「月刊J2マガジン」が6月号をもって不定期刊に変更 今後はサッカーマガジン増刊号に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「月刊J2マガジン」が6月号をもって不定期刊に変更 今後はサッカーマガジン増刊号に

「月刊J2マガジン」といえば、日本のサッカー雑誌としては業界初となるJ2リーグに特化した専門雑誌ですが、きのう4月12日に発売された5月号に残念なお知らせが掲載されていたそうです。

00


それがこちら。





休刊ではないものの、月刊から不定期刊の増刊号扱いに変更。
2013年11月には「週刊サッカーマガジン」も月刊の「ZONE」に代わり、「サッカーai」も今年3月で休刊。
いまのご時勢、サッカー専門誌はなかなか厳しいようですね。





ツイッターの反応
























106 コメント

  1. 1.

    これはつらい

  2. 2.

    J2サポの皆さんはますます情報源が先細りですな
    寂しくなります

  3. 3.

    満遍なく扱う系はコストだけかかってたいして売れないから残当

  4. 4.

    J1クラブの情報を中心としたサッカー雑誌が厳しいという事はJ2誌は更に・・・って事だもんなあ

  5. 5.

    サッカーに限らず雑誌だと速報性でどうしてもネットに負けるし、各種データもネットに上がってるわけだしね
    カネやコストのかかる特集記事やインタビュー記事ぐらいしか雑誌の強みが思い浮かばない

  6. 6.

    来ないでJ2さんのネタが増えてしまった…

  7. 7.

    きっついなぁ( ´ ・ω・ ` )

  8. 8.

    わあん
    せっかく特集してもらった矢先にこれとか

  9. 9.

    何だって!?
    良い雑誌だと思っていたが、雑誌というもの全体が先細りなんやろうな~。
    不定期でも続くのはありがたいよね。

  10. 10.

    悲しいなぁ…

  11. 11.

    流石にJ2オンリーだときびしいもんなあ

  12. 12.

    雑誌という媒体そのものがもはや・・・言い方悪いけど、金回りいい雑誌ってもう絶滅寸前。
    どういうわけか(大手)メーカーの提灯持ち記事の垂れ流しばかりの雑誌は元気なんだが
    それすらもいつまで続くやら。売れてそうな漫画雑誌だってコロッと消えるし・・・
    スポーツ雑誌も統合なり何なりとこの先生きのこる策を考える必要あるかも

  13. 13.

    Jリーグが、というより紙媒体が斜陽産業だからなあ

  14. 14.

    雑誌系はどこもキツイな
    情報はネットに勝てれん
    ゴールシーン・ハイライトですらすぐ見れる時代だし

  15. 15.

    ガンバ特需で盛り上がった翌年に始まった訳だが、セレッソ残留とかのインパクトが強くて盛り下がった感はある

  16. 16.

    いいことおもいついった。J2マガジンの内容にJ1とJ3と日本代表、高校サッカーに海外情報と
    アラカルトな扱いでサッカーマガジン創刊したらいいんじゃね

  17. 17.

    これをJリーグの低迷と見るか、紙雑誌の低迷と見るか
    私は両方だと思うけどね

  18. 18.

    雑誌はサッカー関連関係なく休刊廃刊ラッシュだよ

  19. 19.

    うーん、なかなか厳しいすなぁ…。

  20. 20.

    こういう事態になると残念な声を聞くけど実際みなさん購入してたんすかね?

  21. 21.

    自クラブの特集時以外は極端に情報少ないから
    さすがに毎号は買いづらかった。

    特にJ2にもなるとリーグ全体に興味がある人より
    特定クラブにのみ興味がある人が多くなる傾向がある気がするし、こういう雑誌は厳しかったのかも。

    有料ウェブ媒体で特定クラブを狭く深く掘り下げた方が需要出てきそう。

  22. 22.

    でも、野球関係は一杯あるからやっぱサッカー人気が落ちてるのも関係あるんじゃね
    出版不況で煽り食らってんのは総合誌であって、専門誌はまだ比較的強いのに

  23. 23.

    ※20
    残念だと思うよ、購入してないけど

  24. 24.

    ※22
    創刊が3年前

    需要で言えば単純にガンバ特需の有無くらいしか違わんと思うが

  25. 25.

    大宮がJ2にいた昨年一年間は定期的に買ってたけど、今年になってからは申しわけないけど買わなくなってたからな…

  26. 26.

