次の記事 HOME 前の記事 【J2第1節 北九州×山形】小松塁の決勝ゴールで北九州が山形下す!クラブ初の開幕戦白星に 2016.02.29 09:28 39 山形・北九州 2016年J2第1節 19 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 甲府×山形】山形がデラトーレ&チアゴ弾で天皇杯覇者に勝利!6年ぶりの開幕戦白星飾る 【J2第1節 千葉×山形】山形が千葉との打ち合いを制し2年連続の開幕白星スタート!後半の3ゴールで逆転勝ち 【J2第1節 大宮×山形】J2復帰の大宮が劇的勝利でホーム開幕戦を白星で飾る!後半ATのセットプレーから藤井が値千金弾 39 コメント 21. 名無しさん 2016.2.29 15:18 ID: RiNGJiZjdk 大黒~!(クリリン) 22. 山形 2016.2.29 16:25 ID: g4NTU4MWY2 ああ、今年もダメだったよ… 相性は良かったから今年こそいけると思ったんだが… 23. 名無しさん 2016.2.29 16:40 ID: RjN2ZhMzM2 J1で奮戦してきた山形に勝利。熊本も松本に勝利だし、長崎も鳥栖も見事な開幕勝利で九州のJ1、J2はパーフェクトだったんだね。 今年の九州勢は心して対峙しないといけないな 24. 名無しさん 2016.2.29 16:44 ID: g2MjUzOTc3 ※20 あのチームは九州から独立してるから・・・ 25. 鹿 2016.2.29 17:59 ID: A1YWU3MGUy モト〜〜! 梅鉢は何やってんの〜〜 26. 名無しさん 2016.2.29 19:07 ID: ViZmM1ODg3 これで開幕戦6連敗・・・・ フロントは「開幕戦は必ず負けろ」と言っているのか? J3降格だけはマジで勘弁!! 27. 名無しさん 2016.2.29 19:25 ID: U0ZTk3MDc4 モトやん御実家から徒歩通勤かな・・・ 28. 山形 2016.2.29 20:13 ID: FhMTVlNGE5 ※26 んなこと言ってもキャンプから直行だしさ~。無理あると思うよ、実際 雪というハンデを言い訳にするわけじゃないけど、うちがスロースターターになるのはどうしても避けられないでしょ 29. 名無しさん 2016.2.29 20:13 ID: ZhMDEyMmVj 煽り抜きに動員やばくないか? 北九州側の声全く聞こえなくて拍手だけやたら聞こえたけど とてもプロの2部とは思えないレベルだった 30. 名無しさん 2016.2.29 21:03 ID: Q1ZjkxNjYz いや本城不便すぎるわ 小倉駅徒歩7分のスタジアムが出来たら行ってみようかなあって感じ 31. 名無し山口 2016.2.29 21:49 ID: ViOGRkZTRi 来週はよろしくお願いします。 初アウェイが一番近い本城というのがなんとも…(苦笑) ※30 山口からだとみんな車で行っちゃうので、そんなに不便じゃないかと。 (維新公園から臨時駐車場のボートレース若松まで1時間半) 32. 名無しさん 2016.2.29 22:50 ID: dlYTY4Njdh そうか、本城のくそ立地を知らない人も居るんだなぁ 町田の野津田がかわいく見えるくらい辺鄙な場所にあるよ 33. 名無しさん 2016.3.1 01:03 ID: U0OTZhYWY5 失点のシーンでマークが外れたのは誤算。少しのミスが命取りだった。山形は3連戦1つも勝てないようだと厳しい。ホーム帰っても立て直すのは難しいと思う。 34. 山形 2016.3.1 09:29 ID: c2ZTliZGNm ※28 でもキャンプ明けなのはどこのチームも一緒だし というか連携を深めるためのキャンプなのに毎年開幕戦は連携不足で負けるのはなんでや・・・ 35. 北Q 2016.3.1 10:45 ID: lkOWRlMzAz 色々とチャレンジしていくってのが伝わってきた試合。前半CKでGK阿部の対応にハラハラしたけれど、後半いいセーブを見せてくれて感謝。