閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ACLグループステージ突破条件まとめ


あす日本勢の3試合が行なわれるACLグループステージ第5節。
ガンバ大阪は残念ながらグループ敗退が決定してしまいましたが、そのほかのチームについてグループ突破条件をまとめてみました。




FC東京(グループE)

01


00

FC東京は現在グループ首位。
20日のホーム全北現代戦に勝利すれば自力でグループ突破が決定。
引き分けの場合は5節時点ではグループ2位以上になるものの、決勝T進出は最終節に持ち越し。
敗戦した場合、グループ内の勝ち点の差が小さいので、一気に3位まで落ちる可能性あり。
ということで、ホームで勝利し、1試合を残して決勝T進出を決めてしまいたいところ。





サンフレッチェ広島(グループF)

02


01

サンフレッチェ広島は現在3位で、次節は2位の山東とアウェーで対戦。
もし敗れた場合、その時点でグループ敗退が決定。
引き分け以上の場合は最終節の結果次第になりますが、最終節は広島がFCソウル、山東が敗退決定済みのブリーラムと対戦するため、条件的には不利。
やはり山東に勝利して、5節時点で2位につけておきたいところ。明日は大一番です。





浦和レッズ(グループH)

03

02


浦和レッズは現在2位。
きょう行なわれた広州対浦項の試合で、広州が2-0と勝利したため、浦和はシドニーFCと引き分け以上で決勝T進出が決定。
ACLでは勝ち点が並んだ場合、直接対決の結果で順位が決まるため、もし最終節で浦和と広州が勝ち点8で並んでも、直接対決の結果で勝る浦和が2位に入ります。
ということで、引き分け以上で自力突破という有利な状況になりました。

103 コメント

  1. どこもがんばれ!!

  2. 勝てる気しない…

  3. とりあえず明日で突破決めたいなー。でも相手はうちが苦手なロングボール放り込みサッカーなんだよなー。怖い

  4. 全チーム応援してるよ!

  5. 頼むぜ寿人

  6. 浦和、東京共に勝って決めてもらいたいね。広島も連勝で突破してくれ!

  7. 残り三チーム一緒に決勝トーナメント行きましょ!!

  8. 引き分け以上か…
    なんかオーストラリアでもうちは有名らしいし、案外ドアウェーにはならないかもだしいけるかもだし。

  9. みんながんばって!応援してます!

  10. がんばってほしいですな。ガンバの分まで

  11. ※8
    レッズはオーストラリアどころかアジア中に名前知れ渡ってるだろうよ
    日本のクラブとしては随一のビッグネームなんじゃないか?

  12. ガンバさんの弔い合戦やで!
    きっと草葉の陰から見守ってくれてる

  13. 頼む!森重がいなくても勝てるって所を見せてくれ!

  14. 浦和は広州が頑張ってくれたおかげで、だいぶ楽になったね
    今年のacl出場チームで唯一崩れてないチームなんで頑張ってほしい
    城福がんばれ。広島頑張れ。ブリーラム頑張れ。

  15. 柏さん、全北にどうやって勝つのか教えてクレヨン

  16. FC東京:森重、東、幸野、梶山、林とウチにいた選手いっぱいだ!がんばれ!
    広島:丸谷がんばれ!
    浦和:周作、梅崎がんばれ!
    ガンバ:片さんくれた!ありがとう!

  17. 守備の要&得点源抜きでどうやったら勝てるんかい

  18. モリゲがいても不安なのに、モリゲなしでどうやって闘えというのか…

  19. 浦和、東京は明日で決めたいな

  20. 浦和は何としても首位通過したいところ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