閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島、FWピーター・ウタカと契約交渉中であることを明かす 昨年末に退団報道も

191 コメント

  1. ※141
    そうしたいところだけど、おたくからなぜか借り続けることになった韓国人に外国人枠圧迫されてまして

  2. ※154
    保有権もないクラブがそんな交渉する訳ないじゃん
    広島サポが戦術的や金銭的な理由でウタカは必要ないと思ってるのはわかるけど
    クラブが交渉中ですって言ってるんだから,クラブはサポの意見に係わらずウタカを取ろうと交渉してるってのをなぜ受け入れようとしないのかわからない

  3. ※45
    そこにテセがエゴサして絡んでくるところまで想像できた

  4. まあ次の所属が決まってないけど9番空いたままだから交渉中(広島ととは言ってない)ってやつだろう
    早く次のクラブが見つかるといいね

  5. 顔でけぇ!

  6. 管理人なんか言ウタカ??

  7. 161いちゃもんすぎぃw

  8. テセとウタカが合わないのって、ケンゴ絡みの三角関係とかじゃないよね。

  9. 得点王があんまりいらないって言える
    贅沢なチームが羨ましいぜ!

  10. 日付変わったけど、
    清水さんウタカ売ったか?。

  11. ※109
    2013~2014デュッセルドルフに行っていたから生え抜きではないだろ

  12. ※162
    新聞で、今月で清水との契約切れて広島も獲得する気ないけど、移籍先探してあげてるって出てるぞ
    おまえだけ訳わからんとこで噛み付いててアホすぎ

  13. 生粋のウタッカー

  14. ※172
    ソース教えて

  15. ※156
    それまったく同感
    だから守備してないように見えるんだろうけど

  16. ポイチがまだ必要だって言って残留交渉してるとしたら
    あらためて、寿人をあきらめてまで残す価値があるのかどうか
    熊サポも全員で考えるべきやな。

  17. ※161
    >韓国人に外国人枠圧迫されてまして

    アジア枠があるから、ウタカの分を圧迫してないだろう。とマジ突っ込み。

  18. ※174
    中国新聞にこう書いてある。

    >広島は「交渉中」としながも、海外も含め移籍先を探っている。
    >広島との契約期間は今月1日で切れ、保有権は清水にある。
    >多くの外国人選手の契約期間は2月上旬からで、ウタカも今月末まで広島で選手登録されている。
    >高年俸がネックで国内クラブへの移籍が難航。
    >広島をはじめ、代理人も海外クラブと交渉しているとみられる。
    >折り合いがつかないため、長期化している。

  19. ウタカは中国から清水に来た時に、中国人からは『不良債権を引き取ってくれて、ありがとう』的な事を言られてたからなー

    中国で欲しがるチームがあるかどうか

  20. 毎年毎年主力が出ていくような自転車操業運営やめや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