カターレ富山が来季監督に三浦泰年氏の就任を発表 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

カターレ富山が来季監督に三浦泰年氏の就任を発表

カターレ富山は26日、2016シーズンの監督に三浦泰年氏が就任することを発表しました。
三浦氏はギラヴァンツ北九州や東京ヴェルディの監督を歴任し、今年はタイのチェンマイFCで指揮を執っていました(成績低迷でシーズン途中の解任)。



[富山公式]三浦泰年氏 監督就任のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2015/1226.html
このたび、2016シーズンのカターレ富山の監督に三浦泰年氏が就任することが決まりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

【三浦 泰年 (みうら やすとし) 監督】
■生年月日 : 1965年7月15日(50歳)
■出身地 : 静岡県
■選手歴 : サントスFC(ブラジル) → 読売クラブ → 清水エスパルス → ヴェルディ川崎 → アビスパ福岡 → ヴィッセル神戸 [2003年現役引退]
■経歴・指導歴
 2004年~2005年    ヴィッセル神戸チーム総括本部長
 2005年   ヴィッセル神戸監督代行 / トップチームコーチ
 2005年   FCトッカーノジュニア総監督
 2006年   静岡FC(東海リーグ)総監督
 2007年   FCトッカーノジュニアユース総監督
 2011年~2012年    ギラヴァンツ北九州 監督
 2013年~2014年    東京ヴェルディ 監督
 2015年   チェンマイFC(タイ2部)
■三浦泰年監督コメント
 この度、カターレ富山の監督に就任することになりました。
 再びJリーグの舞台で闘えることの喜びを感じると共に、チャンスをくれたクラブに感謝しています。
 カターレ富山の活躍によって、サポーターの皆様はもちろん、富山の方々も笑顔にし、富山全体を活性化できるようなチームづくりを目指したいと思っています。
 選手・スタッフが一致団結し、必ずJ2に昇格できるよう、全力で取り組んでいきます。
 ぜひスタジアムへカターレ富山のサッカーを観にきてください。
 応援を宜しくお願いいたします。




01


ツイッターの反応





















93 コメント

  1. 1.

    富山タグの記事も久しぶりだのう、ヤス

  2. 2.

    うーん…うん…?

  3. 3.

    確実にキャリアダウンの一途

  4. 4.

    岸野さんで懲りずに今度は三浦ヤスかい!?
    富山フロントはある意味ギャンブラーだな

  5. 5.

    カマタマーレかと思った

  6. 6.

    ヤスは強化から指揮まで全部やらせたら輝く
    が、それ以外だとまるでダメ

  7. 7.

    三浦ヤス物語パートいくつ?

    みうみうの方がいいと思うけれど、さすがに代表監督は呼べないか。

  8. 8.

    ゲキサカの写真が長州小力みたいだなw

  9. 9.

    正直澤入よりましだからいいや
    っていうか澤入は強化部長に組長来たんだからとっととどっか行けよ

  10. 10.

    J3の監督はオッサンホイホイと化してるなw
    監督見るために足を運んでもいいチームがいくつか。
    あ、薩川も相模原決まりました。

  11. 11.

    階段から落ちるのか

  12. 12.

    今のヤスにコネなんか無いぞ
    純粋に監督力を試されたタイでもこのざま

  13. 13.

    北九州とか見ると、ハマれば強いチームができるんだよな。ヴェルディは誰やって無理なんじゃね?

  14. 14.

    来年は2部も3部も魔境だなぁ・・・。

  15. 15.

    ※12
    タイは選手が練習に来ないところからスタートって話だし、国内での純粋な監督力評価ならギラ時代をスルーしたらいかんでしょ

  16. 16.

    J3へようこそ!

  17. 17.

    試合の続きやりましょーよー!

  18. 18.

    なりふり構ってられないんだろうな。

  19. 19.

    反則ポイント増えそう

  20. 20.

    分の悪い賭けだが当たれば昇格の可能性は十分あると思うよ

  21. 21.

    岸野さん呼んで、ヤスさん呼んで、と、澤入さんがチームをどういう評価しているのかは良くわかる人選だと思う
    正直色々ガタガタのうちの監督引き受けてくれただけでも有難い あとは結果がどう出るか

  22. 22.

