【J2第1節 大宮×山形】J2復帰の大宮が劇的勝利でホーム開幕戦を白星で飾る!後半ATのセットプレーから藤井が値千金弾


得点: 濱田水輝 土居聖真 藤井一志
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
Jリーグ初の外資系オーナーに変わったことで注目度が高くなった大宮の初陣は、華々しいものとなった。試合は山形がボールを保持し、大宮がカウンターを狙う展開になる。泉や杉本が決定機を迎えるが、ゴールを奪えずに前半を終える。後半は1点を取り合い、その後はどちらも精彩を欠いていたが、終盤に向けてホームの大きな声援を受けた大宮が徐々に押し込み始める。すると、アディショナルタイムにCKの流れからこぼれ球を藤井が押し込み、勝ち越しに成功。「快進撃」に向け、劇的な勝利を飾って良いスタートダッシュを決めた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/021509/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/021509/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/021509/recap/



[YouTube]ハイライト:RB大宮アルディージャvsモンテディオ山形 明治安田J2リーグ 第1節 2025/2/15
https://www.youtube.com/watch?v=SbftF46vzYs
アディショナルタイムに点入るとやっぱ最高だな!RB大宮アルディージャ開幕戦勝利!
— ラル (ralth_ap) 2025, 2月 15
上のカテゴリーでも勝ったぞ!
正直かなり厳しい戦いだったしJ2のレベルを痛感したが勝てたのは大きい!
#RB大宮アルディージャ
#ardija #大宮_山形
— MASAKI (MASAKINEED) 2025, 2月 15
ヒャーーーーーーーー

#ardija
— ぽちゃっ子 (riokaka_san) 2025, 2月 15
試合終了 大宮2-1山形
#ardija
— HIROKI (Hiromiyavamoos) 2025, 2月 15
快進撃が始まったぞ!!!
#ardija
— ふみや (reichan_no_wo) 2025, 2月 15
劇的すぎて泣いた。
RB初陣、勝った。
それだけでいい!
#RB大宮アルディージャ #ardija
— ももくまじろう (Momokuma8) 2025, 2月 15
ああああああああぁぁぁ!!!!!スーパーゴール!!!!!!スーパーフジイ!!!!!!!!!!!
#Ardija
— MOYUYU (F4IcoBlGL0Ve) 2025, 2月 15
これだからサッカーはやめられねえ!!! #ardija
— ホタルイカ雲丹太郎@ハッチポッチ2day1当選 (IkaToUniNoKo) 2025, 2月 15
GOOOOAL!!!
#RB大宮アルディージャ 2-1 #モンテディオ山形
後半45+7分
得点者:#藤井一志
試合情報はこちら
https://rbomiya.com/match/251101/
#Jリーグ を観るなら #DAZN
https://prf.hn/click/camref:1011l3qM3/creativeref:1011l20500…
#ardija #大宮_山形さらに表示
— RB大宮アルディージャ (Ardija_Official) 2025, 2月 15
いやーーーー初戦からアツすぎる
#ardija
— みつ (m2_5201) 2025, 2月 15
よっしゃーー!
山形に勝てたのはデカいて
#ardija
— アーバンパーク (UPLexpress) 2025, 2月 15
涙出るほど嬉しい
新生アルディージャどうなるか不安だったけど、この試合ができるなら絶対今期最後まで楽しめるわ
#ardija
— ロロ (ypm40krhiK2f5QR) 2025, 2月 15
去年プレーオフの山形に勝てたのはあちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
#ardija
— ジャニー@ガッカリおじさん (puniardy) 2025, 2月 15
現地最高すぎる
#ardija
— ardija kenta (ardjaken) 2025, 2月 15
アディショナルタイムの勝ち越しゴールで、
新生・RB大宮アルディージャが勝利!
