次の記事 HOME 前の記事 【J2第33節 岡山×長崎】岡山と長崎は互いに決定力欠きスコアレスドロー ともに2戦連続の引き分けに 2016.09.25 16:45 36 長崎・岡山 2016年J2第33節 22 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第33節 岡山×長崎】ルカオの強烈ヘッドで勝負決めた岡山が上位対決制す!安定した守備で3試合連続クリーンシート達成 【J2第33節 いわき×岡山】岡山がチアゴ先制弾&ムーク決勝PK弾でいわきに競り勝つ!今季初の3連勝でPO争いに名乗り 【J2第33節 長崎×大分】長崎は2点差を追いつかれる痛恨ドローで7月以来のホーム戦白星おあずけ 大分は連敗を2でストップ 36 コメント 21. 名無しさん 2016.9.25 20:14 ID: FiMmM1OTEz ていうか雉のメンバー考えたらこの順位にいる事自体がスゴい事だと思うんだけどね そもそも6位以内のプレーオフ圏内に入れれば大大大成功のシーズンでしょ 22. 岡山 2016.9.25 20:26 ID: YwMjE1OTFi 澤口、加地=守備型 ウイングの攻撃参加が少ないから、赤嶺、押谷が孤立、疲れて決定力が落ちる⤵ サイドを守備型にするなら、伊藤のところに先発で藤本か豊川でいいよ、受け手が少な過ぎてチャンスが減少してるわ 23. 岡山 2016.9.25 20:32 ID: YwMjE1OTFi 押谷、赤嶺の攻撃力をいかす為にも孤立させたら、もったいないな、藤本、豊川のどちらか先発にしたいな、でも伊藤もなかなか変えれないから難しいな 24. 鹿 2016.9.25 20:52 ID: QyMzVjOTdi 岡山サポは連投癖があるの? 25. 長崎 2016.9.25 21:18 ID: RmOGU1NzU3 ドロー沼から抜け出せない 26. 長崎 2016.9.25 21:39 ID: FkZTM3N2M3 相変わらず岡山にかてませんなー 27. 雉 2016.9.25 21:42 ID: Y5MTgzY2Uz なんか引き分け多いいつものファジに戻りつつあるような… 今年昇格せんと、いつするんだよ! 28. 岡山 2016.9.25 21:42 ID: YwMjE1OTFi 豊川頑張れ!と、酒井とかも使ってほしいなー! 29. 岡山 2016.9.25 21:49 ID: YwMjE1OTFi たしかに、酒井とか獲得したんなら、使ってほしいよなー 30. 名無しさん 2016.9.25 22:22 ID: FlMTU3MTU4 ID: YwMjE1OTFi 自演はあかんよ 31. 岡山 2016.9.25 22:49 ID: YwMjE1OTFi 引き分けが多いから失速てのは違うね、あとは攻撃の上乗せ、今シーズン最後の壁かもね 32. 雉 2016.9.25 22:49 ID: E1ZTU5Y2Uz 上位直接対決がほとんど未消化の日程が今の調子ではプラスに働くとは思えないし、このままズルズルと圏外まで落ちそうで怖い 33. 雉 2016.9.26 01:39 ID: hhZDEzNzg5 今年は引き分けばかりのチームから脱却して複数得点取れるよう頑張ってたはずなのに今は失点を恐れて守ることばっか考えてる 以前の状態に戻ってしまってる 34. 岡山 2016.9.26 06:49 ID: A3OTQyNTM1 だから、豊川、藤本あたり先発でいいと思うけどな、枚数が足りてないからチャンスが作れてないぜ 長崎も守備は良かったが、攻撃に厚みがなかったね、大したことなかった 35. 大都会の雉 2016.9.26 11:30 ID: U2ODBjMTlj 連投せずコメ1つにまとめてくれ。なんでこう雉サポはくせ者が多いんだ… 36. 岡山 2016.9.26 12:54 ID: JmY2Q3YzU0 超板で、PO狙いかとか書かれてたけど、意味わからん… PO狙いでも勝たなきゃダメなんだから、引き分けじゃダメだろ笑 PO狙いなわけねーしww « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.9.25 16:46 ID: IzMWNkZmM0 こんな試合してたら自動昇格はおろかPOすら危ないわ 2. 長崎 2016.9.25 16:49 ID: UzMDlhY2Fm 守備はだいぶ安定してきたけど、最近攻撃がまったく… 3. 長崎 2016.9.25 16:52 ID: g0YTk2OWU3 上位を塩漬けにしてやったぜ(2週連続白目) 守備が安定したといっても去年の水準には戻せてないし危ない場面も多かったけど大久保のセーブで助かってる 攻撃陣はもうちょっとどうにかならんのか、つーか洸一早く帰ってきてけが人多すぎ 4. 