次の記事 HOME 前の記事 千葉から湘南へ期限付き移籍中のMFパウリーニョ、新たに松本への期限付き移籍が決定 2016.06.20 19:10 93 千葉・湘南・松本 パウリーニョ 104 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 松本山雅FCがMFパウリーニョの現役引退と強化担当就任を発表 「今後も私はクラブのために戦い続けます」 【J1第33節 湘南×鳥栖】湘南は町野2ゴール&山本ダメ押し弾で鳥栖に快勝!16位以上確定で残留に大きく前進 【J1第19節 横浜FM×湘南】神奈川ダービーを制した横浜FMが6連勝で首位固め!湘南はドイツ移籍の町野が古巣に一矢報いる 93 コメント 81. おそ松 2016.6.21 11:05 ID: hjYWM3NDEz ぱ・・・パパウパウパウ!(言いたいだけ 82. 犬 2016.6.21 12:17 ID: AxMjUwOGJm パウロのコメントに涙 83. 松 2016.6.21 12:25 ID: E3NWY2Zjcy 外国人枠はスンヒョンをアジア枠にしておけば問題はないし。 ※58さんのような起用法もあるし、岩間も累積リーチが掛かっているからこのタイミングだったと思う。 84. 名無しさん 2016.6.21 13:28 ID: ZiYzUzOTRk 黄色→黄緑→緑 次は何色・・・? 85. 名無しさん 2016.6.21 13:35 ID: Q4NmY5YTgw ※84 間に水色が入っているぞ 86. 名無しさん 2016.6.21 13:45 ID: ViNjhkZmM4 ボールハンターとしての能力に疑いの余地は無いんだが、 なぜかどのチームでも結果としてチームを勝利に導けないんだよな…。 87. 名無しさん 2016.6.21 16:31 ID: NkMWNlNjZl たぶんきっちりしたゾーンDFを戦術としてるチームにフィットするのでは? 松本がそうかどうかはわからないが。 88. 名無しさん 2016.6.21 16:48 ID: UzZjhiOTA4 栃木でのブラジル人トリオが懐かしい。 あれは脅威だった。 89. 山雅 2016.6.21 19:27 ID: k5OTE5YmVj ※88 選手登録じゃなくピッチ上にトリオだったからな。 90. 湘 2016.6.21 21:23 ID: RhMTZhNDY5 パウリーニョはボランチで使うと、ボールもらいたがって最終ラインに下りてきちゃうんで、 前線との距離が開いてしまう。相方が攻撃的な選手なら良いのだけど菊地も石川もどちらかというと守備タイプ。 個人的にはニ列目で使うのがベストだと思ってるんだけど、うちもそこは人材過多なので放出せざるを得ない感じ。 松本でどう使われるのか分からんがフィットするといいな。 91. 名無し松 2016.6.21 21:55 ID: k5MmY1YWE1 バックアップのポジションを考えると、おそらく工藤のところなんだろうな。岩間⇔武井、宮坂⇔安藤のように見えるから、タイプは違うような気がするけど、PA前でボール奪ってそのまま仕掛けられる、という意味で欲しがってたのかも。工藤⇔鐡戸もあるんだけど、隼磨がいない現状は竜太朗⇔鐡戸かな?元々は左SBだけど右利きだから右側もできるはず。 92. 名無しさん 2016.6.22 08:09 ID: JlODU1Y2Ux もったいないような気もするが。 93. 名無しさん 2016.6.22 17:20 ID: Q2ZjAwYjZl いい選手なのは間違いないが うちでどう使うのかまだ見えてこない。 ディフェンシブな選手が多いから 飯田パワープレーはやりやすくなるかも。 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.6.20 19:12 ID: FmNWJkMjRh なんでこんなジャーニーマンなの? 