次の記事 HOME 前の記事 【J2第41節 横浜FC×金沢】横浜FCは金沢とスコアレスドローで昇格PO消滅 金沢は最下位のまま最終節へ 2016.11.12 17:17 34 横浜FC・金沢 2016年J2第41節 13 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 横浜FC×金沢】金沢が2位横浜FCを敵地で撃破!3点リードから1点差に詰め寄られるも逃げきる 【J2第41節 金沢×大分】金沢は2度のビハインド追いつくもドローで今季最下位が確定 大分はPO出場の可能性消える 【J2第41節 大分×山形】山形が3ゴール完封の快勝で上位の大分を下す!PO進出の行方は最終節へ 34 コメント 21. 金沢 2016.11.12 21:04 ID: E5MDliZTNl ダビ 夏の補強で降格圏から脱出の切り札として獲得した。だが、いきなり来日が遅れたり、結婚式のため一時帰国したりするネタっぷりを披露。山口戦ではゴールを決めた後退場するという、通称ダビ劇場を開演した。その後、筋肉断裂のケガを負い帰国した。 22. 金沢 2016.11.12 21:07 ID: E5MDliZTNl ロマリーニョ 元ブラジル代表の息子としてシーズン前の補強の目玉とされた。だが蓋を開けてみれば試合出場はおろか、 ベンチ入りもほとんどなし。その後、全治3カ月のケガを負い、ひっそりと帰国した。 ブラジル人がネタ系のハズレばかりでした・・・ 23. 金沢 2016.11.12 21:11 ID: Y1MDIxMmVl >>18 サンクス ダビやパウロみたいなジョーカー的な選手ほしいよなぁ 24. 名無し山形 2016.11.12 22:43 ID: YwMjZmMzg3 ※22さん 残念やなー 替わりにお父さんが出てくれても良かったのになー 25. 名無しさん 2016.11.12 22:48 ID: JjYTQxODA1 ホーム最終戦なのに3500人ってどーなの? 26. 名無しさん 2016.11.12 23:02 ID: djNTRiMzUx ※25 北陸の人ってのは、調子が良いときだけよってきて「ワシが育てた」やるんだよ JFLから昇格目前のカターレしかり、昨季までのBJリーグしかり 国内トップと言える代表で活躍していれば「射水市出身の柳沢が」「星稜高校出身の本田が」 地味に頑張ってる豊田(鳥栖)や中島(町田)には知らん顔 27. 名無しさん 2016.11.12 23:07 ID: djNTRiMzUx 去年の勝ち続けて上位にいた夏頃までは、動員もそこそこ良かったんだけどね 多けりゃ多いで、バクスタ+ホーム側ゴール裏で入り口一つしか無く、手荷物検査等で手間取って前半20分くらいでもまだぞろぞろ入場してるとか 客側もドアtoドアに慣れすぎてて、キックオフ10分前に車で来て駐められないとぶーたれてるとか 色々残念だった 28. 酉 2016.11.12 23:53 ID: I0MDE0Mjgy ※26 今日の会場は三ッ沢で金沢のホーム最終戦は6,000人以上入ってたよ。 横浜FC的立場でいうなら、POが「前節で」ほぼ消えていたので今日の動員を求めるのは酷では。 29. 栃 2016.11.13 00:28 ID: NiZWE3NTg1 ※13 去年のうちは得失点考慮すると事実上ひとつ前の節で最下位確定してたのでそれに比べればまだ…。 戦力差は否めないけど中美が2年連続で降格というのは悲しすぎるのでなんとか頑張って欲しい。 30. 草 2016.11.13 02:03 ID: RiNjJmMDEz また遠征がてら金沢旅行を楽しみたいので頑張って! 31. 杖 2016.11.13 04:35 ID: EzOTU5NmRh ※26 嘘つくな。今年こんな成績でも見捨てず応援に来てくれる人がたくさんいる。 北陸の人は〜なんて言い方は許さん 32. 縞 2016.11.13 10:39 ID: YzZjcwM2U5 首位vs最下位での最終節の先輩が通りますよ。 