テレ東「ネオスポSP」がヴァンフォーレ甲府を特集 海野会長は「ピッチ看板の鬼」
- 2015.12.29 12:15
- 85
きのう放送されたテレ東の「ネオスポ」は、お金にスポットを当ててスポーツ界を見るという年末スペシャル版。
この番組の中で、ヴァンフォーレ甲府のピッチ看板の多さが紹介されて話題になっていました。
2000年当時の小瀬スポーツ公園陸上競技場の様子がこちら。

そして現在がこちら。

ピッチ看板激増!
15年でこんなに増えてたとは…!
小瀬は看板が多いということで知られていますが、比較するとより際立ちますね。
ピッチ看板以外にも、スタジアムのいたるところに広告が。

番組では、看板が増えた理由としてヴァンフォーレ甲府の経営危機にも触れていました。

海野会長は「ピッチ看板の鬼」だとか。


さすがカリスマ経営者。

ツイッターの反応
甲府きた!看板の数。広告。
— Ken ●┻┓ (hk11ks5kt10) 2015, 12月 29テレビつけてたら甲府の広告看板の話
— aoi (aoi1375) 2015, 12月 29広告看板の鬼、海野会長ってw
— ヤマモトマオ (@mao021) 2015, 12月 28テレ東にヴァンフォーレ甲府の経営が紹介されてる!!
— kusaka tsutomu (benchangk) 2015, 12月 29テレ東で甲府海野会長
— 塩杏仁 (sioahn) 2015, 12月 29テレ東でプロジェクトX風ヴァンフォーレ甲府
— ゴッドホース (godhorse) 2015, 12月 29ネオスポで甲府が出てたけどBGMww中島みゆきww
— ゆう (82ysk) 2015, 12月 29甲府の看板の数の多さが取り上げられてたww>テレ東
— kusaka tsutomu (benchangk) 2015, 12月 29テレ東で甲府の看板がフォーカスされてたけど2000年は全然看板無かったのね… https://t.co/DIeDILZTf0
— まとさん (matottorix) 2015, 12月 29なるほど…甲府は担架の裏にスポンサー名が入ってんのか。ナリキンの時に知ってれば…スポンサー看板は確かに多かったな、アシスタント描くの大変そうだったものw
— 鈴木大四郎 (suzuki_daishiro) 2015, 12月 29自ら広告のついたカートを運転したり、広告の膜を張る海野さん pic.twitter.com/afmrCoA0MR
— まとさん (@matottorix) 2015, 12月 28海野さん本当にありがとう!
— 格無しP/北澤ひろ (@kakunasisan28) 2015, 12月 28甲府って本当に企業努力すごいな。 看板の量のはジャイキリでもタイムリーで載っていたから余計に思ってしまう。
— ミサピ~ (misapi0221) 2015, 12月 29海野さん「責任企業が無いチームですから。市民チームなんで他のJ1やJ2の看板、横断幕より安くして幅広く多くの皆様に支援をもらっています。」 pic.twitter.com/9nhokq3RLW
— まとさん (@matottorix) 2015, 12月 28甲府、鳥栖、そして我らが新潟はお金が無い分こういう面で物凄く頑張っていると思うな! https://t.co/rkfxhP7BYW
— H刈S太郎 (@srsbfootball) 2015, 12月 28おはようございます。横浜は晴れ。「ネオスポSP」見ました。好意的な取り上げ方で良かったですね(^^;; 経営危機乗り越え、徹底した営業ローラー作戦、ピッチ看板の数の多さーー。本当に甲府の財産です。でもそろそろタイトル戦とかのエピソードが欲しいな…(^^;;今日も一日頑張りましょう
— うり坊 (@uribou0725) 2015, 12月 29








ID: Q1YjEzMmIw
海野さんは優秀な社長だよな。
これだけフットワークの軽い社長は本当にうらやましい。
ID: U0MzllNDM4
まじで見習わないと
安易に募金に頼ってる場合じゃない
ID: YxMTEyYjEw
聞くところによると営業さんが靴を履き潰した際には会社から靴を現物支給しているとか
ID: IzMTk3MDQ4
ナレーションは田口トモロヲじゃなかったのかw
ID: RhODJkMTU0
陸スタの短所を長所にかえてる!
スゲ~
ID: EyZTI4NDc2
2000年に2500万円ぐらいだった広告収入を、2014年に7億4900万円にまで伸ばした
海野さん、そして営業部隊は本当に凄いし頭が上がらない
ID: Q4ZmU5Y2Vj
看板の置き方も工夫してるよな。
きちんと全体が見られるようになってるよな。
ほんとあの看板は甲府名物だよ。
ID: VkNjg0ZTVj
※5
当たり前のことに気づかなかったけどトラック付きじゃないと無理だよな
これは見事だ
ID: Q5NWUwMzNk
陸スタの強み(?)トラックとゴール裏の広大なスペースの有効利用ですな。
ウチも似たようなことやってそう。
ID: FhYmQ3ODI5
これは有能
ID: lhMTZjMWQ0
京セラ、任天堂、ワコール…うちは恵まれ過ぎてるよなぁ…。
ID: k4MjFkYzY0
水戸の戦車や畳のように陸スタの悪い面を
一気に長所にした上に金に出来るとは。
何事も発想変えるって大事だな。
ID: YyNmEzZTg5
ウチも多いつもりだったが、コレには勝てんわ
ID: ViOTY4Y2Ji
選手がゴールきめたときはゴール裏に走り込めるの?
ID: EyZTI4NDc2
※14
その1 迂回
その2 ハードル
ID: g0OWJhZTU4
アフィも甲府かと思ったw
ID: RlNzljMWUw
泳ぐやる夫シアターでみた
ID: Q2MjMzNjkx
話としては知ってたけど、改めて見てみるとすげーなw
仮にホームが専スタになったら広告収入減りそうw
ID: I0NmU3Yzgw
アビスパのスポンサーやってた企業の社長が甲斐犬好きと聞きつけて
甲斐犬使って営業かけて甲府のスポンサーに引き抜いた話すき
海野さん敏腕過ぎ
ID: djMWI4Yjhm
他サポながら甲府さんが好きだ
海野会長かっこいいなあ