    Jリーグを扱ってくれる媒体が減るのは素直に寂しい

  27. 27.

    J2にいると、この雑誌の有り難さが分かるんだよなぁ
    去年一昨年とだいぶお世話になった

  28. 28.

    去年以外はほぼ定期で買ってたのに。
    J2は情報源が少なすぎる。
    若者はネットで拾えるけど
    年配の人はやっぱり紙面がほしいはず。
    てか、紙の質が良すぎたよ。
    もっと経費落として価格も下げればよかったのに。
    番記者さんたちの食い扶持が心配。

  29. 29.

    ※21
    他のクラブは分からないけど、川崎なら「川崎フットボールアディクト」ってWebマガジンがある
    有料だけど、月額540円で1日2~3本のペースで更新される
    こういうネットサービスと比較すると、雑誌は確かに厳しいよね
    俺もエルゴラは定期購入してるけど、雑誌は気になったのだけを不定期購入だし

  30. 30.

    ※3
    的確だと思います
    Jリーグはチーム数が日本のスポーツの中でも突出して多いし
    J2だけとは言っても全チームの情報を載せると1チーム当たりに割けるページ数がどうしても少なくなる
    毎号数クラブの特集を入れ替わりでやっても特集されたクラブのサポ以外からすればその雑誌には既に知ってる試合結果についてくらいしか載ってないから買う必要もないですし
    おまけに地域によっては独自にその地域にあるクラブだけの情報をまとめた雑誌もあります
    例をあげると大分では以前からトリニータ専門雑誌が発売されてるし大分のスポーツだけを専門に扱う雑誌も発売されてます
    こういった現状で各チームについては試合結果や軽い戦評等の薄っぺらい情報しか載ってない雑誌を買うかと言われるとちょっと・・・

  31. 31.

    ※22
    確かに本屋に行くと野球関係はまだまだあるもんな
    と言うか、ここ数年でサッカー関係の雑誌がすごい少なくなったと思う
    Jリーグ関係は特にね

  32. 32.

    毎月買うって感じじゃないけどあれば買うんだけどな。あと特集が回ってこない。
    悲しいな。

  33. 33.

    駆逐されゆく紙媒体だけど
    選手名鑑、シーズン総括、優勝記念号くらいは残れるかなあ…

  34. 34.

    基本的に自分のクラブのとこだけだからな読むの。Bリーグも始まるし東京都プロスポーツマガジンとか栃木県プロスポーツマガジンのが各地域で売れるかもしれない

  35. 35.

    J2はローカルのメディアが各々でやった方がいいのかも。
    例えば北海道の人が山口や讃岐の特集に興味を示すかな?とか考えてしまった。

  36. 36.

    サッカーマガジンの息の根を止めるインターネット
    ドメサカまとめもその1つである

  37. 37.

    サッカーは雑誌じゃなくてエルゴラでいいやって感じになっちゃうからなぁ…

  38. 38.

    ※31
    サッカーと野球はそもそも比べるのが間違いだと思います
    野球は毎日の様に試合があるから週刊でも1チームについて記事が書きやすいしチーム数が12しかないので毎号数チームを特集しても自分の好きなチームが特集される可能性がJリーグより高いですし
    なによりサッカーの場合は海外サッカーを扱う雑誌が野球のMLBを扱う雑誌よりはるかに多いです
    サッカーとは違い野球ファンは国内野球で完結してる人が多くMLB等に興味ない人が多いので海外野球を扱う雑誌が少なくプロ野球を扱う雑誌が多いのが現状です
    サッカーはどうしても海外サッカーを好きな人が多いのもJリーグの雑誌が厳しい理由の1つではないでしょうか
    書店に行くと海外サッカーの専門雑誌がJリーグの雑誌より多いですし

  39. 39.

    ウチの近所の本屋、週ベや月刊タイガース・月刊ジャイアンツはまだしも
    月刊ドラゴンズと月刊ホークスまで置いてあるんだわ
    前者三つはいいとして、地域的に後者二つの需要がどれだけあるかが分からん

    ホントにサッカー雑誌は見なくなったね
    サカダイとサッカー批評くらいしか…
    サッカー批評って
    内容が競馬最強の法則くらい胡散臭いんだよなぁ

  40. 40.

    雑誌スタイルじゃなくてネットマガジン化をすればよかったのに・・・

    雑誌は発行部数に思いっきり左右されるからなぁ。

  41. 41.

