閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第4節 岡山×京都】途中出場の赤嶺が後半44分から2ゴール!岡山が劇的逆転勝利で今季初白星挙げる

79 コメント

  1. ※40
    席は15000
    いちおう芝生もあるけど

  2. 闘莉王出てきてからの牟田のバレー精度が悪くなったのはマジ笑える

    だから闘莉王と牟田くんじゃダメだって

    名古屋にいた時、闘莉王のミスとか全て押し付けられて見てられなかったから

  3. 赤嶺・・・土壇場・・・劇的・・・うっあたまが

  4. 赤嶺ふざロス被害者の会入りますか?

  5. 赤嶺さんの恐ろしさは身に染みて分かっとります(TT)

  6. 岡山、初勝利おめ。
    今季は片山がまったく出てないんだけど…(凹) ケガ?不調?

  7. 主審:佐藤隆治
    勝ち越しPK:後半AT3分
    相手:京都

    あっ、ああ〜…(察し)

  8. AHAHAHAHAHA!
    せっかく田中と大黒を外してリードしたのに、途中出場したら逆転されちまったぜAHAHAHA!
    お腹痛くなるくらいおかしいぜ!何がしたいんだ!どうなりたいんだ!何を目指してるんだ!笑うしかねぇやAHAHAHAHAHAHA!

    情けねえ。

  9. とっくに最適解は見えてるのに、
    なかなかそこに踏み切れない。
    で、それがわからない奴の声がやたらでかくて
    徒らにややこしい状況になって…まんま一昨年と一緒だよね。
    こうなるの最初からわかってたのに、なんでこんな愚策を打ったのか。
    ルーキー監督の布部さんにはちょっと酷な状況だと思うわ、ホント

  10. あ神ね

  11. 京都サポ的には田中さんとか大黒さんとかどんなもんなの?
    牟田や本多、望月、小屋松、石なんとかさんも

    名古屋サポから聞きたいっす

  12. ※25
    ウチの方が嫌と言うほど知ってますよ…

  13. 片山は怪我だよー笑

    先発のFWが、もうちょい頑張らないとなー

    豊川ももっと点とれるはずやでー

  14. ※52
    いや
    そうでもないですよ
    2009年9月26日は痺れたねぇ~

  15. 佐藤主審と知ったときからいやーな予感がしてた。
    セルとオリス戻ってきて大黒様は控えでいこう。

    早くも昇格黄信号で嫌になる。

  16. 今までなかなか勝てなくガックリしてたとこはあるけど、まあ内容はともかく結果だけみれば接戦が多かったんだよなぁ。
    そしてついに帰ってきた赤嶺さん。俺たちの本当の戦いがここから始まる。

  17. セルは調整か何か?だといいけど。でオリスはまだ戻れんか
    31番は先週までのクッソみたいな前半で適当に放り込まれるだけじゃそりゃ厳しいわなと思ってたけど今日の状況でもダメとは予想外だった
    無理矢理前向きに捉えようとするなら去年なら何となく踏ん張っていつものドローだったかもしれないが今日のカードを岩崎大黒田中で切って逆転負けって経験でぬのベヱのレベルが上がってくれれば兆が一PO出た時に去年みたくはならない…かもしれない()

  18. 主審:佐藤隆治

    前々から京都サポは思っているが
    コイツ絶対に京都になんかの恨みが有るやろ
    犯罪者レベル

  19. まぁウチも「主審は窪田某」とか聞くと古傷が疼くというか……

    しかしまぁ
    昨年終盤から今年のホーム2試合見る限り、JFL時代から続く【ゲームを締める能力の低さ】がまざまざと浮き彫りになる
    ビハインド追いかけてる方が生き生きしてるくらいだ。今回はそんな感じだな。
    鹿島のような大人の試合運びを観れるのは、いったい何時の日になるのだろうか?
    こちとら金払って観てスポンサーにもなってるのに、コンテンツの質に向上が見られない。
    バカな子ほど可愛いとか、そういう感覚は持ち合わせてないので、何とか改善して欲しい

  20. >こちとら金払って観てスポンサーにもなってるのに
    サポやめたほうがいいかも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