独シュツットガルトがサンフレッチェ広島FW浅野拓磨の獲得に乗り出す 今夏正式オファーへ
- 2016.04.01 09:49
- 104
けさのスポーツ報知によると、ドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトが、サンフレッチェ広島FW浅野拓磨の今夏の獲得に向けて動いているそうです。
今月初めにはセリエAのウディネーゼ、トリノが関心を示していると報道されていました。

[報知]シュツットガルト、広島・浅野に今夏正式オファーへ
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20160331-OHT1T50175.html
ドイツの名門が、広島の若きストライカー獲得へと動き出した。関係者の話を総合すると、シュツットガルトは今年に入って、1月のU―23アジア選手権でVの立役者になるなど、50メートル5秒9の俊足を武器に得点を重ねる浅野に注目。下交渉をスタートさせるべく、同クラブの強化担当者が近日中に来日する見通しであることが判明した。
日本代表FW岡崎慎司(現レスター)ら日本人選手も所属したシュツットガルトは昨冬、G大阪の日本代表FW宇佐美貴史(23)の獲得へと動いていたが、チームの補強ポイントが変わったことなどから、正式オファーには至らなかった。だが、再びストライカー獲得を目指す今夏へ、宇佐美は継続してリストアップしている一方、今年に入って絶好調な浅野に熱視線を注いでいる。(以下略、全文はリンク先で)

浅野にシュツットガルトからオファーとな
— ピンちゃん@西武両日 (@pinchan_ebi) 2016年4月1日
シュツットガルトが
— あい (@aitann37) 2016年3月31日
浅野にオファーだと!?😳
マジで広島に残ってくれ😭
シュツットガルト、広島・浅野に今夏正式オファーへ : スポーツ報知 https://t.co/5wr1kRyp9q 宇佐美より先にいっちまうかな?
— kaz3⇒next甲府(H) (akaiusako) 2016, 4月 1
あらら、第1ステージ終了後には売却って可能性もあるのか? シュツットガルト、広島・浅野に今夏正式オファーへ : スポーツ報知 https://t.co/iBtvaXMXDy
— ショウジ (shoji0515) 2016, 4月 1
シュツットガルトさんほんとにやめてください。 野津田は帰ってくるか分からんし浅野まで行かれたら辛いわー
— 悠汰 (13_deux) 2016, 4月 1
浅野自身は佐藤寿人の番号背負うまでは出ないと言っていたけど、佐藤寿人は早く海外に行けとアドバイスしてそう。 まぁまだナンバーテンつけたばかりだしゆっくりでもいいような。
— シャントリマシンス (deliconery) 2016, 4月 1
実際のところ、ポスト寿人は恐らくそう遠くない未来に海外移籍するであろう浅野ではなく、宮吉だろうなぁ。とは思っているけれど、もうちょいジャガーのプレーを見ていたい。
— えびなげ (ebinage) 2016, 4月 1
浅野くん海外飛んじゃうのかな💭💧
— 李音 (ninoai_5) 2016, 4月 1
浅野は夏以降は移籍先のチームかなぁ。若者離れが続く
— Yasuji Morita (div#) (yasujimorita) 2016, 4月 1
浅野くんにドイツ、シュツットガルトオファー報道。 さすがにエイプリルフールネタじゃないよね(^-^; いつかは行って欲しいと思うけど、まずはリオのためにも広島のために闘って欲しい。 タイミング難しいけど…応援してるよ。
— しのぶ (sshinobu_) 2016, 4月 1
ジャガーは海外に移籍しちゃうの?
— ☆助川和代☆ (kazupper) 2016, 4月 1
シュツットガルトが 浅野にオファーだと!?😳 マジで広島に残ってくれ😭
— あい (aitann37) 2016, 4月 1
野津田に浅野がいなくなるのはキツイって。浅野の場合は移籍金満額貰わないといけんと思う。
— よっちゃん (yoshi07hiro01) 2016, 4月 1
シュツットガルトが獲得に動くのかぁ。歴代サンフレッチェの10番は長く在籍してないからなぁ・・・
— お稲荷 (@oinariikko) 2016年4月1日
おすすめ記事
104 コメント
コメントする
-
マインツやウディネなら泣きながら応援するけど・・・・シュツットは選手大事にしないイメージがある&強化に一貫性がないから任せたくない。
他はセリエBのカリアリとかなら納得する(若手育てるマンのゼーマンが監督だし、カリアリは育成もうまい)
とにかくいい監督のもとで学ぶことが重要。まあ流石に夏は早い気がする・・・・浅野は怪我抱えてるし、まだスタメンで1年戦ったことない。今年15G以上ぐらいとってからだな。
後釜は宮吉と・・・・・個人的には伊藤純也がほcかったが・・・魔改造されてSBになったでござるw
皆川は・・(さっさとコバシンのFW塾受けるために清水にレンタルされたほうがいいと思う)








