次の記事 HOME 前の記事 FC東京が期限付き移籍中のSVホルンGK権田修一へ復帰要請 11月中旬までに回答か 2016.10.29 09:17 57 F東京・海外 権田修一 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京MF安部柊斗に海外移籍の可能性浮上 ベルギー1部モレンベークが正式オファー FC東京がブラジル人FWエヴェルトン・ガウディーノの期限付き移籍加入を発表 「一緒に目標を達成しましょう!」 FC東京がスペイン2部エイバルからMF橋本拳人の完全移籍加入を発表 4年半ぶりの古巣復帰に 57 コメント 21. 名無しさん 2016.10.29 10:24 ID: I2ZTA2ZjU5 「権田が居なくなるから、秋元くん来てよ!」 秋元(ベルマーレのJ1残留に貢献したいが……) 「権田が戻ってくるから、秋元くん帰って!」 秋元(……ベルマーレ、オレが間違っていた。スマン!!) 22. 赤 2016.10.29 10:24 ID: k3YTY2YWUz まさかのGKコーチ争奪戦に発展したりして。 23. 瓦 2016.10.29 10:26 ID: gyZmYxNWEz こんなまだ本人の意思確認も出来てないことベラベラリークする奴は誰なわけ? ホントもうやだこのフロント 24. 名無しさん 2016.10.29 10:26 ID: MxNTRmZmFh キーパーが一旦レギュラー取ったチームを離れるのはきついなぁ。 権田選手に良い結果になりますように。 25. 瓦斯 2016.10.29 10:29 ID: FkYzM4YTY4 ホーム最終戦前に何リークしてんの 帰ってくるのは嬉しいけど、まず向こうでGKコーチの資格取らせてやれよ その方が将来のリターン大きいだろ 26. 名無しさん 2016.10.29 10:43 ID: UyMzVkNmIy 野球はストーブリーグ サッカーはカルチョメルカート 27. 鞠 2016.10.29 10:44 ID: EwMDM5NWJl セカンドチームがあるとはいえ、瓦斯さん過剰に戦力保有してるなぁ。 来季の草刈り場になるかもね。その前にチャンスメーカー獲得した方が 今のFW陣も助かると思うのだが・・・。 28. 瓦斯 2016.10.29 10:45 ID: Y4ZTNjMDk5 秋元悪くないし今のままで良いのでは。 とはいえホルンが権田買い取るのは現実的ではなさそうだし… 29. 瓦斯 2016.10.29 10:51 ID: Q4ZWM2OGEy そもそも保有権はウチが持ってるんだから、ホルン側に延長ないしは買い取りの気配がないなら、 ウチに帰ってくるのはOKよって意志を表示するのは当然なんだけどね。 権田クラスが来年の所属決まってなかったらJで欲しいクラブそこそこあるでしょ。 ただそれを踏まえても、戻ってこない方が本人のためだと思うなぁ。 なんでこういう情報ホイホイリークさせちゃうのかな、うちのフロントは。 30. 名無しさん 2016.10.29 10:53 ID: RlNzAxNGUw なんだ、この厄介払い的なコメントの羅列は… 31. 瓦 2016.10.29 10:56 ID: ZhNDJiNTY5 今年最初から篠田監督でGK権田だったら、ACL争いぐらいは出来てたと思うんだよな。 秋元のせいでの失点があれだけあるのに、篠田監督になってから1試合平均勝ち点2以上あるんだぞ 32. 瓦斯 2016.10.29 10:59 ID: I3MTllNzEx レンタル移籍なんで、権田の意思で戻ってくることには問題ないが、シーズン中に誰がしゃべっているのかが問題。 秋元に失礼だ! 33. 瓦 2016.10.29 11:10 ID: dlYzk0ZDMw ※31 それ選手のせいじゃなくて監督のせいじゃん もう忘れたのか 34. 山雅 2016.10.29 11:13 ID: FkOTliMmY4 もう少しレベル高いリーグ行ってほしい ドイツとか 権田には日本代表の守護神になれる 35. 