閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季限りで退団のサガン鳥栖MF金民友が涙の挨拶 「またベアスタのピッチに立てることを夢見ています」


[報知]【鳥栖】兵役で退団の金民友が涙「またベアスタのピッチに立てることを夢見ています」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161029-OHT1T50124.html
◆明治安田生命Jリーグ J1第2ステージ第16節 鳥栖2―2横浜M(29日・ベストアメニティスタジアム)

 ホーム最終戦となった鳥栖は横浜Mと2―2で引き分けた。韓国の兵役のため今季限りでの退団が決まっているMF金民友のゴールなどでリードしていたが、後半に失点を重ねて追いつかれた。

 前半22分、ドリブルで切れ込んだ金民友は相手DFを振り切って左足で決めた。試合後のセレモニーではサポーターへの手紙を披露。「またベアスタのピッチに立てることを夢見ています」などと、涙を流しながら7年間在籍したチームへの思いを語った。(以下略、全文はリンク先で)




02

03



[YouTube]【退団の挨拶】今季でサガン鳥栖を退団する金民友選手がホーム最終節で手紙を読み上げる!
https://www.youtube.com/watch?v=Dv8Q_p_w9L4

https://www.youtube.com/watch?v=Dv8Q_p_w9L4


キム・ミヌ選手のスピーチ全文はこちら。


こんにちは。
今日もたくさんの方々に来ていただき、本当にありがとうございました。今日は私から皆さんへ手紙を書いてきました。下手な日本語ですが、最後まで聞いてください。


サガン鳥栖を愛する皆様へ。

まだリーグ最終戦と天皇杯が残っていますが、2016シーズン本当にお疲れさまでした。いつも温かい愛情と熱い応援で私たちの力になってくださり、感謝しています。皆さんのお陰でいつも堂々とピッチに立つことができ、皆さん一人一人のその声が私たちを最後まで走らせてくれました。また、皆さんの情熱と歓声が大きなモチベーションになり、いつも幸せな気持ちでピッチに立ち、いいパフォーマンスをお見せすることができたと思いますし、その力でサガン鳥栖も私も成長できたと思っています。そしてこのスタジアムの雰囲気も皆さんがいなければ作ることはできません。ベアスタを埋め尽くし、選手たちと同じ気持ちで戦ってくださった皆さんは本当に美しいです。

私は今シーズンを最後に韓国に戻りますが、サガン鳥栖で過ごしたこの7年の時間は、これから先のサッカー人生と、一人の人間としての人生を過ごしていく上で、とても大きな意味を持つだろうし、いつも私の励みになってくれると思います。私の心はいつもサガン鳥栖と共にあります。7年間このチームでプレーできるチャンスをくださったサガンのお父さん、竹原社長。陰ながらこのチームの成長を応援してくださるスポンサーの皆様。どんなときも信じてくれて勇気をくれたマッシモ監督。いつも後ろから支え、たくさん苦労しているコーチングスタッフの皆さんや、フロントスタッフの皆さん。そして7年の間、本当のお兄さんのようで、いつも面倒なことを頼んでも快く受け入れてくれて、でももうコーチになったから最近あんまりご飯も一緒に食べてくれなかったチョンフンお兄さん(金正訓コーチ)。ここで長い時間を過ごした人も、そうじゃない人たちもいるけれど、国籍も関係なく、一人の人間としていつも暖かく接してくれて、今年は韓国人である私がキャプテンになり、本当に足りないことが多かったと思うけど、いつも尊重してくれて、後ろから支え、背中を押してくれて、しんどいことや苦しいことがあっても一緒になって、誠実に最後まで最善を尽くしてくれたチームメイトのみんなに、この場を借りてお礼を言いたいと思います。みんな、ありがとうございました。

7年間サガン鳥栖のファミリーから受けた大きな愛情とたくさんの思い出をこの手紙ですべて伝えることはできませんが、少しでも私の気持ちを表したくて手紙を書きました。この、何物にも変えることができないくらいのたくさんの愛情をもらえたと思います。もう一度皆さんに7年間の感謝を言いたいと思います。本当に心からありがとうございました。こうして2016年Jリーグのシーズンが終わりますが、サガン鳥栖の今シーズンはまだ終わりません。天皇杯ではありますが、このホームであと一試合できるというのは私にとってこれ以上ない幸せです。(天皇杯サンフレッチェ広島戦の)11月12日も皆さんの力が必要です。天気は寒くなりますが、熱い応援をよろしくお願いします。

少し長くなりましたが、最後に。私はまたいつの日か皆さんの熱い応援を背に、サガン鳥栖のユニフォームを着てここベアスタのピッチに立てる日を夢見ています。夢は叶う!ありがとうございました。




04

00

01



ツイッターの反応


























106 コメント

  1. ミヌ、最高だよ

  2. 思い出しただけで涙が。。。兵役終わったら戻っておいで。それが鳥栖サポのの夢。夢は叶う!!!

  3. こんなん読まれたら泣ける

  4. 鳥栖のことを愛してくれてありがとう
    鳥栖の選手として頑張ってくれてありがとう
    たくさんの感動をありがとう

    いつまでもずっと帰ってくるのを待ってます

  5. まとめてくれて管理人さんありがとう。

  6. 。・゚・(ノД`)・゚・。

  7. まとめありがとうございます!
    ミヌは苦しい時でも足を止めない、最後まで諦めない素晴らしい選手でした。
    今までありがとう!

  8. こんなん他サポでも泣いてしまうわ・・・

  9. 朝から泣いた…
    本当に良い選手だし、帰ってくるのを楽しみにしてるよ

  10. フルで見て感動してしまいました。
    いつの日かベアスタに戻ってくる日が来るといいですね…!

  11. これは泣ける。兵役終わったらまた日本に帰ってきてほしい。

  12. やばい…
    記事見てたら、思い出して泣いてまう…

  13. 他国の言葉で挨拶してメッセージ書くって、
    並外れた努力ないと出来ない事だからなぁ。
    他サポながら必ず帰ってきて欲しい選手だわ。

  14. ミヌありがとう
    待つわ、いつまでも待つわ

  15. ミヌ選手はいい子だし、まわりの人たちもいい人だったんだなというのが伝わって泣ける(;д;)
    無事に兵役終えて戻って来てくれるといいですね

  16. ありがとうミヌ
    また帰っておいで

  17. 素晴らしいスピーチでした
    是非、再び鳥栖でプレーできることを願ってます

  18. アカンこんなん見せられたら浩司さんには悪いけど天皇杯広島戦負けるわけにはいかんやん……

  19. チョンフンお兄さんの件w

    いい挨拶だったね

  20. キムミヌは本当に愛されてるんだなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