札幌が下を振り切って昇格するか、金沢が札幌に爪を引っ掻けて爪痕だけじゃなくJ2にチームを残せるか。 これだからJ2は止められん。 33. 清水 2016.11.13 12:09 ID: FhZTNlNDIw ※6 頑張れ 34. 松本 2016.11.14 11:52 ID: VkMjliOGE4 次節ウチがまた前半チンタラしてるようなら思いっきりぶっ潰していいよ。 「なんだかんだでJ1上がれるでしょ」ってヌルい事考えてるウチのサポに現実見せてやってください! « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.11.12 17:19 ID: ZiMDZhZjhk 金沢は次札幌かぁ。 札幌も場合によっては3位転落も残ってるから金沢は厳しい戦いだね… 2. 大宮 2016.11.12 17:23 ID: I2MGY0MzRi 金沢さんはとにかく頑張ってほしい。 3. 馬 2016.11.12 17:29 ID: dhOGMyMzJj 金沢は優勝と自動昇格かかってる札幌相手にアウェーで最低でも勝たなきゃいけないのか・・・ 4. 赤黒 2016.11.12 17:34 ID: M0N2Y3ODRh 最終節くっそ怖い 5. 松 2016.11.12 17:36 ID: NhODhjNjJh 横浜FCさんは捨てるものも拾うものもなくなったでしょ? 最初は激しくぶつかってあとは流れでもういいよね^^ 6. 縞 2016.11.12 17:45 ID: FhMGVhOGRi ※5 今年は千葉・長崎・C大阪と、全然勝ててなかった相手に勝利してるから、この勢いでおたくからも白星頂くわ^^ 7. 名無しさん 2016.11.12 17:47 ID: VlY2Y2NDlk うわぁわぁわああああん!(>△<) おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T) 8. まつ 2016.11.12 17:47 ID: YzMTkwY2I2 金沢さんへ 今年金沢さんのホームゲーム開催にあたって 2週間以上前からプロモーションに来てくれました。 フロントさんの素晴らしい活動だと思います。 最終節、札幌さんが相手とか関係なく 是非勝ってJ2に残って欲しいと思っています。 頑張って下さい!! 9. 札幌 2016.11.12 18:08 ID: ZkYjg0NDIw 金沢さん、引き分けで手打たないか 10. 栃木SC 2016.11.12 18:13 ID: RjNTM2YzU0 頑張れ中美、、、 11. 名無しさん 2016.11.12 18:26 ID: hjZDYyYzAx 金沢は4年前の町田と似た状況 12. 岐阜 2016.11.12 19:03 ID: BhM2JlOGFm 渋谷サンクス( ;∀;) あのPK決まってたらやばかった…。(残留争い的な意味でウチが) 13. 町田市 2016.11.12 19:24 ID: UzMmFhZDQz ※11 四年前といえば最終戦がホームで湘南ベルマーレとの試合 負ければ最下位で降格が決まる状況で、3位の湘南に敗れて降格(当時はJFL)して湘南が逆転昇格を決めた 昇格&降格が同時に同じ会場でこの時以来に決まる可能性がある 戦力差は明らかなので首位で優勝かかったチームにアウェイで金沢が勝つのははっきりいって難しい 昨年の栃木SCは札幌で降格決めたのもあって縁起が悪い 14. 金沢 2016.11.12 19:38 ID: Y1MDIxMmVl ところでダビの状態はどうなん? いまのとこネタ感が強いけど、なんかやってくれそうとも思う 15. 名無しさん 2016.11.12 19:40 ID: I1ZTcxMDQw 言い方は悪いが勝ち点1で優勝の札幌と引き分け談合になるのを祈る感じか 16. 名無しさん 2016.11.12 19:50 ID: U1MGExNWNm ここのツエサポが半お通夜。まだ早いっしょ。 ということで、今日の金沢のポジりを。 