次の記事 HOME 前の記事 【J2第42節 岐阜×福岡】4ゴールを挙げた福岡が8連勝でリーグ戦を締めくくる 3位で昇格プレーオフへ 2015.11.23 16:44 129 岐阜・福岡 2015年J2第42節 60 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第42節 熊本×横浜FC】横浜FCが上位対決を逆転勝利で制し俊輔ラストマッチを白星で飾る!今季26ゴールの小川航基が得点王に 【J2第42節 琉球×大分】琉球が清武ヘッド弾で7月以来のホーム戦勝利!大分は順位上げられず5位でプレーオフへ 【J2第42節 新潟×町田】J2王者新潟がホーム5連勝を飾り有終の美!三戸2ゴールの活躍で対町田戦の連敗を3でストップ 129 コメント 61. 名無しさん 2015.11.23 17:20 ID: g2NzIwMTk2 短期決戦だから分からないとはいえ、今の福岡くらい守備の堅いチームが臨むのはレギュレーションを考えても有利だとは思う。 ともかくあと2試合無失点なら上がれるんだ。 62. 酉 2015.11.23 17:21 ID: ljNGJhMjc2 10連勝じゃなくても 負けなければ上がれるんだよね と、考えたチームは負けるのが普通だけど 中村がいること考えると 今年の蜂さんならありそう 63. 柏 2015.11.23 17:22 ID: FkZmUwOGQy 8勝2分でよくね? 64. 赤 2015.11.23 17:24 ID: ZlZmUyNmU3 アビスパあがってこーい! 65. 名無しさん 2015.11.23 17:24 ID: RiYjRiOTA1 九州ダービーになったのが一抹の不安。 ヴィヴィくんとことは渋い試合になることが多いからなー。強くたくましくなったアビスパは昇格周期行ってくれるはず! 66. 潟 2015.11.23 17:26 ID: JjNmVhNTBj 現地で見てましたが、これは自動昇格に相応しいチームだと思ったんですが…。 メインで磐田戦を見ながら応援されている方がおり、大分が追い付いた時は周りも含め盛り上がりました。 プレーオフも頑張れ! 追伸 ノリ、お前は帰って来い。 67. 名無しさん 2015.11.23 17:33 ID: FlNzQwODY2 これから始まるプレーオフの盛り上がりに凄まじく水を差す発言で申し訳ないが、セリエAの様に「3位とのポイントが規定ポイント数離れたら、プレーオフを実行せずに、3位がストレート昇格」と言うレギュレーションに変更した方が良いと思う。 去年までの様に『3位~6位の差が詰まっている』ならまだしも、今年の様に『3位が抜け、4位~6位が詰まっている』状態で3位のチームが昇格すれば良いが、4位~6位のチームが昇格すると「42試合頑張った意味は何のためにあるんだ?」と言う論争がこれまで以上に出てくると思う(それでなくても、プレーオフからの昇格組が3年連続でJ2に降格している現状から「昇格プレーオフは廃止すべし」と言う意見も未だにある) 68. 名無しさん 2015.11.23 17:37 ID: FmMGI0ODNj ※59 >「ウェリントンが上に乗っのん」 >「岐阜アップ」 無理目の体勢からでも強引にねじ込んで決める強さ、さすがとしか言いようがないw 69. 清 2015.11.23 17:39 ID: U5MTY2MGNl 京都なんか2年連続3位。PO導入前は4位だったけか。とにかくかわいそう。 70. 甲 2015.11.23 17:41 ID: Q3Mjg4NjM1 他のPO参加チームも好きだけど、この勢いを見せられたら福岡を応援せざるを得ない がんばれ!! 71. 福岡 2015.11.23 17:45 ID: BmMmYzNjkz 磐田に天皇杯含め全勝してて 4位との差がかなりあるのに・・・ プレーオフめんどくせぇなぁ 72. 名無しさん 2015.11.23 17:45 ID: YzNDBlMDEw ノノさんが言ってたけど、自動昇格より3位からのPO昇格のほうがチケ代その他でお金がっぽがっぽなんでしょ? 福岡飛び抜けて強いから絶対昇格するよ。PO後には面白い試合見れたし収入増えたし3位でよかったなーってなってるって がんばれー 73. 桜の名無し 2015.11.23 17:45 ID: g1NWQ4ZTIw 福岡にかちたいけど、勝てる気がしない。 これだけ勝ち点が離れてると、プレーオフの是非を問いたい気持ちも十分理解できる。 ウチはラッキーだっただけ。 だからこそチャレンジャーの気持ちで。 福岡さん当たったら宜しくお願いいたします! 74. 蜂 2015.11.23 17:59 ID: kxN2VkMThh >>16 九州同士当たるのツライけど…勝たせていただきます! >>22 絶対、残留してね。