閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

栃木SCがMF佐々木勇人の現役引退を発表 今後はベガルタ仙台のスクールコーチに


栃木SCは1日、昨季所属していたMF佐々木勇人が現役引退したことを発表しました。

佐々木選手は2005年にモンテディオ山形でプロデビューし、ガンバ大阪、ベガルタ仙台、京都サンガ、栃木SCと5クラブで合計12年間プレー。2008年のガンバ大阪時代にはACL優勝に貢献しました。


000


[栃木公式]佐々木勇人選手 現役引退ならびにベガルタ仙台スクールコーチ就任のお知らせ
http://www.tochigisc.jp/news/article/00008227.html
この度、佐々木勇人選手が2016シーズン限りで現役を引退し、ベガルタ仙台のスクールコーチに就任することが決まりましたのでお知らせ致します。

■佐々木 勇人(ささき はやと)選手プロフィール
【ポジション】MF
【生年月日】1982年11月29日(34歳)
【出身】宮城県
【身長/体重】164cm/63kg
【経歴】塩釜FCジュニア → 塩釜FCJrユース → 塩釜FCユース → 大阪学院大 → モンテディオ山形→ ガンバ大阪 → ベガルタ仙台 → 京都サンガF.C. → 栃木SC
【出場記録】Jリーグ:301試合/19得点 (J1:143試合/8得点・J2:139試合/11得点・J3:19試合/0得点 ※2016シーズンは19試合/0得点)

【佐々木選手コメント】
「昨シーズンをもってサッカー選手を引退することにしました。
プロとしてスタートラインに立たせてくれた、モンテディオ山形をはじめ、ガンバ大阪、ベガルタ仙台、京都サンガF.C.、栃木SCの関係者の皆様、スタッフ、ファン、サポーターの皆さん、本当にお世話になりました。心より感謝しています。ありがとうございました。
そして、1番近くで支えてくれた妻、1番近くで応援してくれた子供達にも本当に感謝しています。
サッカー選手として、たくさんのタイトル、経験をさせてもらい幸せでした。最後の試合こそ笑って終わりたかったですが、それも僕のサッカー人生です。
これからはベガルタ仙台で今までの経験を子供達に教え、未来のJリーガーを育てられるように頑張ります。サッカーに携わっていればまたどこかで会えると思うのでその時は声をかけて下さい。これからも佐々木勇人をよろしくお願いします。そして12年間ありがとうございました。」



ベガルタ仙台側のコメントはこちら。

[仙台公式]佐々木勇人氏 ベガルタ仙台スクールコーチ就任のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/02/post-4392.html
この度、ベガルタ仙台スクールコーチに就任することになりました。また地元宮城でサッカーに携わる仕事ができることを幸せに思います。同時にこのような機会を与えてくれたクラブに感謝しております。これからは未来のJリーガーの育成はもちろんですが、地元宮城・仙台のサッカー全体のレベルアップのために指導したいと思っています。また、現役生活で培った自分の経験を生かし、熱い指導者としてみなさんと共に宮城・仙台を盛り上げていけるようにがんばります。よろしくお願いします。




000



ツイッターの反応




















37 コメント

  1. マジかー
    まだやれるだろ

  2. 山形時代に、超絶スーパーゴール決めてたよね。ガンバでスーパーサブといえばこの人だった。お疲れ様でした。

  3. お疲れさま
    第二の人生がサッカーに関わりがあるだけでも良い方なんだよなあ、きっと

  4. この時期の引退発表はギリギリまで現役いけるよう粘ったりしたんだろうなぁとか思ってしまってつらいな・・・
    セカンドキャリアにも幸あれ

  5. ささやんも引退か
    オツカーレ!

  6. お疲れ様でした!

  7. お疲れ様でした!
    そして、おかえりなさい!

  8. びっくりした、というか普通に残念なニュースだわ、もっとプレーを続けて欲しかった
    サカつく6でJ1を初制覇した時のサイドのサブの要は勇人選手でした、お疲れ様

  9. 大卒で12年やれて故郷でスクールコーチだなんでここまで極上のキャリアじゃないですか
    セカンドキャリアにも幸あれ

  10. これで塩釜とのパイプが強固になるのかな

  11. お疲れ様
    コーチ頑張ってください

  12. 佐藤寿人の双子の兄の勇人ではなく、
    佐々木勇人だった。
    素で間違えた。

  13. 臼井との右サイドは強烈だった。

  14. 正直去年この人がいなかったら連勝もあり得なかったくらい貢献度高かった。

    まだまだ全然やれそうなんだけど…

  15. ※12 同じく。え、兄弟対決見れないの⁉︎って思ってしまった

  16. おつかれさま
    第二のサッカー人生をガンバってくれ

  17. 佐々木って34歳なのか
    なんかもう少し若いイメージだった

  18. え?誰だろ?カズさんかな?モリシさんかな?

  19. ガンバACL制覇メンバーがまた一人…
    未だに山形でのプレーが強烈な思い出になってる。
    お疲れ様でした!

  20. ガンバでのイメージが強いな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