馬渡と嶺岸のサイドは合うね。元々嶺岸は守りはあまり…だけど、攻めのプレーはFK含めて良かったし。強気の馬渡といいコンビだな、と思った。 でも一番良かったのは小柳のボランチ。意外だつたけど、攻めも守りもすごく効いてたと思う。 個人的には阿渡の復帰が嬉しかったなぁ。 17. 金沢 2016.11.12 19:57 ID: hjZWJiZGNh 今年PK外しすぎやろ…… 最下位で札幌とか罰ゲームやん 18. 金沢 2016.11.12 20:06 ID: hjZWJiZGNh >>14 ダビ公式で帰国情報出たね。 最初から最後までネタだった 19. 縞 2016.11.12 20:43 ID: cwODY2MWNl 渋谷は序盤戦はミス多かったけど、試合沢山出て頼もしくなった 21歳には見えない 20. 札 2016.11.12 20:44 ID: djYmJjYzUx 今日うちは千葉に内容で圧倒されたけど、前節はその千葉に金沢が内容で圧倒してたっけ… 次節うちは福森とジュリーニョが出場停止だし、少なくとも「首位vs最下位」らしくない試合にはなりそう。 できれば古田君を帯同して来てほしいな。 21. 金沢 2016.11.12 21:04 ID: E5MDliZTNl ダビ 夏の補強で降格圏から脱出の切り札として獲得した。だが、いきなり来日が遅れたり、結婚式のため一時帰国したりするネタっぷりを披露。山口戦ではゴールを決めた後退場するという、通称ダビ劇場を開演した。その後、筋肉断裂のケガを負い帰国した。 22. 金沢 2016.11.12 21:07 ID: E5MDliZTNl ロマリーニョ 元ブラジル代表の息子としてシーズン前の補強の目玉とされた。だが蓋を開けてみれば試合出場はおろか、 ベンチ入りもほとんどなし。その後、全治3カ月のケガを負い、ひっそりと帰国した。 ブラジル人がネタ系のハズレばかりでした・・・ 23. 金沢 2016.11.12 21:11 ID: Y1MDIxMmVl >>18 サンクス ダビやパウロみたいなジョーカー的な選手ほしいよなぁ 24. 名無し山形 2016.11.12 22:43 ID: YwMjZmMzg3 ※22さん 残念やなー 替わりにお父さんが出てくれても良かったのになー 25. 名無しさん 2016.11.12 22:48 ID: JjYTQxODA1 ホーム最終戦なのに3500人ってどーなの? 26. 名無しさん 2016.11.12 23:02 ID: djNTRiMzUx ※25 北陸の人ってのは、調子が良いときだけよってきて「ワシが育てた」やるんだよ JFLから昇格目前のカターレしかり、昨季までのBJリーグしかり 国内トップと言える代表で活躍していれば「射水市出身の柳沢が」「星稜高校出身の本田が」 地味に頑張ってる豊田(鳥栖)や中島(町田)には知らん顔 27. 名無しさん 2016.11.12 23:07 ID: djNTRiMzUx 去年の勝ち続けて上位にいた夏頃までは、動員もそこそこ良かったんだけどね 多けりゃ多いで、バクスタ+ホーム側ゴール裏で入り口一つしか無く、手荷物検査等で手間取って前半20分くらいでもまだぞろぞろ入場してるとか 客側もドアtoドアに慣れすぎてて、キックオフ10分前に車で来て駐められないとぶーたれてるとか 色々残念だった 28. 酉 2016.11.12 23:53 ID: I0MDE0Mjgy ※26 今日の会場は三ッ沢で金沢のホーム最終戦は6,000人以上入ってたよ。 横浜FC的立場でいうなら、POが「前節で」ほぼ消えていたので今日の動員を求めるのは酷では。 29. 栃 2016.11.13 00:28 ID: NiZWE3NTg1 ※13 去年のうちは得失点考慮すると事実上ひとつ前の節で最下位確定してたのでそれに比べればまだ…。 戦力差は否めないけど中美が2年連続で降格というのは悲しすぎるのでなんとか頑張って欲しい。 30. 