2. 松本 2016.6.20 19:12 ID: ZmMjdhNWJk オビナ放出だけは勘弁 3. 松 2016.6.20 19:13 ID: kyOGNmYmVl サンキューお犬様 4. 松 2016.6.20 19:13 ID: MyZWU1NjNk なんの音沙汰もなく発表されてびっくりした 嬉しいけどどこに入るんだ? 5. 湘 2016.6.20 19:14 ID: NmMzRjMDE2 短い間だったけどありがとうパウリーニョ 6. 名無しさん 2016.6.20 19:16 ID: ZlNWZlZTU2 いくら千葉との対戦には出られないとはいえ、敵に塩贈っちゃってる感が否めないお犬様 7. 町 2016.6.20 19:17 ID: I3YjA4MDY1 もったいないなぁ・・・ 8. 栃 2016.6.20 19:17 ID: FiMDJlNzU1 何年越しのラブコールなのかしら 9. 名無しさん 2016.6.20 19:18 ID: M1ZGRhN2Zj いくら自分の所で使わないからって J1昇格争う直接のライバルの強化に手を貸すなんて わんわんさんはバカなの? 10. 赤黒 2016.6.20 19:18 ID: FkZWZlYzQ5 裏で手を組んでるのか!? 11. 湘南乃海星 2016.6.20 19:18 ID: YyOGQ0Nzk4 なんだろう。けして能力が無いわけじゃなかったし、輝く場面もあったのに、とうとうリーグ戦でスタメンに定着できなかったな(´・ω・`)。 保有権持ちの千葉どころかレンタル先でも持て余されているのは、チーム戦術に合わせられない気性なのかしらん?? 12. 栃 2016.6.20 19:19 ID: AzNTc2OWIz 南の野郎……。 13. 名無しさん 2016.6.20 19:21 ID: IyMDU2MGIx 元々山雅がJ1昇格決めた時に千葉と獲得競合して負けたんだよね。当時パウリーニョは奥さんが妊娠中で、医療や生活面を考えるとたとえJ2でも東京に出やすい千葉の方が良いってなったとか 湘南でも川崎戦のボレーとか序盤はそれなりに活躍していたけど、マリノス戦で後半途中投入されてから10分で下げられたり段々ポジション失っていった印象 湘南としてはほぼ戦力外だから放出して外国人枠を空けたい でも千葉はアランダ、山本、富澤、佐藤勇人とボランチが揃ってる(タイプ的にもボール奪取お化けのアランダと被る) そこで山雅がじゃあ今度こそウチでって手を挙げた感じなのかな 14. 犬 2016.6.20 19:22 ID: NlMjkwOTg3 アランダがいると、プレースタイルはかぶるし、正直なところ二番手になってしまう… 15. 海豚 2016.6.20 19:23 ID: A2MTE4YzQx ボール奪取能力は風間さんのお墨付き。 16. 犬 2016.6.20 19:24 ID: Y1Mzc4ZWJk ※9 借りてくれるだけ有難いんだよ、言わせんな うちの家計は火の車なんだよ! 17. 名無しさん 2016.6.20 19:26 ID: U4MzdmYmE2 ※9 断るにももっとまともな理由がないと、断れないでしょ 18. 湘 2016.6.20 19:26 ID: JkNzVhMjI5 いい選手なので山雅で活躍してください 川崎戦のボレーは素晴らしかった 19. 鞠 2016.6.20 19:28 ID: RkM2Q1OGM2 うちとの試合で後半途中交代で入ってきてPK与えて(PKは外れ)交代で出てった。 いろんな意味で心配してたが・・・ 20. 栃木 2016.6.20 19:29 ID: U3YzVkMGYw まぁ正直驚きはないよね。 南部長のコネクションだからね。 ・サビア・那須川・柴田・鈴木・當間ときてパウリーニョでしょ? ただ残念ながら南コネクションでの補強あまりうまくいっているイメージないんだよね。 