名無しさん 2016.10.29 11:18 ID: YwM2Q4ZWJj もともとレンタルだから無効に買取の意思がないならしかたないね 日本はGKの環境がよくないって言ってたから出来れば海外でやりたいんだろうけど 36. 瓦斯 2016.10.29 11:22 ID: hlMGFjZmI2 権田は向こうで公私ともに充実した生活を送ってるみたいだし、 嫁さんのブログ読んでる限りでは お子さんも現地の幼稚園に馴染んでるみたいだし、 権田一家には今戻るメリットは何もないんじゃないか? 帰ってきてくれるなら嬉しいし歓迎するけど、 でもそれは今じゃなくて「数年後のいつか」でいい。 37. 鯱 2016.10.29 11:33 ID: ViZWIxMGYz |ω・) デ、デルピエロ… 38. 札幌 2016.10.29 11:34 ID: VhM2U2ZjQ2 ホルンから戻るん? 39. 鹿 2016.10.29 11:49 ID: FkMTc2NTJm ※26 何その蝗さん達が大好きそうな美味しそうな名称 40. 瓦斯 2016.10.29 11:59 ID: QyMGY5ZjE5 権ちゃんの好きにしたらいいよどっちの決断しても変わらず応援する もし戻る選択しなくても11月中旬までに決めてくれるなら編成もそれ程問題ないと思うしね « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯 2016.10.29 09:24 ID: U0OTcxMTA4 権田が帰ってくるなら嬉しいが確定情報でもないことをほいほいリークする馬鹿フロントは早く辞めてほしい 2. 瓦斯 2016.10.29 09:27 ID: QzNjY3ZThm 今リークしていい話じゃないんだよなあ 3. 海豚 2016.10.29 09:33 ID: VlM2NmNTUw ホルンで試合出れてるのならまだ帰ってくるべきじゃないと思う 4. 名無しさん 2016.10.29 09:35 ID: UzMzQ4NTFl ホルンのGKコーチがすごくいいって記事みたな 性格的に指導者にも向いてそうだしあっちで修業したほうが色々とプラスになりそうな気がするが・・・ 5. 蝗 2016.10.29 09:36 ID: Q3MDg5Y2Y3 こっちは気にしなくて良いから帰ってくんなっ! 6. 柏 2016.10.29 09:37 ID: Q5YTBhOWQ0 瓦斯が大久保にも正式オファーって記事も出てるね。 情報を隠さずガンガン出して毎年ストーブリーグを盛り上げてく瓦斯スタイル嫌いじゃない。 7. 瓦斯 2016.10.29 09:42 ID: E1ZGIyOTY5 権ちゃん、体調はもう良いのか? 8. 蝗 2016.10.29 09:42 ID: Q3MDg5Y2Y3 ※6 それでダンスシューズを何度も履き潰した俺達の身にもなってくれ。 で、ジャビはまだかね?(結構楽しんでる 9. 瓦斯 2016.10.29 09:44 ID: UwMTNmZDY1 試合出場できてるんだし権田はそっとしておいてやれよ 来季高卒GK2人も来るんだから、仮に秋元帰っちゃうとしても圍使ってけばいいだろ 10. 名無しさん瓦斯 2016.10.29 09:47 ID: JmZDQ4YTli とにかく体調だよなぁ。 期限付きって事は、ヤバかったらホルンに帰る準備付・リハビリだと思えば良いのか? 11. 瓦斯 2016.10.29 09:50 ID: ZkNzllOWU3 ※8 チラベルトはまだかね⁉︎ 12. 名無しさん 2016.10.29 09:51 ID: JkNzVmYmUz ホルンからGKコーチも来るとか? 13. 瓦斯 2016.10.29 09:53 ID: g3ZjlmOWFl 大金社長が日刊にベラベラ話してるの? 最終戦で責任説明しろって! 14. 名無しさん 2016.10.29 09:53 ID: liOWZlZWM0 太田も権田も大久保も全部諦めてスタジアム建てる為の貯金を始めよう。 補強は全て自クラブの育成出身者のみとする。 15. 瓦斯 2016.10.29 09:56 ID: M5ZGU2MDAx こういうときこそ圍だろ? 16. 蝗 2016.10.29 10:01 ID: Q3MDg5Y2Y3 ※10 逆だぞ。 