閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 北九州×山形】小松塁の決勝ゴールで北九州が山形下す!クラブ初の開幕戦白星に

39 コメント

  1. 大黒~!(クリリン)

  2. ああ、今年もダメだったよ…
    相性は良かったから今年こそいけると思ったんだが…

  3. J1で奮戦してきた山形に勝利。熊本も松本に勝利だし、長崎も鳥栖も見事な開幕勝利で九州のJ1、J2はパーフェクトだったんだね。
    今年の九州勢は心して対峙しないといけないな

  4. ※20
    あのチームは九州から独立してるから・・・

  5. モト〜〜!
    梅鉢は何やってんの〜〜

  6. これで開幕戦6連敗・・・・
    フロントは「開幕戦は必ず負けろ」と言っているのか?
    J3降格だけはマジで勘弁!!

  7. モトやん御実家から徒歩通勤かな・・・

  8. ※26
    んなこと言ってもキャンプから直行だしさ~。無理あると思うよ、実際
    雪というハンデを言い訳にするわけじゃないけど、うちがスロースターターになるのはどうしても避けられないでしょ

  9. 煽り抜きに動員やばくないか?
    北九州側の声全く聞こえなくて拍手だけやたら聞こえたけど
    とてもプロの2部とは思えないレベルだった

  10. いや本城不便すぎるわ
    小倉駅徒歩7分のスタジアムが出来たら行ってみようかなあって感じ

  11. 来週はよろしくお願いします。
    初アウェイが一番近い本城というのがなんとも…(苦笑)

    ※30
    山口からだとみんな車で行っちゃうので、そんなに不便じゃないかと。
    (維新公園から臨時駐車場のボートレース若松まで1時間半)

  12. そうか、本城のくそ立地を知らない人も居るんだなぁ
    町田の野津田がかわいく見えるくらい辺鄙な場所にあるよ

  13. 失点のシーンでマークが外れたのは誤算。少しのミスが命取りだった。山形は3連戦1つも勝てないようだと厳しい。ホーム帰っても立て直すのは難しいと思う。

  14. ※28
    でもキャンプ明けなのはどこのチームも一緒だし
    というか連携を深めるためのキャンプなのに毎年開幕戦は連携不足で負けるのはなんでや・・・

  15. 色々とチャレンジしていくってのが伝わってきた試合。前半CKでGK阿部の対応にハラハラしたけれど、後半いいセーブを見せてくれて感謝。開幕勝利なんて1勝の重さを知ってるので嬉しいぜ。

  16. ※34
    さすがに試合前日までキャンプしてるクラブ他にないよ。
    そして連携不足というよりコンディション不良が原因だと思う

  17. 試合以外にも色々難しい部分あって、新スタまでの辛抱のしどころとしては、まずまずの滑り出しか。

    ※25
    信頼のアフターサービス、鹿島ブランドに感銘w

  18. ※36
    仙台もしてたっぽいよ
    33日間キャンプのあと、そのまま横浜入りして試合してた

  19. モトやん出たか。そして勝利おめ。

    アルウィンでお待ちしております。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