    J2時代はお世話になりました
    ただ、紙媒体そのものがいまの時代厳しいだろうな
    ネットと違って字数やカラー・モノクロ、動画の有無、タイムリーなど紙面の制限がモロに出るし

    うちの『ガンバPlus』やマッチデープログラムみたいなオンライン専門のサッカー誌(?)があったら面白いとは思うけど

  42. 42.

    薄い、1クラブ当たりの情報量が少ないのに全ページフルカラーとかやるからコレジャナイ感があった

  43. 43.

    マッチレポートならエルゴラでいいし、ハイライトはスカパーJリーグ公式Youtubeあるし、毎号サッカー雑誌を買う必要がないんだよな
    名鑑とか総編集以外は、うちの選手インタビューとかの記事があるときだけしか買わない

  44. 44.

    紙媒体が苦しいのもわかるしサポになったら応援してるチームの記事が無かったらスルーするのもわかる
    けど雑誌廃刊の何が怖いってサッカーを知らない人が「たまたま」「偶然」等で本屋でJリーグのことを知るきっかけすら無くなることだと思う
    ネットって情報速いし手軽に使える反面、自分から情報取りに行かないと全く知らない情報がゴロゴロしてたり
    自分が知らないことを知らない状態でも違和感なかったりするから「ある程度興味のある人向け」ならいいんだろうけど
    オンライン書籍にしても「知らない人に興味持ってもらう」効果は見込めないのがサポ増やすのにじわじわ今後に響きそう

  45. 45.

    サッカーaiがなくなったのはネットのせいかな
    インタビューが実は結構濃くておもしろかったけど一度もハガキ出さなかったわ

  46. 46.

    ごめんなさい
    今年になってから買っていません

  47. 47.

    スポーツ雑誌って入り口としては優秀なんだよね。
    情報の取捨選択をできるだけの知識がないから、インターネットより役に立つ。
    でもディープになればなるほどインターネットとか自力で情報収集ができるようになるからね…。
    自クラブに比べてアンテナの感度が低い他クラブの情報ではお世話になっています。

  48. 48.

    やっと買い始めたとこだったのに…(´・_・`)
    自分のとこの扱いが小さくても、次の対戦相手の情報とか、最近のキーマンはこの人なんだなとか、広く浅く他チームの情報仕入れるのに便利だったのにな
    ネットだとどうしても自分のチームの情報しか見ないから

  49. 49.

    磐田・福岡サポの離脱は大きかったか。正直、こういうのはクラブマガジンが担う時代なんだろう

  50. 50.

    本屋で見つけたら買っていたので、これは残念ですね。

  51. 51.

    知り合いの盟主サポが「やっとJ2マガジン卒業したよ。゚(゚^ヮ^゚)゜。もう今シーズンは買わないんだー」
    って喜んでいたなあ…

  52. 52.

    まぁね
    ネットが紙メディアを殺す時代だからね
    でも可哀想とは思わない
    情報飢餓の時代に胡坐をかくことが無ければ、生き残りの道を探ることはできた筈
    プロ野球以外のプロスポーツはJリーグ型になる
    それに合わせられないならプロスポーツ雑誌でビジネスするのは無理
    プロ野球だけ出しておけばいいでしょう

  53. 53.

    エルゴラのない地方としては数少ない優良雑誌なんだけどなぁ。

  54. 54.

    週刊ベースボールは週刊の頃のサカマガやダイジェストよりも発行部数が少ないって聞いたことある

    なんで、野球の方は残るんだろ?

  55. 55.

    ※31
    ※38
    ※39
    試合数とかスポーツの違いがあるけど
    1番は定期購読してる人の有無が大きい
    本屋とかコンビニでバイトしてたけど、定期的に野球雑誌を買うのは、中高生か50代以上のおっさん
    前者は、買わない時もあるけど、後者は、コンスタントに買う
    ネットが発達する前から情報は雑誌で得るって文化で育ったからネットを利用してても雑誌も買う
    金はあるから、野球雑誌を2~3誌定期購読してる人も珍しくない
    そんな人たちを抱えているのは大きい

  56. 56.

    サッカーキング全然順番が回ってこない

  57. 57.

    シーズン終了と前半戦終わりといつ発売だろうな…
    去年の12月号しか買わず軽く立ち読みで済ませてたから何も偉そうなこと言えんけど

  58. 58.

    次はサッカーダイジェストだと思う
    記事が適当すぎて腹立つことも多い
    エルゴラだけは生き残ってほしいな

  59. 59.