岡山 2016.9.25 16:52 ID: YwMjE1OTFi 動きはよかったけど、最後の決定力、気迫だよね 赤嶺はあの決定力の無さはいいのか?あれ決めないでどれ決めるんだろうなー 澤口に代えて、片山が遅いわ、ウイングの攻撃が無さすぎやろ 5. 雉 2016.9.25 16:53 ID: Q0YmMxZGMz 藤本は調子良さそうだったな。あと矢島がビッグチャンス何個か作ってたくらい。あとは全員だめだめで連携もひどい。赤嶺も押谷もだめだし前線のスタメンもうちょっと変えませんか?次節からでも 6. 岡山 2016.9.25 16:54 ID: YwMjE1OTFi 十分勝てたし、あの押谷を引っ張ったやつレッドだろどう考えても笑 なんであんな決定的なやつがイエロー?? 7. 岡山 2016.9.25 17:01 ID: YwMjE1OTFi 結局、澤口、加地のサイドが上がらないから 、枚数が足りない、守備は安定するけど、攻撃的がいまいちになる、豊川も途中から入るならもっと相手が嫌がることしないとな、消えとるし 8. 雉 2016.9.25 17:09 ID: UwZjI0NjVl 今日は伊原木知事キレッキレでしたね。 9. 雉 2016.9.25 17:20 ID: YzYTE5ZGU4 天気予報おおハズレやん 10. 名無しさん 2016.9.25 17:28 ID: VjMjFhOTRm もっとガツガツ点とりにいかないと 11. 雉 2016.9.25 17:29 ID: ZlNjliODk4 残念ながら伊原木知事のスピーチにファジの驕りが透けて見えた。まだ何も成し遂げてないのに 今日は風もないのにコートを替えてCスタ特有の感覚を絶ちきろうとした長崎さんの執念にやられたかな。 あと赤嶺は豊川みたいに前を向いて受けれるように工夫してほしいな 12. 雉 2016.9.25 17:44 ID: UyNTU0NDc5 また失速しそうだなぁ2年前の二の舞だけはやめてくれよ 13. 岡山 2016.9.25 17:54 ID: YwMjE1OTFi いや、失速はないね あとは、若手の使うタイミングかな、直接対決で勝てればチャンスはまだまだあるわ 赤嶺はワントップで身体張るタイプではないな、2トップの選手だな 14. 熊 2016.9.25 18:07 ID: Y0OTRhNGY4 岡山上がってこいよ~ 頑張ってくれ~ 15. 雉 2016.9.25 18:11 ID: YzYTE5ZGU4 あれ、4位ですか? 16. 岡山 2016.9.25 19:07 ID: YwMjE1OTFi 広島さんと山陽ダービーしたいです~笑 17. 岡山 2016.9.25 19:11 ID: YwMjE1OTFi 押谷の引っ張られてイエローが解せぬ 18. 雉 2016.9.25 19:26 ID: MwYWNmMzNj なんかもう今のファジは完全に守りに入っちゃってるもの まだ何も得てないのにね こんな試合ばかり続けるつもりならPO圏外まで落ちてしまえよとすら思った 19. 雉 2016.9.25 19:56 ID: Q0YmMxZGMz チャンスだ!上がれよ!ってときにサイドは上がらないしクロス上げるにも中は準備できてないし。かといって裏には走らないし。見ててイライラするサッカー。 守備は0で押さえたとは言え決定機は何個も作られてるしPOで戦う上位相手に守りきれるようなものではないよ 20. 長崎 2016.9.25 20:06 ID: UyZmFhNzUw もうどんぐらい勝っとらんやったっけ・・・ 21. 名無しさん 2016.9.25 20:14 ID: FiMmM1OTEz ていうか雉のメンバー考えたらこの順位にいる事自体がスゴい事だと思うんだけどね そもそも6位以内のプレーオフ圏内に入れれば大大大成功のシーズンでしょ 22. 岡山 2016.9.25 20:26 ID: YwMjE1OTFi 澤口、加地=守備型 ウイングの攻撃参加が少ないから、赤嶺、押谷が孤立、疲れて決定力が落ちる⤵ サイドを守備型にするなら、伊藤のところに先発で藤本か豊川でいいよ、受け手が少な過ぎてチャンスが減少してるわ 23. 岡山 2016.9.25 20:32 ID: YwMjE1OTFi 押谷、赤嶺の攻撃力をいかす為にも孤立させたら、もったいないな、藤本、豊川のどちらか先発にしたいな、でも伊藤もなかなか変えれないから難しいな 24. 鹿 2016.9.25 20:52 ID: QyMzVjOTdi 岡山サポは連投癖があるの? 