まぁ南さんのコネクションと前田吟さんのやりたいサッカーがいまいちあっていないからね。 っていうか岩間と宮阪がいてパウリーニョどこで使うんでしょうか? うちに来てほしかったとか思うけど、今は同じタイプの古波津くんの成長を見ていたいからなぁ〜 21. 湘南 2016.6.20 19:30 ID: M0YzBjNzMx ボール奪取能力は高いけど戦術とかフォーメーション変えたりするとダメになる感じだったな 展開力も持ち上がりもイマイチだから、限定的な役割だけやらせると良い 22. 熊 2016.6.20 19:35 ID: JkY2FhYmY2 どうしてだ うち相手に豪快なミドル決めたじゃないか 23. 名無しさん 2016.6.20 19:39 ID: M1ZGRhN2Zj ジェフが火の車とか本当の貧乏クラブをバカにしてるよね 24. 湘南 2016.6.20 19:49 ID: AyNWE1MTc3 菊地俊介とのコンビでは安定していたから菊地の怪我の後からどんどんポジション失った印象。 石川との相性が最悪だったからな 25. 千葉 2016.6.20 19:49 ID: IyZTA1NmRi ※23 火が点いているのは車じゃなくて尻なんだけどね。それも、何年も前から。 26. 犬 2016.6.20 19:49 ID: FmYjk4NDkz わざわざレンタルで出して外国人枠空けたまま開幕したり、今度は同じJ2のクラブに貸し出すとか 本当に強化部が変わっても甘々だなー 27. 名無しさん 2016.6.20 19:54 ID: I4M2UxMTIy これは心強い、改造してすぐ使うやで 28. 名無し松 2016.6.20 19:54 ID: ZjYzNmYjAw 外国人枠潰して獲るって事は、やっぱオビナの復帰はまだ先なのかなぁ…… 高崎が傷だらけになりながら頑張ってくれてるけど、休ませる時は山本を1トップに上げて、山本の位置に宮阪上げて、岩間とパウリのボラ、って事かな。それ以前に岩間は累積リーチだから、早速パウリ宮阪のボラコンビを見られるのかもしれないけど。 CB陣も累積リーチいるし、酒井が本当に鯱さんとこに行っちゃうなら、守備ポジならどこでもOKな武井が穴を埋めてくれると思いたい。 フィットさせる時間と7月と8月の中3日連戦の対戦相手を考えると、タイミング的にもギリな補強かも。 29. 名無しさん 2016.6.20 19:54 ID: E0M2E3NzEw どうやって使うんだろ? 30. 熊 2016.6.20 19:55 ID: YyMzdkMzAy でも そんなお犬様がみんな大好きです。 31. 松 2016.6.20 20:00 ID: g3MGRiMzc4 無茶苦茶いい選手のイメージだったから湘南で出場できてないと知り、びっくりしてる。 J経験がある外国人ってことで、良い補強だと思う。未経験外国人よりは良い。 32. 名無しさん 2016.6.20 20:08 ID: Q4ZjE2NjIw ※9※23 外野がぎゃあぎゃあ騒ぐな 33. 湘 2016.6.20 20:11 ID: FjNGE2ZTRm 短い間だったけどありがとう。 いい物は持っているだけに、松本では活躍して貰いたい。 34. 松本 2016.6.20 20:14 ID: QwYmEwZmNk 川崎では風間サッカーに合わず湘南でもフィットしないと言う事は変に持つ癖があるんかね、栃木時代はオン時にビルドアップや溜め作ってたし守備でも対人が強い印象があったけど 35. 雉 2016.6.20 20:20 ID: gyNGQwOTZm 血迷ったか? 競争相手やぞ! 36. 松本 2016.6.20 20:31 ID: YxM2FjMzEw 岩間のとこ? シャドーが手薄な気はするんだけど。。 37. 