    ※44
    サッカー知らない層が書店のスポーツ誌エリアに行くとは思えないし、知らないスポーツの雑誌を手に取るとは思えないんだよな
    だから廃刊による新規層への影響は少ないと思う

    ただ、サッカーaiはライトな女性をターゲットにしていただけに、その層を繋ぎ止める為に残って欲しかったと思う

  60. 60.

    定期購読してたんだけど…お金返してくれるの?

  61. 61.

    毎月買ってた。水戸がJ2にいる限り購入するつもりだったが。
    ネットで色々簡単に情報取れるけど、昔の記事とか紙媒体で探す方がラクなことも…、ないかな?

  62. 62.

    月刊誌で毎月J2はやっぱり挑戦的なんだなあ
    サカキンの丸々クラブ特集も面白い試みだと思うしうちや山口さんの特集号は結構売れてたっぽいけど市場的にはどうなんだろう

  63. 63.

    ※17
    これ、落としましたよ
    (`・ω・)つ(キリッ)

    この雑誌が発刊されだしたの、つい三年前だとかいう事も知らないんだろうな…

  64. 64.

    紙媒体なんてずっと買わなかったけどJ2マガジンだけは買ってた
    そんな人、多かったと思うなぁ

  65. 65.

    せつない

  66. 66.

    J’sGOALと記者がかぶってるチームもあったし、
    J’sの復活ってのもひとつの要因かな?

    平ちゃんのコーナーとてつもなく面白かったなぁ。
    目線がコアでマニアックでありながら、愛に満ちた切り口で選手を紹介して
    知らない選手でもあのコーナーに取り上げられればとにかくキャラが立ったよ

  67. 67.

    ニッチ専門で利益を産んでるかと思ったけど厳しかったか・・・
    正直言って紙媒体に金を落としてくれるのは腐女子くらいだもんな。
    雑誌ならフィギュアヲタぐらい?

  68. 68.

    創刊から今までずっと購入してたからショックだわ…自分のサポクラブ以外の特集も読み応えあるから好きだったわ
    サッカーai休刊もそうだが紙媒体廃れる一方で悲しい…未だにサカダイとサッカーキングは買ってるけど

    そういや発刊当初はフルカラーだったけど、いつからか各クラブライターさんによる月刊査定のページは白黒化したなぁ

  69. 69.

    毎月買ってた
    平ちゃんが選手をピックアップする連載が好き
    宇都宮さんのマスコット診断がなくなったのが残念だった
    ディーオを下から見たら可愛いってJ2マガジンで初めて気付いた

  70. 70.

    人気クラブがJ2降格すれば復権すんじゃね

  71. 71.

    ※20
    J2だった頃は毎月購読していた
    あの頃はガンバがJ2だったこともありそれなりに
    話題があったような・・・

  72. 72.

    月刊誌はファッション、生活関係しか生き残れないやろな
    エルゴラが発信力強化するしかなかろうよ

  73. 73.

    1年間一度も特集組まれない事があったからなぁ〜

  74. 74.

    みたい記事があるときだけ購入してました。
    去年の後半はほぼ毎号買ってたなぁ。

    っていう人が多いのかも。あまり貢献できずすみませんですm(_ _)m

  75. 75.

    今月刊で売れてるファッション誌なんかにしても
    これでもかと付録をつけることで何とか生き延びてるご時世で
    サッカー雑誌だけ「内容で勝負キリッ」は通用しないってことでしょ

    真面目な話、文芸やコミックと違ってサッカーは
    「本を買ってもらうことが最終目的」ではないジャンルなんだから
    本当に月刊誌が最適なのか?レベルから問い直してもいいと思う

  76. 76.

    *6
    早速ネタにしてる模様。
    https://twitter.com/dontcomej2/statuses/720093773858869248

  77. 77.

    来年買うかもしれなかったのになぁ

  78. 78.

    エルゴラは買える地域が限られてるのが難点
    郵送でも読めるけど、土日の試合のプレビューの金曜版が手元に届くのは試合終わった月曜なのが悲しくてやめた

  79. 79.

    知ってた。

    そもそもJ2の試合が定期的に無料でメディア中継しないのだから、これらの雑誌なんて一般層にはまず見向きもされんし。

  80. 80.

    サッカーに限らず情報系の雑誌はネットの方が早いからどんどん休刊増えてるしなぁ
    でも雑誌だと情報がある程度まとまってて便利という部分もあるんだけれど

  81. 81.

