J2第19節で話題になったジャッジまとめ
(ツエーゲン金沢とファジアーノ岡山の試合のみ、20日開催)
この日は主審が話題になる試合がやたらと多かったようで、ツイッターをまとめていても、ジャッジに対する疑問や不満の声が目立っていました。
ということで、疑問に感じる判定や、微妙な判定、ナイスジャッジも含めて、J2第19節の話題のジャッジをまとめてみました。
愛媛FW河原和寿の幻のゴール
FC町田ゼルビア vs 愛媛FC
後半14分、愛媛FW阪野が倒されたシーン。
町田DFキム・ソンギがプッシングのファールを取られたというものでしたが、
清水主審は最初、誤って町田ボールを指示(右手を横に)
直後に訂正(左手を横に)して、愛媛ボールに変更。
すると、愛媛FW河原がすかさずボールをセットしてシュート。
町田側は守備をしていなかったので、これがそのままゴールに入ります。
しかしゴールは認められず、フリーキックやり直しに。
スカパー!の実況席は当初「認められるべきゴール」と説明していましたが、試合後のハイライト映像では、主審がホイッスルを鳴らして試合を止めていたことと、蹴る位置が違ってることをジェスチャーしていたため、妥当な判定だと訂正していました。
(映像でも笛を口にくわえているのが確認できました)
町田FW中村祐也の幻のゴール
FC町田ゼルビア vs 愛媛FC
後半AT、町田FW中村祐也がヒール流し込んだシュートを、ゴールライン際で愛媛DF内田健太がクリア。
しかし映像を見る限り、クリアの前にラインを割っているような。
真横から見ないと断言はできませんが……
京都GK菅野のファールは得点機会阻止?
東京ヴェルディ vs 京都サンガFC
前半17分、東京V・MF澤井直人がスルーパスに抜け出して京都GK菅野孝憲を交わしたところを、GK菅野がファールで止めたシーン。
大坪主審はGK菅野のファールを認め、イエローカードを提示。
ゴールはがら空きだったため、ヴェルディ側は得点機会阻止で一発レッドではないかと抗議していました。
J2に来てもこれくらいの決定機阻止なら一発退場にならないよ。警告だけ。主審大坪博和 #verdy pic.twitter.com/AuWrSYyHiP
— Karu♚ (@saga0082) 2016年6月19日
とても難しいですが、得点機会阻止の条件の一つに「プレーの方向」というのがあり、この場面ではファールの時点で菅野を交わすためにゴールからやや離れる方向にドリブルしていたため、得点機会とは認められなかったのではないかと思います。
競技規則 ガイドライン 第12条 ファウルと不正行為
主審と副審は、得点または決定的な得点の機会の阻止で競技者に退場を命じるとき、次の状況を考慮に入れなければならない。
・反則とゴールとの距離
・ボールをキープできる、またはコントロールできる可能性
・プレーの方向
・守備側競技者の位置と数
・相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する反則が直接フリーキックまたは間接フリーキックとなるものであること
主審と副審は、得点または決定的な得点の機会の阻止で競技者に退場を命じるとき、次の状況を考慮に入れなければならない。
・反則とゴールとの距離
・ボールをキープできる、またはコントロールできる可能性
・プレーの方向
・守備側競技者の位置と数
・相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する反則が直接フリーキックまたは間接フリーキックとなるものであること
京都MFアンドレイがハンド?
東京ヴェルディ vs 京都サンガFC
前半37分、ヴェルディのコーナーキックの場面で、ペナルティエリア内に入れたボールは京都MFアンドレイの手に当たっているように見えました。
味方選手とぶつかった反動にも見えるので、意図して手を使ったわけではないと判断されたか、単に見落としだったのか。
前半37分京都サンガMFアンドレイのハンドはノーファールの判定 https://t.co/buueNZR6Gt
— ニート鈴木 (@suzuki210) 2016年6月19日
魔境J2
サッカーの映像ですよね?
決定機阻止の話は荒れそう
町田のはゴールインだよね。お気の毒。
京都の監督と主審が愛媛時代にチームメート。
意見書提出レベルだよ。
審判が目立ってどうするの
主役は選手であるべき
あれ?札幌-北九州の試合終了間際の糞ジャッジは?(CKの時、北九州の選手達が規定の位置まで下がらず抗議した福森がイエロー。その直後に試合終了の笛→先に試合終了させたほうがよかったんじゃね?)
J2の主審は基本ゴミ
嘘みたいだろ。
タイ・プレミアやベトナム・Vリーグの審判に比べれば遥かに優秀なんだぜ、これ。
(東南アジアの審判はマジで【放送禁止用語】しかいねえ、どうなってんだあっちの審判教育は)
東京VのGK鈴木と京都のイヨンジェがエリア外でぶつかったやつも微妙。
鈴木のハンドは帳尻で取らなかった?