名無しさん 2016.6.20 20:40 ID: Y1MjdkZmE1 水戸ちゃんさんとの試合に行けば各種疑問は解決されるんだと思う(確信なし) 38. 雅 2016.6.20 20:43 ID: YxNmEyOGJi 反さんはどー使うつもりなんだろ? ボランチでしょ? 宮坂もゆうだいも問題ないと思うんだけど……? 39. 蜂 2016.6.20 21:03 ID: diMzY4ZTQz 白パウ 次予約したい 40. 名無しさん 2016.6.20 21:11 ID: YxNjhhMjFl パウめっちゃ好きな選手なんだけど、中々定着できずにいるなあ まあ色んなクラブを渡り歩くってのは それだけパウリーニョっていう船首の能力が高く評価されていてどこも欲しがっている証拠なんだけど やっぱり栃木時代みたいにチームの象徴として輝いて欲しい・・・・ 栃木は早く昇格してパウを取り戻すんだ! 41. 熊 2016.6.20 21:13 ID: IwNjE5NjEx パウリーニョを迎え入れられるだけの経済力=昇格争い可能なクラブ ってことなんかな。 J1じゃ使いにくくて下部J3や昇格争いに絡めないJ2下位では雇うことさえ出来ない高給取りという(´・ω・`) 42. 名無しさん 2016.6.20 21:27 ID: Q4NjQ2NWRm 栃木は再興してクリスとパウさんを呼び戻すんだ!!! あとサビアのこともたまには思い出してあげてください 43. 栃 2016.6.20 21:28 ID: lkYTQwZWQy 2011~12年あたりの一番の売り時に栃木に縛り付けてしまった感があるんだよね。 チーム愛ゆえの選択だったからそれはすごく嬉しいんだけど一方で非常に申し訳ない気持ち。 44. 名無しさん 2016.6.20 21:37 ID: U5ODE4ODZm おいお前ら パウパウ言うんじゃない パウはポルトガル語でチ◯コの意味やぞ 45. 湘南 2016.6.20 21:45 ID: E4YjM1MzM0 パウリーニョの人柄は明るくて優しくて好きでした 菊俊とは相性良さそうでしたが(俊介が)前十字靭帯で長期離脱となり事情が変わりましたね 松本さんの現在のチーム状況は分かりませんが パワーと運動量、ミドルも持ってるのでチームにフィットすれば即戦力になると思います 湘南で夏向けトレーニングをしたばかりなので身体が鈍っている事も無いと思います 46. 松本 2016.6.20 22:03 ID: c3M2Q0OTNm ※20 那須川當間はスタメンだし、サビアも慣れない1トップでがんばってくれた。 柴田はまだ若い。鈴木はまあ・・・ 47. 海豚 2016.6.20 22:17 ID: Y1MDY5ODZm 調子よさげだっただけに残念 犬って迷走してるの? 48. 赤 2016.6.20 22:26 ID: E4YTQxYzdj 同じ日にパウリーニョと幸野志有人の二大ジャーニーマンが動いた! ジャーニーマンといえば…、エリック・クラプトン! プリテンディングとバッド・ラブは名曲! そいえば、去年松本にいたよねエリックって。 49. 犬 2016.6.20 22:38 ID: ZhMmZmOTY0 パウリーニョは人格者だし大好きだけど、今のうちにはアランダという能力とかタイプ的に完全上位互換がいるからなあ… 別にフロントも喜んで山雅に貸した訳じゃないだろうし、主にお金の面で理由があるんだろうな 50. 名無しさん 2016.6.20 22:43 ID: FkZjU3ODFj フィットしなかったから外国人枠空けたい湘南 戻っても不良債権になるから売りたい千葉 前々から欲しくてレンタル料なら払える松本 って感じかな 51. 熊 2016.6.20 22:47 ID: M2NjEzZjc4 エグいミドル決められた思い出 52. 瓦斯 2016.6.20 22:47 ID: NlZTFiMzRi 栃木のとき凄いいい選手ってイメージだったから、こんなに定着できないのは意外すぎる 53. 