頑張れ! 75. 名無しさん 2015.11.23 18:00 ID: I1ZWEwNDlh まあルールの改正が必要かもな ある程度勝点離れたら自動昇格でいい 76. 脚 2015.11.23 18:02 ID: g3N2ZmMGZm ※67 まぁそういう意見もあると思うがそもそもがJ2中位の活性化が目的だからね 端から競技性より興行性を取った制度だからそこで変に温情策を作ったら本末転倒だと思う 福岡の快進撃はホントすごかったし井原さん好きだし個人的にも福岡に勝ち上がって欲しいと思ってるけどね 77. 名無しさん 2015.11.23 18:04 ID: I3MGNiM2Y3 井原さん1年目で勝ち点82って大成功すぎる 自動昇格は惜しくも逃したけど、福岡のこの勢いならPOでもやってくれるはず 5年周期を今回も期待 78. 浦和 2015.11.23 18:06 ID: Y4NGI4Njkw お前ら絶対勝てよ!待ってるからな 79. 桜 2015.11.23 18:09 ID: M5NzFjOWUx 盟主さん昇格、文句なし! 80. 岐阜 2015.11.23 18:09 ID: JmODJmNTBj 前節で残留決まって良かった・・・。 あんなん勝てるわけないやん。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2015.11.23 16:46 ID: M4ZDE5Njc5 8連勝〆は立派やと思うわ、PO絶対勝つんやで 2. 蜂 2015.11.23 16:47 ID: RiNzBmODA4 PO全力で応援するぞー! 長居で喜ぼう! 3. 2015.11.23 16:47 ID: g4N2NlNDA0 福岡よ、絶対に4位以下を蹴散らし長居で勝ち名乗りを挙げて来い!! 4. 名無し 2015.11.23 16:48 ID: E1NmU2ZmIw 得失点差をどうにかしてしまうんじゃないかと思うほどの勢いに俺氏興奮 5. 蜂 2015.11.23 16:49 ID: Q1ZTlmZmY1 パブリックビューイング行ってきました。 本当に楽しかった。(磐田戦の状況も含めて笑) 6. 名無しさん 2015.11.23 16:49 ID: IzZTJlZTZj 早 野 大 勝 利 管理人ちゃんさん、別まとめよろしくね! 岐阜は面白いように同じパターンで崩されて、まさにギフアップ状態だったな。 7. 名無しさん 2015.11.23 16:49 ID: IxYTI1Nzhj プレーオフのジンクス破るほどの勢いと実力見せてくれ! 8. 蜂 2015.11.23 16:49 ID: kxODk3YTBj 失点したし中村はもう一年ウチでしっかり鍛えるしかないな 9. 柏 2015.11.23 16:49 ID: Q3MTMwYWMy J1で待ってるよ! 10. 栗鼠 2015.11.23 16:49 ID: M4MGIyNTYw 絶対PO勝てよ! 11. 名無しさん 2015.11.23 16:50 ID: Q4MThmNTM2 POがんばれ絶対勝て 12. 瓦斯 2015.11.23 16:50 ID: U2OWMzODYz この勢い、初めて3位のチームがプレーオフ勝つかもな 13. 名無しさん 2015.11.23 16:50 ID: JmNjZhYWFm うーん、名将井原 マイクラブは残念ながら昇格に絡めなかったから、POは福岡応援して楽しませてもらおう 14. 磐 2015.11.23 16:51 ID: gxNzQ3MzU0 PO頑張れ!絶対勝て! 15. 名無しさん 2015.11.23 16:51 ID: gxMGEwNzZh 下とは15ポイントも離れている。決して小さくない実力差があり、普通にやれば福岡が勝つ。普通に戦うのが難しいのがプレーオフなのだが…。プレーオフがスタートしてから3位のチームが上がったことがない。 16. 長崎 2015.11.23 16:52 ID: Y2YjE3ZWIy 九州同士で当たりたくはなかった。 17. 名無しさん 2015.11.23 16:52 ID: M2MDYxNzli PO絶対勝て!応援してる! 18. 蜂 2015.11.23 16:52 ID: Y5YjEyZWFj 磐田の方が少しだけウチより強かっただけ。 後2試合頑張りなさいと言う事だね。 ジュビロサポさん J1復帰おめでとうございます 19. 名無しさん 2015.11.23 16:52 ID: RiNzBmODA4 今までのPOは3位も6位も似たような勝ち点だったけど、さすがに今年は福岡余裕だと信じてる 20. 