらわなければ
ムルジャダヴィの2トップとか豪勢だな。というか大宮は家長ムルジャカルリ残すんだろうな?残らなきゃJ1は戦えないぜ(白目)
ほーダヴィと青木と奥井かー
…え!?奥井!?
よかった、ダヴィは引き取り手が現れてくれて
現状は怪我の影響があるにもかかわらず怪我前のイメージでプレーしてるから
抜け切れなかったりロスとしまくったりといいところがないけど
ボールを追う意識とフィジカルは一級品だからプレースタイル変えればまだまだいけると思うよ
頑張れダヴィ
ウチも08年の昇格決まった次の日に当時柏の南を獲得するなんて出たけど、それ以降音沙汰なしだったし、御祝儀的に名前だしてるだけじゃない?
FW、ボラ、SBと補強ポイントは間違ってないのだが人選がどうも…。
あと右SHの補強はどうなるのだろうか。
外国人枠がなければ、ダヴィが本調子に戻るまでみたいけど、そういうわけにも行かないしなぁ。
ありがとうダヴィ。
ダヴィと大迫の組み合わせ好きだった。
ようは最低限の費用で最大の効果なんですよね・・・・
あ…栗鼠さんと三木谷さんとこには関係無いかw
※11
ご祝儀的に名前出されても迷惑なだけだがな
※11
うちもナビスコ優勝の翌日に色々と話でたから、注目上がってるところでのマスコミの飛ばしってのはありそうですね。
補強ポイントが間違ってないのはちゃんとチーム見ていると好意的に考えられるし
まあ補強に動くだけなら神戸がしょちゅう動いてるからな
瓦斯も欧州の大物選手の獲得に毎年『動いてる』わけだし
浦和さんボランチ1枠空けるとか完全に矢島復帰フラグや…
眠れる栗鼠目覚めるか。
青木は浦和に行ってから並の選手になっちゃったな、大宮の頃は代表もあるかと思ってたのに
おおお、落ち着けえええええ。
まままままだあわあわあわあわててててて!!!
※15
昇格した方がマスコミにご祝儀あげてるんやで
前コメにもあるけど、補強ポイントは間違ってないけど人選が…。
特に前線はボールを収められる選手が必要な気がする。広島の皆川とか…。
大宮が日本人で青木と同等の選手をよそから呼べるかと考えればタイミング的にも今声をかけるのは妥当だろう。浦和のサッカーよりオーソドックスなサッカーの方が合いそうな選手だし。ダヴィは稼働率に疑問はあるがムルジャとのツートップはタイプ的にも補完関係が築けそうだしいい補強になると思う。
柏のクリスは、ドコモマネーで獲得かしら?
補強の話があるっていいわねー(棒)
なんでもいいからとりあえず後ろの補強だ!
啓太が今季限りなのに青木まで出すとは思えないし、まだ記者の推測でしかないから何とも言えないけど、矢島はボランチで使うってことかなぁ。去年とか今季の序盤の青木はかなり良かったから貴重な戦力だよなー。
守備の立て直しはシーズン後半の大きな課題だったので、奥井選手はいい補強だと思いますよ。
また、ダヴィ選手のように、前線の決定力がある選手は何人いてもありがたいのでいい補強です。
FWは怪我も多いポジションですしね。
旧おれたちのアオキタクヤは、戻ってくるなら一度頭を丸めて「浮気してすいませんでした!」とかやれば、
ゴール裏のヤジ勢もあたたかく迎え入れてくれると思います。
奥井選手、ダヴィ選手、青木選手、みなさん大宮でお待ちしております!
奥井wwwwどうぞ持ってけ持ってけ
大宮さん、ダヴィをよろしく!
ダヴィ、ありがとう!
来季大宮まで見に行くよ!
ダヴィは天皇杯水戸戦での出来が悪すぎて…
あれ以降ベンチにもろくに入って無いんだよね
復活出来ればいいんだが
遠藤が来るなら仕方ないかも…
今井をアッサリ放出したのが今になって響いてるな
断トツ一位なら積極補強なんてする必要なかったのだが、最近の不安定なパフォーマンスを見ると仕方ないか
日本ももっと飛ばし記事が増えればいいのにな
飛ばし、ネタ枠で書いた記事が秘密裏に話し進めてた契約話にあたっちゃったりとか
移籍は悪ではないんだし
奥井は割と納得の補強なんだけど…
ダヴィか…うーん?
