ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪のACLレプリカユニフォームがようやく届くも…

きょう行なわれたACLグループステージ第5戦で、ガンバ大阪は水原三星に1-2で敗戦。

関連記事:
【ACL】ガンバ未勝利のままACL敗退が決定…水原に2点先行され今野反撃弾も及ばず
https://blog.domesoccer.jp/archives/60047686.html



その結果、1試合を残してグループ最下位が決まり、ACL敗退が決まってしまいました。

00



そして、このACL敗退により、ガンバ大阪サポーターに思わぬ問題が……

今年3月に発売されたガンバ大阪のACLユニフォーム、オンラインショップで購入した場合、商品の到着は4月中旬~4月19日。



[G大阪公式]ACLレプリカユニフォーム販売開始のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/4/no/4059/
(一部抜粋)
◆ オンラインショップ予約販売(番号なし・番号あり1桁・2桁)

【お届け予定】4月中旬発送 4/19(火)までにお届け(予定)


00



つまり、きょうACLユニフォームが届いたばかりなのに、もう着る機会がなくなってる人も……

とはいえ、グループステージでの敗退は決まりましたが、最終戦のアウェーメルボルン戦は残っているので、行ける方は是非ACLユニで参戦を





ツイッターの反応












関連記事:
マリノスの天皇杯敗退で思わぬ問題が発生
https://blog.domesoccer.jp/archives/52097441.html









120 コメント

  1. 1.

    あーあ

  2. 2.

    マリノスの天皇杯ユニフォームみたいだな

  3. 3.

    せめて最終戦まで可能性が残っていればよかったのにねぇ…
    「2014年 天皇杯」って言葉は聞こえません

  4. 4.

    以下鞠サポによる同情コメ

  5. 5.

    横浜方面であったなあ、そういう話…

  6. 6.

    ポジティブにレア物だと受け取っとく

  7. 7.

    天皇杯ユニもしくはナビスコユニとしてクラブとしても着ればいいんじゃないかな?

  8. 8.

    逆にレア物だ!

    やめよう、こんなコメント。。。

    明日は我が身なんだから

  9. 9.

    (´・ω・`)

  10. 10.

    ACLに出ないと、ACLユニは作れないんやで…

  11. 11.

    嫌味のように着るというのは案外正解なのかも知れんな。。。w

  12. 12.

    俺らも前年優勝マーキング付ユニが発売された瞬間、JFLに負けて一瞬で天皇杯終わった記憶が…

  13. 13.

    おぉー。できたばっかりの傷口にさらに塩をなすりこんでくるスタイルw

  14. 14.

    高い部屋着だな・・・

  15. 15.

    .

  16. 16.

    本場のギャグ

  17. 17.

    せめて最終戦がホームだったら良かったのにな

  18. 18.

    横浜方面に気配が・・・

  19. 19.

    1.記念品だと思って部屋に飾る
    2.せっかくだからリーグ戦に着ていく
    3.普段着にする

    好きなのを選んでください

  20. 20.

    逆に考えるんだ、CWCに向けて楽しみが一つ増えたのだと!
    ……私もACLユニこの前届いたけども明日が最初で最後なんてことにならないようにしないと

  21. 21.

    ※13
    傷口に塩をなすりつけるというかガンバさんの自爆だと思うんですがそれは

  22. 22.

    ライブに着てくor運動用に着る
    これでどうよw

  23. 23.

    ※12
    あの年は天皇杯なんてなかった、そうだよなw

  24. 24.

    ACLユニは気に入ってたのに、味噌ついちまったなあ

  25. 25.

    ※19
    4.とりあえずお祓いに持って行ってみる

  26. 26.

    なんのことやらさっぱり

  27. 27.

    ウチも2012年の天皇杯で似たような事があった気が

  28. 28.

    そんなに体張った笑いを取りに来なくてもー(´・ω・`)
    気質だから仕方ないのかな

  29. 29.

    カッコいいのにもったいない
    マラソン大会にでも来ていけばいいかもな

  30. 30.

    かっこいいユニなんだから、いつ着たっていいじゃないか!涙

    うちは2012年と2013年のACLユニが同じデザインだったけど(袖のワッペンは一部違う)、自分はこのユニ好きだから、デザインが変わった2015年のACLも同じの着てたよ。
    またACL出たいー。現状では高望みだけど、地道に一歩ずつ頑張ります。。

  31. 31.