草 2016.11.13 02:03 ID: RiNjJmMDEz また遠征がてら金沢旅行を楽しみたいので頑張って! 31. 杖 2016.11.13 04:35 ID: EzOTU5NmRh ※26 嘘つくな。今年こんな成績でも見捨てず応援に来てくれる人がたくさんいる。 北陸の人は〜なんて言い方は許さん 32. 縞 2016.11.13 10:39 ID: YzZjcwM2U5 首位vs最下位での最終節の先輩が通りますよ。 札幌が下を振り切って昇格するか、金沢が札幌に爪を引っ掻けて爪痕だけじゃなくJ2にチームを残せるか。 これだからJ2は止められん。 33. 清水 2016.11.13 12:09 ID: FhZTNlNDIw ※6 頑張れ 34. 松本 2016.11.14 11:52 ID: VkMjliOGE4 次節ウチがまた前半チンタラしてるようなら思いっきりぶっ潰していいよ。 「なんだかんだでJ1上がれるでしょ」ってヌルい事考えてるウチのサポに現実見せてやってください! 次の記事 HOME 前の記事
ID: E5MDliZTNl
ダビ
夏の補強で降格圏から脱出の切り札として獲得した。だが、いきなり来日が遅れたり、結婚式のため一時帰国したりするネタっぷりを披露。山口戦ではゴールを決めた後退場するという、通称ダビ劇場を開演した。その後、筋肉断裂のケガを負い帰国した。
ID: E5MDliZTNl
ロマリーニョ
元ブラジル代表の息子としてシーズン前の補強の目玉とされた。だが蓋を開けてみれば試合出場はおろか、
ベンチ入りもほとんどなし。その後、全治3カ月のケガを負い、ひっそりと帰国した。
ブラジル人がネタ系のハズレばかりでした・・・
ID: Y1MDIxMmVl
>>18
サンクス
ダビやパウロみたいなジョーカー的な選手ほしいよなぁ
ID: YwMjZmMzg3
※22さん
残念やなー
替わりにお父さんが出てくれても良かったのになー
ID: JjYTQxODA1
ホーム最終戦なのに3500人ってどーなの?
ID: djNTRiMzUx
※25
北陸の人ってのは、調子が良いときだけよってきて「ワシが育てた」やるんだよ
JFLから昇格目前のカターレしかり、昨季までのBJリーグしかり
国内トップと言える代表で活躍していれば「射水市出身の柳沢が」「星稜高校出身の本田が」
地味に頑張ってる豊田(鳥栖)や中島(町田)には知らん顔
ID: djNTRiMzUx
去年の勝ち続けて上位にいた夏頃までは、動員もそこそこ良かったんだけどね
多けりゃ多いで、バクスタ+ホーム側ゴール裏で入り口一つしか無く、手荷物検査等で手間取って前半20分くらいでもまだぞろぞろ入場してるとか
客側もドアtoドアに慣れすぎてて、キックオフ10分前に車で来て駐められないとぶーたれてるとか
色々残念だった
ID: I0MDE0Mjgy
※26
今日の会場は三ッ沢で金沢のホーム最終戦は6,000人以上入ってたよ。
横浜FC的立場でいうなら、POが「前節で」ほぼ消えていたので今日の動員を求めるのは酷では。
ID: NiZWE3NTg1
※13
去年のうちは得失点考慮すると事実上ひとつ前の節で最下位確定してたのでそれに比べればまだ…。
戦力差は否めないけど中美が2年連続で降格というのは悲しすぎるのでなんとか頑張って欲しい。
ID: RiNjJmMDEz
また遠征がてら金沢旅行を楽しみたいので頑張って!
ID: EzOTU5NmRh
※26
嘘つくな。今年こんな成績でも見捨てず応援に来てくれる人がたくさんいる。
北陸の人は〜なんて言い方は許さん
ID: YzZjcwM2U5
首位vs最下位での最終節の先輩が通りますよ。
札幌が下を振り切って昇格するか、金沢が札幌に爪を引っ掻けて爪痕だけじゃなくJ2にチームを残せるか。
これだからJ2は止められん。
ID: FhZTNlNDIw
※6
頑張れ
ID: VkMjliOGE4
次節ウチがまた前半チンタラしてるようなら思いっきりぶっ潰していいよ。
「なんだかんだでJ1上がれるでしょ」ってヌルい事考えてるウチのサポに現実見せてやってください!