松本松本 2016.6.20 22:52 ID: c1NDYyMzUz ボール奪取能力?うちのワントップにピッタリじゃないか! 54. 別松 2016.6.20 22:56 ID: U0YmJkMDdh 昨シーズンまではずっと来てほしいと思ってた選手だけど、今シーズンは武井が ベンチに控える陣容だし、うちの場合夏加入のブラジル人は悪い思い出ばかり。 55. 川崎 2016.6.20 23:04 ID: YzNjRlZTUw ウチでは低過ぎる位置でファウルしちゃう事が多くて 使うにはハイリスクだったんだよな… 実際与えたファウルで失点したことも何度かあったはずだし… 56. 犬 2016.6.20 23:09 ID: M5ZmJiNGI5 反町との相性は良さそうだし魔改造で他チームボコボコにしてもらおう 57. 鞠 2016.6.20 23:14 ID: A4ZDgxZTA4 ポジション放棄してボール追っかけちゃうのが問題なんだろうな FWかTOP下がカバーすればレスターのカンテの様に化ける可能性はある 58. 松本 2016.6.20 23:21 ID: QwYmEwZmNk 話を聞く限りだとDMF起用よりリード時にシャドーへ入れる感じかも、最近山本じゃなく石原やウィリが先発なのも終盤に交代で入れると前線からプレスがかからなくなるからだし、工藤→パウ、宮阪→武井で締めにかかる 59. 湘 2016.6.20 23:23 ID: BjODhmOGE2 カワサキ戦での目が覚めるような強烈なシュートが印象に残ってるわ。 貴重なミドルを撃てる人材だったけど、出場機会に恵まれなかったのが悔やまれるね。 60. 栃木sc 2016.6.20 23:53 ID: A3MjkyMGMz 栃木に来てほしいな。 勲とのコンビが見たい。古波津が怪我しやすいからな。 61. ガンバサポ 2016.6.21 00:18 ID: gyZDdiMTA4 タケがはじかれそうな予感が・・・ 62. 栃木 2016.6.21 00:29 ID: ZmM2Q2Yjg3 ※46 サビアは慣れないっていうかもともと1topが適性ですよ。但しあまり走らないけど。 あと棗もいたね。南コネクション。 63. 名無しさん 2016.6.21 00:36 ID: I1YjdmNWM3 ※44 日本語で「棒」って言ったらチ○コのことだぜ、とか教えてる奴いたらおかしいだろ。 64. 名無しさん 2016.6.21 00:37 ID: E1N2Q3MzYy また脇掻き掻きダンスが見たい 65. 松本 2016.6.21 01:03 ID: EyZWNkYTI0 良い補強だ〜、去年の工藤ちゃんと安藤、キムの補強よりワクワクする!(後はトップ下の選手司令塔がが欲しい所ですね)パウリーニョの展開力で中盤の厚みが出るし、岩間とのWボランチが見てみたい 後は山雅スタイルに早くフィットしてくれ! 66. 栃木 2016.6.21 01:23 ID: Y2NzJiNjll うちが今J2なら戻ってきた可能性もあったのかな 未だに栃木にとって、パウリーニョを超える人気選手はいないし、来年戻って来てもらうために何としても上がりたいな それにしても松本と愛媛は栃木在籍歴のある選手に狙いを定めまくりだ 67. 熊 2016.6.21 01:49 ID: VjNzI5NjY0 青山が負傷したし、カズは年だしで、外国人選手なら補強候補の一人なのではないかと思ってたんだけど。 68. 海豚 2016.6.21 02:02 ID: FhY2Y2Njgw 湘南ならと思ったんだけどね。 結局ウチが痛恨のゴラッソ食らっただけだった。 69. 札 2016.6.21 03:15 ID: UwMGNhNDk4 いい選手だけどチーム運がないのか、あるいは戦術理解に致命的な欠陥があるのか… 70. 