名無しさん 2015.11.23 16:53 ID: Y4M2MzMzIw そろそろ3位のチームがPOを制してもいいころだよね 今回は調子を落としての3位じゃなく2位に手が届きそうな勢いの3位だしね 21. 名無しさん 2015.11.23 16:53 ID: E1YmM1MzZh うーん、福岡も磐田も強かった。 正直大宮が霞む。 22. 大分 2015.11.23 16:53 ID: g1MDQyMDhj すまんかったな盟主…安川がやらかしまくって負けちまった だけどPOは勢いだ。今の盟主なら絶対昇格できるって信じてるぜ 23. 名無しさん 2015.11.23 16:53 ID: c2NzJlOGE2 あと4点取ればよかったのに 24. 名無しさん 2015.11.23 16:54 ID: I3MDE4Yzkx プレーオフ、3位チームが勝ったことはないんだっけ? 頑張ってくれー! 25. 瓦 2015.11.23 16:54 ID: g4NmIxYjRh 今年のプレーオフは順当に福岡に勝ち上がってほしい これで福岡が昇格できなかったら不憫だわ 26. 名無しさん 2015.11.23 16:55 ID: MwMGI4ZDk1 まあ、最初から、自力自動昇格はほぼ消えてた形だから、受け入れられはするんじゃないの? 途中経過を選手に伝えてたらしいところは、ちょっといただけないが 27. 赤 2015.11.23 16:55 ID: QzMjk3MmE1 試合序盤の実況。 今期の岐阜は…、オカネは大丈夫でしょうか? 一瞬???だったわ。♪岡根は大事だよ~! 28. 福岡 2015.11.23 16:56 ID: ZkZWZmOGU4 切り替えてPO楽しめばいいだけよ 29. 磐 2015.11.23 16:57 ID: YzNTM4NTUz 蜂さん先にJ1で待ってるで。必ず上がってこいよ! 30. 鳥 2015.11.23 16:57 ID: E0YWY1NTQ5 頑張ったのに残念だったね。井原監督と名波監督ってプレイヤーとしても監督としてもすごいってのは嬉しい限りだわ。 どっちか鳥栖に欲しい。 31. 磐田 2015.11.23 16:58 ID: I5OGE5NmE1 福岡頑張れ!共にJ1で暴れようぜ!! 32. 名無しさん 2015.11.23 16:59 ID: JiODJmZGI5 勝点82で昇格確定できんとは実に恐ろしきJ2リーグ……(呆然) 33. 熊 2015.11.23 17:00 ID: FiMTZkZjMw 盟主の気持ち分かります ともに頑張ろう 34. 赤 2015.11.23 17:02 ID: VjODY0ZjQ4 ※32 魔境は恐ろしいわあ…(戦慄) 35. 赤 2015.11.23 17:02 ID: FhYjNkN2M0 堤、濱田をJ1で見たい! 36. 川崎 2015.11.23 17:03 ID: NhZDE1MTlj 福岡PO頑張れ! 応援してるよ 37. 名無しさん 2015.11.23 17:03 ID: IxNDFlNGMx 福岡に上がってきてほしい 頑張れ、応援している 38. 熊 2015.11.23 17:04 ID: FhZTkyMjEz 今年は盟主が上がってこないとダメだろう J1昇格でアパマンショップを本気にさせたい そうなればJリーグ的にももっと盛り上がるはず 39. 磐 2015.11.23 17:05 ID: k2MzdhMjQ5 ※18 ありがとうございます。 今シーズンのリベンジしたいから待ってるよ! 40. 名無しさん 2015.11.23 17:07 ID: ZlM2UyZmM3 過去3年は3位と6位の勝ち点差が3~4だったから、下位チームが上がるのもさもありなん。さすがに4位と15,6位と22離れた今年は3位のアビスパが順当に上がると思うが…一発勝負って何あるか分からんからなぁ。 41. 蜂 2015.11.23 17:07 ID: RmMjlmNjNi まあ、後2回目の前の敵を叩き潰せば良いだけの話しだしな。 どうでもいいが、これでウチは参入決定戦、入れ替え戦、プレーオフの3つに関わった唯一のクラブになったな。 42. 長崎 2015.11.23 17:07 ID: Y2YjE3ZWIy なおJ2での直近の直接対決は3試合連続でスコアレスドローです。 43. 名も無き蜂 2015.11.23 17:09 ID: I5OGQwOWVm 昇格かかった大一番で後半45に追いつかれても、また突き放したんだから磐田は昇格するのに相応しいチームですよ。 うちはプレーオフ3位のジンクスを打ち破って、昇格するんだ! 44. 名無しさん 2015.11.23 17:09 ID: ZhMjQwZGNh プレーオフ決定クラブの中では個人的には一番行って欲しいクラブ。 