元横浜F・マリノス監督のポステコグルー氏がトッテナムの監督就任決定 日本人選手にも影響あり?
- 2023.06.07 14:39
- 148
673 U-名無しさん 2023/06/06(火) 18:37:41 vnbZjKLkr0606
ポステコ決まったか
We are delighted to announce the appointment of Ange Postecoglou as our new Head Coach on a four-year contract 🤍
— Tottenham Hotspur (@SpursOfficial) June 6, 2023
674 U-名無しさん 2023/06/06(火) 18:41:48 gWN81EGKa0606
4年契約か
もう一生遊んで暮らせるな
676 U-名無しさん 2023/06/06(火) 18:43:26 sHQ+QP0Oa0606
ポステコ決まったみたいだね
本人が語ってた通り有言実行チャレンジが続くな
早々の解任は見たくないからとにかく幸あれ
678 U-名無しさん 2023/06/06(火) 18:44:05 Tep0lIHL00606
マジですげー
679 U-名無しさん 2023/06/06(火) 18:47:10 PR/3EOhUd0606
すげーな
三笘あたり取りそうだよな
686 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:00:59 7IN0WtIda0606
マリノスにもいくらか入ってこないんかw
688 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:03:48 S5Oip32Vd0606
大然のプレミア移籍、あると思います。
691 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:06:24 cD2Sigtr00606
とうとう世界の最高峰リーグまで上り詰めやがった
ペップ、アルテタ、デゼルビと競う監督がマリノスから出るとは
693 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:09:38 Om990jdF00606
2年前はHondaFCに負けてたのなw
夢あるわ
694 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:11:01 vnbZjKLkr0606
ポステコが居なくなったってことはセルティックに山根が見つかる心配は無くなったってことか!
696 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:12:07 JJ4T8BXO00606
こうなると岩田がじわるな
毎回ポステコ居なくなる
698 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:17:03 FFnMXO+B00606
ポステコがすげえのはそりゃ同意だが
マリノスきてなかったらこうなってなかったろとは思うわ
CFGの恩恵はあったはず
700 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:23:25 ngkcaDAH00606
>>698
セルティックに行ったきっかけがシティとの試合だろうしセル内のCFGとコネクションのある人が推薦してたんだからそりゃあるだろうなとしか
701 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:25:15 hxDWaLUga0606
ええな
ソンフンミン調整必要なら引き取りまっせ
706 U-名無しさん 2023/06/06(火) 19:35:43 1Zi97O4N00606
今後マリノスが監督を招聘するときにも有益になるな
頑張れボス
721 U-名無しさん 2023/06/06(火) 20:04:39 cSFkmJTD00606
ベップがウチの監督やってくれねえかな。
739 U-名無しさん 2023/06/06(火) 21:29:10 kksVU4t600606
とりあえずシーズン途中での監督交代は勘弁してくれ セルティックこっち見んなw
742 U-名無しさん 2023/06/06(火) 21:49:41 ax1R3AFPa0606
ポステコで当たったからって連続で大博打せんやろ
思考停止で同じクラブからとか無能過ぎるし
743 U-名無しさん 2023/06/06(火) 21:51:55 Om990jdF00606
まあセルティックから抜かれる事はないだろうけど何処かに目は付けられてんじゃね
751 U-名無しさん 2023/06/06(火) 22:40:23 xclV43Ma0
おい!初年度のときに負けてんのに動かんから地蔵デブって言ってたやつ出てこい!
757 U-名無しさん 2023/06/06(火) 23:06:00 kE6cmyy80
この写真いいな
https://pbs.twimg.com/media/Fx7uonNaEAMk6K2.jpg
763 U-名無しさん 2023/06/06(火) 23:39:37 QMyZHhUdd
ボスのチャレンジは続くなぁ、ほんとすごい
シティ見てたけどスパーズもウォッチしないと
777 U-名無しさん 2023/06/07(水) 06:59:52 /l+RsaWU0
BOSSは勇猛果敢に数年でプレミア進出したのに
俺はその間なにも進歩してないなってふと思った
807 U-名無しさん 2023/06/07(水) 10:16:33 PUwpJyo30
>>777
そう思えるなら進歩してるさ
おすすめ記事
148 コメント
コメントする
-
トッテナムのフットボール部門最高責任者のスコット・マンがCFGの元幹部で、オージーや中国のCFGクラブの最高責任者も務めてきた人物らしいです
マリノス含む欧州以外のCFGクラブにとっても、「CFGのネットワーク下で指揮すればワンチャンありますよ」っていうCFGの影響力や魅力の宣伝にも繋がる出世かもしれませんね、本体の訴訟関連がどうなるかって課題はありますけど※11
上でも書かれてるけどマスカットは元レンジャーズ所属なんですよね…