神の手未遂より終了間際の方がよっぽど酷かった
「オフサイドの関与する・しない」「決定機阻止」の話をする時は、競技規則+公式の判定例を持ちだしても「俺はそう思わない」って言い出す奴がゴロゴロしてるから不毛な水掛け論になるんだよなぁ
これでも今日のうちらの試合に比べれば…
メネゲウとおっさんのアレは確実にPKじゃないやろ。試合後に客がみんな「イエモッツに助けられたゲームやなぁ」て言ってたし。
>足がかかっていたかどうか
掛かっていません。問題はそこじゃないです。
競技規則 ガイドライン 第12条 ファウルと不正行為より抜粋
”不用意な”とは、競技者が相手に挑むとき注意や配慮が欠けていると判断される、または慎重さを欠いてプレーを行うことである。
橋内はブルーノにもたれかかって倒していますよね。
最初のと清水対千葉のは悪くないですね
この二つを審判叩きするのは違う
町田のはなんとも言えん
仮にゴールとしてもGLTじゃない限り判断不可能
おっさんのもよくわからん
菅野のは赤でいいな
ハンドはあれは取らんとね
ただ、FC東京対新潟のようなちゃんと判定したにもかかわらず脊髄反射で審判叩くのはもうやめにしてほしい
菅野の奴はそもそもぶつかってないように見える。
アンドレイのは・・・すまんな、としか。
まあ負けてるんで許してください。
大坪さん、J2で主神やるようになったんだ、頑張ってるな
JFLのスターで選手時代応援してたからこんな形で目立ってほしくないけど・・・
※11
ちなみに終了間際のはあれは北九州の選手が離れているにも関わらずなかなか蹴らないから極めて妥当
もう一つ北九州の選手押して近付かせて再開させない都倉にも出されてもおかしくなかった
ゴールラインを割ったかどうかだけは映像で確認すればいいと思うんだけどなぁ
日本だけじゃないとはいえどうしても人の目だけでは限界がある
※7
コーナーキックの時はまだATの表示の時間まで行ってないんだから試合終了するわけがない
そしてあの場面北九州の選手は離れていた
で、札幌の選手が何度もフェイントでやってたからカード出されたわけで極めて妥当なカードだよ
※5のベルディー
主審のジャッジは間違っていなかったんですけど
記事ちゃんと読んでます?
ゴールライン判定はまず副審では?
すげーのvs澤井のやつはドリブルの方向とすぐ後ろにカバー入れそうなDFがいるから分からなくもない
でも自分の応援してるチームだったら赤だろ!って思うだろうなー
あ、京都の話でしたね
完全に私の勘違いでした
申し訳ないです
今日は野球の方でも審判が大きな話題になってるね.
プロスポーツを(正しい意味で)盛り上げるにはレベルの高い審判員が不可欠だと思うので各協会には改善してほしいところ
※22
これって全部満たさなきゃダメなのか一部でも満たせば決定機阻止とみなせるのかどうなんだろう
ファール判定ですら審判で個人差あるのに、いちいち誤審だなんだとうるせえな。紛らわしい状況しか作れなかった自分たちの攻撃の拙さを嘆けよ
いい審判は目立たない審判
批判も大事だけど
スムーズに試合を進行してくれた審判には盛大な拍手を
※26
去年名古屋対浦和で森脇が永井倒したやつ、あれは決定機阻止で赤だったと思うからね
あの時は森脇交わされてもキーパーがまだいたからなぁ
それと比べると今回のは赤だったと思う
ただ、菅野ではなくDFの方が倒したようにも見えなくもないんだよなぁ
他のは全て微妙だが菅野はレッドだろ
スローインがオフサイドになった事もあるってのは聞いた
※28
昨日の名古屋対柏の審判はうまかったなぁ
ただし、試合開始20分は知らんけど
運営がボロボロで中は入れなかったから
なんかとってもサッカーサイトしてるなぁ・・・
にしても、今週特に多かったってのは気候のせいとかもあるのかなあ。
審判のみなさん、頑張って、って感じだね。
おっさん可哀想(´・ω・`)
あれうちの試合終了間際のジャッジは?
決定機阻止はプレーの方向的にもかわしてあとは左足で流しこむだけだったしレッドじゃないかな…
まあ…色々あるけど、反町監督が言うように年間通したらジャッジは50対50なんだろうし、一回一回文句言ってられないね、レベルの問題は仕方ないから…
(毎試合審判に文句を言う松本サポより)
うっちーw
内村はたぶん、コパ・アメリカを見てたんだろうなぁ……(震え声
菅野のやつはレッドでもおかしくないかな
ゴールラインのやつは人間だけの力でジャッジしてるうちは可哀想だけどしょうがないのかな
本来は、個人のアニメグルメブログが扱うネタじゃなくて、
大手メディアが毎回きちんとやるべきだよね。
リーグや協会との関係があると取り上げにくいんだろうけどさ。
※33
ピッチにいた他22名もあまり目立たない試合でしたね
※42
※32のミスでした
清水-千葉のは佐藤隆治のポジショニングの問題だろうなぁ。水曜の東京-広島でもパスコースにいて邪魔になっていたことが何回もあった。
内村のバレーボールは出したいから出したな管理人w
こういうのはリーグで公式にやってもらいたい
誤審を取り上げたくない気持ちがあるのだろうが、結局ネットなどで話題になるのだから
正しい判定を正しいものですよと表明する場にもなるし、どうルールを適用したのか説明があると見る人だけでなくプレイヤーや指導者にとってもプラスになる
柿本out 家本in
石ころと同じやぞ
今節多いな。野球の方も揉めてるし
ここで見る限り、町田のノーゴールと京都のハンドは誤審扱いでいいと思う
おっさんのファール判定は厳しい。あれぐらいなら流していい
目立つ審判って大体決まっているよね
スカパーの審判道をもっとやってほしいなあ。
※13
個人的にはここで上がったものより藤枝−秋田戦が1番酷かったとわたしも思います。ボール2個ピッチにあるって言っただけで退席処分ですからね。。
こりゃヴェルディは相当損してるなw
それでも勝ったからまだよかった
おっさんのファールは遠めから見るとひっかけているようにも見えるけど、ハイライト見たらそうでもなかったな
何にせよおっさんは不憫
※27
誤審で勝っちゃったとこがそれ言う?