青木…えー?という印象
若手が伸びてくれるのが本当は一番いいんだけどなぁ
近くに味噌ラーメンのおいしいお店があれば、ダヴィはくるかも
柏木確定でもう一方はCBもやるから阿部か遠藤(来てくれるなら)で決まりだろうし青木は難しいだろうね
森下もやるぞ
青木も奥井も出場機会減ってるしわかる
しかしいくらなんでもダヴィはないだろw
ハモンロペスかディエゴを狙っていくべき
※36
大宮はラーメン屋のスポンサーがある
意外と青木の獲得賛成派が少なくてビックリ
客観的には現実味のある路線でいい補強だと思うんだけど
昔、波戸、土屋のまとめ獲りをされて以来、大宮は怖くて仕方がない。
※34
移籍話はガチの奴漏らしたら足元みられる可能性がある。
自由契約で獲得できそうなのにトレードになったりとか。
パトリックの甲府時代が失敗みたいな風潮なんなの?知ったかぶりすんな。普通にエースだったわ。
青木→どの面下げて帰ってくるんだ
ダヴィ→フィニッシャーはムルジャがいる
奥井→微妙
今年対戦した中からいい選手にオファーしようよ
*39
ダヴィは鹿島でベンチ外がデフォだけど???
ふぁっ!?
奥井!?
啓太いなくなるし、青木までいなくなったら阿部ちゃん怪我したら終わりですわ…
矢島戻すにしても阿部ちゃんの位置は任せられないし、遠藤獲得に失敗したら…
別に青木は戻りたいなら戻って良いかな
青木までいなくなったら全力で高橋獲りにくるやん
やめてーや
ラファエルっていまなにしてんの?
あいつすっげーうまかったのにいつの間にかいなくなったわ
え…奥井欲しいの⁉︎
守備では不要なファール多いし、高さもない。
縦への推進力はあるけどリスク管理が甘いし、何よりクロスの精度がワロスだよ?
いや、好きな選手ではあるんだけどさ。
悪いけれど、奥井ってどういう理由で獲得しようと思ったんだろ?
神戸サポさんのコメントでも言われてるように、
うちと対戦したときもいいとこなかったように思えたなぁ。
守備で後手後手だったよ。
奥井はダミーで神戸で他に交渉してる選手がいるとか?
浦和が遠藤獲得なら、さすがに青木も、ベンチ要員を来年も続けられないだろう
戻ってきて復帰してからの、ちゃんみおの様な成長を見せてくれ
※52
現状本職SBが一人しかいないからJ1でそれなり戦える選手なら頭数の意味でも歓迎したいというのがあると思う。
ボランチについては今の戦術のまま行くのなら、守備面でカルリーニョスのカバーもしつつそれなりに捌ける選手が必要になるけど、国内だと高いレベルでそれがこなせる選手ってあまりいないよなあ。
降格した年になんで積極的補強をしなかったのかと・・・
奥井を右SBを任せるなら、次の失点パターンは覚悟しろ。
相手に左サイドの裏を取られたら、ファーへのクロスに競り負けて失点。
ジャイキリ読者なら、アウェイ千葉戦のマクレガーにやられた清川みたいなイメージだ。
マクレガーはガタイが良いが、別にそういう選手じゃなくても、あっさりペナルティエリアで相手に前に入られるからな。
攻撃はドリブル突破は期待出来ないし、クロスはそのままゴールラインを越える精度だ。ヨロシク!