開幕勝利なんて1勝の重さを知ってるので嬉しいぜ。 36. 名無しさん 2016.3.1 13:25 ID: IwMzg4Nzg0 ※34 さすがに試合前日までキャンプしてるクラブ他にないよ。 そして連携不足というよりコンディション不良が原因だと思う 37. 後楽犬 2016.3.2 07:32 ID: ExYTliZDYw 試合以外にも色々難しい部分あって、新スタまでの辛抱のしどころとしては、まずまずの滑り出しか。 ※25 信頼のアフターサービス、鹿島ブランドに感銘w 38. 名無しさん 2016.3.3 00:40 ID: I3MzU2OWZm ※36 仙台もしてたっぽいよ 33日間キャンプのあと、そのまま横浜入りして試合してた 39. 名無し松 2016.3.3 19:05 ID: c4ZDQ3NWYw モトやん出たか。そして勝利おめ。 アルウィンでお待ちしております。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. だじゃ栗鼠 2016.2.29 09:29 ID: hlYWQwOWRi コマツ・ルイ凄いな 2. 名無しさん 2016.2.29 09:44 ID: RiOTc3ZmM5 ゴールシーンのドフリーな小松に笑ってしまった 本山が入ってリズムが変わって隙もつきやすくなったし、後半に出てくるの脅威だなあ 3. 名無しさん 2016.2.29 09:45 ID: NmMWMyMDNi おすすめ記事のギャラバンツで大草原 これも相手山形じゃねーかw 4. うどん 2016.2.29 10:04 ID: AwNDE5MmY1 「鹿島の10番から地元北九州の43番へ」ってスカパーの選手紹介がカッコ良すぎ。試合も「これは強いわ」という感じだった。 5. 山形 2016.2.29 10:36 ID: FiZmZlNTc0 もう二度とJ1に帰ってくることはないと思うので今年はJ2残留頑張ります。 6. 鹿 2016.2.29 10:54 ID: MxNTZkNDIx 本山ちょっと太ったかな 7. 鹿 2016.2.29 11:24 ID: I3ZWMyNjYy 黄色ユニの本山はまだ違和感あるけど、来年J1で会えるといいな。 川島は何してカード貰ったのやら ※5 そんなこと言わんで、はよ戻って来い。 8. 山形 2016.2.29 11:47 ID: ZmNmM5ODU3 14年は山形より順位が上だったわけだし、今年はライセンスもある。ぜひ北QさんJ1昇格してください。 山形はメンバー変わっても全然内容が去年と変わってない…ホントに残留を目標にしといたほうがいいかもな… ※7 そんなことより、今年は優勝してくださいよ~ 9. 山形 2016.2.29 12:33 ID: JjZTI0NmU2 ウチは開幕戦が弱いことに定評があるからね・・・・チクショー!!!。 10. 犬 2016.2.29 12:49 ID: FlODQ2NzJk 今年も北Qさんにフクアリで蹂躙される未来がみえる 11. 名無しさん 2016.2.29 12:54 ID: BiZjM2OTg2 北九州はJ1ライセンスもらえるのかな? 12. 大都会 2016.2.29 13:06 ID: A3YzZkY2Mw 本城に4647人って…これが本山効果か 13. 赤 2016.2.29 13:06 ID: llMTg2YjE0 ※9 そんなこと静岡方面の人達が聞いたら…。 14. 北九州 2016.2.29 13:09 ID: E3MjM4YzAz 開幕戦勝利は地域リーグ時代以来の模様。 ディエゴ二人のプレッシャーが強烈すぎた、去年のうちなら2点くらいとられてた… 15. 山形 2016.2.29 13:13 ID: Q5MzE2MWNj 本日までの超長期キャンプお疲れさまでした。 選手スタッフの皆様におかれましては、久しぶりに家に帰ってゆっくり休んでください。 16. 名無しさん 2016.2.29 13:18 ID: NiOTExYTQ3 余計なことかもしれないけど、ホームで開幕なのにこの動員で大丈夫? 