閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 湘南×新潟】新潟が新加入・伊藤優汰の決勝弾で湘南を下す!吉田達磨体制で初勝利

104 コメント

  1. 最初はどうなるかと思いましたが、まずは吉田アルビ初勝利おめでとう!

    しかし平塚のゴール裏は見づらい。ラファゴールなんか「…、…、入った?」くらいタイムラグあったわ。

    試合前に湘南サポが専用スタジアムアピールダンマク出してたけど、理解出来るわ。

    あと、平塚駅近くのブラジル料理のハッピーターン入りカラブレーザがツボだった(笑)。

  2. 京都を出る喜び勢で唯一結果出たな

  3. こんな試合もあるさ。
    攻めてるときに取らないとね。

  4. 新潟は暫定首位まであとちょっとだったね…
    伊藤はいい選手だと思った

  5. あれはサポに貰ったということでいいんだよね?

  6. 守田は不安だなぁ
    ポストとワンツーとか奇跡的なセーブもあったけど

  7. 武蔵はベンチ入りすらしてないのか・・・

    いつ、ムサシ・・・カイガン!するんや・・・

  8. 試合内容よりも胸に輝くハッピーターンが気になって気になって仕方なかった。

    あれは本当にいい選手だわ。
    なんだろうね?京都の時はあんまり怖く感じなかったんだけどなー

  9. 魔法の粉使い放題とかチートやろ!

  10. 引かれた時の崩しがね、、、
    あと、何度か永木が入れば狙えるのにっていうFKがちらほら

  11. 嬉しい勝利。一辺倒ではないサッカーを目指してるんだろう。被カウンターの守備は結構よかったような。
    采配超ドンピシャだったね。
    まだ色々やれそうだし、怪我人にもクオリティ発揮出来そうな選手もいる。みんなのプレーを観てみたくなるな。

  12. 実況が「背の高くない早川」連呼してたな

    勝てばよかろうなのだ

  13. 伊藤は守備の戻りの速さを見て、良い選手だと確信した。ラファエルも今までより献身的だし、チームの実力はともかく雰囲気はここ数年で一番よさそう。

  14. 攻撃に関しては今日の得点の2パターン共、バルサ好きな達磨さんの色が出てるね。
    特に両サイドに快速ドリブラーを置いたカウンターは脅威。

  15. これは粉パワー

  16. 兄貴分の駒井選手も良かったようだな

  17. ※47
    武蔵はU-23アジア大会の際の足の付け根の負傷で、まだ別メニュー。

  18. 最後の画像でレオ・シルバが手にもってるやつがあやしい

  19. 嬉しい!素直に嬉しい!

  20. 開始15分は今年もダメかもと思ったが、コルテースの初アシストで幸先良く勝ててよかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