1860ミュンヘンのオーストラリア代表DFミロシュ・デゲネクが横浜F・マリノス移籍か クラブ公式サイトが発表
ドイツ2部の1860ミュンヘンは26日、クラブに所属するDFミロシュ・デゲネクが横浜F・マリノスへ移籍することを公式サイト上で発表しました。
ミロシュ・デゲネクは22歳のオーストラリア出身選手で、シュトゥットガルトの下部組織出身で、2015年から1860ミュンヘンでプレー。昨年オーストラリア代表に選出されています。
[1860ミュンヘン]MILOS DEGENEK WECHSELT NACH JAPAN.
http://www.tsv1860.de/de/Aktuelles_News/2723.htm

Milos #Degenek verlässt die #Löwen & wechselt zu Yokohama Marinos. Alles Gute, Milos! ➡️ https://t.co/lcC22LiMlH #tsv1860 #gemeinsam #ELIL pic.twitter.com/r6cYQhYcoR
— TSV 1860 München (@TSV1860) 2017年1月26日
いまのところ横浜F・マリノス側の発表はありませんが、1860ミュンヘンのリリースによると完全移籍で2年契約を結んだとのことです。
デゲネクさんについて、彼が所属する1860ミュンヘンの公式アカウントが何か言ってる>RT
— まちるだ (ysmf0m4c) 2017, 1月 26デゲネクさん、マリノスに移籍するってことか?
— まちるだ (ysmf0m4c) 2017, 1月 26訳すとマリノスに移動しますと
— Hiroki.T (TakaHiRossi7) 2017, 1月 26マリノスの外国人一覧 ・パク・ジョンス(韓国U-23代表) ・マルティノス(キュラソー代表) ・ウーゴ(セルビアリーグMVP) ・ミロス・デゲネク(豪州代表)←NEW
— 鞠蛙粗品 (NM_soshina) 2017, 1月 26ようこそ! デゲネク! マリノスで共に歴史をつくろう! All in for tricolore #fmarinos https://t.co/D1e78HJaW1
— じーく。 (Jiko_marimari) 2017, 1月 26マリノスの補強精度がピンズドすぎてやばい
— 鞠蛙粗品 (NM_soshina) 2017, 1月 26デゲネク、決まったのか。これで外国籍選手は4人。残る一枠は果たしてバブンスキーなのか、それともまた別の隠し玉があるのか。いずれにしても、デゲネクの加入は非常に大きいね。明日にはマリノスからも発表があるかな?
— Dash (Vamos_F_Marinos) 2017, 1月 26デゲネクのマリノスへの移籍を1860ミュンヘン側がリリースしたのか? マリノス側の公式リリースがまだだからアレだけど、でもここまで出て嘘って可能性は低いか。 いやーこれはいい補強だよ。 やや薄い後ろの3ポジションをカバーできて、アジア枠という使い勝手の良さ。 フロントGJ。
— トリコマン (tricomann) 2017, 1月 26マリノスはファビオの抜け穴はしっかり補完できたな。 これで不安は消えた。今シーズンも十分に戦えるメンバーだよ
— cielo mare (cielomare_) 2017, 1月 26ファビオの穴をデゲネクで埋めて 俊輔の穴をバブンスキーで埋めて 前線にはウーゴ入って 若手も台頭し始めている 楽しみだぞ今年のマリノス
— cielo mare (cielomare_) 2017, 1月 26デゲネク選手がマリノスに来てくれるのはありがたいけど、外国人枠・・・大丈夫ですよね?
— ひで (hideattwtr) 2017, 1月 26明日、マリノスも発表あるかな。 デゲネク、楽しみ。 https://t.co/9Jebe8KyoU
— よし (marinosyoshi) 2017, 1月 26オーストラリア代表がマリノスにクルーーー( ´ ▽ ` )ノ
— やませ@上西さん (yamarin3) 2017, 1月 26マリノス今度は1860ミュンヘンからオーストラリア代表の選手が! 日本、韓国、キュラソー、ポルトガル、マケドニア、オーストラリアの多国籍!
— おそロシ庵 (Goncharov_jp) 2017, 1月 26マリノスに来た選手なんて名前のポジションはどこだ?w
— ろい (Roy11official) 2017, 1月 26なんだかマリノスはイケメンばかり取っているなぁ。ウーゴにしろ、デゲネクにしろ…女性ファン拡大もねらっているのか!?それは…ボクとしても嬉しい!😆男性諸君!そうは思わんかね!?😁#マリノス
— マリなツイート (marinos_tweet) 2017, 1月 26オーストラリア人って地味にマリノス初なんじゃない??
— ワゾ (;-ω-) (marine_football) 2017, 1月 26サイドも出来る オーストラリア代表CBがマリノスに く〜る〜♪( ´θ`)ノ
— トリパラrevolution (fmariequation) 2017, 1月 26デゲネク選手22歳なのか!ヤングマリノス!
— ごう (yfm1023) 2017, 1月 26






ID: A3NjY0NmVh
ホント今年の強化部はいい仕事しますわ
ID: RmNGQwZGM4
ほう、22歳のCBねぇ。
なんか独自ルートで面白い補強をマリノスしてるね。
それにしても1860の試合を毎試合観ていたときを思い出すな。
ID: RjN2JhODFm
去年より強くなってるっぽいな
ID: BhNzJiMDRm
久しぶりに弱い方のミュンヘンの名前聞いたわ
GKのトレパンおじさん元気かな?
ID: hjMmUyNzFj
シティルートで外国人選手のスカウティング網は広がったんだろうけどね
ID: JlNTdiNDMx
※4今はハンガリーに戻っていてたしか昨年代表引退したはず
ID: AyMjhhODU2
両隣の補強が凄すぎてヤバい
ID: U3MjI4ZjNj
ムキムキやぞ!
ID: gxOTlmOTBi
1ヶ月前くらいはマリノス降格待った無しィィィ!wwwww
とか言ってた自分もいました。
サイトウマナブを引き留めれればいいとこまでいくんちゃう?
ID: FkNDVjMDYz
ミュンヘンちゃんじゃん久しぶり。元気にしてる?
※6
トレパンマン引退したのか…。
お疲れ様でしたm(_ _)m
ID: U1MWQ1MmZi
守備陣ヤバそうだったけどこれで立て直せそうだね
ID: ZmMGJiZGFh
※5
だろうけどなにかな?^^
ID: gwOWZmZDI3
そんなお金がどこに?
ID: dlOTAxYjU2
補強はすべてスタメンで使う気なのかね?
去年とまったく別のチームやん
ID: kwYmNhMmFk
シティのやりくり上手すぎるわ
移籍金なしで移籍先を探すタレントを持った若い選手をよう見つけてくるな
しかもノーブラジルって珍しい
ID: UzMzBmYTFh
血の入れ替え、ある程度完了って感じなのかな
ID: k3NjJmNjVi
アジア枠なのがでかい
ID: YwOTgzMzgz
※6
おーサンクスです
トレパン先生すでに引退してましたか
ID: U3MjI4ZjNj
※13
俊輔と兵藤が移籍金残してくれたしマリノスタウンの維持費も払わなくて済むようになったから金がないわけじゃないよ
今すぐには無理だけどマリノスタウン撤退したら補強費捻出できるようになるわって前々社長が発言してたし(本気にはしてなかったけど)
ID: I5ZTBhYWNk
まさかキラーイの情報をここで知るとは