閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第2節 水戸×C大阪】柿谷の復帰後初得点でC大阪が2連勝!GKキム・ジンヒョンからのパス一本で抜け出しゴール


2016年 J2 第2節 水戸ホーリーホック VS セレッソ大阪

水戸 0-1 C大阪  ケーズデンキスタジアム水戸(10420人) 

得点: 柿谷曜一朗
警告・退場: キムジンヒョン

戦評: 
ホームの水戸はC大阪にボールを保持されるが、守護神の本間を中心にブロックを形成。守備が整って前線からのプレスが機能し始めると、カウンターから好機を創出して押し返す。だが、チャンスを作った後のプレーから一瞬の隙を突かれ、前半終了間際に失点を喫してしまう。ビハインドを負って迎えた後半は一転し、前掛かりとなって相手ゴールに迫る。選手交代で前線の数を増やして強引に点をもぎ取ろうとするが、最後まで実を結ばずにタイムアップ。一方のC大阪は2試合連続で無失点勝利と、堅い試合運びで勝点を積み重ねた。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

02




ツイッターの反応


























63 コメント

  1. 1コメなら昇格

  2. ケーズで1万かぁ

  3. GK→柿谷ゴールとか2014の味スタでも見たなぁ~

    まぁ町田も水戸ちゃんも初の1万人越えたんだし
    良い試合だったね!

  4. J2ではホーリーホック応援してるけどやはりセレッソ相手には厳しいかぁ…しかしタレント軍団に1失点しかしてないのはなかなか良い結果なのでは?
    内容がわかんないからなんとも言えんけど…

  5. 色々言われながらも勝っちゃうのいい感じしゃん
    しかも柿谷得意のかたちでしょ?

  6. ジンヒョンはアシストだけでなく会場、実況席もざわつかせるターンも見せ場

  7. 最高の立ち上がりやな
    ホーム開幕戦が待ち遠しい…

  8. 前節、今節とジンヒョン大活躍やん
    代表候補は違うわ

  9. 前半ではGKとの1対1でズッこけ、後半はニアに蹴り込むだけでよかったどフリーを吹かす杉本健勇の明日はどっちだ
    まあ高さ大好きの大熊はそれでも外さんやろうけど

    今日みたいな柿谷のゴールを見るとワントップにあげてトップ下玉田が見たかとです

  10. 開幕戦からはちょっと修正できてたな、最後の部分の精度とか連携はまだまだやけど。
    健勇が枠外したのはコケたけど柿谷のゴールがシーズンの早いうちに出たのは無駄なプレッシャー回避できるしよかったよかった。
    あの得点パターン見ると扇原が欲しくなるけど山村もできるはず。

  11. 瓦斯サポトラウマの曜&ジンヒョンの一発技でなんとか勝った

    ケンユーと黒いケンユーが前線でヘボプレー連発してるのがな
    大熊ちゃんと競争させろよ、他の選手が腐って夏に移籍すんぞ

  12. アウェー2連勝してホームの開幕迎えれるのはホントデカいな

  13. 前線のデカい二人は一旦下げて玉田関口スタメン見たいなあ。
    ブルーノは悪くないけど清原とかもどんな感じか見てみたい。

  14. アウェイ開幕2連戦、どちらも苦しんだけど、2連勝で終われてよかった。
    さぁ、リーグ序盤だけど、キンチョウで群馬さんと天王山だ。

  15. どうしても高さが欲しいならリカルドじゃなくて田代にしてくれよ大熊

  16. しかしバーゼルでは

  17. ついにジーニアスが帰ってきたのか

  18. 懐かしいスタイルのゴールだな
    ここ2年のセレッソには無かった

  19. ちょリスに会いたかったですw
    水戸さん一万人超えおめでと。
    勝ちなら尚更良かっただろうけど、まあこれはね。

  20. 杉本はどうでしたか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