【ACL】広島先制も山東に逆転負けで黒星スタート 微妙な判定も響く
- 2016.02.24 01:07
- 246
[スポニチ]広島、逆転負けでACL黒星スタート 清水弾で先制も2失点
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/02/23/kiji/K20160223012093660.html
サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は23日、各地で1次リーグが始まり、昨季J1王者の広島はF組初戦で山東魯能(中国)と対戦。後半19分にMF清水航平(26)のゴールで先制しながら2点を奪われ、1―2で敗れて黒星スタートとなった。
広島は3―1で勝利した20日の富士ゼロックススーパー杯(日産ス)から先発6人を入れ替え、ゼロックス杯で先制ゴールを決めた際に左太腿裏を痛めた元日本代表FW佐藤寿人(33)は欠場。今季からエースナンバーの10番を背負うU―23日本代表FW浅野拓磨(21)や清水から加入のFWピーター・ウタカ(32)らが先発した。
序盤から右MF柏好文(28)や左MF清水が再三ゴール前にクロスを配給。浅野やFW皆川佑介(24)にボールを合わせたが得点は奪えず、ウタカやDF塩谷司(27)のミドルシュートも不発。前半終了間際には、浅野がGKとの1対1となった決定的なシーンで右足シュートを外し、前半を0―0で折り返した。(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]広島初戦ホームで山東に敗れる/ACL詳細
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1608169.html


https://www.youtube.com/watch?v=LDcERdfwK0I
サンフレッチェ、ホームで痛い逆転負け…
? RYO (03ryo12) 2016, 2月 23負けた気がせん!サンフレッチェ!
? 深読みのヤス (yasu_hhhh) 2016, 2月 23試合終了…航平のゴールが見事だっただけに、そこからの逆転負けは辛いなぁ(汗)。 #sanfrecce
? 茹骨@実家 (nyokotz) 2016, 2月 23サンフレッチェ負けたのかー。まあまだ初戦だし!グループ戦はこれからだ頑張れ!
? ラピス (rapiss) 2016, 2月 23悔しい。悔しい悔しい悔しい!!勝てると思ってた。アジアの壁は高い。 #sanfrecce
? まままー (Hiroshimaoshare) 2016, 2月 23納得いかねええ・・・・あのオウンのゴール取り消し・・・ 広島1−2山東 試合終了 #sanfrecce #acl
? みんと (nyahoo822) 2016, 2月 23サンフレッチェ広島ゴールならずのシーン。ファールですかね。これ。 pic.twitter.com/HINGyZQOB4
— はらぺこ青虫 (@HngyCaterpillar) 2016, 2月 23
2点目は大いに反省すべき失点だった。個人技に翻弄されたでは済まされない。 #sanfrecce
? 乗合自転車 (buscycle) 2016, 2月 23負けてしまいました。 しょんぼり。。#sanfrecce
? ぼっくりぺん (sumimama50) 2016, 2月 23あえて言えば、青ちゃんが前がかりすぎた。うまくいかないからって前に行きすぎで、隙なく90分で考えて欲しかった。うまくいかないなりのコントロールをして欲しい。 #sanfrecce
? quoli_1289☆☆☆ (quoli_1289) 2016, 2月 23交代が後手後手に回っていたというか、浅野をスタメンで起用すると選択肢を最初から一つ潰す覚悟が必要ってことだな #jleague #acl #sanfrecce
? カーフ (kalfs) 2016, 2月 23先制したのにセットプレーとカウンターで逆転負け ここぞというときの決定力はさすがですね、清水のゴールが素晴らしかっただけに勝ちたかった #sanfrecce
? かくぱち (tutayannn) 2016, 2月 23まぁあと5試合で2位以内に入れば無問題よ #sanfrecce #ACL2016
? 椿大介@2016開幕 (ts_11yh) 2016, 2月 23サンフレッチェ負けたのかあ〜〜 つぎよね!つぎ!がんばれ!