ID: Q2YTYyYTRj
だよなぁ。
ID: YxZDQ4YWQ5
浅野に限らず五輪後は何人か動くんじゃね
海外特約付いてるなら別だが浦和の遠藤は早まった気がする
川崎の原川とかはしゃーないが
ID: JiMjA1ZjJk
シュツットガルト経由浦和行きにならないか心配だ
ID: diZmY0NTIw
シュッツトガルトはときどきみるけど、攻撃的なチームで結構面白いよ。個人的には移籍するには意外と悪くないチームだと思う
ID: AzMmNiOGNl
五輪終われば今後のことを考えたら残る意味ないよなあ
ID: U2ZDQ2NTVm
なんとなくイタリアの方が似合ってると思う
ID: JhY2E2YWEw
確かにチームとしては来年契約切れて0円で行かせるなら移籍金出る今年のうちに行かせるだろうなとは思ってたよ?
でも野津田レンタル移籍で凹んでる自分にはかなりキツいタイミングでのお知らせですわ
久保以降10番つけると早々移籍するのはネタとして笑ってられるけど最終的に浦和に家買うコースになるのは考えたくもない
ID: A2NWE1MjE1
宮吉獲得時の記事にもコメントしたけど、やっぱり浅野は夏に移籍という可能性がシーズン前から高かったんだろうな
代理人が代理人だし
ID: A5ZjU0ODUw
シュツットガルトだけはやめといた方がいいよ。他からもオファーくるよ。シュツットガルトだけはやめといた方がいいよ。
ID: c1ZTlkN2Ux
去年の武藤に続き若き才能あるJリーガーが去るのは寂しくもあるが、新天地での活躍を期待する。
ID: dhMTFlNzE5
サッカー選手は渡欧できる時に行くべき
クラブは移籍金とれるうちに放出すべき
ID: M4YjE5ODE4
まぁ夏移籍ならタイミングとしてはいいんじゃない
だから上手くいくってほど単純なもんでもないけど成功率は上がるだろうし
ID: VlZjg1YjIz
どんどん海外にでていけばいいじゃないか。
オファーが来るうちが華やで。
ID: kzYzJlYWNh
ある程度覚悟はしているけどそれでも実際移籍した凹むんだろうなぁ。
フロントとしてはこれを見据えたうえでの宮吉獲得だったのかな。
ID: UxODMyYjY3
降格の心配は無くなったみたいだからいいんじゃね?
ID: lkYTNkNTIw
シュツットは岡崎は苦労してたイメージしかない・・・
ID: ZjNzk0MzQ3
どの面さげて来やがったって感じもあるよねシュツットだと。
まあうちは特に被害受けてないから関係ないけど
ID: YzMTAxMDk0
欧州に挑戦するなら若いうちに行ったほうがいい
ID: VmZTU4YTQy
名門シュツットガルト(¬_¬)
ID: NiMzk0OWQ4
とか言いながら先発での実績は今から積み上げる所なんだけど。
もし決まるようなら起用の仕方も変わってくるだろうからどうなんだろうね?