ゴール動画
明治安田J2リーグ 第1節
大宮vs山形
2-1
90+7分
藤井 一志(大宮)
#Jリーグ
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (J_League) 2025, 2月 15
藤井神ありがとう #ardija
— CATS (CATS9393) 2025, 2月 15
試合後はRedBullでチャージ
#ardija
— ミーヤ(アルディージャ.アルファーズ.スタホ)*taku (ardija38) 2025, 2月 15
試合終了間際のラストプレー、劇的ゴールで開幕戦勝利!今年は違うぞ!
#ardija
— ゼルガディス (yufinna) 2025, 2月 15
試合後にレッドブル配ったんか。缶は持ち込めないもんな。
おかわりもいいぞ!
翼が授けられた!
チーム名は変わったけど相変わらずNack5は良いスタジアムだなぁ
毎試合、レッドブルカーに先導されて選手バス入ってきてほしい
クロップとマリオゴメスの2ショットは夢かと思った
最高の劇的勝利、クロップの笑顔も見れた!
全てがレッドブル仕様でしたね
何から何までかっこ良かったし
クオリティも上がってた!
Red Bullも無料で飲めて最高の週末や
試合後レッドブル貰えるんかw
新しく生まれ変わったリスの第一歩で、ファーストゴールが水輝とは…。しかもクロップの目の前で。
氷川参道のクラブショップ前で配ってて車勢は貰えなかっためう
ガブとカプはどうだった?
多くは望まないから、GWくらいまではこのレベルは最低限で保って欲しい
これくらいなら3~4割なら勝てる
来週楽しみや
ところでアウェイサポもレッドブルのご相伴に与れましたか?
※11
ガブは何で出してくれたんですか?ってレベルで凄かった。カプは時間短いからまだ分からない。
素早くて小さいアルトゥールシルバって感じはした
大宮が良かったというより山形がおかしい
ミドルブロックに対して最終ラインからどこに入れていいのかわからず右往左往
去年の連動した攻撃が全然出せてない
毎年夏からが本番な山形だけど今年も夏から本気出してたらまた昇格逃すぞ
長澤監督
戸田・若宮・高橋・奥村コーチ
濱田・下口・豊川選手
16年過ごしただけあって、J2の情報は引き続き気になるけれども、
やはりその中でも大宮さんの動向は特に気にかかる
※11
ガブリエウはめっちゃ頼もしかった
ボール奪取力の高さ、攻撃の起点になるパスと全てレベチだった
新加入でいきなりキャプテン任されるのも納得
セットプレーという所は気になるが、とりあえず勝ち点3ゲットだーー。
前半ラフプレーが面白すぎた。ラグビーやってんじゃないよ!
何だろう、J2も良い試合多いしJ1とはもう少し日にちか時間帯ずらしてくれるとありがたいんだよなぁ。DAZNでハシゴ観戦したい人も多いだろうし。レッドブル初陣勝利おめでとう🎊
※4
レッドブル公式がupしてる動画見た
レッドブルカーの先導もカッコいいけれど、チームバスの横っ腹のデザイン、走行中は正に突進する雄牛みたいで凄いカッコいい
今日はどんな形でも良いから勝って欲しいと思ってたけど、最高の勝ち方や……
大宮のカラーリングって以前平塚が湘南になったぐらいの変化しかないような気がする。
平塚時代にメインカラーを黄緑にしてたのを降格して湘南になってから青にしたよね。
そして11年ぶりの復帰となった年に黄緑をメインカラーに変更。
大宮もJ1復帰したらしれっと元の配色に戻すのかな。
持ってるな
スタジアムと段幕が紺色になっていてクラブと親会社の調和の姿勢を感じる
なんか未来へ向けてワクワクさせてもらえるのでこれから大宮サポになります
あの車に乗ったお姉さんから大学時代よくレッドブル貰ったなあと懐かしくなった
ここまでネイビーに変わると、埼スタの南側のオレンジもネイビーに変わったりするのかな?