セルティックでレンジャーズOBの監督っていたことあるのかな?教えてセルティック好きのエ○い人! -
とにかくフロントの補強次第だと思う。
ボスは今いる素材をどんなタイプでも器用に活かすタイプではなく、自分のサッカーに合う選手が増えれば増えるほど強くなるタイプだから、補強がフロント主導のスパーズとは相性が悪い。フロントがカウンターサッカー脱却を本気で考えていて、今回はボスに積極的に歩み寄るつもりなら期待できるけど、そうでなく合わない選手ばかり連れてきたらボスの力を試すまでもなく終了する可能性もある。
そもそも今夏はユナイテッドとかマドリーとか入れ替えの激しそうなクラブが多くて、活性化した市場でスパーズが獲りたい選手を全く取れない可能性もある。
-
セルティックとレンジャーズでプレー経験がある選手は歴史上5人いてうち4人はレンジャーズ在籍経験→セルティック(その中で俊輔ともプレーしたケニー・ミラーは後にレンジャーズ復帰)でセルティック側は甘いのかもしれないが、逆のセルティック在籍経験→レンジャーズの経歴だったモー・ジョンストンの時はレンジャーズサポが大激怒。シーズンチケットやユニフォーム燃やしたり、応援ボイコットなどしてチームに抗議したほど(ナントからセルティックに復帰しようとしたら移籍金の折り合いがつかず、よりによってレンジャーズに行ったらしい)
一応セルティックの方がカトリックが建前とはいえ歴代でプロテスタントのプレーヤーもいるが、その逆でレンジャーズはカトリック系のプレイヤーがその当時(1980年代末)皆無でジョンストンはカトリックだったからと言われているが・・・・・ -
万能型のケイン(来月で30)移籍の噂がある中で、プレースタイル的にも年齢バランス的にも古橋(28)補強は難しいんじゃないかなぁ
プレミア通算得点歴代1位に迫ってる世界最高峰のCFの1人なのに、そこが抜けてスコットランドの得点王じゃサポの風当たりも強いし、「フロントは勝つ気ないのかよ」って思われて選手の離脱も増え兼ねないのではケインの契約が残り1年らしいから売るならこの夏、来季は残るとしても契約延長出来なければ来年フリーで移籍の可能性あり
この状況だから、プレミアで未知数の選手を補強するなら若返りも見据えた人事にしたいだろうし、ベテランなら4大リーグで実績があるような計算出来る選手が欲しいのでは
-
※125
得手不得手があるのも分かりますが、そこはもう上昇志向のあるプロ監督なら乗り越えて欲しいハードルだなって
論文とか映像とか記事とか、英語が出来るだけでも指導者として学べる内容の量も質も増えるわけですし
現地で成功するために語学力を磨いて身につけてる選手は山ほどいるし、レフェリーだって英語を身につけて国際審判員としてワールドカップで笛を吹いたりしてる日本人は既にいるAFCのライセンスでも欧州挑戦出来るルールになった以上、日本人監督も英語も必要な能力くらいの認識になって欲しいし、4大リーグやCLを目指す人が増えて欲しいです
実際には有色人種への偏見とか、言語以外のハードルもあるんでしょうけど
欧州リーグでは黒人監督が少ないみたいな話はたまに出ますもんね








ID: M0MmFkMmNh
果たして直ぐには結果の出ないボスの手腕とサポの我慢強さが確かめられるな。
日本人つれていけないし、果たして。
ID: UxNzg0YmNh
早速マグワイア取るなんていう不穏すぎる話もあっておめめぱちくり
ID: MwNDY0MTJm
で マスカットがセルティックの監督に就任…ね
ID: NlOGJjMDQ0
輸出ルートやんけ
ID: Q1ZmJmODQ3
大然の去就が気になるところだな
ステップアップできても残留でも悪くはなさそうだけど
ID: U1ZGEzN2Y1
古橋も連れて行くのかな
ID: JlZjBmZjdj
※3
元レンジャーズの選手なんて監督に出来ないよ
ID: M3ZGZhNDUw
セルティック来日する時にはどんなメンツになってる事やら…
ID: EzMWFlMzU1
そしてコンテがマリノス就任や!
ID: cwMTgyNTNl
7月にセルティックが来る時にポステコはいないんだな
古橋とか前田とか旗手はいるんだろうか
ID: NlYjgxZDQw
これでマスカットがセルティックに引き抜かれたりしたらマリノスはどうするんだろう
ID: Q0N2YzYjFk
※5
6月24日(土)FC町田ゼルビア戦にて、2017シーズンに水戸ホーリーホックに所属し、昨年「FIFAワールドカップカタール2022」で日本代表として出場、ラウンド16では得点も挙げた前田大然選手(セルティックFC)がケーズデンキスタジアム水戸に来場します!
場外ステージでのトークイベントとハーフタイムでのピッチ周回に参加する予定です。皆様のご来場をお待ちしております!
楽しみだな。
ID: RlMWVlMDkw
BOSSは勇猛果敢に数年でプレミア進出したのに
俺の生え際はその間退化していってるなってふと思った
ID: k1MGFkMWVl
トットナムなのかトッテナムなのかトテナムなのか…
あとホットスパーが温泉を意味していないことを最近知りました
ID: Q0N2YzYjFk
※10
来日した時に、三人ともいなかったら興行として成り立つんだろうか?
ID: dkNzFjNTY0
東スポがマスカットがセルティックの後任みたいな飛ばし?記事あげてるけど、レンジャーズ関係者就任させたら暴動起きるでしょ
ID: ViM2Y5NDA2
センターバックはチアゴマルチンスっていう選手がおすすめです
ID: RlMWVlMDkw
※9
その人今ユベントスとイチャイチャしてるらしい
つまりアッレグリが
ID: I1M2E0YzA4
※14
トッテンハムやで
ID: VjNjM3ODky
トッテナムのフットボール部門最高責任者のスコット・マンがCFGの元幹部で、オージーや中国のCFGクラブの最高責任者も務めてきた人物らしいです
マリノス含む欧州以外のCFGクラブにとっても、「CFGのネットワーク下で指揮すればワンチャンありますよ」っていうCFGの影響力や魅力の宣伝にも繋がる出世かもしれませんね、本体の訴訟関連がどうなるかって課題はありますけど
※11
上でも書かれてるけどマスカットは元レンジャーズ所属なんですよね…
セルティックでレンジャーズOBの監督っていたことあるのかな?教えてセルティック好きのエ○い人!