? もんきぃ((うっきー)) (k3331286754) 2016, 2月 23後半は柏が完全に抑えられてしまって機能しなくなってたね #sanfrecce
? くれーる (outhicafe) 2016, 2月 23森保監督の采配ミスと言って差し支えないだろうね。チャジか柴崎のどちらかをゼロックスじゃなくてこっちに回した方がよかった。挙句にリードした際に、守備できない浅野をシャドーにおいて、守備のバランスを崩壊させた。 #sanfrecce
? quoli_1289☆☆☆ (quoli_1289) 2016, 2月 23試合見て思ったのはチャンスや試合展開はサンフレッチェのほうが優位だった 負けた原因は決定力だと思う もしかしたら普通に3−2で勝っててもおかしくない展開ではあった
? しょーた@開幕節参戦 (shitasaccer) 2016, 2月 23次は頼むよっ(。・`Д・´) #sanfrecce https://t.co/Lk3KPVFeQs
? はな。☆☆☆ (hana_chika) 2016, 2月 23ポイチさん、いつもACL時にメンバーいじりすぎかなと。世界を経験させたいんだろうけど。 #sanfrecce
? まつ???★★★ (twicca3) 2016, 2月 23決めるところで決めないと負ける― 過去から現在までこれは変わらない。 試合内容は今の広島なら当然の展開。 決めること。 切り替えていこう。 現地熊の皆さん、寒い中お疲れ様でした!! #sanfrecce
? まさごろう☆☆☆ (m_kura_m) 2016, 2月 23正直、失望。 特に後半20分はパスミスも連発。珍しく焦りもあったかな。 甘くないね、ACL。。 気持ち切り変えていくしかないね!#sanfrecce #jleague
? EmG (mghage5929) 2016, 2月 23格段に悪いことはなにもなかった 強いて言うなら前三人の連携が交代しても最後まで噛み合わなかったこと 外偏重で中が使えてなかったこと まだ先は長いから悲観はしない!! #sanfrecce
? show (show_SHIGUMA) 2016, 2月 23負けたあとの駐車場渋滞は余計に堪えるなぁ…(*T^T) #sanfrecce
? しゅんち〜 (shunchy0910) 2016, 2月 23
おすすめ記事
246 コメント
コメントする
-
あー出た。
ターンオーバーが開くとか、手抜きとか抜かしてるやつ。
Jを見ないやつって、こういうときだけ見てたりするからなw
また一定数出てくるんだろうな。そんで、たかだかGL1試合で、これかと呆れる。
ーーー
皆川使えん!&拓磨はシャドーじゃ生きないわ、、
※32
ジエゴ・タルデッリ位だと思うよ、割と有名なのは。
14年のアルゼンチン戦で、2得点したこともあるし。
他は、セレソン/元セレソンって言っても、1~2試合程度しか招集経験が無い選手とかでも、言うからね。
有名どころの選手は、もっと金積まないと無理っぽいしな。 -
今日の試合には、森保広島サッカーの悪い部分が如実に出ていたのかな。
とにかく攻撃のクオリティが低過ぎてがっかりでした。バイタル周辺での連携不足で攻撃が単調、ボールを保持しシュート数は多くても、決定的な場面はほとんど作れない。しかも、まるで強豪チームがアウェイで余裕の引き分け狙いをしている様なスローなゲームに終始してしまい、既視感というかやはり最後までペースが上がらなかったことが残念でしたね。このチームは決め事が多過ぎるのでしょうか?選手が遠慮しているのかプレーに思い切りが足りず、気持ちのこもったプレーができていたのは新加入のウタカくらいだった様に見えました。ウタカは、チャレンジ精神の乏しい少し強豪気取り気味のチームに怒りを覚えていた様な感じさえしました… 期待の浅野選手も今日は動きが鈍かったですね。
今の広島は、ウタカに加えて、ミキッチ、柴崎、佐々木、茶島あたりが連携して、攻撃にもっとスピード感と迫力を加えないとACLで勝ち進むのは難しいでしょう。個人的には、若い野津田、浅野あたりにももっと躍動して欲しいです。
ただ、ホームとはいえ辺鄙な山奥スタジアムで観客が少なくて盛り上がりに欠け、選手が可哀想な面はありました。仮に、最近観客数を大幅に増やせている野球のカープのホームがこの立地だったら、観客動員は今の4分の1以下に大幅減でチーム存続も危うくなるレベルでしょうね。集客に難がある地方都市の広島だからこそ、早く街中サッカースタジアムを建設して欲しいですね。
以上がっかりし過ぎて長文失礼(_ _)。今日は残念な結果に終わってしまいましたが、明日の大阪と浦和は、とりあえずチャレンジャーとして気持ちのこもったサッカーを魅せて欲しいな。
-
ミキッチがスタメンでなかったのは今までの広島のやり方なら十分理解できる
