閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 清水×山形】大前元紀の復活FK弾など3得点で清水が快勝!山形は10試合勝利なしに


2016年 J2 第31節 清水エスパルス VS モンテディオ山形

清水 3-1 山形  IAIスタジアム日本平(8646人) 

得点: 枝村匠馬 金子翔太 大前元紀 渡辺広大
警告・退場: ディエゴ 山岸範宏

戦評: 
最前線の鄭大世にボールを集めてチャンスを創出する清水。しかし、山形の激しいプレスで自由にボールを受けることができず、決定機まで持ち込めない。それでも、前半47分に枝村がゴールを決めて試合を折り返す。リードしたことで落ち着きを取り戻し、後半は冷静なゲーム運びを披露。追加点を挙げて点差を広げると、後半32分には負傷明けのエースの大前を投入する。ケガの影響を感じさせない俊敏な動きで違いを見せつけ、同37分には自身で得たFKを沈めて自らの復帰を祝う。ホームで快勝して今後に弾みとなる一戦となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

08

05

06

07



[YouTube]清水エスパルス×モンテディオ山形「2016 J2リーグ 第31節」
https://www.youtube.com/watch?v=wdIlZjlgcYI





ツイッターの反応


























63 コメント

  1. 1

  2. 大前おめ

  3. 植草があんなキーパーだったとは知らなんだ

  4. ひっでぇ試合でもウチは少しずつ良くなってんだよなー。
    後半連勝に期待するしかないな。ハア。

  5. J3サポのみなさん来年はお手柔らかに

  6. この興奮、フクアリ4-3逆転劇を抜いたやも

  7. 大前はJ2じゃ格が違う

  8. あの時間の失点は、85分から3点ぶちこまれて引き分けた去年の記憶が戻って…3-0は危険なスコア。

    大前嬉しい。この時期に即戦力獲得出来た気分。あと植草様。長崎さんありがとう。

  9. 金子は良かった。4試合連続ゴール。
    しかし大前のプレーはすごかった。うまかった。強かった。

  10. 大前の格が違うのは勿論前からわかってたけど、金子がなんか覚醒してないか?
    試合にあまり絡めてないかと思っても、ここぞというときに点決めるのは凄い。
    これから鄭大世と大前がレギュラーになっても控えに恐ろしいのが出てきたな。

  11. 大前のチャントとグリコは他サポも口ずさみたくなるよね
    順位表は依然厳しいけど、やれるだけ頑張ってほしいね

  12. 大前テセというJ1でも屈指のFWとかどうやって止めるんですかね

  13. 白崎、北川に続き金子も覚醒か?
    石毛もいいかげん覚醒しろ

    そして大前のキレキレっぷりと役者ぶりは・・・・・やっぱ別格だ

  14. 拝啓森谷社長 
    これでもJ1昇格目指しますとかぬかしなさるつもりなんですか???

  15. 早く降格しよーぜ、試合見るたんびに本当に頭が痛くなる

  16. 今日は植草の日
    GKで今まで散々な目にあっていたので頼もしく思う
    入団会見のとおりよい意味で期待裏切ってます♪

  17. 前半苦しい中で守備陣が集中して守り、カウンターで先制出来たのが嬉しい

  18. 大前復活おめ!

  19. ゲンキは復帰直後で怪我前の動きを取り戻せるのか心配してたがボールタッチの柔らかさも体のキレも他と別格で僅か数分で何の心配もいらないと確信させられた
    そして千両役者

  20. J3への道半ばってことか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