盟主は盟主だから期待してる。 45. 名無しさん 2015.11.23 17:09 ID: Y4YTcyZTRj 磐田が同点にされた時点で福岡のベンチが選手達に点数を教えてしまって、追加点を狙わないといけないのに時間稼ぎに回ってしまったというズンドコ。 46. 福岡 2015.11.23 17:10 ID: M3YWNkNTRm 正直この成績でこの結果は悔しいけど、単純にアビスパの試合がもっと見ることが出来ると思ったらラッキーかなとも思う。今のアビスパならPOも絶対に勝ってくれるって信じてるし 47. 鳥栖 2015.11.23 17:10 ID: U1MTU3ZGRl 九州ダービー楽しみだな キーマンはうちの翔平 48. 名無しさん 2015.11.23 17:11 ID: VmNGZhMzli これで福岡昇格逃したら辛いよな。福岡に勝ってほしい。 49. 名無しさん 2015.11.23 17:12 ID: MwMzllMzI0 負けて欲しいけど勝ちそう 50. 名無しさん 2015.11.23 17:12 ID: g4NTA2MjYy POに勝ち点差の規定ちゃんと作らないとな 51. 海豚 2015.11.23 17:14 ID: cwNjdhZWQ1 10連勝してJ1昇格が見える。 アビスパは強い。 52. 名無しさん 2015.11.23 17:14 ID: E3NDdhZTYw 早野さんの解説そんな好きじゃないけど こういう時に別会場の結果を伝えるべきじゃないってのは全くもってその通りだと思った 53. 名無しさん 2015.11.23 17:14 ID: Y5NGJmNWRi 開幕3戦でちょっとつまづいた分が惜しかったな 54. 雉 2015.11.23 17:14 ID: JkMDM1MGYz プレーオフ導入時から言われていたが、勝ち点差があまりにもあり過ぎる場合に興業として成功か、入れ替え制度として適正か そこらを考えることになるかも知れない ケチを付けるつもりは無いが 55. 名無しさん 2015.11.23 17:15 ID: FhMmU0ZGNk やれるだけの事はやった。でも届かなかったって言うハイレベルな争いいいぞー 昇格争いなり優勝争いが譲りあいじゃあ面白くないからな 56. 赤 2015.11.23 17:17 ID: ZhYTMwMDZh 福岡はふくやさんに恩返ししないとな。 57. 名無しさん 2015.11.23 17:18 ID: UzYTFjYzRm 長崎との初戦かあ 大分さんにはぬか喜びさせられましたわ… 58. 名無しさん 2015.11.23 17:19 ID: c1MjVmY2Iy ※21 ゆ、優勝争いは盛り上げたから…… 59. 赤 2015.11.23 17:19 ID: c5MDFmZTNj ※27 「ウェリントンが上に乗っのん」 「岐阜アップ」 も 流石はややですわ にしても勝ち点82で自動昇格出来ないのか…((((;゚д゚))) 60. 名無しさん 2015.11.23 17:20 ID: EyNGFkZTY3 まだまだ、あと二つ勝ってJ1上がらないと。 あと上がったら現戦力以上の補強必要だよ。 地味にサンフレッズはJ1上がるチームから強奪 すっから気をつけよ。 61. 名無しさん 2015.11.23 17:20 ID: g2NzIwMTk2 短期決戦だから分からないとはいえ、今の福岡くらい守備の堅いチームが臨むのはレギュレーションを考えても有利だとは思う。 ともかくあと2試合無失点なら上がれるんだ。 62. 酉 2015.11.23 17:21 ID: ljNGJhMjc2 10連勝じゃなくても 負けなければ上がれるんだよね と、考えたチームは負けるのが普通だけど 中村がいること考えると 今年の蜂さんならありそう 63. 柏 2015.11.23 17:22 ID: FkZmUwOGQy 8勝2分でよくね? 64. 赤 2015.11.23 17:24 ID: ZlZmUyNmU3 アビスパあがってこーい! 65. 名無しさん 2015.11.23 17:24 ID: RiYjRiOTA1 九州ダービーになったのが一抹の不安。 ヴィヴィくんとことは渋い試合になることが多いからなー。強くたくましくなったアビスパは昇格周期行ってくれるはず! 66. 潟 2015.11.23 17:26 ID: JjNmVhNTBj 現地で見てましたが、これは自動昇格に相応しいチームだと思ったんですが…。 メインで磐田戦を見ながら応援されている方がおり、大分が追い付いた時は周りも含め盛り上がりました。 プレーオフも頑張れ! 追伸 ノリ、お前は帰って来い。 67. 