閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス、久米社長と小倉GM兼監督が公式サイトで成績低迷を謝罪 現在クラブワーストの12試合未勝利


名古屋グランパスは22日、公式ホームページに「ファン・サポーターの皆さまへ」と題し、久米一正社長と小倉隆史GM兼監督のメッセージを掲載しました。


[報知]【名古屋】久米社長&小倉GM兼監督、12試合未勝利「申し訳ない」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160723-OHT1T50041.html
名古屋の久米社長と小倉GM兼監督が、23日の本拠での甲府戦を前に公式ホームページで異例の声明を発表した。

 チームは12試合連続未勝利で年間順位で降格圏の16位。久米社長は「大変申し訳なく思っております」と謝罪。小倉GM兼監督は「甲府戦はもとより、その後に続く今シーズンの試合で皆さまのご声援に何としても勝利で応え、共に勝利の喜びを分かち合いたい」と決意表明した。



掲載されたメッセージはこちら。


[名古屋グランパス公式]ファン・サポーターの皆さまへ
http://nagoya-grampus.jp/news/clubteam/2016/0722post-631.php


00



現在12戦勝利がない名古屋グランパス、これまでのワースト記録は2010年の10戦でした。
きょう対戦するのは6戦勝利がないヴァンフォーレ甲府。
年間順位では16位と17位で、その勝ち点差はわずかに1と、残留争いの上で重要な一戦。


https://www.youtube.com/watch?v=nUxgDpE0uT0




久々の勝ち点3を手にするのは果たしてどちらか!?




ツイッターの反応
















102 コメント

  1. いややめんのかーい

  2. ウド鈴木が何言ってるかわからん

  3. いやまだやめる必要はないでしょ
    今年は降格さえしなけりゃいいよ

  4. 去年、大分とか栃木が何度も声明出してたよね…
    その結果(ry

  5. 謝罪だけか

  6. ※3いや、降格見えてきてるだろ。

  7. 頼むからやめてくれ、もう遅いのは分かってるけど小倉なんかとj2行きを決めたくないわ
    勿論久米も

  8. また東海ダービーやろうな
    ※4
    ウチも出してました

  9. ミス
    東海チャンピオンシップだった

  10. 未勝利爆弾は怖いので甲府さんには悪いけど今日は名古屋に勝って貰いたい

  11. 防衛戦

  12. 謝罪をするのはいいけどチーム内での意思統一はできてんの?
    今月に入ってから結構選手と監督の見解の違いとか表に出てるけど
    そんなんじゃ助っ人にお任せ残留第一の甲府に勝てなるとは思えない

  13. 久々の勝ち点3を手にするのは果たしてどちらか!?←管理人のコメは引き分けフラグかな?

  14. 甲府戦の前に出すことで火に油を注いでしまったな
    「今日負けても解任はしないからバス囲みとかやめてね」としか受け取れない

  15. 過去にも名古屋こういう謝罪文出した事あるからフラグとは思わん

    小倉もある意味被害者だよな

    外堀埋められた状態では断れないし

    要するに久米が一番あかん
    久米がストイコビッチおろしの首謀者だしさ
    血判状?笑わせるなよな

  16. ※6
    だから降格決定で解任でいいんじゃないの?
    どうせ昨季終了時点で小倉しかいなかったからオファーしたんだろうし
    今辞めてもまた後がいない

  17. 去年清水でこんなのよく見た

  18. 2010って優勝した年だよな

  19. ポエムはあかん…

  20. 降格とか勝てないとかより、まじめで応援しがいのある選手が、他チームより少なくなっていることのほうが興行的に問題だと思う。遅刻する安田とか滅入る。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