    日の丸はずしてほちい
    ってかスタジアム透けてるってところが、またホームで勝てないとことリンクしてて笑える

  32. 32.

    リーグ戦の吹田の最前列をこのユニで埋めよう。

  33. 33.

    ※21 確かにw 体張りすぎ・・・。

  34. 34.

    かっこよすぎて部屋着にはもったいない

  35. 35.

    仙台も同じパターンじゃなかった?

  36. 36.

    |д゚)<呼んだ?

  37. 37.

    ※23
    天皇杯、前年優勝チームは出場辞退するのが礼儀なんだよ、本来は。

  38. 38.

    あの年の天皇杯って
    ロック総統見た以外記憶無い

  39. 39.

    日曜にそのユニフォーム着て福岡に来てね

  40. 40.

    デザインが超絶カッコいいし別に選手と同じシャツ着なくたって胸にエンブレムあるわけだから普通に次の試合で着ればいいんじゃね?

  41. 41.

    笑いの本場大阪だからって体張りすぎだろww
    (と、天皇杯優勝マーク付きユニを見ながら・・・orz)

  42. 42.

    ガンバェ…、サポ達ェ…

  43. 43.

    うちのACL用のアウェイユニも黒でかっこよかったんだけど、
    相手が黄緑(全北)だろうとなぜか絶対着られぬまま幻のユニと化した。
    選手が着てるとこ見たかった。他サポにも見てほしかった・・・

  44. 44.

    デザイン超絶良いだけにもったいねえ

  45. 45.

    まあ人生こういうこともあるよね(遠い目)

  46. 46.

    あるある・・・

  47. 47.

    ドンマイ。

  48. 48.

    ACLユニを箪笥の肥やしにできるのは、ACLユニを作って早々に敗退したものだけだ。

  49. 49.

    ざんねん!!吹田のぼうけんはこれでおわってしまった!

  50. 50.

    まあ選手と違ってサポが公式戦で着ちゃいけないなんてルールはないんだから
    ホームでもアウェイでも着たい人は好きに着ていけばいいやん

  51. 51.

    せっかくだしいいデザインみたいだから着てもいいんじゃない…ゲン担ぎ的にはだけどちょっとかもしれんけどレアもんどや!の気持ちで。

  52. 52.

    前回のACLユニを今でもたまに着るけど、気分的に違うのかなあ。

  53. 53.

    ガンバは責任とって来シーズンのホームシャツをこれにすべき

  54. 54.

    お悔やみを申し上げるのにふさわしいデザインだ。

  55. 55.

    ACL over~
    若い過ちと 笑って言える 時が来るから~

    か、かっこいいんだから、
    普段の試合できたらいいじゃん

    勝ち進むとスタジアムがくっきり見えてくる機能つきだよね!

  56. 56.

    肩のバッテンカッコ良かったのにな

  57. 57.

    これ透かしは吹田スタジアムだよな…※25で4のお祓いが正解かも。

  58. 58.

    この脚さんやいつかの鞠さん、瓦斯さんの自虐的な嘆きを聞いてると、ウチのサプライヤー様の生産ラインは優秀なんだなーと思う。(グッズ担当者さんの判断が良いのか?)デザインはさておき。

  59. 59.

    A…あんなに
    C…チャンスがあったのに
    L…loseした
    ユニ。

    と、リーグでいまだ勝ち星の無いチームの
    サポがつぶやいてみますよー(錯乱)
    まあまあ、大阪マラソンで着ましょうよ!

    では一曲唄います。
    〜♪
    健さん、僕のユニフォーム、
    どうしたんでせうね?
    ええ、春、万博から吹田になった戦いで、
    負けたあのユニフォームですよ
    ウサミさん、あれは好きなユニでしたよ
    僕はあの時、ずいぶんくやしかった
    だけど、いきなりPK外したもんだから・・・

  60. 60.

    マリノスのは天皇杯敗退直後は着てる人いなかったけど、半年くらいしてから普通に見かけるな。俺もたまに着るし。しばらく経てばそんなに抵抗感ないかと。2003年の完全優勝記念ユニフォームの方が逆にあんまり着てないかも(笑)

  61. 61.