東京V-京都の澤井・菅野の件
ドリブルの方向は確かにゴールマウスから逸れているけど、角度的には無理なく無人のゴールに流し込むだけという状況だからなあ
おっさん…
※21
面白いこと言うね。
そのフェイントに引っかかった選手が、そのまま前に残ってたから一定距離を空けさせようとしてたんだろ
それでこちらが反則?ふーん
まあ無駄な時間稼ぎだったのは確かだからそこは反省してほしいけどさ
※22みたいにわざわざ名前間違えて書くやつってほんときもいな
清水ー千葉取り上げるなら前半の松原のシュートが思いっきり相手に当たったのにゴールキックになったやつも取り上げて欲しかった
ちゃんとリーグ側が、アレは誤審だった。これは正しかった。って検証するなりしてくれないとサポーターのレベルも上がらんと思う。
ネットで騒いでるから若年層は割りとそうでもないんだけど、スタジアムで罵声上げてるおじ様おば様にも分かる形でどうかして欲しい。
テレビ局には1ミリも期待してない(やべっち見たいな番組でもJリーグの取上げ方がアレだし)
J2の審判の技術が低いのは仕方ないでしょ
悔しかったらJ1に上がるしかないんだよ
荒れてるね。
試合結果の※欄にも書いたけど、
現地で見てて河原選手のFKは主審が再開をちゃんと止めてたので取り消しじゃないって思ってたからこの考察は有難い
最後の中村祐也のノーゴール判定も悔しいけどまあ仕方ないですね
確実にゴールにぶち込んだ内田選手と愛媛FCの完勝って事!
マジで愛媛FCは強かったしクオリティ高い選手が揃ってた
次負けたらマジでこのままズルズル行くぞ相馬さんと町田の選手たち!
奮起してほしい
試合結果の※欄に「主審は止めてなかった」って書いたけど、きちんと止められてたのね
適当な事書いて申し訳ない
ブルーノのファールになったのって、あれクロスが全然頭に届きそうに無いんだけどあれでもファールになるの?
あんなんでファールならいくらでもPKにならね?
そもそもこう言うモノだと諦めている。
J2だからではなく、うちはJ1にいた頃からこう言うジャッジがデフォ。
審判含めて14人相手に勝って本当の勝利と初めから思ってる。
※19
まず北九州の選手が離れていたという前提が間違ってる。
誤審はあって当たり前と考えて応援してると気が楽だよ
運も実力のうち、1点2点に左右されないチームが強いチームそしてサポーター
審判にノーミス要求するならサポーターも紳士であろうぜ
いつもオフサイドをスルーされての失点負け等々レフェリングで苦汁を舐めさされてばかりなので
たまにはこんな事があっても良いよね。
とは言うものの副審増加なりゴール判定システム導入等々、明らかな誤審は0にする努力をして欲しいと願っています。
大坪って愛媛で選手だったんだね~
まぁ選手名鑑の審判欄に書いてあることはチェックしてるけど
(年齢とか出身地とか)
さすがに出身高校や選手時代の所属チームとかは載って無いんだよね
(審判によってはwikiに書いてあるけど)
少なくともルールブックを読んだことすらない奴には審判どうこう言う権利すら無い
自分はオフサイドのルールすら理解していないのに、インターネットで汚い言葉を使って審判に暴言吐くようなみっともない人間にはなるな
ぴーちくぱーちく卑屈な投稿ばっか…京都の女かお前ら。
有利な判定が多かったうちがいうのもなんだけどな…
試合も負けたし正義は勝つってことで許して下さい。ヴェルディは名門だし味スタは良いスタジアムだし昔から何度も対戦してるからすげー楽しみなカードだったのになんかこんな雰囲気になって切ないわ。次やるときはもっと楽しく熱い試合になることを願ってます。
※5
接触やらそっちがこけただけでファール取られてたけどな
菅野のやつはルール改正うんぬんが記事になってたような・・・
http://www.footballchannel.jp/2016/05/19/post153032/
まぁいつから適用かは知らんけど(´・ω・`)
※72
不利な判定になってたら自分もぴーちく言う癖に何言ってるの
勝ち負けの問題じゃないよ、それ以前の問題だよ
試合結果でぴーちくぱーちく騒ぐのは正しいと思う。
この場合の騒ぐってのは検証でね。愚痴も試合直後はいいと思う。出るのが普通じゃないかな。
ただ、暴言とか差別で騒ぐのはダメ。
※75
何の根拠もない突っ掛かりはやめてくれ。それにうちが八百長して意図的にそういうジャッジに仕向けた訳でもないし。
あとJ1の東京新潟戦の成岡ゴールも、ルールわかってないバカどもが騒いでるから、こんな感じでまとめといてほしい
藤枝-秋田は何があったの?
J2でこれなんだから、J3は大変なんだろうなぁ。
J3はもっと酷いのがゴロゴロしてるぞ…
※61
J1もたいがいだと思いますよ…
そもそも家本とか佐藤とかJ1でもやってる国際主審ですからね
言われる前に行っておきますが一昨日の西村のことは知りませんよ…今まで散々親のカタキみたいな偏向ジャッジされてきたので
審判どうにかして!
精一杯やってる選手が可哀想。
一つ言えるのは自分のチームばっかり不利な判定を受けているというのはただの被害妄想
あと、ラインを超えたかどうかの判断は横からより真上から見るのが距離的にも一番分かりやすい
今回のシーンで仮に入ってたとしてもボールの端がラインに掛かるまで数ミリ~数センチだろうから
こういう機会で100%正確に判断するのは人間の能力じゃ無理でしょうね
管理人さーん!札幌は終了間際の遅延行為に対するイエローの方が問題なんですー!