ただ昨年はサイドアタッカーがミキッチ・柏・清水・山岸の4選手でやっていたから、ひとりベンチ外でもまだベンチにひとりいるから交代させやすかっただけに、山岸退団の今ではカツカツな感じが否めないまた、上のコメントでもあるように、森崎和の不在は痛い
森崎和のプレーは目立つタイプではないが、いないとそのありがたみがわかる浅野はこれまで、昨年のリーグ戦もこの前の韓国戦も、相手が疲れてきたところをスピードで勝ってゴールを決める形しかない
スタメン出場の試合で結果を残していかないと、スーパーサブという評価がずっとついてまわることになりそう -
昨日、一番最悪だったのは森保監督の采配、使える駒が揃ってるのに最悪のチョイス
相手はジュシレイのボール狩りとタルデッリのカウンター以外は本当に何もないチーム。
正直、この3年で対戦したACLのチームで一番弱かった相手だったと思う。
勝ち点1狙いで中央固めて引き篭もって、セットプレーかカウンター狙いが明らかな相手に皆川トップ、浅野シャドー
とかパスワークを崩壊させるアホな選手起用、焦って前掛かりになって相手の十八番のカウンターで撃沈と
酷い自滅試合。ゼロックスからの流れといい、過去のACL初戦での失敗の繰り返し。もうね・・・
何言われてもしゃあないぐらい酷かったわ。 -
ミキッチや森崎和が、何才だと思ってるのか。
柴崎、青山、水本あたりも30前後でしょ。佐藤寿人はミキッチや森崎のほうに近いか。
広島のスタメンの高齢化はけっこう深刻。千葉とかキャラ的に若そうだけど、実は30くらいだよね。浅野や野津田や茶島や丸谷が彼らを追い抜くことができていないのが一番の課題だと思う(佐々木は水本を追い抜いたかも)。
彼らを成長させるために、森保は苦労してきたわけで、今年もその続きをやるしかないでしょうよ。ドウグラス→ウタカ、の変更でまたしばらくフィットするまでかかるけど、それは広島の例年の恒例行事なのであきらめろん。
-
わりかしいいゲームだったな
フィジカル負けしないメンバーをだして狙いはそれなりにあたってたし
前半終了時点ではこりゃ勝つなと思ったけど同点にされてから慌てたのか
つなぎの部分でミスを多発しだしてカウンターで沈むというパターン同点になってからチームの前へ前へという焦りを抑えて
ゲームコントロールできる選手がいればねって感じだった決勝点のときに水本がキックフェイントにしりもちついて置き去りにされた守備も
まさに焦りが生んだもんで冷静なときならあんなイチかバチかの守備しなかったろうガンバは今晩勝ち点1点もってかえってくれればOK
-
※218
確かに言われてみたら、その考えは納得がいくし、よく考えてみたら広島はゼロックスから中2日で、その試合には森崎出してるから昨日出したら3連戦になりますね。権田のオーバートレーニング症候群もヤバい病気だけど、森崎兄の病気である慢性疲労症候群はもっとやばい病気だから、全試合は無理と考えて、ゼロックスに出す→昨日は休み→リーグ戦に出すというやり方もありっちゃありですからね。
なぜ、昨日出さなかったんだって怒ってる人いるけど、森崎兄は今、サッカーが出来てることが奇跡のような選手であるということを忘れてほしくないかな。
慢性疲労症候群でスポーツ続けられてる選手って他にいるのだろうか…… -
宇佐美がまったくドリブルできないときでもパトリックのドリブルが異様に効いたりするくらい、
ACLはリーグとやるサッカーが変わるから、昨日のメンバーと戦い方の意図はACL対策としてはアリだと思ったけどなあアジアのチームからは日本のチームは一人一殺でレシーバーに寄せたら
ミスしてパスワークが機能不全におちいると認識されてるから
ゼロックスのときのスタメンで臨んでたら、終始優勢だった昨日の展開が、
後ろでボールはもてるがシュートに持ち込めず、
カウンターくらいまくってシュート数は相手のほうが上という展開になってたと思う後ろだと相手のゾーンを引き伸ばせるのでパス回せるがゴールに近づくほど一人一殺がきいてきて
寄せてきた相手をはじきとばせないとどうにもならんからね
同点にされて慌ててバランス崩れるまでは、フィジカル勝負も含めたデュエルに3回勝ったらシュートいけて危険なロストからのカウンターは最小限にって感じではっきりしてて良かったただウタカと清水はサイドから攻める手法の意志統一ができてたけど
浅野と柏がどうやってサイド突破するかという意志統一ができてなかったようにみえたからそこは残念かな
実力は広島が上だったからちょっとした修正すればACL仕様のチームとしていけると思う
ただ皆川下げてセットプレーでやられるってのはCWCでもやってたからポイチはもう少し工夫したほうがええかもまぁ自分のとこの試合の場合よくしっているだけに悪いところが目につくのは仕方ないかもしれんが
ぼーっと試合みてられる他サポの視点からみるとそれほど悪くなかったと思った
今日うちが負けても叩くなと予防線はってるわけじゃないんだからね!








