閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 岡山×山口】後半44分に伊藤大介が劇的決勝ゴール!岡山が山口との中国ダービー制しホーム3連勝


2016年 J2 第31節 ファジアーノ岡山 VS レノファ山口FC

岡山 1-0 山口  シティライトスタジアム(11225人) 

得点: 伊藤大介
警告・退場: 香川勇気 ユンシンヨン

戦評: 
1万人を超えるサポーターの大声援を受けた岡山。立ち上がりから流動的にポジションチェンジを繰り返しながらゴールに迫る山口に手を焼いたものの、次第に相手のパス回しのリズムに慣れ始めて前半を終えた。後半になると、両者がアグレッシブな姿勢を前面に押し出す展開に。攻守が目まぐるしく入れ替わる中で、終了間際にスコアが動く。伊藤のシュートが相手に当たってネットに吸い込まれ、ホームチームが一進一退のゲームを制した。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

05

07

06



[YouTube]ファジアーノ岡山×レノファ山口FC「2016 J2リーグ 第31節」
https://www.youtube.com/watch?v=qeS7bE-NAis





ツイッターの反応
























32 コメント

  1. 矢島めっちゃええ選手ですね。
    ボールめっちゃ取るし、取られないし、いいとこに出すし…。

  2. 高みの見物って、言わないで

  3. 山口は良い試合していたんだけど決めきれなかったね
    ところで小池君いい選手ですね…ニヤッ

  4. ファジ丸とレノ丸のPK対決、レノ丸の苦手な足元に正確にシュートするファジ丸のコントロールに脱帽

  5. あの流れで1点決められないか…やっぱり疲れがあるのかな?

    ※3いい選手でしょう?残念ながら非売品なんですよ~

  6. 実力伯仲かと思ったが、一歩及ばなかったな。
    オリンピック出る選手はやっぱ違うんだなぁと素直に思う。パッサーかと思いきや守りもソツがない。

  7. 岡山さんおめでとうございます
    良いサッカーだ良いサッカーと周りから褒められても地力の差は明らかです
    結果につなげる為の明らかな差を埋めるには、一朝一夕には行かないんやろなぁ

  8. これが中3日のチームなのかと
    まぁ天皇杯はメンバー半分休んだそうですけど

  9. シーズン序盤は驚異だった「山口流の繋ぐサッカー」が段々対応されつつあるな
    本当の勝負は来年からだ、そんでもって、今から来年に繋がるサッカーをやっていかないとね

  10. 前半の神林vs村神は見応えあった
    よく山口の攻撃を守り切ったものだわ

  11. 今日はスタジアムの力だけで勝った試合だった
    大介のゴールパフォーマンスにも表れてる
    岡山オーレのあたりからメインの手拍子が凄い音量になってそこからはウチのペースだった

  12. 福満下げてボロボロになったな
    ルシアーノは外れガチャらしい

  13. やっぱ岡山さんは天皇杯の勢いだけで勝てる相手ではないなと…

  14. 山口のサッカー観るの今年2回目だけど、あんな正確にリズム良くパス繋がると気持ち良いね。
    正直今日は負けたと思った。

  15. すごい面白かったから来年はどっちかと中国ダービーやりたいな

  16. 勝った!勝つような試合ではなかった!入るようなシュートではなかった!勝った!

  17. 兄弟よ、待っとるで❗

  18. 国道2号線沿線が全てJ1でつながりますように
    終点は門司だから、北九州もね

  19. とにかく山口が良かった
    庄司のパスが良かった。村上の動きがキレキレだった
    と何故かこっちが勝ったのに思うw

  20. 面白い試合だったけど、やっぱり後一歩足りないなと思わされた。
    個人的には※6さんに同意。
    先日の天皇杯の福岡さんの邦本選手なんかもそうなんだけど、不本意ながらレベル差感じさせられた…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