個人的には大好きなので残ってほしいが、3バックより4バックの選手。今井みたいな感じでガンガン上がらせてやれば活きるかもしれないし、今のウチではうまく使ってやれないんだよなあ…
クロスは高速だけどワロス。走れるけどリスク管理に難あり。足元のドリブルうまくて、たまにサイドからするするっとカットインしていきます。
いつか化けると期待している
この断られてもいいからガンガン行こうぜ的な姿勢は評価できる
青木、いや赤木になんかに帰ってほしくないね。唯一、あの男だけは許せんからな。
帰ってきたら、確実に戦力にはなるとは思うが。
達磨が青木大好きだったから、達磨続投だったら、ウチもまた獲得に動いたかもだけど、メンデス監督がどんな選手好きかわからないからなー。
散々書かれてるけど、奥井ってこういう評価の選手だから話題に上がること自体が正直ビックリなの
豊富な運動量で上下運動を繰り返せるのが特徴なんだけど、ご覧の通りそれを活かしきるだけのクロス精度や守備能力や技術は…
途中出場で明確な指示と役割を与えられると輝くかもしれない
ボロカス書いてるけど、大卒からヴィッセルに居てくれてる選手だから愛着はあるんだ…
ダヴィは普段からベンチ外だし今のままじゃ使い物にならないけどプレースタイル変えればなんとかなりそう。ともかく来年のクラブはどこであれ活躍してくれれば嬉しい。契約いつまでなのか知らないけど移籍金発生するなら尚嬉しい。
※50
お前、マジであの高橋が移籍すると思って言ってんの
去年はフィジカルある1トップのダヴィにあてて3人の攻撃的MF、そしてサイドバックが圧力かける戦術だった
今年、石井政権になってからどちらかというと90年後半の鹿島の戦術、2列目、FWが役割を特定せず流動的に動いているから、足元に自信が頼りないダヴィはコンディション戻っても来季難しいだろうな
青木?気楽な優勝争いのチームで
がんばってレギュラー争いしててくださいよwwwwww
ACL出られてよかったよねターンオーバー要員まるわかりだけどwwwww
ぶっちゃけアイツ戻すくらいなら
慎太郎コンバートするほうがましやわ
山村さんクラスのジャンプ力が火を吹くで
青木はこれでまんまと戻ったら笑えるよな(大宮さんにとっては笑えないだろうが)
ダービーマッチの相手先なんだから、普通の移籍とは訳が違う。そこまで図々しくなれるかどうか・・・・ww
実際、レアル⇔バルサとか、ドルトムント⇔シャルケとかブーイングどころじゃ済まんし。
みんな青木は嫌なのか
俺は戻ってきてほしいけど
降格 → out 高山
昇格 → in 高山 new!!
だったけど、うちはそんなに荒れませんでした。
また若いの貸してください
ダヴィ移籍、夢生も完全で獲れず他クラブへって可能性もあるよな
ダヴィ獲るなら森脇も獲らなくちゃ(使命感)
青木いなくなったらボランチ全然いなくなってしまう。
いかないでー
※70
降格したから移籍するのと、移籍したことによって元チームが降格したのとの違いだったり、
ダービーの相手チームだったり、移籍金0かお金残していったかの違いだったり
まぁいろいろ理由はあるやろ
ムルジャが居る大宮が怪我の影響で全く働けなくなったダヴィを必要とは思えないが…
青木は野沢を戻そうとした時のうちみたいに反発凄そう
タブロイド売りたいからって嘘はいけませんなぁ
大宮もどったほうがええんじゃない?浦和崩壊するのみたいやんw
鹿サポさんが誰一人としてダヴィを取らないで欲しい旨のコメントしてなくて草不可避
だって居ても役に立たんし…
来て最初の頃はピザってて役立たず
ようやく絞って数ヶ月間パフォーマンスを発揮したと思ったら怪我
怪我から復帰したら後遺症で動けない
カルロン級の聳え立つ糞ですわ
※79
ケガ明けで結構チャンス貰ってて、結果が出せなかったから…。
今まではなんだかんだ点取るから他のタスクにも目をつぶれたけど、点が取れないとなると厳しいですね。
※78
どちらかというとガンバが崩壊するのみたいww
いや数ヵ月なんて言いぐさはどうなのよ
ダヴィなりに鹿島のサッカーに合わせて、サコがいなくなって秀平だけじゃ心許ないときに頑張ってくれた
怪我の影響で秀平が強制スタメンになって今の2トップになったわけだし
ただだから、強そうに見えるダヴィだとうちはファウル取って貰えないし逆にファウル取られるし、優磨も出てきた今、使いどころはないから移籍して輝けるところを見つけて欲しい
積極的なのは素晴らしいのだが、この3人なのかと言われると…
※82
守護神を昔に戻せば・・・
ダビはデコイでまさかのズラタン復帰じゃねえかと思ってるんだが。
・スロベニア代表招集ではJ2はきつかった。
・浦和なら引っ越さなくてすむw
・ムルジャがいる。
・この間、長崎戦に見に来てた。ナチュラルにいたし。
そうダヴィは大迫と一緒の時といなくなった時
兎に角ボールを追っかけ廻してかなり頼もしかった。
怪我してスタメン落ちしてからは以前の調子がでない現状ではあるけど、
使い続けたら復調するかもしれない
ダヴィにとって良い選択をして欲しい。
浦和はACLどうするの
矢島戻してボランチ起用?