17. 山 2016.2.29 13:38 ID: ViMGMzNzkx 町田戦まで勝ち点0、あると思います 町田戦でようやく勝ち点1拾えるかな 18. 名無しさん 2016.2.29 13:46 ID: BkMjAzMDc3 九州全勝じゃーい! 19. 北Q 2016.2.29 13:57 ID: RhM2E2ZGE5 ※16 この動員でJ2昇格以来、ホーム開幕戦の最多観客数を更新したのです 20. 雉 2016.2.29 14:03 ID: hiZjM4NDdm ※18 九州ダービーの日に九州全勝なんてないやろっ! やめたれよぉ、姫が泣くやんか 21. 名無しさん 2016.2.29 15:18 ID: RiNGJiZjdk 大黒~!(クリリン) 22. 山形 2016.2.29 16:25 ID: g4NTU4MWY2 ああ、今年もダメだったよ… 相性は良かったから今年こそいけると思ったんだが… 23. 名無しさん 2016.2.29 16:40 ID: RjN2ZhMzM2 J1で奮戦してきた山形に勝利。熊本も松本に勝利だし、長崎も鳥栖も見事な開幕勝利で九州のJ1、J2はパーフェクトだったんだね。 今年の九州勢は心して対峙しないといけないな 24. 名無しさん 2016.2.29 16:44 ID: g2MjUzOTc3 ※20 あのチームは九州から独立してるから・・・ 25. 鹿 2016.2.29 17:59 ID: A1YWU3MGUy モト〜〜! 梅鉢は何やってんの〜〜 26. 名無しさん 2016.2.29 19:07 ID: ViZmM1ODg3 これで開幕戦6連敗・・・・ フロントは「開幕戦は必ず負けろ」と言っているのか? J3降格だけはマジで勘弁!! 27. 名無しさん 2016.2.29 19:25 ID: U0ZTk3MDc4 モトやん御実家から徒歩通勤かな・・・ 28. 山形 2016.2.29 20:13 ID: FhMTVlNGE5 ※26 んなこと言ってもキャンプから直行だしさ~。無理あると思うよ、実際 雪というハンデを言い訳にするわけじゃないけど、うちがスロースターターになるのはどうしても避けられないでしょ 29. 名無しさん 2016.2.29 20:13 ID: ZhMDEyMmVj 煽り抜きに動員やばくないか? 北九州側の声全く聞こえなくて拍手だけやたら聞こえたけど とてもプロの2部とは思えないレベルだった 30. 名無しさん 2016.2.29 21:03 ID: Q1ZjkxNjYz いや本城不便すぎるわ 小倉駅徒歩7分のスタジアムが出来たら行ってみようかなあって感じ 31. 名無し山口 2016.2.29 21:49 ID: ViOGRkZTRi 来週はよろしくお願いします。 初アウェイが一番近い本城というのがなんとも…(苦笑) ※30 山口からだとみんな車で行っちゃうので、そんなに不便じゃないかと。 (維新公園から臨時駐車場のボートレース若松まで1時間半) 32. 名無しさん 2016.2.29 22:50 ID: dlYTY4Njdh そうか、本城のくそ立地を知らない人も居るんだなぁ 町田の野津田がかわいく見えるくらい辺鄙な場所にあるよ 33. 名無しさん 2016.3.1 01:03 ID: U0OTZhYWY5 失点のシーンでマークが外れたのは誤算。少しのミスが命取りだった。山形は3連戦1つも勝てないようだと厳しい。ホーム帰っても立て直すのは難しいと思う。 34. 山形 2016.3.1 09:29 ID: c2ZTliZGNm ※28 でもキャンプ明けなのはどこのチームも一緒だし というか連携を深めるためのキャンプなのに毎年開幕戦は連携不足で負けるのはなんでや・・・ 35. 北Q 2016.3.1 10:45 ID: lkOWRlMzAz 色々とチャレンジしていくってのが伝わってきた試合。前半CKでGK阿部の対応にハラハラしたけれど、後半いいセーブを見せてくれて感謝。開幕勝利なんて1勝の重さを知ってるので嬉しいぜ。 36. 