名無しさん 2016.6.21 05:35 ID: g5MjRiYzhh ※55 ボール奪取力に定評があるけど、J1だとほとんどがファールになっちゃうんだよな 新潟のレオシルバみたいにクリーンにボールが奪える様になれば評価もだいぶ変わると思うけど 71. 名無しさん 2016.6.21 06:29 ID: YxN2VkY2Mw 良いミドルは持ってるけどなんか使い勝手悪かったな ファール多いし思ってたほど運動量無いし 72. 山雅 2016.6.21 07:25 ID: k5OTE5YmVj このレンタルは 「清水と桜をPO圏に巻き込んでくれ」 とのお犬様のメッセージと受け取ったが 73. 湘南 2016.6.21 09:04 ID: Q4MjUyOWU4 パウリーニョ選手、湘南に来てくれてありがとう。寂しいよ。 74. 湘無しさん 2016.6.21 09:22 ID: YwZmJiMTQ2 パウロ、短い間だったけど湘南に来てくれてありがとう! ※71 ボール奪取力はあるけど、運動量はそれほどでもない(あるけど行方不明?)、結構カッカ来ちゃって荒くなるケースも。 パンチ力のあるシュートも打てるけどコンスタントではない、パス能力にはあまり期待してはいけない。 など癖のある選手だった。それでも連携面が向上すれば絶対に輝ける選手だと思うんだけど、 その連携が噛み合いつつあった菊俊がケガで離脱してしまったのが痛かった… 75. 鞠 2016.6.21 09:25 ID: A5MmIyN2Fh 来期外国人枠に余裕があるなら獲得してほしいなぁ 76. 桜P 2016.6.21 09:40 ID: hiN2E4MDY2 パウロはボール奪取力は高いけど、熱くなって釣り出されて、サイドから迂回される等の対策されるとイエローコレクターな案山子になってしまう。 と去年の千葉さんが言ってた。 77. 湘無しさん 2016.6.21 10:09 ID: YwZmJiMTQ2 ※76 おぉぅ… お犬様の取説通りだったよ… 78. 松 2016.6.21 10:42 ID: I4ZmQ4ZDI0 熱くなるタイプか! オビちゃんも、昨シーズンオフ時にそういう話があって心配してたけど、そんな事なく良い奴だった。ここは、ソリさんとエルシオにお任せしよう。 79. 栗鼠 2016.6.21 10:43 ID: E2ZmYyMGYy 盗んだバイクが盗まれた的なニュアンスであってる? 盗んでないけどw 80. 湘南 2016.6.21 10:55 ID: U0ZmQ1OGNk ※78 ソリさんは田原も上手く使ってたから、そういうクセのあるやつは任せていいと思ってる 81. おそ松 2016.6.21 11:05 ID: hjYWM3NDEz ぱ・・・パパウパウパウ!(言いたいだけ 82. 犬 2016.6.21 12:17 ID: AxMjUwOGJm パウロのコメントに涙 83. 松 2016.6.21 12:25 ID: E3NWY2Zjcy 外国人枠はスンヒョンをアジア枠にしておけば問題はないし。 ※58さんのような起用法もあるし、岩間も累積リーチが掛かっているからこのタイミングだったと思う。 84. 名無しさん 2016.6.21 13:28 ID: ZiYzUzOTRk 黄色→黄緑→緑 次は何色・・・? 85. 名無しさん 2016.6.21 13:35 ID: Q4NmY5YTgw ※84 間に水色が入っているぞ 86. 名無しさん 2016.6.21 13:45 ID: ViNjhkZmM4 ボールハンターとしての能力に疑いの余地は無いんだが、 なぜかどのチームでも結果としてチームを勝利に導けないんだよな…。 87. 名無しさん 2016.6.21 16:31 ID: NkMWNlNjZl たぶんきっちりしたゾーンDFを戦術としてるチームにフィットするのでは? 松本がそうかどうかはわからないが。 88. 