ちょっと高江はレベル違った
※28
なんか変なところに友達の名前が入っちゃってるから無視しといてくれ
削除申請しとく
※30
そこまでバカ正直に暴露しなくていいから…傷口広げてるから…
何事もなかったように改めてコメントして、黙って削除してもらわなきゃアカンよ
※30
俺は評価するぞ
引き分けでも仕方ないかと思ってました。最高です。
レッドブルがJリーグのエンタメ性を向上させてくれそうな予感
ナクスタ行くのが楽しみ
今日は完敗です
その上で
清水主審はうちと前から相性悪いけど今年の笛の基準がこれだと今シーズンそうとうやられる
ナベさんは考えすぎるのか?今日のスタメンの配置はサポーター1人も予想できなかったと思う
そして全くはまらず
J2だと毎節まとめてもらえるんだな…嬉しい…
※31
たしかに黙って削除申請すべきだったな、本名ではないとはいえ一応個人情報だし
とりあえず削除申請はした
※20
2月中旬に遅い時間に開催したいクラブなんて相当限られていそう、各々開幕戦なら尚更
開幕戦なのにアウェーサポこれしかこないんだ。シーズン半ばでも去年山雅はアウェー全開放して満員だったからなんだか拍子抜けだ
さいたま市の赤が牛のイメージになりそうだよなー
※28
助かるゴンね〜
クロップで始めよう
アルディとミーヤは全くピッチ上で見かけなかったな
浦和と同様にマスコットはピッチに入れないスタイルにしたのかな
それはそうとして芝があんまり良くないね
濱田水輝…ん!?あの濱田か!
今でも現役で頑張ってたんだなあ。がんばれー
またいつものパターンですか山形さん
ミーヤの相手が牡牛になるのも時間の問題かな…
スーパー藤井のチャント少しダサくて、シンプルでめちゃくちゃカッコいいの好き
やっぱりこの子持ってるわ
※30
微力ながら通報お手伝いしました。早くこめんと消えると良いですね!
※45
他サポ的にはそう思いますよね笑
千葉さんと甲府さんとうちは声を大にして言っていいと思う
選手紹介動画がいい意味でレッドブル化していて超よかったー!
結果も最高!
※43
一応補足しておくと、スタジアム内では普通に撮影会してました。
※20
日にちをずらせば審判のやり繰りがしやすくなってよいとも思う。
健勇と豊川の2シャドーが贅沢だった。
個別記事嬉しいです!J公式の監督コメント復活したし、J2に戻ってきたんだなあ。
※39
>アウェーサポこれしかこないんだ
全開放しなかった(できなかった?)のは大宮側でしょ?
結構な数の山形サポが
チケット取れなかったって言ってたし、
アウェイ席拡大を待ってたが、
その場所も完売したから無理だったらしいし。
※39
大宮サポさんじゃないと思うけどアウェイ席は3分ぐらいで完売してチケット難民続出だったよ
モンテ超板荒れてたー
でも敗因等はだいだい解った
暴言の類いが少なければいいサイトなんだが
上がった二回は共に開幕●
吉兆なんだと思う
※53 なぜ俺が松本サポだと分かった
シュート数的には完勝なんだけど、J3で全く経験しなかった鳥籠の上手さとか、クロスのスピードとか感じて・・・今後もこのレベルがずっと続くと思うとしんどい
いつ山形に刺されてもおかしくない試合で、J2の厳しさを痛感した
あと、アルディ&ミーヤが裏に回されてて少し残念
前座のPK対決も無くなり、ハーフタイムと試合終了後もピッチに出して貰えないのはあんまりだと思う
やったぜ 嬉しい
※54
超板って荒れてないことあるの?