うちと権田との契約は来年も残ってる。 ホルンへのレンタルは今年までなので、延長の話がでなければ戻ってくるのが当たり前な流れ。 なので、ホルンからレンタル延長のオファー、ってのが先にこないと、 なんか変な方向に話が転がる。 17. 名無しさん 2016.10.29 10:02 ID: QxZmNlNjYw フロントによる瓦斯抜きやめろ 18. 瓦斯 2016.10.29 10:08 ID: RmNzhlODk5 篠田トーキョーは今の戦力で十分戦えているので、権ちゃん、宏介ともに海外挑戦を続けてほしい。 19. 名無し 2016.10.29 10:11 ID: QxOWZlZGZj 権田選手は海外でがんばれ~FC東京に戻って来たら二度と海外に出ない?出れない気がする 奥さんのブログや権田選手のTwitterを見ると楽しそうで生き生きしている様に感じる。ホルンの延長オファーがカギかな? 20. 名無しさん 2016.10.29 10:19 ID: MyYzlmMjM0 ** 削除されました ** 21. 名無しさん 2016.10.29 10:24 ID: I2ZTA2ZjU5 「権田が居なくなるから、秋元くん来てよ!」 秋元(ベルマーレのJ1残留に貢献したいが……) 「権田が戻ってくるから、秋元くん帰って!」 秋元(……ベルマーレ、オレが間違っていた。スマン!!) 22. 赤 2016.10.29 10:24 ID: k3YTY2YWUz まさかのGKコーチ争奪戦に発展したりして。 23. 瓦 2016.10.29 10:26 ID: gyZmYxNWEz こんなまだ本人の意思確認も出来てないことベラベラリークする奴は誰なわけ? ホントもうやだこのフロント 24. 名無しさん 2016.10.29 10:26 ID: MxNTRmZmFh キーパーが一旦レギュラー取ったチームを離れるのはきついなぁ。 権田選手に良い結果になりますように。 25. 瓦斯 2016.10.29 10:29 ID: FkYzM4YTY4 ホーム最終戦前に何リークしてんの 帰ってくるのは嬉しいけど、まず向こうでGKコーチの資格取らせてやれよ その方が将来のリターン大きいだろ 26. 名無しさん 2016.10.29 10:43 ID: UyMzVkNmIy 野球はストーブリーグ サッカーはカルチョメルカート 27. 鞠 2016.10.29 10:44 ID: EwMDM5NWJl セカンドチームがあるとはいえ、瓦斯さん過剰に戦力保有してるなぁ。 来季の草刈り場になるかもね。その前にチャンスメーカー獲得した方が 今のFW陣も助かると思うのだが・・・。 28. 瓦斯 2016.10.29 10:45 ID: Y4ZTNjMDk5 秋元悪くないし今のままで良いのでは。 とはいえホルンが権田買い取るのは現実的ではなさそうだし… 29. 瓦斯 2016.10.29 10:51 ID: Q4ZWM2OGEy そもそも保有権はウチが持ってるんだから、ホルン側に延長ないしは買い取りの気配がないなら、 ウチに帰ってくるのはOKよって意志を表示するのは当然なんだけどね。 権田クラスが来年の所属決まってなかったらJで欲しいクラブそこそこあるでしょ。 ただそれを踏まえても、戻ってこない方が本人のためだと思うなぁ。 なんでこういう情報ホイホイリークさせちゃうのかな、うちのフロントは。 30. 名無しさん 2016.10.29 10:53 ID: RlNzAxNGUw なんだ、この厄介払い的なコメントの羅列は… 31. 瓦 2016.10.29 10:56 ID: ZhNDJiNTY5 今年最初から篠田監督でGK権田だったら、ACL争いぐらいは出来てたと思うんだよな。 秋元のせいでの失点があれだけあるのに、篠田監督になってから1試合平均勝ち点2以上あるんだぞ 32. 瓦斯 2016.10.29 10:59 ID: I3MTllNzEx レンタル移籍なんで、権田の意思で戻ってくることには問題ないが、シーズン中に誰がしゃべっているのかが問題。 秋元に失礼だ! 33. 