ゴールラインだけは真上にカメラつけてほしいけどなあ
こういう誤審とかあるたびに思うんだけど、サッカーの審判って人間が発揮できる能力の限界を超えた役割だと思う。
よくJリーグの審判のレベル低いっていう人いるけど、海外サッカー見てても変な判定、審判が試合をコントロールできないなんてこと、しょっちゅうあるし。
俺もひいきのチームが不利な判定くらうと多大にストレスたまるけど、この人たちは難しすぎる役割をやってくれてるんだからって考えるようにしてる。
だって普通に考えて、90分間あの広いピッチで起こるすべての出来事を瞬時に、完璧に判断するなんて常人には無理だよ。
でも、Jリーグの審判はちょっと守られすぎかなとは思う。
判定の説明とか釈明の場があったほうが、審判のためにもいいと思うんだけどな。そういう場があれば、サポーターも納得できるし。
※74
自分もルール改正が適用されたのだと思いました。
http://www.footballchannel.jp/2016/04/15/post147721/
こっちの記事だと6/1から改定が行われるとあるので。
このうち多くのプレーが追加審判(AAR)を導入することで大きく改善される可能性が高いと思う
少なくとも主審と近くで見てたAARが審議するだけでもだいぶ変わるはず
※86
サッカーは賭けの対象になってるし、マフィアによる篭絡、フーリガン集団との関係など常に外部の圧力・暴力にさらされてるんで、審判の判断は絶対で曲げられないという原則を持たないと危なくてやってられないんで、日本よりは海外のほうが守られてるかな……とは。誤審は「審判団内の反省会」って形で扱われ、内容は非公開であるものの、少なくともJの場合はサマリーが各クラブの社長に回覧されるようです(甲府の海野のトークによる)
J1だってリーガだってプレミアだっていくらでも誤審はあるし…うちも悠が東口に思いっきり足引っ掻けて倒されたのにPKなかったりソンリョンがキリノにタックルされてゴールが認められたり(後者はMDHの審判道で上川さんも認める誤審だった)したしある程度は諦めといた方が精神的にいいよ
ミスジャッジも含めフットボール。
人間が裁くんだもの。みつを
寂しいので帰ってきました。ほたる
勝てないのは俺のせいではありません。よしと
J2の審判ひどすぎる
確か将来なくなる職業にスポーツの審判ってのがあったね
コンピュータの発展で人間より正確なジャッジできるようになるってことだったけど
まだまだ先になるだろうなあ
でも審判がコンピュータだったら誰も偏重だ!っていう文句言えないからなあ
ドメサカみたいに影響力のあるブログがジャッジを取り上げてくれるのは、Jにとってとてもプラスだと思う。
これからもドンドンやって欲しい。
欧州みたいに、これはナイスジャッジ、これは誤審と、メディアが正確に報道したほうが審判の育成にも、観客の育成にも繋がると思う。
誤審が叩かれずに隠蔽されるのは、サッカー少年の育成にもマイナス。
ルール改正はJ2適用されてんのか?J1は2ndからだけど。まぁあの新ルールもペナルティエリア内の決定機阻止だけだから関係ないけど
ゴールラインを越えたか越えてないかは横から見ないと分からない。これを証明するためにゴールライン際にボールを並べて斜めからのと横からの写真を写してツイッターにあげたられたのがあったけれども、どなたかURLご存じない?
札幌の終了間際のカードが問題だ!って暴れている人いるけど、普通に遅延じゃん
ボール蹴るフリしてボールの上に足を通してほら近付いて来たじゃん!なんてやってたらカード出されんの当たり前
海外のサッカー番組だとこういう微妙なジャッジは徹底検証されるけどね
このまとめは面白いから今後も定期的に頼む
うちのは、神の手より後半の遅延行為のほうが疑惑の判定
リーグを整備する度に頭をもたげてくるのが審判育成の遅れによる空洞化問題
新たなクラブが参画しサッカーシーンが豊かになるかと思いきや、クオリティ維持に関する問題が噴出する
うちも地決を突破したクラブ
リーグや協会にはお世話になってます
地道な努力で環境を整えて欲しいものです
ジャッジの問題が尾を引かないように、場合によってはマッチコミッサリーが審判アセッサーのサポートを受けてオフィシャルなコメントをして戴けると有り難い
スタジアムにいると どう見てもあ あれは、ファールじゃ無いなと思えるプレーでもファールだ、イエローだ、と騒ぐやつが多すぎ、どうしても贔屓目で見るのは、仕方無いが大声で騒いでもジャッジは、変わらない
※83
人間だから思い込みで無意識に偏向ジャッジすることもあるよ。
機械じゃ無いんだから仕方ない。
有名ベテランスター選手と無銘の若手じゃ、どうしても心象は変わる。
結果的に、特定のクラブだけ毎回偏向ジャッジにさらされることもあ。
人間なんだから仕方ない。人間には限界がある。
審判に対してただ文句言いたいだけの人、結構いるよね
今回の札幌の時間稼ぎや秋元の6秒のだって、判定自体何も問題ないのに、審判を悪者と決めつけて叩く人たち
メディアが取り上げろって言うが、スカパーは誤審があったら取り上げているけど?
スポーツ新聞なんか取り上げても今年のゼロックスみたいに人間の限界超えたようなものでも断罪するような論調にするだけ
どうせ、審判が吊るし上げられて欲しいくらいにしか思ってないんだろ?
※103
誤審を誤審だと広く報道する事は、誤審のせいで名誉を深く傷つけられた選手やクラブの名誉を回復することにも繋がるんだよ。
審判を守る事ばかりに必死になるのではなくて、選手やクラブにも少しは配慮しようよ。
カード1つで人生変わる選手もいるんだよ。
てっきり福ちゃんのロスタイムのイエローが入っているものと…
ドリブルでかわした澤井が右利きだとしても角度的にシュートは無理無く打てるように見えるから菅野は赤が妥当
J3はもっと酷い主審多いんだろうな
※105
あれは誤審でもなんでもないと思うの…。
やるならもっとカードを貰わない程度にしれっと短く『近いよ近いよ』と審判にしっかりアピールして効果的に。
去年のナビスコ決勝終了間際、小笠原のFKを参照のこと。
※95
適用されるよ。
言う通り、エリア内の事だから今回は関係ないけどね。
PK取られて退場ってのはいくらなんでも処分が重すぎる、って理由の改正だから。
地域リーグの審判、記憶にございません。何年前なんだっけ…
釣り堀というかいろいろアレな人をあぶり出す記事になっちゃってるな
ホームに有利に見えた判定はジャッジ通り
ホームに不利な判定は悉く誤審
Jの審判は多少ホーム寄りに裁いたほうが誤審減るんじゃね?