ID: QzMTBhYzVh
ゼロックスの日程がもう一週間早ければと思う結果
ID: Y1MWQ2OTRm
日程が早いと言ったり遅いと言ったりどっちやねん!
ID: k3MmY1YTY3
戦犯森保
あのスタメンはない
ID: ZjMGE1ZTM2
正直広島のサッカーは退屈。悪意があるわけじゃありません。率直な感想です。
ID: VkNjE1NTI3
** 削除されました **
ID: RkNjIwOTY2
** 削除されました **
ID: RhNDViMzk3
アタッカーを全員スタメンで使っちゃうとパスが繋がらない上に切り札が無いね。
交代で浅野やウタカ、それに航平辺りを投入できるのがベストなのかもしれない。
ID: Y1N2RlMmNk
勝てた試合だったと思うから余計に悔しい…
けど今年はやってくれると思う
浅野は決定機を絶対に決めれるようにならなきゃだめだ
10番としてスーパーサブではなくスタメンとしての結果を出してくれる事を願ってる
ID: RkMzRiZGE4
スタジアムボロい上に遠すぎてアクセス最悪
どうにかなんないの
ID: UzMzkzMWFm
整備されてて戦術がしっかり構築されてて隙の少ない広島のサッカーはかなり面白いと思うけどな
ちなみに俺は川崎サポ
ID: lhNDM0YjI2
まあ鬼門のホームだししゃーない
得意のアウェーで勝ってくれよ
ID: FjOWYyMzVi
手のひら返し早すぎない?まだ最大獲得勝ち点15よ?
ホームで落としたのは痛いけどさ
しかし、山東は地味感あるけどセレソン・アルゼンチン代表経験者3名に中国超級得点王がよろしくニキーwwwwwwしてくるとかやっぱり酷い資金格差が見えるんだよな
貧乏リーグはつらいよ
ID: ZiNmU0YTZl
残念。。。ただ昨年連敗スタートでグループリーグ通過したクラブもあるし、最終的に突破出来れば何だっていいじゃない。まだネガティブになるのは早い、Jリーグ勢みんなで決勝トーナメント行こうや。
しかしスロースターターなのは我々だけじゃないんだな…
ID: I0YjhiZjdk
次こそ勝ってくれよ
レッズもガンバも勝てますように…!
ID: RhOTg0YTlm
** 削除されました **
ID: BkYzhmMDFi
開幕戦はもしかしたら勝てそうですかね?
ID: AzMGI0Njg0
広島のACLふたたびか・・・とは思うけど、
ゼロックスでわざわざ自発的に過密日程にしてるJリーグの問題も、無視できないと思う
ID: ExNWJjODZl
正直これだけリーグタイトルを取ってる広島が絶対王者と呼ばれないのはACLで勝てないからだと思う
他サポからすると、Jリーグを代表して出てるACLにベストメンバーで挑まないチームにはあまり敬意を感じない
もちろん応援してるけどね
でも心のどっかで何だかなーって思っちゃう
ID: gwMzk5NDhi
Jリーグのチャンピオンとして大会に出場している以上、負けちゃうとJリーグ大したことないなーってなるし意地でも次は勝って!
ID: NmOWJhYzEx
何人かガッカリしたけど
次取り返してくれよ!
たのむぞ!