遠藤獲れたら 阿部遠藤柏木矢島 だけど
取れなかったら阿部柏木矢島 一気に守備的MFが薄くなる CB補強して那須DHでもいいけど
大宮にはJ2で良い動きだった選手を引き抜きまくってきてほしい
水戸とか愛媛とか長崎とか東京Vとかにそこそこいそう
寝耳に水だよ
俺がこんな言い方するのもあれだけど
奥井で良いのかよw
大宮さんオビナとかどう?まあ補強ポイントは間違ってないと思うけど一番補強しなきゃならないのは右サイドだと感じたな
2年連続で10ゴール決めてて聳え立つクソ呼ばわりとされるとは鹿島様は厳しいわー
青木に出て行かれたら困るが、スタメンで試合に出たいと言われたら引き止めるのは難しいよなぁ
いくら金があっても昇格クラブがいい選手取れるわけないんだから
J1のスタメンクラスが来てくれる訳がないので奥井なんかを狙うんだよ
※92
俺も功労者に対する発言みると悲しくなってくるよ
去年はダヴィが前線で身体はって、中盤とサイドバックがダヴィの球際の強さ信用して圧力かける戦術が効いていたから中盤の得点力が格段アップしてリーグトップの得点数だったのさ
青木とかいいからズラタン復帰させてくれ
ってか他の人も言ってるけどJ2で対戦したチームにいい選手いっぱいいただろうに
その辺にオファー出してほしい
J2の良い選手はJ2だから良いだけなので・・・
青木に関しては、啓太が万全だったら今年も序列下だったんじゃないかってくらい
未だにそんなに戦力として機能してる感じがないから、大宮じゃなくても放出はありそう。
※92 ※80は数か月とか書いてるし鹿サポを騙った別のやつだよきっと
それか今年に入って名乗りだした俄ファンか意識高い系のクソサポ
ダヴィの良さと現状のもどかしさは鹿サポならみんな解ってるよ
青木の立場って…移籍したら聞きたくない事がいっぱい聞こえてきそう。サポも複雑ですよね。
来ていただけるならウェルカムなんですが、青木さんは…カルリーニョスと組んで守備が恐ろしいことになりそうでな…それなら金澤さんタイプをとっておくれ。横山さんはなんか不安定でな…
玉突きでレオがどっかに取られそう(被害妄想)
青木ほしいな
来年ダヴィのチャントが歌えないなんて…
青木が大宮復帰なら、個人的にマリノスの三門クラスの選手は獲得してほしいかな
千葉のスロベニア代表貰おうぜ!
どーかな
※80は強ち否定できない(数か月というのは実働時間とすればわかる)
200万$の移籍金と100万$の年棒だろ、ダヴィって
オイルマネーに惹かれてホイホイ中東行ってエラい目にあって甲府に助けて貰いJ2で年間32ゴール
その後鹿島に拾って貰ってご覧の有様
2年10ゴールで今年はどうなん?
6億に相応しい活躍と言えるんか?
※107
移籍金はともかく、年俸はそんな高くないだろ‥‥
ゴール以外でも活躍してたわけだし、今年を除けば妥当なんじゃない?
青木は顔もみたくない
※107
数字だけ見ているね、本当に全試合みているの?
去年は1トップ戦術ダヴィで、ダヴィに当てて(略…という趣旨の内容をこの※欄で2回も書いているのにな