これ以外にも全体的にセレッソ寄りのジャッジだった。やっぱ家本はクソだわ。こいつと池内は本当に試合ぶち壊しやがる
※112
こういう結局、自分のとこに不利なジャッジをした審判はダメみたいに言うのが一番ダメ
※105
何人も言ってるけどあれはあからさまな時間稼ぎで出されて当たり前だから
選手が怒ったイコール誤審ではないよ
見苦しいね
チームは仕方ないけどクラブは抗議しないと駄目だろ
審判も見なければいけないところや何か起きそうなところを予測して動かないといけないからな~
しかもJはジャッジの基準を昨季からかなり変えてきつめなタックルも流す傾向になっていてその辺りもまだ曖昧で
審判に求めているものがちょっと多すぎるのが誤審の多さに繋がってしまっていると思う
さらに昔と比べてサッカーは大きく進化して、近年では高速化しているからジャッジがさらに難しくなって
人間が裁ける限界がきているのかもしれない
サッカーファンとしてはしっかり見てもらいたいけどね
日本だけじゃなく、サッカー自体の問題になりつつあるからFIFAが大鉈振るしかないんじゃないのかな?
やっぱりJの審判はあれだよなあ
だから早くピッチ全域をVR対応映像化して、ピッチの外からVRで第5審判が補助するようなシステムを作れと日頃から…
東京オリンピックまでもう残り4年しかないぞ。
日本の変態技術を見せつけるときだろうが
※71 みたいなやつに限って贔屓チームが誤審されたら叩くんだよな
札幌の最後の遅延イエローは、勝ってるチームが後半ATにあのプレーしたら
出されても全然不思議じゃないんだけど、なんで問題にしようとしてるの?
蹴らない選手に余計なことするなよって思うぐらいのプレーだけど。
来年から放映権料も増額されるわけだし
スカパーの審判道のような、ジャッジについて検証する番組を毎週実施してほしいな
海外ではすでにあるようだし
誤審であったことを前提にしている奴ってなんだろうねえ。唯一ノーゴールのやつだけが誤審(しかも可能性が高いだけ)かもしれんってこと何だろうけど。
ブルーノのやつなんかボールと関係ないところとかなんとかもうね…。じゃあボールと関係ないところで相手選手殴ってもファールじゃないんだなと。
とりあえず。競技規則読もうな。
北九州には昔武田というキーパーがいて(現セレッソ)だねTタイムと呼ばれる遅延ギリギリっていつかオーバー?みたいな選手いたんだからねー
まぁそれはそれとして、J2の誤審は確かにそれっぽいけど立ち位置からそれを見つけられなかったのかな?というのが多く、J3の誤審はなぜその立ち位置にいて気がつかないの?っていうのが多いかと。
家本さんとか名前上がっているけど、俵とか眞鍋とか佐藤(誠)とかに比べたら可愛いものだよ。
と、変に達観
※121
そのお金でゴールラインテクノロジーを導入した方がいいかも
下のカテゴリーや女子サッカーはもっと酷いぞ!
CKでコーナーアークから1m以上ゴール寄りに置いて蹴っても問題無かったから!
札幌の内村のハンドは触らなかったら入ってたんじゃねと思うんだけど
菅野のやつってワシもルール改定でレッドじゃなくてイエローなんだと思ってたんだがどうなんだろ。
イエモッツはこれでも前よりはだいぶ良くなっててテンパってない時は優秀なジャッジ。
ただし荒れ気味になってくるとテンパってゲームコントロールがgdgdになるんだよな。
石丸と愛媛でチームメイトだった主審が京都寄りジャッジ連発
さすがに問題だろこれ。京都が上がるとリーグはいいことあるのか?
※128
こちらの反則行為でご立腹なのは重々
理解しておりますが
そうゆう発言は止めてください。
小さいミスジャッジはしょーがないと思えるけど、
基準がコロコロ変わったり、両チームの選手をイラだたせて試合をつまんなくするようなジャッジされると本当にムカつく
内村のアレは現地で思わず笑ってしまった
やっぱ無意識に手が出るもんなんだろうな
あと終了間際のイエローはホント無駄でしかなかったわ
普通にコーナーポスト付近でキープしてりゃ良かっただけなのにさ
※96
アウトオブプレーに関する記事ですが参考になるかと。
http://tom3kyu.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html
うちのノーゴール判定は写真よく見るとゴールポストの右側で選手が倒れてるから多分これで副審は見えなかったんだろうね。しかも町田の選手。不運としか言いようがない。
長崎の時もPK内ファウルなのにPKとして認められず点が取れなかったり
ヴェルディとの時も全体的に不安定なジャッジだったなあ
早くリプレイで検証できるようにしてほしい
安定の家本劇場だな
こいつはもう改善不可能
審判の名前だして批判している奴もどんだけその名前にバイアスかけて見ているかとか考えたこと あるのか?
見ていて恥ずかしいんだけど。
メディアに検証させろって意見あるけどまともな検証なんて奴らにできんよ
今日のヤフーニュースにサッカーダイジェストのコラムで土曜日の6秒ルールの検証コラムあったけど、まぁ酷い
ルールもろくに理解できていない輩が検証記事なんか書いても害でしかないわ
サッカーダイジェストでこれだぞ?