名無しさん 2015.11.23 17:33 ID: FlNzQwODY2 これから始まるプレーオフの盛り上がりに凄まじく水を差す発言で申し訳ないが、セリエAの様に「3位とのポイントが規定ポイント数離れたら、プレーオフを実行せずに、3位がストレート昇格」と言うレギュレーションに変更した方が良いと思う。 去年までの様に『3位~6位の差が詰まっている』ならまだしも、今年の様に『3位が抜け、4位~6位が詰まっている』状態で3位のチームが昇格すれば良いが、4位~6位のチームが昇格すると「42試合頑張った意味は何のためにあるんだ?」と言う論争がこれまで以上に出てくると思う(それでなくても、プレーオフからの昇格組が3年連続でJ2に降格している現状から「昇格プレーオフは廃止すべし」と言う意見も未だにある) 68. 名無しさん 2015.11.23 17:37 ID: FmMGI0ODNj ※59 >「ウェリントンが上に乗っのん」 >「岐阜アップ」 無理目の体勢からでも強引にねじ込んで決める強さ、さすがとしか言いようがないw 69. 清 2015.11.23 17:39 ID: U5MTY2MGNl 京都なんか2年連続3位。PO導入前は4位だったけか。とにかくかわいそう。 70. 甲 2015.11.23 17:41 ID: Q3Mjg4NjM1 他のPO参加チームも好きだけど、この勢いを見せられたら福岡を応援せざるを得ない がんばれ!! 71. 福岡 2015.11.23 17:45 ID: BmMmYzNjkz 磐田に天皇杯含め全勝してて 4位との差がかなりあるのに・・・ プレーオフめんどくせぇなぁ 72. 名無しさん 2015.11.23 17:45 ID: YzNDBlMDEw ノノさんが言ってたけど、自動昇格より3位からのPO昇格のほうがチケ代その他でお金がっぽがっぽなんでしょ? 福岡飛び抜けて強いから絶対昇格するよ。PO後には面白い試合見れたし収入増えたし3位でよかったなーってなってるって がんばれー 73. 桜の名無し 2015.11.23 17:45 ID: g1NWQ4ZTIw 福岡にかちたいけど、勝てる気がしない。 これだけ勝ち点が離れてると、プレーオフの是非を問いたい気持ちも十分理解できる。 ウチはラッキーだっただけ。 だからこそチャレンジャーの気持ちで。 福岡さん当たったら宜しくお願いいたします! 74. 蜂 2015.11.23 17:59 ID: kxN2VkMThh >>16 九州同士当たるのツライけど…勝たせていただきます! >>22 絶対、残留してね。頑張れ! 75. 名無しさん 2015.11.23 18:00 ID: I1ZWEwNDlh まあルールの改正が必要かもな ある程度勝点離れたら自動昇格でいい 76. 脚 2015.11.23 18:02 ID: g3N2ZmMGZm ※67 まぁそういう意見もあると思うがそもそもがJ2中位の活性化が目的だからね 端から競技性より興行性を取った制度だからそこで変に温情策を作ったら本末転倒だと思う 福岡の快進撃はホントすごかったし井原さん好きだし個人的にも福岡に勝ち上がって欲しいと思ってるけどね 77. 名無しさん 2015.11.23 18:04 ID: I3MGNiM2Y3 井原さん1年目で勝ち点82って大成功すぎる 自動昇格は惜しくも逃したけど、福岡のこの勢いならPOでもやってくれるはず 5年周期を今回も期待 78. 浦和 2015.11.23 18:06 ID: Y4NGI4Njkw お前ら絶対勝てよ!待ってるからな 79. 桜 2015.11.23 18:09 ID: M5NzFjOWUx 盟主さん昇格、文句なし! 80. 岐阜 2015.11.23 18:09 ID: JmODJmNTBj 前節で残留決まって良かった・・・。 あんなん勝てるわけないやん。 81. 名無しさん 2015.11.23 18:09 ID: JjYzhiNjc4 得失点の差というのは口惜しすぎますね 82. 名無しさん 2015.11.23 18:16 ID: FjMzczZTli このアビスパは九州の盟主 83. 海豚 2015.11.23 18:17 ID: Y4YTk2ZDVh 興行的にやめられないなら、勝ち点1差につき0.1得点のアドバンテージとかどうだろうね それはそれでリードしている側はゲームプラン組むの大変だろうけど 84. 鳥栖 2015.11.23 18:19 ID: A4Zjk2ZDdj 盟主とダービーやれれば興行的にも盛り上がるから必ず上がってきてくれ! 85. 潟 2015.11.23 18:33 ID: U5OGEyZWM4 ほんと最後の8連勝はすごかったな。 プレーオフ頑張れよ! 86. 名無しさん 2015.11.23 18:34 ID: c2YjkyNTlj ゆかりんのツイートも拾って欲しかった 87. 