    1試合着れただけでもいいじゃないですか・・・

  62. 62.

    Vやねん!

  63. 63.

    汚れが目立たなくて良さそう

  64. 64.

    このユニカッコいいのに…

  65. 65.

    まあ、広州もほぼ敗退決定と思えば、やっぱりACLに毎年出続けるのは
    負担がてぇへんだってことで収まりそうな気もするがな・・

  66. 66.

    色々仕方ない部分あるんだろうけど、どこのクラブもやっぱり通常のレプリカ等と比較すると出足から何から遅いよね、ACLユニ
    特別仕様な箇所とかクラブごとにあったりして、欲しい人も実際の流通数より多いんだろうけど、開幕に間に合わないとか
    ACLのGL予選も佳境に差し迫ってからしか来ないから、とかスケジュール関係を考慮して買い控えている人間もいると思うんだ
    もう少し通常版に寄せる~とか本当に無理なんだろか・・・

  67. 67.

    ご愁傷様ーwww

    あれ?

  68. 68.

    こういう酷い目にあったエピソードは数年熟成させるのが良い。

  69. 69.

    ガンバさん、そのギャグうちがもうやってるんですよ(白目

  70. 70.

    プレシーズン専用、しかもタイ(2015)ベトナム(2016)用のユニフォームを売り付けたクラブがありまして(白目)

  71. 71.

    あのユニフォームは今?
    A.タンスにきちんと保管しております。今更でもサイン貰って飾ろうかな

  72. 72.

    2で終わってた

  73. 73.

    ※69

    本場だけに天丼ですな。

  74. 74.

    うちは今日の夜に届く。
    だからホームで着られない。
    どこも間に合わないものなのかね?

  75. 75.

    カップ戦ユニのことを思い出した笑

  76. 76.

    カッコイイし何よりACLに出た事は確かなんだから
    スタジアムで着ればいいじゃないか(歯をカチカチさせながら

  77. 77.

    このユニホームのデザインかっこいいね。今現在使用されてるどのユニホームよりも。

  78. 78.

    うちは発売直後に買えばACL前に届くけど…(ただしACLワッペンは自分でつけろ)

    そういう意味ではサプライヤに感謝。
    ただしデザインはダメだ!

    広島さん、鹿島さんはどうなの?

  79. 79.

    うちのギャグ取らんといてー!

  80. 80.

    レイソルもACL用の黒のアウェイユニがかっこよかったのに幻のユニになってしまったから気持ちはわかる

  81. 81.

    正規品だから堂々と公式戦に着てもいいんやで?

  82. 82.

    これクーリングオフとか出来ないのか?(笑)

  83. 83.

    また再来年着れば良いだろ!!

  84. 84.

    ※82
    クーリングオフについてちゃんと調べようなw
    それ以前にこれ受注生産だったはずだから、注文後のキャンセルはできませんって言われてると思うが

  85. 85.

    どこも新スタジアムの時は上手くいかないことが多いのは、慣れの問題なのかな?

  86. 86.

    自分は通常ユニが開幕戦に間に合わないだけでぶち切れてたけど、そういうレベルじゃなかった
    そもそも、納期をもっと早められないもんかね

  87. 87.

    ROUND16に出られれば1回くらい着られるけど
    うちは記念ユニくらいに諦めているw

    ガンバさんくらいの強いチームならどうせ来年も出られるでしょ?
    リーグダメでも天皇杯勝つだろうしさ。

  88. 88.

    うちはACLユニは通常ユニと販売開始が同じだったからしっかりとグループリーグから着ることできた。
    デザインは奇抜な☆だったけど。

  89. 89.

    ベルマーレにも湘南10周年ユニフォームなんてのがありましたなー。

  90. 90.

    ほんとリーグ戦以外のユニの販売方法は各クラブでこれまでの失敗例をもとに見直した方がよい。

  91. 91.

    普通にJの公式戦でも着ればええやん
    何も気にすることはないんやで

  92. 92.

    ぼったくり

  93. 93.

    まだ1試合着るチャンスがあるじゃないか!
    それにしてもアデミウソン、ガンバに行った意味半減じゃないかい

  94. 94.