スポーツ新聞なんかにやらせたらもっと酷いだろうね
※136
同感
マジで思う
実況・解説が軽々しく主観でセルフジャッジして放送で垂れ流すの、ホント辞めた方がいいと思うんだがね
倉敷とか倉敷とか、あと倉敷とか
あれで刷り込みされて審判スレに怒鳴り込んでくるヤツ、結構多いぞ
佐藤池内岡部山本のクソジャッジ四天王
※136
じゃあ誰が笛吹けば納得するんだ?って話だ罠
誤審がらみで名前挙がらない主審なんか一人も居ない
大相撲の行事の脇差よろしく、ミスしたら自決する覚悟でやってたら
SRはもちろん、本業教員とか誰一人受けなくなるわ
審判に対しての愚痴は海外サッカー板の審判への愚痴と同じな気がする
特にセリエAが多いイメージあるな…
結局どこの国でもこういうことは起きるんだよ〜
※136
本当にそう思います。何が起こったかより誰が裁いたかで判断するのは絶対にあってはならない。
※108,※127
Jリーグへの新ルール適用は7月から。
http://www.footballchannel.jp/2016/05/19/post153137/
明らかに誤審みたいなのはあんまりないじゃん。
柿沼さんは全般的に良い判断で試合を流してたんでそれ程ストレスは感じなかったな
判定も殆ど妥当だったと思う
内村のは現地の逆サイドからでも良く判るハンドだったなw
何とか押し込みたいって気持ちが出すぎたね
終了間際の遅延は福森の判断ミスだよ
相手が近いとアピールするなら蹴るモーションする前にもっとアピールしておくべきだし
近くに味方の選手いたんだし普通にボールを渡して時間稼ぎしたらよかっただけ
こんな判断してるようだと川崎ではまだ通用しないだろうから、福森は暫くうちでお預かりしますね
うーん…どうにか改善できないものか…
ラインを割ったか否かは、それこそ真上からの視点でなきゃ判断出来ない
それも「その瞬間」は、もちろんボールは止まらず動いてる
離れたところにいる人間の目では、はっきり言って「正確な判断」は無理
でも、いずれはゴールラインテクノロジーが、
主だった大会・リーグには適用されるだろうし、
その部分でのもやもやは無くなるかな
町田のは絶対入った!と思ったけど、上で町田サポさんが言ってる通りイケメンさんがライン上に座ってとから見えなかったんだろうね。
逆にその人は真横からバッチリ見て手を挙げてるし入ってたんだろうけど、確信持てないとゴールを認めないという基準でノーゴールになっちゃったんだね。
桜のは厳しめだけどPKはPKでしょ。
足は掛かってないけど押してるんだから。
外国人だから倒れ方がちょっと大袈裟でうまかったかもね。
イエモトの名前で疑ってかかってる人が多すぎ。
でも桜サポさんは、ネタなんだろうけど儲けたwwwみたいなコメントは損すると思う。
菅野のはレッドじゃないのがビックリ。
ちゃんと説明が欲しいね。
納得したい。
審判によらず勝てないとダメだな、とは思うし。終わったことにグチグチ言っても取り消しにならないし。
でも誤審だ誤審だ言っちゃうよね~!こんな審判じゃ日本のサッカーは強くならないよとかさ~
ブルーノ×おっさん
大坪って佐川のエースだったあの大坪か
審判になってたとは知らなんだ
それにしても最近良く誤診が話題になるけど10年前に比べたらとんでもないジャッジは減ってきてる気がする
一度に2点取ったりとか顔見ただけでイエローとか…
なんとかテクノロジーを導入するのにお金がかかるなら、
人増やすんだろうけど、審判増やしたところで、人がやることだから、誤審はありうる。
誤審してしまった際に
「ごめんなさい、本当はこうでした。こうやって改善します」
みたいなのが出てくれば、納得はできないけど、少しはあきらめがつくのかなと。
まあ人それぞれかもしれないけど、
審判の判定についてはやや諦めている。
ゴールラインテクノロジーは信頼度次第だけど、J1は導入してもいいんじゃないかな。スタジアム規定に盛り込めばいい
J2はまだ無理な気がする
※132 ありがとうございます。非常に参考になりました。ラインを越えた越えてないは見る角度によって当てにならないものですね
この中で明らかにおかしいと言えるのは京都のハンド位かな
管理人のプレーの方向の解釈ってこれでいいのか?
PA内だけど外向きでプレーしてる時に倒されたとかの話だろ
GK交わすためのプレーで方向云々は無いでしょ
あまり関係が無いが、ゴールが入ったように見えても入ってないという判定を見るけれど、タッチラインもゴールの判定時と同じようにボールが完全にラインを越えたらスローインなんだよね?
なんか最近はラインにかかっただけでスローインの判定が多い気がするのは確認しにくいからかな?
菅野は退場、清水サポが言ってるシーンはCK、アンドレイはイエロー&PKだな。
菅野、うち所属時にJ1上位の試合でやらかしてたら、普通に赤出てただろう。
橋内のは微妙。審判の匙加減。
ゴールライン上は仕方ない。
橋内のはないやろ。
選手も人生かけてしてるんだから審判も良いジャッジ、悪いジャッジは取り上げて評価をメディアでもしてほしい。
主審試合後コメントとかも(なぜファウルを取ったのか、取らなかったなど)Jリーグサイトに載せてほしい。
あと、大坪は頑張ってほしい。
※81
西村はなんかうちに対して恨みでもあるのだろうか?すぐ思い出せるのが鞠戦の後半の偏向ジャッジなんだけど。
雰囲気に流されやすいタイプなんだろうか。
今年も結構な誤審があるんで最近イエモッツがまともに見える不思議w
ウチと磐田の試合の最後のセットプレーでアダイウトンが自分から転んでたけど、あーゆうのがたまにフォールになっちゃうからJリーグの主審てクソだなぁって思うわ
コーナーもFKと同じで9.15m離れなきゃいけない
で、どう見ても離れてなかった
映像見てないだろ……
※162
西村「だから土曜日の盟主戦で倍返ししてやっただろ。それで勝てなかったんだからしょうがないじゃないか」
盟主「うちに何の恨みが・・・」
誤審は起こりうるものだし、それが贔屓に不利になるのであればどうしてもその審判への不信感は募るのは当然のこと
ただ現状判定に対する解説番組が少ないために
微妙なプレーで実は審判が正しかったようなプレーについても再確認する機会が少なく