他 2015.11.23 18:36 ID: Y4NDIwYWQ4 あぁ、最初の3連敗が1つでも引き分けだったらと、タラレバを言わずにいられない! 絶対昇格してくれ!! 88. 磐 2015.11.23 18:37 ID: EzZmUzNjJk 個人的に福岡さんと大宮さんにはいいライバルというか同志っぽい感じがある。 なんとかかわしたけど、今、最強はアンタらだよ。 絶対にPO勝てると思うし、勝たなきゃダメだ! 来年、一緒にJ1で暴れようぜ! 89. 名無しさん 2015.11.23 18:38 ID: QxMzZlMTNl ゆかりんのツィートを載せてない管理人さんに絶望した 90. 福岡 2015.11.23 18:49 ID: ZkZWZmOGU4 開幕3連敗のたらればがあるけど あれがあったから井原さんは思い切った戦術変更に踏み切れたと思うんだよね 91. 大分 2015.11.23 18:50 ID: ZlNWJlOGIw 本当に申し訳ない盟主さん プレーオフ応援しています。 92. 名無しさん 2015.11.23 18:53 ID: U1OGJkY2Mx 一年を通じていろいろ取りこぼした試合もあったし 追加点あげられたはずなのに1-0で留まって満足した結果だから 蜂ファンは大分さんを責めたりはしないよ。 パウリーニョのゴールは凄かったし凄えって声が出ていい思いさせてもらったよ。 入れ替え戦頑張ってな! 93. 名無しさん 2015.11.23 19:00 ID: U3NmUxOTQ0 J2最少失点の長崎からすれば、ここ6戦20ゴールの福岡を相手に無失点で抑える以上に得点挙げるほうが至難だろうな 94. 脚 2015.11.23 19:00 ID: czNzY0MTk3 岐阜に同点されたときはダメかと思ったが、さすがだねー チケ余ってたらPO見に行くで! 95. 名無しさん 2015.11.23 19:06 ID: c2MDllZDg2 自分たちがやらかしての3位じゃ無いから、このままの勢いで行けるぜ! 96. 名無しさん 2015.11.23 19:17 ID: U1OGJkY2Mx 博多のヘリコプター中原貴が昇格を決めてくれると信じてる 97. 名無しさん 2015.11.23 19:21 ID: hhYmYwZjdi ※67 リーガ2部でコルドバが昇格したときってスペイン国内どうやったんやろか 98. 新潟 2015.11.23 19:51 ID: A2ZGU2Zjky ※91 おたくも入れ替え戦がんがれよ 99. 柏餅 2015.11.23 20:17 ID: QwNTMzY2M3 4位と勝点15差あるのに昇格出来なかったら理不尽すぎる 井原福岡絶対に昇格してくれ! 100. 札 2015.11.23 20:27 ID: M2YTc5ZGNm J1でどこまで通じるのか見てみたいぞ、頑張れ盟主! 101. 名無しさん 2015.11.23 20:37 ID: M0MjgxYWU2 管理人ちゃんがゆかりんのツイートを取りこぼすとは… 102. 蜂 2015.11.23 20:40 ID: kxN2VkMThh うちがもし上がれたら、札さんも来年上がってきてよ! 103. 名無しさん 2015.11.23 20:43 ID: Q4ZTQ4MDRm 恩田社長、お疲れ様でした。 ゆっくりと静養してくださいね。 104. 名無しさん 2015.11.23 21:12 ID: VlZjY1Mzhi 東京や大阪もだけど、福岡や札幌の大都市クラブがどんどん強く(金満に)なればJももっと面白くなると思うから、 ぜひ頑張ってくれ 俺は地元のJ3田舎クラブを応援するけど 105. 仙台 2015.11.23 21:18 ID: IxNDFlNGMx 野獣を野に放て、中原 106. 赤 2015.11.23 21:20 ID: Y5NmIxMTA1 キッズパートナー出資したんだから絶対勝ってくれよ 107. 関東蜂 2015.11.23 21:57 ID: MxNTg5MGNk 迷ってたけど行って良かった! プレーオフ第1戦はいけないけど、決勝の長居は行くぞ! 108. ふくおか 2015.11.23 22:18 ID: Q3OTNiOTk4 ふくやさんで今「福岡アスリート応援!福岡うまかもん詰め合わせ」って 企画やってて、金森・中村・亀川・邦本4選手もスポットさせてますよー https://www.fukuya.com/shop/web/ECU04005.do?productId=3129 いか明太子美味しいです! 109. 名無しさん 2015.11.23 22:49 ID: kxZGM2OTFj 3位が自動昇格してた時も 翌年即降格だからね アビスパは是非勝ち上がってきてほしいな 最悪でも決勝に九州勢が残るのか 110. 