瓦 2016.10.29 11:10 ID: dlYzk0ZDMw ※31 それ選手のせいじゃなくて監督のせいじゃん もう忘れたのか 34. 山雅 2016.10.29 11:13 ID: FkOTliMmY4 もう少しレベル高いリーグ行ってほしい ドイツとか 権田には日本代表の守護神になれる 35. 名無しさん 2016.10.29 11:18 ID: YwM2Q4ZWJj もともとレンタルだから無効に買取の意思がないならしかたないね 日本はGKの環境がよくないって言ってたから出来れば海外でやりたいんだろうけど 36. 瓦斯 2016.10.29 11:22 ID: hlMGFjZmI2 権田は向こうで公私ともに充実した生活を送ってるみたいだし、 嫁さんのブログ読んでる限りでは お子さんも現地の幼稚園に馴染んでるみたいだし、 権田一家には今戻るメリットは何もないんじゃないか? 帰ってきてくれるなら嬉しいし歓迎するけど、 でもそれは今じゃなくて「数年後のいつか」でいい。 37. 鯱 2016.10.29 11:33 ID: ViZWIxMGYz |ω・) デ、デルピエロ… 38. 札幌 2016.10.29 11:34 ID: VhM2U2ZjQ2 ホルンから戻るん? 39. 鹿 2016.10.29 11:49 ID: FkMTc2NTJm ※26 何その蝗さん達が大好きそうな美味しそうな名称 40. 瓦斯 2016.10.29 11:59 ID: QyMGY5ZjE5 権ちゃんの好きにしたらいいよどっちの決断しても変わらず応援する もし戻る選択しなくても11月中旬までに決めてくれるなら編成もそれ程問題ないと思うしね 41. 名無しさん 2016.10.29 12:44 ID: Q2NjY5OTdk なぜ11/3の16:00以降ではだめなのか・・・ 誰が流しているのか分らんがもしFC東京側からのリークだったらアホ過ぎだろ 秋元含めチームのGKが全員やる気なくすわ 42. 瓦斯 2016.10.29 12:49 ID: JjMmM3ZWJm 秋元よりもペラペラリークするフロント関係者が癌すぎるわ 社長と立石辞任報告今日あるんだよな。 43. 瓦斯 2016.10.29 13:29 ID: lmNDgwZTU4 なぜチーム強くすることを目標にしてはいけないのか… 44. 名無しさん 2016.10.29 13:46 ID: I4MGQ5ZTg5 オバトレだからなー 今調子いいならしばらく今の環境にいた方がいいんじゃないか じっくり治さないと再発する 45. 瓦斯 2016.10.29 13:47 ID: diMGEyZDg1 普段は選手の意思を尊重するスタンスだが権田は別。無理やり連れ戻せ。 46. 鯱 2016.10.29 13:50 ID: Q1OWRlZGM4 そういやニッキは頑張っとるかなぁ… 47. 名無しさん 2016.10.29 13:52 ID: FiNjM5ZWJm これいくらなんでもまずいだろ今いるGKが出ていくきっかけになりかねないだろ 48. 名無しさん 2016.10.29 13:55 ID: ZjNTM1YTdl 権田はいつか戻ってくるのが既定路線みたく思ってたけど 同時に太田にも出戻りコールしてるのといいJFK呼び戻して大失敗してるのが合わさってなんか… もっとよその人にも声かけなよ 49. 名無しさん 2016.10.29 13:56 ID: ViMTk0MmMz 権田の年棒を実質肩代わりしているのは東京だろ 人口6500人位しかいない地域をホームにしているSVホルンに権田の年棒を支払えているとは思えない 東京のGKの将来もはっきりしない 権田が帰ってくるから、権田をトップとした上で繋ぎで補強するのか、それとも権田はいなくなるのでベストと思われる1人をリストアップすべきなのか どちらにせよ、今はっきり言えることは、今の状況は東京側には何一つもメリットがないという事 権田はもう普通にプレーできている ここで(タダかとしれないが)解除金を払ってホルンかどこか別の海外のクラブに移籍するか、それとも東京に戻って働くかを決められる状況まで待って、権田の意思を問うてる東京はプロクラブとは思えない程優しいと思うね 権田が出て行き、支払いがなくなれば十分に優れた選手を一人かユース上がりを何人も養うことが出来るという事を忘れている奴は、東京サポではなく、ただの権田サポ 50. 