そのために余計な不信感を積み上げてる部分もあると思う
スカパーで上川さんがやっているような
誤審を吊るし上げるのではなく微妙な判定を客観的に解説する番組が増えれば
少なくとも余計な不信感は取り除けるのではないか
んでもってサッカー系のチャンネルを有料で見る層にはある程度理解は進んでいるはずなので
無料である必要があるかな
世界最高峰のプレミアリーグにさえジョナサン・モスとかいるからな
あれは極端かもしれんけど
※166
無料でサッカーを見てるような層はそこまで判定を気にしない。
一方有料でサッカーを見てる層は判定に過敏に反応するけれど
まだまだ理解は進んでないと思う。
コメントの上の方で出てたけど競技規則の改定時期を間違ってたりとかね。
まあ選手はそれなりの報酬があるからプレイに人生をかけれるかもしれんが
審判なんて大半が派遣のバイト程度の待遇なのに判定に人生かけられんわな。
審判にあれこれ求めるならまずは待遇改善してからじゃないかな。
うちのは最後の福森の遅延かと思ったらうっちーの神の手かよw
最後の遅延、うちの言い分を解説すると、
福森がCKの位置にスタンバイした時に、コーナーから半径9.15mの範囲内に北九州の選手が何人か残ってたため、範囲外に出るまで蹴るのを待っていたと。
で、いつまでも下がらないので主審から注意がいくかと思いきや待ってた福森にカードが出されるのおかしいのではないかと言うのがうちの言い分。
実際カートが出されたあと、北九州の選手たち柿沼主審からもっと下がるよう注意されてたしね。
この記事みたいに、主審の視点から「何故そうジャッジしたか」を考察してもらえるのはとても助かりますてす。
※152
審判のデータベース見ましたが、2004年あたりと比べて全体のファール数は激減してます。
なんかヴェルディにばっかり不可解な判定があったように見えるけど、京都側から見てても不可解な判定多かったよ。
ただ大坪のジャッジの基準が不明瞭で下手クソだっただけ。
あと、大坪が石丸と元チームメイトだから担当させるべきでないとか的外れな事言ってるヤツはもう少し現実的に考えような
ブルーノへのトリッピングだったんだ。
メインから観てたけど、プッシングかホールディングだと思ってた。
競技規則には「不用意」「無謀」「過剰な力」のいずれかで当たれば反則だから、家本は「不用意なトリッピング」とジャッジしたんだろう。
ブルーノがボールをプレーしたらカード出てるけど、「プレーは無理」なボールだったからノーカード。
菅野は決定機の阻止で退場だな。
ジャッジの解説とかやったって結局、「ぼくのかんがえたさいこうのはんてい」を振りかざす人はなんやかんやで文句たれるだろうなあ。
※154
来年から放送権料倍額らしいから、導入してもいいとは思うよね。
ただ当分はゴール専用審判の本格導入をするのが先かな。
フリして煽ってるカス散見
メディアにジャッジ解説なんて無理と悟ったわ
あいつらにジャッジ解説なんてさせたら今日のサッカーダイジェストのコラムみたいになるわ
ジャッジ解説なんてさせたら余計にルール知らない輩が生まれて審判ガーが増えるだけになるよ
佐藤隆治もアレだが、それに輪をかけてひどいのが扇谷。
パスはカットするわ、カウンターのスピードには全く追いつけないわで、PRどころか1級の資格剥奪してほしいくらいだわ。
札幌の試合の終了間際のジャッジで問題なのは、カード出して蹴らせた後ですぐ試合終了にしたことじゃないだろうか
カード自体は出てもなんもおかしくないだろう。福森が挙動不審だったから
このスレは荒れる!でも必要なスレなんだ!
※18
強そう
※178
>札幌の試合の終了間際のジャッジで問題なのはカード出して蹴らせた後ですぐ試合終了にしたことじゃないだろうか
なぜ?
菅野のシーンは動画で見ると相手選手のシミュレーションくさい
アンドレイは間違いなくハンド
福盛のはこの動画がわかりやすいから貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=glGBy-I5fBE
福盛がボールの前に立った段階で北九州の選手が3人既定の線より中にいるし
それを蹴るふりをする前から指摘もしている
主審がフリーキックと同様にボールから離れなければならないのを
忘れていたとしか思えない
しかもカード出しておいてそれから下がるように指示していたのは何なんだよ
都倉に猛烈に指摘されて線の存在思い出したんだろ
札幌の取り敢えずさ位置までの距離って挑戦だから当然円を描くようになってるわけで、ドヤ顔でこの映像がわかりやすいとか言ってるけど、これじゃ判断不能だわな
そもそも札幌の選手が審判に急ぐように促されているのに、ジョグするフリでコーナーに行ってるのと、もう一人の選手は歩いて行って、しかも明らかに離れているタイミングで蹴っていないから印象悪すぎ
くだらない時間稼ぎでイエロー食らっただけにしか見えんわ
誤字
挑戦→直線
今回紹介したジャッジまとめ、岐阜絡みの試合なら、全て岐阜が悪いとされるパターンですwww
サポとして福森の正しさを主張したい、が
はっきり言って無駄なイエローだとも思う
今回の事を受けて、ドームのコーナーから9.15mのとこに白線引いたら…やっぱ規則違反になるんだろうか
今回の福森のプレイ(&それを擁護する人)に怒ってる人って、そもそも試合終了間際の時間稼ぎ自体を嫌ってるんじゃないかと思う
あれはやってもやられても嫌だ
試合終了直後、町田の選手やベンチの態度には驚いた。言いたいことはいろいろあったんだろうけどね。
何でもかんでも潔いのがいいと言うつもりはないが、事あるごとに審判を(批判という名の)中傷してるだけの人には一度見て考えてもらいたい光景。
※187
いや、これを誤審だ!問題だ!って言い張る札幌サポに嫌気がさしてるんですよ
さっさと初めてコーナーでキープすればいいのに、当然のイエローもらって審判が悪い!って審判批判するのがどうなんだい?ってこと
※184
エンドラインのコーナーから9.15m離れたライン上に、誰が見ても一目瞭然の「目印」がハッキリと引かれてる。
動画の中で福森がブチ切れながら「指し示している」部分がそれ。
それを踏まえた上で、なおかつ「コレじゃわからない!そんなの主観だ!」って言い張る?