    ※6
    安間さんに強化から指揮まで全てやらせていた富山フロントにとって、まさにビンゴな監督という事ですか。
    (赤帽さんは、要参謀で全て一人に負わせるのは危険)
    これから3週間ほどでどれだけ思うような補強できるか判らんけど、ハマったら北Qの再現ありそうだなぁ。

  23. 23.

    いい時にはいい。ただし、ダメなときに立て直すことが全くできない。一度調子を崩したら終わりと思ってください。

  24. 24.

    J3初年度の決算見込みがどうなってるか知らないが、ヤスのギャラを出せるだけの軍資金はあったってことか。もうYKK APマネーはあてにできんだろうし。

    ※7
    いまみうみうをJの監督に呼ぼうとしてもギャラ高そうな気がするな・・・ 個人的には地元グルージャあたりで見てみたい気がする。(それでなくても来年のグルージャは注目してみていたい)

  25. 25.

    常盤とかキローランとかまだ次のクラブ決まってないし呼びそうだな

  26. 26.

    まあ武闘派なチームになるのだけは間違いないな。
    そう言えば、J3もファールの罰金って有るんだっけ?

  27. 27.

    地味に富山はJ3唯一のJ1ライセンス所有クラブ

  28. 28.

    引き抜きしていったことを思い出すと、また緑さんから引き抜きがあるかもしれないと思ってしまった

  29. 29.

    新監督ばかりだから来シーズンがどうなるか楽しみになってきた。

  30. 30.

    髪の毛大杉

  31. 31.

    チームがヤス一派に乗っ取られてもしらねーぞ
    (家族が土足でヅカヅカ乗り込んでくるから)

    緑もヤス一派追放後にV字曲線描いてチーム力回復したしw

  32. 32.

    負けすぎて選手が自信喪失メンタルボロボロ。なのに学生の延長でサッカーをやっている雰囲気→赤帽で根性叩き直す
    相手を過剰リスペクトするところがあり勝利にこだわりきれない→勝つためには手段を選ばない三浦ヤス

    とりあえず対処法としては間違ってないと思うんだが、劇薬に劇薬を上塗りしなきゃいけないとか今までどんなチーム作りしてたんだって話だよな

  33. 33.

    「言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ」というお方
    良くも悪くも徹底的に(自軍の)選手の味方

  34. 34.

    ヤスさん久しぶりにみたけど急に老けた??
    北九州時代はもう少し若々しい感じだと思ってたけどやっぱり監督のストレスって相当なものなのかな

  35. 35.

    ※27
    来年はJ1ライセンスチームが3つだな。

  36. 36.

    ※31
    緑の件は誹謗中傷に近い怪しい内容だからあんまり真に受けて言い触らさないのが良いぞ

    V字回復したっていうんなら今年の体たらくはなんだよ

  37. 37.

    ヤっさんのヤクザサッカーがJ3で炸裂するのか…

  38. 38.

    ※31
    あれでも回復したんだよ
    昨年は味スタで1勝しかしなかったんだから(味フィでは何故か全勝)

    とは言え、自分はあの負けっぷり頃からヴェルディを見始めたのでそこまでキライでは無い
    スーツでポルトガル語を叫んでいるのもカッコよかった
    頑張ってJ2に挙げて名誉挽回してほしいところ

  39. 39.

    ※36宛てだった

  40. 40.

    劇薬だなぁ…

  41. 41.

    7位のチームが、ヤスで13位と20位になって、辞めて8位になったら、普通はV字回復と言うんじゃないかなw
    7位8位が不甲斐ないと言われりゃ、そりゃそうなんだけど

  42. 42.

    ※28
    さすがに引き抜けない。移籍金+育成費を払う余裕は富山にはない。福井、キローラン、常盤あたりの元北九州自由契約組のほうが現実的。

  43. 43.

    ※42
    ぶっちゃけ福井、キローインあたりはうちに来たらすぐレギュラーとれるわ
    安間さん時代の3バックが長かった影響かCBもSBもまともなのが少ないし
    (本音をいえば3バックに戻してほしいが)

  44. 44.

    執るのはヤス、三浦ヤス

  45. 45.

    というか、なんで北九州ではあんな上手くいったの?

  46. 46.