名無しさん 2016.10.29 14:28 ID: ViMTk0MmMz 因みに秋元のやる気云々言う奴がいるが、そもそも秋元は獲得当初から 権田より優秀ではない J1でもやれそうなGK という二要件を満たすから白羽の矢がたったと噂されていて、それは本人も耳にしているだろう(というか、話し合いの場で直接言われた可能性が高い) それでも、東京に来てくれたガッツのある奴だ モチベーションが下がるとか言っている奴は彼を見くびっている。失礼極まりない また、秋元には残念ながら今期のパフォーマンスが今ひとつ良くないという事実もある そこに、かつて成功した湘南から復帰要請が来ているという状況だ 権田は結局どうするのか、戻ってくるのかどうか秋元自身が最も知りたいだろ それ次第で湘南に戻るべきか考えられる訳だし また、湘南の来期の編成にも関わる問題だから、早く返事もしたいだろう 今、はっきりしている事は、こんな条件でも来てくれた秋元の為にやれる事(権田どうすんのかはっきりしろ)を東京もやろうとしているという事 記事は湘南が復帰要請を流した(流すのを知った)から、表に出して問題なくなって流したんだろ これで、なぜ上層部が叩かれなければならないのか 訳が分からん 51. 名無しさん 2016.10.29 15:38 ID: JhZGExOGMz 競走馬で言うところの放牧みたいなもんだし 状態が上がってきたんなら回収って自然な流れなんじゃないの? 52. 札 2016.10.29 16:18 ID: JkODhkNGFk ホルンは権田以外にも日本人選手が榊やニッキ達5人いるし、監督も日本人だから海外とはいえある程度気楽に出来ているのも本人にとって良さそうだしな。 ※46 ニコ生やabemaTVで試合もちょこちょこ見てるけど、ニッキはほぼスタメンに定着しているね。 あの長身は欧州でも有利って実況と解説にも言われてるし、見ている限りミスらしいミスもなく無難にプレー出来てる感じ。 (チーム全体の守備がまだまだだから失点自体はちょこちょこあるし、順位も下位に沈んではいるけど) 53. 名無しさん 2016.10.29 17:16 ID: RlNzAxNGUw 好きにしたらいいもなにも、そもそもレンタルなんだから、あっちが欲しがらない限り帰ってくるだろ それに対して出来ることと言えば、東京側から来期の契約無しと突き離すか、本人が自主的に退団申し出るかしかない 54. 名無しさん 2016.10.29 19:22 ID: g0MTdjOTQx ※51 放牧というよりは 地方競馬に一時転出したというか 障害に転向したというか…そんなんでしょ まあ、いつかは戻るんだろうけど 今じゃないとは思う 55. 瓦者 2016.10.29 20:53 ID: VkYzExYzY1 もう東京の社長は、ビジネス感覚持ってる人なら大株主関係の中から選んでもらった方がいい 元選手でもビジネス感覚ない(現社長みたいな)人は、周りが凄く迷惑するだけ 阿久津さんは本当によかった。 札幌のノノさんは自分で事業やってたからやっぱり別格なんだよな 56. 瓦斯 2016.10.29 21:27 ID: czN2VjYmM2 ※55 阿久津じゃなくて阿久根さんね。 大好きだったなー。元気してるかな。 57. 名無しさん 2016.10.29 21:35 ID: I4MGQ5ZTg5 鬱やオバトレのような脳神経系の病は じっくり時間をかけて悪くなっていき じっくり時間をかけて良くなる そして簡単に改善方向に振れたり悪化方向に振れたりする まだ無理させちゃだめだよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: I2ZTA2ZjU5
「権田が居なくなるから、秋元くん来てよ!」 秋元(ベルマーレのJ1残留に貢献したいが……)
「権田が戻ってくるから、秋元くん帰って!」 秋元(……ベルマーレ、オレが間違っていた。スマン!!)