    ※91
    選手がいまピッチで着てるものと同じものを着たいから毎年買うんじゃん

  95. 95.

    恥ずかしすぎるわ笑
    ACL1次リーグ敗退チームはナビスコ敗退で良いよ

  96. 96.

    夏用の喪服のような生地に見えるな。

  97. 97.

    何でわざわざACL専用のユニフォームなんて作る必要がある?リーグと一緒でええやんけ。

  98. 98.

    デザインかっこいいからいつでも着ればいいじゃんって意見あるけど、黒歴史過ぎて着られん>天皇杯ユニ

    ※38
    ロック総統見られて喜んでた記憶以降、何も覚えてないw

  99. 99.

    ※97
    スポンサーのロゴの数とかネームの位置とか違うじゃん……って瓦斯さんとこは元々選手のネーム上だったっけ?胸スポンサーさんも同じ?
    まぁどうせロゴとか変えなきゃいけないから、ついでにデザインも変えて商売してやろうという気持ちはわかる。

  100. 100.

    ※97
    胸とサプライヤー以外の企業ロゴがNG
    つまり背中スポンサーや背中裾スポンサーが入っているとNG

    それにあわせてデザイン変えるかどうかはチーム次第

  101. 101.

    買わなくてよかったんだか・・・w

  102. 102.

    未勝利、最下位、ACL敗退決定の日にこんなの来たらキレそう…

  103. 103.

    敗退当日お届け便とか気の利いたサービスやで!

  104. 104.

    前シーズンを頑張った証のACLなんだからリーグ戦でも堂々と着ればいいよ
    鞠さんのは天皇杯でそこまでやっといて感があったけど

  105. 105.

    2012年は何かの手違いでウチは天皇杯参加しなかったからなぁ。。。
    でもガンバサポさんのお気持ちを察することが出来るのは何故だろう。。。

    落胆のあまりダグさえ外せず、袖さえ通すことなく箪笥にイン。幻だったのかな?

  106. 106.

    オマージュやんな、マリノスへの(∀`*ゞ)テヘッ

  107. 107.

    ワシらはACL予選敗退後の6月に予約受け付けて引き渡しが10月とかだったなあ。買わなかったけど。

  108. 108.

    リーグ戦に着ていたらKYかな?

  109. 109.

    普通にカッコイイから、着ないと勿体無いよね
    でも縁起悪いっていえば縁起悪いし…

  110. 110.

    クソ過ぎるwww

  111. 111.

    格好良いな、このユニ
    悪者っぽいがそこがまた良い

  112. 112.

    ユニフォーム自体は格好良いのがせめてもの救い

  113. 113.

    レプリカユニって年々溜まってくけど
    みんな部屋着にして消費してんのかな?
    毎年きちんと買ってる人は偉いよね
    すみません、長年見てますが一度も買ったことありません

  114. 114.

    ACLユニとかカップ戦ユニって、なんで発売遅いの?
    出場決まってるんだから早めに出せそうな気がするけど。

    誰か教えて〜

  115. 115.

    うふふふふ・・

  116. 116.

    ※114
    ACLは出場決まるの年末だし、そこからユニスポンサーとサプライヤに話通してデザイン決めて、当然チームが着るユニ優先で製造ラインあけて…ってなるはず。それに伴う社内手続きなんかを考えれば、よく選手が着るぶんだけでも2ヵ月で間に合うな!ってくらいだよ。
    当然、販売分は遅れるでしょ。

    カップ戦ユニは知らんw
    サプライヤもどこか1チームのユニだけ作ってるわけじゃないから製造ラインあかないとか、一気に何種類もユニ販売しても、サポの懐が厳しいから売れないとかじゃないかなw

  117. 117.

    このACLユニくっっっっっそカッコよくて好きやのに……( ;Д; )

  118. 118.

    デザインそのものはすごく素敵なのに。
    まぁ、安くなって売ってくれるかもしれないから、脚サポさんは楽しみかも?

  119. 119.

    ウチもACLアウェイ用黒ユニ一度も見れずに終わった。
    黒ユニってカッコいいけど縁起悪いのかも。

  120. 120.

    ※59
    健太~ どぅゆりめんば~♪

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