    ダメなときに立て直せない監督とは言うが、J2J3でゲーム中に立て直せるチームなんて無いと思う
    J1でも限られたチームだけですよ

    結局のところ、自分等のゲームプランが崩壊する前に相手のゲームプランを叩き潰すことができる監督が名監督です
    そして、相手のゲームプランを知るにはスカウティング
    ソリさんが下位リーグの名将と呼ばれる所以です
    だからヤスさんもスカウティング頑張ってね

  47. 47.

    劇薬(赤帽さん)に劇薬(ヤスさん)重ねて皮膚がヒリヒリします
    荒れたサッカーになって、自軍・相手チームとも怪我させる可能性が上がるからゴメンナサイと先に謝っておくしかないか・・・ ついでに

    つ富山の常備薬 置いてきます

  48. 48.

    選手を育てて好成績残して 選手を連れて他チームに移籍するまでが1セットなんやろ?

  49. 49.

    ※46
    ゲーム中、ではなく在任中ずっとなんだよ、なぜって、練習中でも試合中でも基本的に誰彼構わず怒鳴り散らしまくるから。それも内容は叱咤激励を通り越して誹謗中傷レベル。モチベーション上げろってほうが無理。

  50. 50.

    正気か、コイツの緑の末期とか本当に酷かったぞ
    加えて「タイのチームで成績低迷により途中解任」よく呼ぶ気になったなぁ

  51. 51.

    評価は分かれるが
    ヤスは毒にもなるが毒にもなりうる
    富山、安らかに眠れ

  52. 52.

    六平パパみたいになってきたな

  53. 53.

    毒にしかなってねーじゃねぇかw

  54. 54.

    毒も薄まれば成分的に薬として使えるものも多いから (震え声・・・)
    ヤスさん少しだけ穏和な部分も増えてたらいいなぁ・・・

  55. 55.

    北Qでは結果出したわけだしな

  56. 56.

    ※45
    北Q時代は※6が言ってたような感じでほぼ全権を任されてフロントも口出ししなかったから。
    その結果去るときにペンペン草生えないくらいの荒野になってなにも残らなかったけどな。

  57. 57.

    時代遅れの後に時代遅れを連れてきたな
    富山に縁もゆかりも無いけど、福岡とは逆ベクトルに突き進んでて心配になる

  58. 58.

    薬は得意な富山だから、劇薬でも扱えるんじゃない?
    ……スマン、これは言いたかっただけ。

  59. 59.

    ヴェルディでの失敗原因ってピリオダイゼーション とセットプレーでしょ。練習時間少なくしたせいで走れないしチーム力も向上しなかった。だから冨樫になってから重点的にフィジカル鍛えてたね。あとセットプレー時にゾーンで守ることによって失点が増大してるのに最後まで止めなかったね。
    試合後は必ず「アグレッシブにコレクティブに」と呪文のように言ってるのも意味不明だった。

  60. 60.

    九州で成功して、関東で失敗した監督って意味では赤帽もヤスも共通してるね。

  61. 61.

    J3はS級ライセンスを持つ人が監督になるチャンスがあるカテゴリーだけど、このカテゴリーでも
    新人より実績持つ人を優先させるんだね。もう少しチーム数増えないと難しいか

  62. 62.

    去年の赤帽しかり、個性ある監督好きだな。
    次はバドゥか?

  63. 63.

    とにもかくにも俺はスカパーで豊田麻衣さんを見たいんだ!

  64. 64.

    監督はヤス、三浦ヤス

  65. 65.

    ※36
    どういう思考回路を持っていれば今年のヴェルディの成績を「今年の体たらく」呼ばわりできるのか
    お前の頭の中身こそなんだよと実際に会って納得いくまで問い詰めたくて仕方ないんだが
    j2上位が定位置のチームが去年まで低迷してたのがまた今年久々にj2上位に戻ったんだぞ
    今までどういう生き方してどういう常識を持てばこんな状況のチームを「今年の体たらく」呼ばわりするという発想に至るのか全く理解できなくて気持ち悪いわ

    ※61
    そりゃ昇格の掛かってるところは新人試す余裕のあるところはあまりないでしょ
    特にj2から落ちてきた所なんかは早く戻らないとチーム存続の危機ってところもあるんだし

  66. 66.

    ※38も「あれでも回復したんだよ」じゃなくて、もっときっぱりと※36を全否定しろよ
    どう考えても※36の言ってる事はあまりにもおかしすぎる理不尽な言い草だろ

  67. 67.