湘 2015.11.23 22:56 ID: M3NGQ4OWQ3 これで亀川合宿参加なしか。練習試合で段幕なり出して思い伝えたかったけど仕方ない。今から手紙書こう。 僕らは亀と一緒に2016年J1をそしてリオを戦いたい!! 111. とす 2015.11.23 23:05 ID: U0NjMxMDhj 岐阜の社長さんが退任されるそうで・・・ 別記事でまとめられるのかしら 112. 新潟 2015.11.23 23:18 ID: A2ZGU2Zjky 恩田社長に幸あれ 113. 大分 2015.11.24 00:23 ID: kyNjRmOGJm ※98 ありがとう 114. 名無しさん 2015.11.24 00:23 ID: UwODk0MjY1 アビスパに自動昇格して欲しかったけど、しょうがないか。 POを頑張って欲しい。 115. 柏 2015.11.24 00:26 ID: c2ZmZjYTI1 井原さんはネルの元でトーナメントで勝つ為のメンタルの持っていき方を散々勉強したはず。 ここで燃え尽きずにPO優勝まで突っ走ってくれるさ! 116. 名無しさん 2015.11.24 00:32 ID: QzN2Q1YWYy 今の福岡はJ2では異様に強い この勢いを保ってJ1に上がれたらどこまでやれるのか見たいのでPO絶対勝ってくれました 117. 柏 2015.11.24 00:39 ID: ZmY2I1ZjU0 現状J2最強は福岡だと思う。 そんで過去のプレーオフとくらべてみてもこんなに頭一個抜けてる存在いた事ないと思う。 井原さん油断はないと思うけど、しっかり勝ち抜いてほしい。 118. 瓦斯 2015.11.24 00:39 ID: EzZTczMzA5 ※108 ほぅ…ちょっとポチって来ますか… 119. 名無しさん 2015.11.24 00:40 ID: E5ZmQ4ZDYw 恩田社長本当にお疲れ様でした。 来年もまたできる限りスタジアムに来てくれればと思っております。待ってます。 120. 名無しさん 2015.11.24 01:44 ID: ZiNjM1MDdm 詳しくない管理人さんならゆかりんのツイートを記事にしてくれると思ってたのに… 121. 讃 2015.11.24 01:50 ID: FjYzFmM2U0 BS劇場で見てたけど、3点目、4点目を取った時に、得失点差で2位になる可能性も本気で感じた。 しっかりと2試合勝って、引き分けではなく勝って、J1に昇格して下さい。 122. うどん 2015.11.24 03:40 ID: M5MGJjNjNm 3位が云々はその年に3位だったチームに問題が…、ゲフンゲフン 123. 蜂 2015.11.24 03:48 ID: Y2NmRjN2Jk 岐阜の深谷キャプテンエールを感謝します。ありがとうございます J1目指して頑張ります 124. 名無しさん 2015.11.24 08:31 ID: E2NTZhMGEx 守備が安定してるからドローでも勝ち抜けるPOだとかなり有利だね 125. 名無しさん 2015.11.24 09:48 ID: NjNTkxOTMy 川口は最初のシュートを止めたのは流石だと思ったが・・・・やっぱり試合勘が戻ってないのかな 126. 名無しさん 2015.11.24 10:42 ID: MyNWMxYTJh 3位からの勝ち点差がひどいもんなー POは福岡に頑張って欲しくなっちゃうな、どうしても 個人的思い入れがあるのは愛媛ちゃんなんだけど 127. 福岡 2015.11.24 10:43 ID: Q5Yjg3NDlh 昨日は現地でしたが岐阜さんのセレモニーでもらい泣きしました。深谷選手ありがとうございます。 そして恩田社長どうか療養に専念してお体大切にしてください。応援しています。 128. 川 2015.11.24 18:27 ID: UxZjQyYWZi ※108 ポチった!昇格PO頑張れ! 129. 福岡 2015.11.24 21:34 ID: E3MGM5YWJh HKT48の兒玉遥と穴井千尋が755やGoogle+で試合を気にしてくれてた 次の記事 HOME 前の記事
ID: g2NzIwMTk2
短期決戦だから分からないとはいえ、今の福岡くらい守備の堅いチームが臨むのはレギュレーションを考えても有利だとは思う。
ともかくあと2試合無失点なら上がれるんだ。
ID: ljNGJhMjc2
10連勝じゃなくても
負けなければ上がれるんだよね
と、考えたチームは負けるのが普通だけど
中村がいること考えると
今年の蜂さんならありそう
ID: FkZmUwOGQy
8勝2分でよくね?