ID: k3YTY2YWUz
まさかのGKコーチ争奪戦に発展したりして。
ID: gyZmYxNWEz
こんなまだ本人の意思確認も出来てないことベラベラリークする奴は誰なわけ?
ホントもうやだこのフロント
ID: MxNTRmZmFh
キーパーが一旦レギュラー取ったチームを離れるのはきついなぁ。
権田選手に良い結果になりますように。
ID: FkYzM4YTY4
ホーム最終戦前に何リークしてんの
帰ってくるのは嬉しいけど、まず向こうでGKコーチの資格取らせてやれよ
その方が将来のリターン大きいだろ
ID: UyMzVkNmIy
野球はストーブリーグ
サッカーはカルチョメルカート
ID: EwMDM5NWJl
セカンドチームがあるとはいえ、瓦斯さん過剰に戦力保有してるなぁ。
来季の草刈り場になるかもね。その前にチャンスメーカー獲得した方が
今のFW陣も助かると思うのだが・・・。
ID: Y4ZTNjMDk5
秋元悪くないし今のままで良いのでは。
とはいえホルンが権田買い取るのは現実的ではなさそうだし…
ID: Q4ZWM2OGEy
そもそも保有権はウチが持ってるんだから、ホルン側に延長ないしは買い取りの気配がないなら、
ウチに帰ってくるのはOKよって意志を表示するのは当然なんだけどね。
権田クラスが来年の所属決まってなかったらJで欲しいクラブそこそこあるでしょ。
ただそれを踏まえても、戻ってこない方が本人のためだと思うなぁ。
なんでこういう情報ホイホイリークさせちゃうのかな、うちのフロントは。
ID: RlNzAxNGUw
なんだ、この厄介払い的なコメントの羅列は…
ID: ZhNDJiNTY5
今年最初から篠田監督でGK権田だったら、ACL争いぐらいは出来てたと思うんだよな。
秋元のせいでの失点があれだけあるのに、篠田監督になってから1試合平均勝ち点2以上あるんだぞ
ID: I3MTllNzEx
レンタル移籍なんで、権田の意思で戻ってくることには問題ないが、シーズン中に誰がしゃべっているのかが問題。
秋元に失礼だ!
ID: dlYzk0ZDMw
※31
それ選手のせいじゃなくて監督のせいじゃん
もう忘れたのか
ID: FkOTliMmY4
もう少しレベル高いリーグ行ってほしい
ドイツとか
権田には日本代表の守護神になれる
ID: YwM2Q4ZWJj
もともとレンタルだから無効に買取の意思がないならしかたないね
日本はGKの環境がよくないって言ってたから出来れば海外でやりたいんだろうけど
ID: hlMGFjZmI2
権田は向こうで公私ともに充実した生活を送ってるみたいだし、
嫁さんのブログ読んでる限りでは
お子さんも現地の幼稚園に馴染んでるみたいだし、
権田一家には今戻るメリットは何もないんじゃないか?
帰ってきてくれるなら嬉しいし歓迎するけど、
でもそれは今じゃなくて「数年後のいつか」でいい。
ID: ViZWIxMGYz
|ω・) デ、デルピエロ…
ID: VhM2U2ZjQ2
ホルンから戻るん?
ID: FkMTc2NTJm
※26
何その蝗さん達が大好きそうな美味しそうな名称
ID: QyMGY5ZjE5
権ちゃんの好きにしたらいいよどっちの決断しても変わらず応援する
もし戻る選択しなくても11月中旬までに決めてくれるなら編成もそれ程問題ないと思うしね