    ぶっちゃけ練習を常時見学してるサポのツイッターのほうが読んでて面白いんだわ

  82. 82.

    ※67 フィギュアヲタってのはコトブキヤなんかにいる人たちのことかな?(すっとb

  83. 83.

    ※67
    おそらくフィギュアか高校野球甲子園大会ぐらいでないと売れないんじゃないか?スポーツ雑誌だと。あとは今年だと五輪総集編号的なものとか。

  84. 84.

    買ってましたよ。残念ですわ…

    ※82
    メドベージェワの例のインタビューを見てたコトブキヤさんが、興奮したツイートしてたのを思い出したw

  85. 85.

    本屋からまた一つサッカー雑誌が消えていくなあ

  86. 86.

    BBMはこのままサッカー雑誌から完全に手引きそうだな(ZONEも正直売れてない)
    ここのスポーツ雑誌は週ベでさえネットには苦戦しててるから厳しいだろうね
    ネット情報に勝とうと思うなら週刊ペースは欲しい

  87. 87.

    自チームの時以外は買わないけど、買っても内容薄いし。

  88. 88.

    3月号を発売日から2日後に買おうと思って書店数軒まわってネットでも探したけど、
    どこもかしこも売り切れでゲットできなかった。
    売り上げ好調なのかと思ってたけど。。。

  89. 89.

    野球と違ってサッカーって数字には出にくいスポーツで、
    そうなると書き手の「表現力」が超重要になってくる

    で、そういう書き手ってそこらのブログ書いてるサポーターのほうが
    試合を分析できてたりするから、わざわざ紙の雑誌なんて買う必要ないわな

    あとやっぱり試合数が少ないからビジネスとして成り立ちにくいってのはあると思う

  90. 90.

    残念だなあ、J2をこれだけ扱ってくれる雑誌は無いし
    去年特集を組んでくれた時は買った

  91. 91.

    ※54
    発行部数なんて大本営数字を信じてる馬鹿まだいたんだ

  92. 92.

    エルゴラなら気軽に買えるけど雑誌はそうそう買わないなあ

  93. 93.

    残念だけど内容からすると当然だなあ、と今日買ったボリスタ読むと改めて思う

  94. 94.

    去年は6冊ぐらい買ったけど、他チームの記事も結構面白く読ませてもらったわ。
    「調子上げてるあそこは番記者が何て書いてるんだろ」「調子落としてるあそこは…」みたいな感じで。

    でもここ見てると、みんな結構自チーム以外のことはあんまり興味ない感じなのかなあ。

  95. 95.

    J2を盛り上げるためのお布施だと思って買ってきたのだが・・・
    残念な反面、毎月の1000円ルーティンから解放される安堵感も正直少し

  96. 96.

    磐田福岡が支えてたはないだろ…

  97. 97.

    10年前くらいにあったサッカーJ+って雑誌、好きだったな

  98. 98.

    エルゴラは発刊地域じゃないから電子版を買えることは買えるんだけど担当記者に思うことがあってここ最近は昇格記念特集と名鑑しか買ってないな

  99. 99.

    Jリーグは金にならない、それだけの話だ
    別に、それは書籍に限った話じゃない
    不平不満を言っては、金落とさないアピールする連中の多いこと多いこと

  100. 100.

    1000円だし期待と応援の意味も込めて毎号買ってました
    紙質落としてカラーP減らして100円か200円安ければもうちょっと売れてたかね?
    今後は不定期刊ってのが不安だなー

  101. 101.

    こういうニュースを見ると月刊グランってなかなか無くならないなと思ってしまう
    なんだかんだ20年以上続いてるし

  102. 102.

    栃木・大分が支えてたんだろ

  103. 103.

    総括するとJ2マガジンは栃木大分磐田福岡が支えていたんですね

  104. 104.

    今年は山雅サポが買うから売り上げ伸びるよ、多分
    今からでも考え直すんだ
    真面目な話、2カ月に一回山雅特集組めばかなり売れると思うんだ、それくらいウチのコレクター癖は凄いぞ?

  105. 105.

    実際問題J2は人気クラブと不人気クラブ(うちとか)の差が激しいから、部数安定しないのかも
    特集するクラブの組み合わせで工夫はしていたようだけど

  106. 106.

    うーん・・創刊号以外はほぼ買い続けていただけにかなり残念…
    ※95
    実は俺も心の中でそう思ってたこともあったな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