ID: ZlZmUyNmU3
アビスパあがってこーい!
ID: RiYjRiOTA1
九州ダービーになったのが一抹の不安。
ヴィヴィくんとことは渋い試合になることが多いからなー。強くたくましくなったアビスパは昇格周期行ってくれるはず!
ID: JjNmVhNTBj
現地で見てましたが、これは自動昇格に相応しいチームだと思ったんですが…。
メインで磐田戦を見ながら応援されている方がおり、大分が追い付いた時は周りも含め盛り上がりました。
プレーオフも頑張れ!
追伸 ノリ、お前は帰って来い。
ID: FlNzQwODY2
これから始まるプレーオフの盛り上がりに凄まじく水を差す発言で申し訳ないが、セリエAの様に「3位とのポイントが規定ポイント数離れたら、プレーオフを実行せずに、3位がストレート昇格」と言うレギュレーションに変更した方が良いと思う。
去年までの様に『3位~6位の差が詰まっている』ならまだしも、今年の様に『3位が抜け、4位~6位が詰まっている』状態で3位のチームが昇格すれば良いが、4位~6位のチームが昇格すると「42試合頑張った意味は何のためにあるんだ?」と言う論争がこれまで以上に出てくると思う(それでなくても、プレーオフからの昇格組が3年連続でJ2に降格している現状から「昇格プレーオフは廃止すべし」と言う意見も未だにある)
ID: FmMGI0ODNj
※59
>「ウェリントンが上に乗っのん」
>「岐阜アップ」
無理目の体勢からでも強引にねじ込んで決める強さ、さすがとしか言いようがないw
ID: U5MTY2MGNl
京都なんか2年連続3位。PO導入前は4位だったけか。とにかくかわいそう。
ID: Q3Mjg4NjM1
他のPO参加チームも好きだけど、この勢いを見せられたら福岡を応援せざるを得ない
がんばれ!!
ID: BmMmYzNjkz
磐田に天皇杯含め全勝してて
4位との差がかなりあるのに・・・
プレーオフめんどくせぇなぁ
ID: YzNDBlMDEw
ノノさんが言ってたけど、自動昇格より3位からのPO昇格のほうがチケ代その他でお金がっぽがっぽなんでしょ?
福岡飛び抜けて強いから絶対昇格するよ。PO後には面白い試合見れたし収入増えたし3位でよかったなーってなってるって
がんばれー
ID: g1NWQ4ZTIw
福岡にかちたいけど、勝てる気がしない。
これだけ勝ち点が離れてると、プレーオフの是非を問いたい気持ちも十分理解できる。
ウチはラッキーだっただけ。
だからこそチャレンジャーの気持ちで。
福岡さん当たったら宜しくお願いいたします!
ID: kxN2VkMThh
>>16
九州同士当たるのツライけど…勝たせていただきます!
>>22
絶対、残留してね。頑張れ!
ID: I1ZWEwNDlh
まあルールの改正が必要かもな
ある程度勝点離れたら自動昇格でいい
ID: g3N2ZmMGZm
※67
まぁそういう意見もあると思うがそもそもがJ2中位の活性化が目的だからね
端から競技性より興行性を取った制度だからそこで変に温情策を作ったら本末転倒だと思う
福岡の快進撃はホントすごかったし井原さん好きだし個人的にも福岡に勝ち上がって欲しいと思ってるけどね
ID: I3MGNiM2Y3
井原さん1年目で勝ち点82って大成功すぎる
自動昇格は惜しくも逃したけど、福岡のこの勢いならPOでもやってくれるはず
5年周期を今回も期待
ID: Y4NGI4Njkw
お前ら絶対勝てよ!待ってるからな
ID: M5NzFjOWUx
盟主さん昇格、文句なし!
ID: JmODJmNTBj
前節で残留決まって良かった・・・。
あんなん勝てるわけないやん。