名無しさん 2016.6.21 16:48 ID: UzZjhiOTA4 栃木でのブラジル人トリオが懐かしい。 あれは脅威だった。 89. 山雅 2016.6.21 19:27 ID: k5OTE5YmVj ※88 選手登録じゃなくピッチ上にトリオだったからな。 90. 湘 2016.6.21 21:23 ID: RhMTZhNDY5 パウリーニョはボランチで使うと、ボールもらいたがって最終ラインに下りてきちゃうんで、 前線との距離が開いてしまう。相方が攻撃的な選手なら良いのだけど菊地も石川もどちらかというと守備タイプ。 個人的にはニ列目で使うのがベストだと思ってるんだけど、うちもそこは人材過多なので放出せざるを得ない感じ。 松本でどう使われるのか分からんがフィットするといいな。 91. 名無し松 2016.6.21 21:55 ID: k5MmY1YWE1 バックアップのポジションを考えると、おそらく工藤のところなんだろうな。岩間⇔武井、宮坂⇔安藤のように見えるから、タイプは違うような気がするけど、PA前でボール奪ってそのまま仕掛けられる、という意味で欲しがってたのかも。工藤⇔鐡戸もあるんだけど、隼磨がいない現状は竜太朗⇔鐡戸かな?元々は左SBだけど右利きだから右側もできるはず。 92. 名無しさん 2016.6.22 08:09 ID: JlODU1Y2Ux もったいないような気もするが。 93. 名無しさん 2016.6.22 17:20 ID: Q2ZjAwYjZl いい選手なのは間違いないが うちでどう使うのかまだ見えてこない。 ディフェンシブな選手が多いから 飯田パワープレーはやりやすくなるかも。 次の記事 HOME 前の記事
ID: hjYWM3NDEz
ぱ・・・パパウパウパウ!(言いたいだけ
ID: AxMjUwOGJm
パウロのコメントに涙
ID: E3NWY2Zjcy
外国人枠はスンヒョンをアジア枠にしておけば問題はないし。
※58さんのような起用法もあるし、岩間も累積リーチが掛かっているからこのタイミングだったと思う。
ID: ZiYzUzOTRk
黄色→黄緑→緑
次は何色・・・?
ID: Q4NmY5YTgw
※84
間に水色が入っているぞ
ID: ViNjhkZmM4
ボールハンターとしての能力に疑いの余地は無いんだが、
なぜかどのチームでも結果としてチームを勝利に導けないんだよな…。
ID: NkMWNlNjZl
たぶんきっちりしたゾーンDFを戦術としてるチームにフィットするのでは? 松本がそうかどうかはわからないが。
ID: UzZjhiOTA4
栃木でのブラジル人トリオが懐かしい。
あれは脅威だった。
ID: k5OTE5YmVj
※88
選手登録じゃなくピッチ上にトリオだったからな。
ID: RhMTZhNDY5
パウリーニョはボランチで使うと、ボールもらいたがって最終ラインに下りてきちゃうんで、
前線との距離が開いてしまう。相方が攻撃的な選手なら良いのだけど菊地も石川もどちらかというと守備タイプ。
個人的にはニ列目で使うのがベストだと思ってるんだけど、うちもそこは人材過多なので放出せざるを得ない感じ。
松本でどう使われるのか分からんがフィットするといいな。
ID: k5MmY1YWE1
バックアップのポジションを考えると、おそらく工藤のところなんだろうな。岩間⇔武井、宮坂⇔安藤のように見えるから、タイプは違うような気がするけど、PA前でボール奪ってそのまま仕掛けられる、という意味で欲しがってたのかも。工藤⇔鐡戸もあるんだけど、隼磨がいない現状は竜太朗⇔鐡戸かな?元々は左SBだけど右利きだから右側もできるはず。
ID: JlODU1Y2Ux
もったいないような気もするが。
ID: Q2ZjAwYjZl
いい選手なのは間違いないが
うちでどう使うのかまだ見えてこない。
ディフェンシブな選手が多いから
飯田パワープレーはやりやすくなるかも。