    あの練習試合だかプレーオフだかの事件のイメージが強すぎて好きになれない

  68. 68.

    ※51
    体に良い要素は無いんですかねぇ……

  69. 69.

    ヤスって選手の頃はお坊ちゃんみたいな髪型といいドーハの悲劇のときのヘタレっぷりといい
    軟弱なイメージが強かったけどいつの間にかヤクザみたいな闘将になってたんだな。

  70. 70.

    ※61
    J3の半分は新人監督だよ
    秋田の間瀬監督、福島の栗原監督、藤枝の大石監督あたりオススメ

    間瀬監督と大石監督はS級の同期らしく
    監督会見で間瀬監督をライバル視したコメントが面白かったので来期も注目したい

  71. 71.

    うちも監督育成から早く脱却したい
    でも、あと10年は新人の研修所だろうな

  72. 72.

    やっさんは、強かった時代のヴェルディから、当時残留争い常連の福岡にやって来て、環境の激変に加えて「超武闘派監督」ピッコリの薫陶を受けて自らも武闘派に…。

    あの時代、中払や久永まで武闘派になっていたからね…。

  73. 73.

    ※67
    「最後までやりましょうよ」ってやつか
    ググったら相手の選手は右足関節開放性脱臼骨折なんていうググるのも怖い怪我してんだな

  74. 74.

    ※70
    うちの新監督の文丈さんも新人だよ。
    選手時代の実績、コーチとしての経験は十分だけど、監督は初めてだからね。

  75. 75.

    ※73
    カマタマーレ讃岐だったっけ?あの選手元気に戻ってきてくれてればいいんだけど
    怪我させた外国人選手もちゃんと対応して、今も緑にいるのかな

  76. 76.

    ※72
    やはり修羅の国では、自らも修羅にならなければ生きてはゆけぬのだ

  77. 77.

    ヤスももういいおっさんなんだからいい加減髪型なんとかせいや
    50越えてする髪型ちゃうでこ汚い

  78. 78.

    ※75 怪我した藤田は戻って今年も活躍してましたよー。怪我させたペデウォンは町田行って、去年はスタメン張ってたけど今年で満了になってますね。

  79. 79.

    ※61
    実績というけれども現状は失敗したあとだからね
    J2最下位解任からJ1監督になったりするのはあくまでレアケースで、カテゴリ落として捲土重来が普通でしょ
    上でやれない人って意味では新人と同じ

  80. 80.

    びっくりした
    みうみうベトナム代表監督解任されたのか!?と仰天してしまった

  81. 81.

    そーいや富山って降格組なのに今年は昇格争いかすりもしなかったな。
    来年は大分・栃木・長野に相模原あたりと1.5枠の昇格争いか。

    使えない舎弟呼んで囲ませてご満悦でチームメチャクチャの岸野組長よりはチーム作りは数段マシだから、落ち着いて強化できれば2年くらいでJ2昇格くらいはできるんじゃねーかな。岸野よりはチーム作れるのは間違いないだろうし。

  82. 82.

    富山ってJ参入のときかなり期待されてたんだけどね

  83. 83.

    来年のJ3は豪華

  84. 84.

    富山早く上がってきてくれや同期昇格マッチをまたやりたいんじゃい
    というかまたファジフーズで白エビのおそばが食べたいれす(^q^)

  85. 85.

    男前田「そんな奴より俺を呼べよ」

  86. 86.

    讃岐の藤田を怪我させたときから印象がすこぶる悪い

  87. 87.

    ※63
    使えそうな若手貸してください

  88. 88.

    ギラヴァンツでJ2昇格後最小勝利の翌年に大躍進したのを見ると期待してしまうけど、フェアプレイ賞と真逆の方向にいきそうで怖い

  89. 89.

    ※61
    実績=ネームバリュー&コネクションは魅力だと思うよ
    前者はスポンサーへのアピールやメディア露出に繋がり、後者は選手獲得や育成型期限付移籍に繋がる

  90. 90.

    犯人はヤス

  91. 91.

    ※42※43
    となると、永井返却してその代わりに菜入をレンタルってのが有り得そうだな

  92. 92.

    ゆっくりしていってね!

  93. 93.

    ヤスの北Q時代は「ジェネラル・ヤス」とか「ヤスにごめんなさいしたか?」
    とか、色々テノヒラクルクルーしていたっけな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