どう見ても北九州川の選手がドカドカと「入っちゃいけないライン」を踏み越えて来てるよね?
※189
それを踏まえた上で、概ねこの意見(さっさと始めりゃ問題なかっただろうって部分)には同意。
ただし福森自身が「譲れないものはある」って言っているように、蹴る前から2人も3人も敵に密集されると
相手もプロの選手なんだから、もうその先にどんなアクシデントが起こるかは分からない。
蹴った瞬間に「試合が終わる」と理解しているのは、あくまで外野がストップウォッチ片手に見ているから言えることであって
フィールドプレイヤーはそこまで把握は出来ないって部分で、福森の主張には正当性はある。
※174
ゴールラインテクノロジーと一概にいっても、どれを使うのかで話は変わってくるね
「ホークアイ」や「ゴールコントロール4D」は複数台のカメラを使用した判定で、カメラの設置位置から使用できるスタジアムが限られてしまうのがわかっている。
「ゴールレフ」や「カイロス」は磁気や磁場を使用した判定で、スタジアムの高さなどは影響しない。ただ外的影響による誤認識が起きないのか個人的に気になるところ。(言及した記事があまり見つからなかった)
なお、J1の審判…
まあ福森の件はあれだね・・・
ルール的に言えば、
前半序盤と終了間際での遅延行為の秒数は変わらないから
あのプレーが前半序盤であれば審判もDFに注意していただろう
ただやはり勝ってるチームが終了間際にあのプレーをすると味方以外の人間は遅延行為に見えるわけで
人間同士がやっている以上ルールが全てじゃなくてもうちょっと賢くプレーしないといけないかね
※190
その目印ってゴールラインのとこにあるだけでそこからぐるっと円を描くようになってるわけでゴールラインより離れれば中に入っているように見えるのは当たり前なんだけどさ
まさか、そのラインはサイドラインに平行に伸びると思ってるの?
あんなんで自分が応援するチームの選手がカードもらったら何余計なことしてんだよ、ぼけって思いますわ
佐藤は今年になってからまだ去年よりマシになった方だぞ?
この間の磐田戦での岡部拓人見てみ?
佐藤が霞むレベルの酷さだぞ?あれで国際主審だからな。まさに日本の恥だわ。
審判に対して日本の恥とか言い出す輩こそ恥だわ
名前だけで審判批判しているような輩はサッカー語る資格ない
※194
俺のレスが引き合いに出されてるから返すけど、俺のレスのどの部分に「ラインが平行に伸びてる」って書かれてるのか、実際に引用してくれるかな?
コーナーから「半径」9.15m。わざわざ注釈をつけるまでもない常識的なルールだと思うんだが、実際にそこまでクドクドと書き記さなきゃならん部分か?それw
俺は実際に真横で観ていたから完全目視で理解もしているが、実際のフィールドラインを俯瞰で見るだけの想像力すら無いなら
この話はどこまで行っても平行線でしか無いわ。
確かに、お前らズルいことしてるじゃん!!って言い合ってるだけだな…
しかも野次馬が。
** 削除されました **
札幌の選手がルール上認められてる権利を行使してるだけで遅延させる意図があるから遅延だとか言い出す奴は誤審問題に口出す権利ないわ
映像見たら完全に主審の責任じゃん
北九州の選手がどんどん近づいてるのに蹴る選手だけ見てて北九州の選手を全く見てない
イエロー出した後にやらかしたこと気づいてパフォーマンスとして遠ざかること要求するクズさ
まともな主審なら北九州の選手に遠ざかることを要求してそれでも繰り返したら北九州の選手に遅延行為でイエロー出すぞ
安易に「買収」とかつぶやいているツイッターまとめるべきではないと思うんだが・・・
あんま文章見てないんだろうけど
審判に対してすぐ感情的にゴミだのクズだの罵るような輩はサッカー見る資格ないわ
他人に対して感情的にすぐにゴミだのクズだの罵る人は先日のカイオに対してやらかした人と選んだ言葉が違うだけでやってることは同じって意識持った方がいいよ
まぁこういうこと書くと差別じゃないからいいだろ!とか言うんだろうけど、差別だろうがなんだろうがネットで罵るような行為には違わないわけでさ
よくもまぁ赤の他人をそんなすぐに罵ろうと思っちゃうよ
元同僚だからとかまじでいってんのか?そんなつまらないことで自分の評価落とす馬鹿いないよ。
審判や協会は叩いて当たり前、で思考停止してる人が何人もいるよね
岡部拓人はあれだけの誤審を繰り返しておきながら全く反省しないどころか同じ事繰り返してるからタチが悪い。
平山が森脇に足首タックルされたのに何故か平山にイエローが出た試合、宇佐美がエンドライン割っているにも関わらずスルーしゴールを認めた試合。全部岡部拓人だからなぁ。
※200
>それでも繰り返したら北九州の選手に遅延行為でイエロー出すぞ
まさにコレ。一言一句相違無く、まさしく本コレw
つか、去年だったか、実際にウチがやられたことあったよね。
試合に負けてる後半にスローインでほんのちょっともたついたら、あっさりカレー喰らったってヤツ。上原だったかな?
負けてる側に「遅延」させる意味など微塵もない(ケガ人が出てるとか特殊事情除く)から会場大ブーイングだったけど
あえて「ルールを厳格に適用する」のなら、間違いなく北九州側の、少なくとも2人にはイエローを出さざるをえないシチュエーション。
結果は見ての通りの真逆だったけどw
(`〜´)「未だにイエローカードの基準がよくわからない…」
※208
あれは気の毒だった
なんだろね?
蹴るふりした時点で相手のいる位置に納得したって解釈されたんじゃないの
蹴るふりなんかせずに下げろって抗議し続ければ良かったんだろ
まぁくだらないことしないでコーナーで誰かにキープさせる発想がないのが一番ダメなとこだと思うけどね
※208
シティカップのレッドはまじで意味分からんかった