閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

6月開催のキリンカップ参加3か国が決定 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、デンマーク


日本サッカー協会は25日、今年6月3日(金)、7日(火)に開催される「キリンカップサッカー2016」に、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、デンマークが参加することを発表しました。
3日は豊田スタジアム、7日は大阪の市立吹田サッカースタジアムで開催されます。



[JFA公式]キリンカップサッカー2016 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、デンマークの参加が決定
http://www.jfa.jp/news/00008689/
6月3日(金)、7日(火)に開催される「キリンカップサッカー2016」に、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、デンマークの3カ国の参加が決定いたしましたので、お知らせいたします。
マッチスケジュールおよびチケット販売に関する情報等については決定次第、改めてお知らせいたします。

監督コメント ヴァイッド・ハリルホジッチ SAMURAI BLUE(日本代表)監督
今回のキリンカップには様々なタイプの好チームが揃いました。ボスニア・ヘルツェゴビナは個人のクオリティが高く、チームはレベルの高いプレーをします。残念ながらEURO2016には出場できませんが、テクニックに優れた非常に質の高いチームです。
デンマークはスカンジナビアを代表するチームです。フィジカルに優れ、ロングボールと空中戦に長け、セットプレーやペナルティエリア内で高いクオリティを見せます。EURO、ワールドカップに最近出場できていないとはいえ、高いチーム力を有しています。
ブルガリアはバルカン諸国が混ざっているチーム。個人のクオリティがあり、テクニックとフィジカルを融合させています。最近成長している国であり、数クラブが欧州の重要な大会に参加しています。能力のあるプレーヤーを抱えて、質は高いです。テクニックに優れたチーム、フィジカルに強いチーム、また両方を兼ね備えたチーム。我々日本も含め、この4チームで質の高い大会になると思います。久々の開催となるキリンカップですが、大会にふさわしいパフォーマンスがピッチで表現されることになるでしょう。(以下略、全文はリンク先で)




01



ツイッターの反応



















90 コメント

  1. デンマーク見たいぞ!豊田スタジアムカモン!!!!

  2. 1なら日本優勝

  3. 東京・関東が全く関係ない代表戦って珍しいなあ。
    吹田を使った関西のファン層掘り起こしを狙ってるのかしら。

  4. アウェイは行かないの?

  5. 世界最強FWさんは来るのかしら?

  6. これはなかなか良いマッチメイクだなぁ。

  7. シュマイケル観たいな

  8. 岡崎とシュマイケルの同僚対決見たい

  9. うおーまじか!
    ベストメンバー来てくれるかなぁ?

  10. 日本が対戦しない1チームがもったいないな。

  11. 『ベルバトフも観たいなあ』と思って調べたら、代表からはもう退いているんだね

  12. トーナメントになったの?全部のチームと当たるのじゃないのか?

  13. どの組み合わせできても楽しみですね。

    個人的には日本対ブルガリア見てみたい。
    ジーコさん、ザッケローニさんの時に試合しているけど両方負けてますから。

  14. ボスニアに内田選手の同僚がいることしか知らないけど何だか面白そうな組み合わせヽ(´ー`)ノ

  15. 6/7吹田スタチケとれっかな…

  16. ※2あああなにしとるんじゃああ

  17. 元リバプールのアッガーは来るかな?

  18. ボスニアはジェコ、デンマークはエリクセンとかいるけどブルガリアって今誰がいるのか分からんな
    ベルバトフも代表じゃないし

  19. なかなかのお相手

  20. ※4

    この時期にアウェイ行く必要性ないからね

    ※12

    日程的に総当たりは無理ですよ

    ※16

    ごめんなさい・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