閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第15節 川崎F×広島】交代出場の森谷が決勝ゴール!風間采配的中の川崎が勝利を収め首位浦和を追走


2016年 J1 2ndステージ 第15節 川崎フロンターレ VS サンフレッチェ広島

川崎F 2-0 広島  等々力陸上競技場(23290人) 

得点: 森谷賢太郎 中村憲剛
警告・退場: エウシーニョ

戦評: 
今季限りでの退任が発表された風間監督のためにもタイトルが欲しい川崎Fだが、広島の巧みなディフェンスに苦戦。ハイプレスとリトリートを使い分ける相手の守備を崩し切れず、流れをつかめないまま試合を折り返す。それでも、後半はアウェイチームの運動量の低下に伴い、本来のパスワークを披露する場面が増加する。すると、後半39分に途中出場の森谷が鮮やかなミドルシュートをたたき込んで待望の先制点を奪取。終了間際にはカウンターから貴重な追加点を挙げ、悲願の達成に向けてまた一歩前進した。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01



[YouTube]川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島「2016 J1リーグ 2nd 第15節」
https://www.youtube.com/watch?v=jGDwsvlsTpM





ツイッターの反応



























247 コメント

  1. 新井がMOM
    新井がいなかったら早々に大量失点しててもおかしくなかった

  2. いや、まぁFKの件は触れないよね

  3. 新井のおかげで勝てた!まるで広島が勝ったみたいだ!やったぜ!

  4. 判定は色々言いたくなるが、それより浩司に拍手してくれた川崎サポと拍手の時間をとってくれたスタジアムDJさんにはありがとうと言いたいです。

  5. 去年と違ってここらへんで力使い果たさなければいいんだがな・・・

    CSまでモチベーションもつかどうかなんだよなウチはw

  6. 実質1-2だから(震え声)

  7. まあアレだ
    勝ってよかった

  8. ** 削除されました **

  9. 広島の1失点目、林は手が出せんもんかね?

  10. あのFKの取り消しがなければ1-1で終わってた試合
    直接ゴールに入ったのになぜオフサイドなのか

  11. U-19でも同じようなシーンを見たが、FKであの動きはプレイに関与してることになるんか

  12. 大久保ファールもらいにいきすぎ

  13. 先制点が帳消しなんだから勝敗すらねじ曲がってるよ

  14. ** 削除されました **

  15. ※7
    そうだよね
    お前はそれで満足なんだよね

  16. おいおいあれ取り消しはないでしょー

  17. この試合については関与しない
    オフサイドになるから

  18. シルバーグランドスラムの夢、実現へ!

  19. せめて副審の意図を確認してからジャッジすべきじゃね?

  20. 失点がオフサイドは現地ではまるで?だったが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