閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第4節 岡山×京都】途中出場の赤嶺が後半44分から2ゴール!岡山が劇的逆転勝利で今季初白星挙げる

79 コメント

  1. 確かに線審がどうってのもあるけど、交代で入った31番のていたらくなプレーの方が腹立たしい

  2. 赤嶺さすが!

  3. 赤嶺はワシが育てた(キリッ

  4. 合わせればいい蹴り込めばいいだけのボールは絶対に逃さない男赤嶺
    ボールの供給さえ安定すればいくらでも点穫るんだろうけどね、いろいろ難しいもんだよね

  5. 赤嶺さんの怖さはよく知ってます

  6. 今年は京都ガチで降格臭そうだな
    勝てない理由がハッキリしてるのに直す事してないから、守備が良かった去年より悪くなってりゃそら駄目よ

  7. 赤嶺真吾選手と佐藤隆治選手凄かったです。止められる気がしませんでした。

  8. 大黒スタメンから外すことで幾分上手く回り出したね
    ただ次節には普通にスタメンに名を連ねてそう

  9. こいついつも土壇場でゴールしてんな

  10. 西京極でやったらボコボコにされそう

  11. ※21
    「ていたらく」という言葉は「こうたらく」(そんな言葉はない)の反対語とかじゃないですよ?

    ※24
    昔、クロスに合わせてキッカーの方へ蹴り返した赤嶺を忘れません
    シュートがゴールラインじゃなくタッチラインを割りました

  12. 闘莉王っておいくら?

  13. 状況お構いなしでのそのそ好きなように動く足下怪しすぎるCBと
    途中投入なのに疲れ果てたヨンジェと比べてお粗末なプレスしか出来ないCFが同時にピッチにいて勝てるわけ無いだろ!
    なんなんだもう…

    ※26
    あの二人を早いうちに見切れれば残留は大丈夫だと思いますが、使い続ければそういう力しか無いと思います

  14. フランチェスコ・トッティ

  15. 麿さん所は戦術オリスが一番良さげなのだが・・・

  16. セルはどったの?

  17. ※24
    大竹がパス出す相手いなくて機能してなかったけど、赤嶺復帰でやっと生きてくると思う

  18. 赤嶺が本格復帰してくれて、ファジはやっと開幕だな。
    藤本は慣れない役割だったから、よくがんばったと思う。もちろん、物足りないところはあったけど。他にもいろいろあるけど…まぁ、勝ってよい方向に行けば…ね。

    キーパーは今年は悩みそうだなぁ。三者三様だわ。一森を試すのなら、椎名も試してほしいけど。

  19. にゃー

  20. 岡山って箱小さいん?スタほぼ満員に見えたけど1万ちょいなんか。もっと多く見えた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