名無しさん 2016.3.1 13:25 ID: IwMzg4Nzg0 ※34 さすがに試合前日までキャンプしてるクラブ他にないよ。 そして連携不足というよりコンディション不良が原因だと思う 37. 後楽犬 2016.3.2 07:32 ID: ExYTliZDYw 試合以外にも色々難しい部分あって、新スタまでの辛抱のしどころとしては、まずまずの滑り出しか。 ※25 信頼のアフターサービス、鹿島ブランドに感銘w 38. 名無しさん 2016.3.3 00:40 ID: I3MzU2OWZm ※36 仙台もしてたっぽいよ 33日間キャンプのあと、そのまま横浜入りして試合してた 39. 名無し松 2016.3.3 19:05 ID: c4ZDQ3NWYw モトやん出たか。そして勝利おめ。 アルウィンでお待ちしております。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RiNGJiZjdk
大黒~!(クリリン)
ID: g4NTU4MWY2
ああ、今年もダメだったよ…
相性は良かったから今年こそいけると思ったんだが…
ID: RjN2ZhMzM2
J1で奮戦してきた山形に勝利。熊本も松本に勝利だし、長崎も鳥栖も見事な開幕勝利で九州のJ1、J2はパーフェクトだったんだね。
今年の九州勢は心して対峙しないといけないな
ID: g2MjUzOTc3
※20
あのチームは九州から独立してるから・・・
ID: A1YWU3MGUy
モト〜〜!
梅鉢は何やってんの〜〜
ID: ViZmM1ODg3
これで開幕戦6連敗・・・・
フロントは「開幕戦は必ず負けろ」と言っているのか?
J3降格だけはマジで勘弁!!
ID: U0ZTk3MDc4
モトやん御実家から徒歩通勤かな・・・
ID: FhMTVlNGE5
※26
んなこと言ってもキャンプから直行だしさ~。無理あると思うよ、実際
雪というハンデを言い訳にするわけじゃないけど、うちがスロースターターになるのはどうしても避けられないでしょ
ID: ZhMDEyMmVj
煽り抜きに動員やばくないか?
北九州側の声全く聞こえなくて拍手だけやたら聞こえたけど
とてもプロの2部とは思えないレベルだった
ID: Q1ZjkxNjYz
いや本城不便すぎるわ
小倉駅徒歩7分のスタジアムが出来たら行ってみようかなあって感じ
ID: ViOGRkZTRi
来週はよろしくお願いします。
初アウェイが一番近い本城というのがなんとも…(苦笑)
※30
山口からだとみんな車で行っちゃうので、そんなに不便じゃないかと。
(維新公園から臨時駐車場のボートレース若松まで1時間半)
ID: dlYTY4Njdh
そうか、本城のくそ立地を知らない人も居るんだなぁ
町田の野津田がかわいく見えるくらい辺鄙な場所にあるよ
ID: U0OTZhYWY5
失点のシーンでマークが外れたのは誤算。少しのミスが命取りだった。山形は3連戦1つも勝てないようだと厳しい。ホーム帰っても立て直すのは難しいと思う。
ID: c2ZTliZGNm
※28
でもキャンプ明けなのはどこのチームも一緒だし
というか連携を深めるためのキャンプなのに毎年開幕戦は連携不足で負けるのはなんでや・・・
ID: lkOWRlMzAz
色々とチャレンジしていくってのが伝わってきた試合。前半CKでGK阿部の対応にハラハラしたけれど、後半いいセーブを見せてくれて感謝。開幕勝利なんて1勝の重さを知ってるので嬉しいぜ。
ID: IwMzg4Nzg0
※34
さすがに試合前日までキャンプしてるクラブ他にないよ。
そして連携不足というよりコンディション不良が原因だと思う
ID: ExYTliZDYw
試合以外にも色々難しい部分あって、新スタまでの辛抱のしどころとしては、まずまずの滑り出しか。
※25
信頼のアフターサービス、鹿島ブランドに感銘w
ID: I3MzU2OWZm
※36
仙台もしてたっぽいよ
33日間キャンプのあと、そのまま横浜入りして試合してた
ID: c4ZDQ3NWYw
モトやん出たか。そして勝利おめ。
アルウィンでお待ちしております。