25. 長崎 2016.9.25 21:18 ID: RmOGU1NzU3 ドロー沼から抜け出せない 26. 長崎 2016.9.25 21:39 ID: FkZTM3N2M3 相変わらず岡山にかてませんなー 27. 雉 2016.9.25 21:42 ID: Y5MTgzY2Uz なんか引き分け多いいつものファジに戻りつつあるような… 今年昇格せんと、いつするんだよ! 28. 岡山 2016.9.25 21:42 ID: YwMjE1OTFi 豊川頑張れ!と、酒井とかも使ってほしいなー! 29. 岡山 2016.9.25 21:49 ID: YwMjE1OTFi たしかに、酒井とか獲得したんなら、使ってほしいよなー 30. 名無しさん 2016.9.25 22:22 ID: FlMTU3MTU4 ID: YwMjE1OTFi 自演はあかんよ 31. 岡山 2016.9.25 22:49 ID: YwMjE1OTFi 引き分けが多いから失速てのは違うね、あとは攻撃の上乗せ、今シーズン最後の壁かもね 32. 雉 2016.9.25 22:49 ID: E1ZTU5Y2Uz 上位直接対決がほとんど未消化の日程が今の調子ではプラスに働くとは思えないし、このままズルズルと圏外まで落ちそうで怖い 33. 雉 2016.9.26 01:39 ID: hhZDEzNzg5 今年は引き分けばかりのチームから脱却して複数得点取れるよう頑張ってたはずなのに今は失点を恐れて守ることばっか考えてる 以前の状態に戻ってしまってる 34. 岡山 2016.9.26 06:49 ID: A3OTQyNTM1 だから、豊川、藤本あたり先発でいいと思うけどな、枚数が足りてないからチャンスが作れてないぜ 長崎も守備は良かったが、攻撃に厚みがなかったね、大したことなかった 35. 大都会の雉 2016.9.26 11:30 ID: U2ODBjMTlj 連投せずコメ1つにまとめてくれ。なんでこう雉サポはくせ者が多いんだ… 36. 岡山 2016.9.26 12:54 ID: JmY2Q3YzU0 超板で、PO狙いかとか書かれてたけど、意味わからん… PO狙いでも勝たなきゃダメなんだから、引き分けじゃダメだろ笑 PO狙いなわけねーしww 次の記事 HOME 前の記事
ID: FiMmM1OTEz
ていうか雉のメンバー考えたらこの順位にいる事自体がスゴい事だと思うんだけどね
そもそも6位以内のプレーオフ圏内に入れれば大大大成功のシーズンでしょ
ID: YwMjE1OTFi
澤口、加地=守備型
ウイングの攻撃参加が少ないから、赤嶺、押谷が孤立、疲れて決定力が落ちる⤵
サイドを守備型にするなら、伊藤のところに先発で藤本か豊川でいいよ、受け手が少な過ぎてチャンスが減少してるわ
ID: YwMjE1OTFi
押谷、赤嶺の攻撃力をいかす為にも孤立させたら、もったいないな、藤本、豊川のどちらか先発にしたいな、でも伊藤もなかなか変えれないから難しいな
ID: QyMzVjOTdi
岡山サポは連投癖があるの?
ID: RmOGU1NzU3
ドロー沼から抜け出せない
ID: FkZTM3N2M3
相変わらず岡山にかてませんなー
ID: Y5MTgzY2Uz
なんか引き分け多いいつものファジに戻りつつあるような…
今年昇格せんと、いつするんだよ!
ID: YwMjE1OTFi
豊川頑張れ!と、酒井とかも使ってほしいなー!
ID: YwMjE1OTFi
たしかに、酒井とか獲得したんなら、使ってほしいよなー
ID: FlMTU3MTU4
ID: YwMjE1OTFi
自演はあかんよ
ID: YwMjE1OTFi
引き分けが多いから失速てのは違うね、あとは攻撃の上乗せ、今シーズン最後の壁かもね
ID: E1ZTU5Y2Uz
上位直接対決がほとんど未消化の日程が今の調子ではプラスに働くとは思えないし、このままズルズルと圏外まで落ちそうで怖い
ID: hhZDEzNzg5
今年は引き分けばかりのチームから脱却して複数得点取れるよう頑張ってたはずなのに今は失点を恐れて守ることばっか考えてる
以前の状態に戻ってしまってる
ID: A3OTQyNTM1
だから、豊川、藤本あたり先発でいいと思うけどな、枚数が足りてないからチャンスが作れてないぜ
長崎も守備は良かったが、攻撃に厚みがなかったね、大したことなかった
ID: U2ODBjMTlj
連投せずコメ1つにまとめてくれ。なんでこう雉サポはくせ者が多いんだ…
ID: JmY2Q3YzU0
超板で、PO狙いかとか書かれてたけど、意味わからん…
PO狙いでも勝たなきゃダメなんだから、引き分けじゃダメだろ笑
PO狙いなわけねーしww