閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス、豊田スタジアム2階席の立ち見設定が豊田市の火災予防条例違反と判明し謝罪 Jリーグに経緯を報告


名古屋グランパスは17日、豊田スタジアムで開催したホームゲーム2試合が豊田市の火災予防条例に違反していたことを報告しました。
対象となったのはJ1第2節の京都サンガF.C.戦と第5節のFC東京戦で、ビジター席を2階席に設定し、立ち見可能としていましたが、豊田市消防本部の見解により違反と判明。Jリーグにも報告済みとのことです。



[名古屋公式]豊田市火災予防条例への違反について
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/0417post-2106.php
標記の件、2023明治安田生命J1リーグ第2節 京都サンガF.C.戦と第5節 FC東京戦において、名古屋グランパスが設置した大旗を用いての応援容認エリアのうちSスタンド2F前段ブロック後方の立ち見席(33列目後方の通路)が、豊田市火災予防条例に違反していたことが判明いたしました。
該当エリアでご観戦いただいた方を含む京都サンガF.C.のファン・サポーターの皆さま、FC東京のファン・サポーターの皆さまには、大変なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
クラブとしましては、今後決して同様の事案を引き起こさないよう、関係各所との連携を緊密に行いながら、今後の試合運営にあたってまいります。

違反の根拠となる条例
「豊田市火災予防条例 第50条第2号」
・客席内の避難通路に客を収容しないこと

違反内容
2023明治安田生命J1リーグ第2節 京都サンガF.C.戦と第5節 FC東京戦において、Sスタンド2F前段ブロック33列目後方の通路を立ち見席(76席)として販売

立ち見席設置に至った経緯
Sスタンド2F前段ブロックは、大旗使用ができ、かつ横断幕掲出もできる1Fホームエリアとの緩衝帯として計画しており、緩衝帯を構成する柵の強度を上げる目的で、33列目の後方にて柵を施工し、33列目の後方通路を大旗も使用できる立ち見席とした。

違反発覚の経緯
豊田スタジアムSスタンドの運用変更に伴い、名古屋グランパスでは、観客席や試合運営ルール全体の再チェックを実施したところ、Sスタンド2F前段ブロック33列目後方の通路立ち見席が豊田市火災予防条例に抵触する可能性のあることを確認し、4/13(木)に豊田市消防本部に対して立ち見席の運用等詳細をご報告いたしました。
その結果、避難通路上での立ち見席の設置が条例違反となるご見解をいただき、クラブに対し再発防止のご指導を賜りました。
なお、これら一連の経緯につきましては、4/14(金)にJリーグへご報告させていただいております。

名古屋グランパスとしましては、このたびの豊田市火災予防条例への違反を大変重く受け止めております。
あらためて試合運営におけるルール設定時の関係各所への確認プロセスを見直し、再発防止の徹底に努めてまいります。



豊田スタジアムの利用規定に違反してたということで取り止めになった2階席立ち見設定でしたが、市の火災予防条例にも抵触していたということで、無理な座席変更だったことが改めて裏付けられることになりました。

967-2


関連記事:
名古屋グランパスが豊田スタのアウェー指定席の設定見直しを発表 クラブが許可した“2階席で立ち上がっての応援”はルール違反と判明
https://blog.domesoccer.jp/archives/60204825.html
名古屋グランパス、浦和レッズサポーターによる違反行為を報告 浦和レッズの情報発信に対しても「事実と異なる認識を与える」と問題視
https://blog.domesoccer.jp/archives/60205557.html
浦和レッズが名古屋グランパスのリリースに真っ向反論 豊田スタジアムのビジター席移動に関する対応で
https://blog.domesoccer.jp/archives/60205653.html



ツイッターの反応
















414 コメント

  1. このスレは荒れる

  2. 普通に行政罰を受ければいいと思う
    Jとかがやるより全然効くやろ

  3. あらゆる点でダメ過ぎる

  4. どこか海外のスタで飛び跳ねて応援してて、観客席が崩落した事故あったし、
    2階席で立っての応援は怖いな。

  5. ちゃんと、ごめんなさい、が言えていいですね(棒)

  6. もうめちゃくちゃやんけ……

  7. 痛い目見んのわからんのやろ、この能天気フロント

  8. 京都サポーター、そして我々は去年含めて2度もあの席に追いやったこと、2階席を立見可能席として販売したことは謝罪しないのか。
    まるでこちらが悪いかのような言い方、とにかく言い訳がましい。

  9. 名古屋に突っ込んでるのほとんどURAWAなの草
    あのリリースでケンカ売られなかったら、気づきもしなかっただろうにね

  10. 名古屋というクラブ(運営)に思うところは多々あるが、ある意味1番の被害者は、この件におけるSNSなども目にするであろう名古屋の現場関係者(選手、スタッフ)及び名古屋サポーター

  11. 名古屋運営は、一度章男会長から厳しく怒られれば良いと思う。

  12. 責任を取って長谷川健太が懐妊されるのか

  13. 浦和レッズ様のご指摘によりでは?

  14. ※12
    そんなめでたそうに言うなよw

  15. これは火災予防条例違反で炎上確実

  16. ※9
    この件はあのリリースで喧嘩売られる前から指摘されていたことだよ

  17. 豊スタの規定とか豊田市の条例とか持ち出さなくても、あの2階席で立ち見応援したら危ないってのは感覚的に分かるはずで、いろんなチームのサポーターが不安を声にしてた
    にもかかわらず強行して、結果がこのザマ
    あまりにもお粗末すぎるよ

  18. 「”外部からの指摘に基づき”再チェックしたところ」でしょうが
    あらゆる面でダサすぎる…

  19. そんなんどうでもええねん
    そもそも危ないやろって話

    猛省してほしい。
    せっかくの営業力とスタッフさんの良さが台無し、、、

  20. ※12
    おめでとうございます…?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