あそこ年齢層が若い男子高校生ぐらいのイメージだけど、スタで見てる人はオッサンだったり女性だったり様々だな。
ソロ観戦で話し相手が超板ってのは正直どうかと思うが。
※55 そういうとこだぞヤマガー
「大宮サポーターはレッドブルの商業主義を受け入れるのか?」みたいな記事がチラホラあったけど、新応援歌でRBを連呼し、レッドブルのキャッチコピーを連想させる新チャントを皆で歌ってた。
オーストリアやドイツの事情は知らんけど、バブル時代にはエコノミックアニマルとまで言われた日本人。
心配してたのは欧州の古風なサッカー文化に触れすぎた人達だけで、商業主義は何の障害にもならなかった。
「RB大宮アルディージャ」ってフルで言うの地味に実況泣かせかもしれない
日テレ東京ヴェルディベレーザってチーム名もアナウンサーは言ってるよ
※61
これでチームを救ってくれるなら何も悪くないよね
もっとレッドブル一色になると思ったけど
アルディージャの名前もマスコットも残ってるしね
チームを救う意味合いでは長崎に入ってくれたジャパネットみたいなもの
山形が本調子ではなかったのか、勝ててよかった。
ラッソの怪我が心配や
※12
山形さんは毎年シーズン後半にならないと本気にならないから…
※43
あのリス2匹は改造中(ロングホーン植付け)だ。
NACKに13400人入ったのが、ほぼほぼ9年ぶりとかいう話もあったので山形サポ以上に大宮サポもホームサポーターゾーンでは座席難民たくさんいたからな
(Eエリアも、Wエリアも)
こればっかはボールパーク構想推進して解決するしかないから、そこはアウェイサポさんも堪忍してくださいな
Eエリアで見てたので周り7割くらいそんな山形サポさんやったけど、NDスタも行く気でいるのでそん時はお互い自動昇格圏でバチバチやり合いましょう!
ファールの基準が変わったんだろうけど、流石に後ろからのチャージはファールとるべきじゃないのか
6:40のところなんて、真後ろからふっとばしてる
そこ以外にも後ろからのチャージを相当流してた
清水主審だからなのか、全体がそうなのかまだわからんが昨日の基準は勘弁してくれ
危険すぎる
※69
肩と肩とのぶつかり合いは強度高くていいけど、肩と背骨みたいな非対称なぶつかり合いは厳しくとってほしいですよね。大宮有利な判定だったけど、危ないとは思いました。
明らかな後ろからのアフターも背中に肘打ちもファールにならなくなったんだー へーーーーー
残念ながらどこのメディアも 「大宮」表記
RB使うときは
RB大宮アルディージャ
と
北海道コンサドーレ札幌
ザスパクサツ群馬
と同じように長く書くときだけだね。
ところでNTTさん。IOWNを胸スポンサーにクリアソン新宿と手を組みませんか?
大宮から23区へ移転しましょう
※72
一応サカダイとか一部のメディアは「RB大宮」って表記してるけどな
大宮にJリーグチームは1チームしかないんだからわざわざ「RB」なんてつける必要性は本来ないんだよ
「FC東京」「東京V」なんかとは訳が違う
それでもわざわざRBを付けるのは忖度
※73
大宮という場所、チームだから選ばれたのだから、他の場所への移転とかそういうことはRB自体考えてないやろ
そもそも、わざわざ都内に移転させる理由もないしね
両チームにとって、主審へのフラストレーションが溜まりまくる試合だったね
※72
時々、RB大宮に東京移転を言うやつがいるけど、東京には東京V、FC東京、町田が台頭している。
移転のスタジアムも無い、クラブハウスも作らないといけない、大宮との地域密着も断絶。
何のメリットがあるんだ??
なんでNTTが23区移転が
大宮が23区移転と思うんだ??
どういう発想
ファビゴンどうだった??
2月開幕になって久しいが2月の試合はあわよくば勝ち点貰えるかもしれないプレシーズンマッチと思うことにしてる
建前上「RBは『芝生の球技』を意味する造語」というスタンスを貫くなら
その肝心のナクスタの芝生をもう少し良い状態に保っておくれ
これから暖かくなれば良くなるのかね