ミクスタで発生したJリーグ史上初“海ポチャ”ボール 漁船で回収される
10日のJ3第12節ギラヴァンツ北九州vsガンバ大阪U-23の試合で、ついにJリーグ初の「海ポチャ」が発生したミクニワールドスタジアム北九州。
海面に漂うボールに、バックスタンドの観客の多くが釘付けとなった注目度の高い「海ポチャ」でしたが、これを船で回収する決定的場面が映像に捉えられていたことが分かりました。
その貴重な映像がこちら。
これがJリーグ史上初・海ポチャボール回収の瞬間!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 思ってたより普通だったな・・・
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
地元漁連の方々が協力し、海ポチャに備えて毎試合待機されてるのだそうです。
お疲れ様です。
カテゴリ
- J1 (20,366)
- 札幌 (1,126)
- 鹿島 (1,405)
- 浦和 (1,847)
- 柏 (1,281)
- F東京 (1,656)
- 東京V (1,089)
- 町田 (677)
- 川崎F (1,394)
- 横浜FM (1,542)
- 湘南 (993)
- 新潟 (1,100)
- 磐田 (1,115)
- 名古屋 (1,401)
- 京都 (1,000)
- G大阪 (1,498)
- C大阪 (1,619)
- 神戸 (1,369)
- 広島 (1,542)
- 福岡 (1,170)
- 鳥栖 (1,204)
- J2 (11,800)
- J3・JFL (5,278)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,758)
- その他 (2,225)
月別
ページ先頭へ
海ポチャ一回につき一万円寄付しよう
どんな凄いのを想像してたんですかw 管理人さんはwww
漁連の方が使わなくなった網を寄付するとネットが作れるとかそういう発想はないのだろうか
脆くなってる網を使うとどういう問題が生じるのかというさ
毎試合あるかわからないのに待機してくれるなんてありがたいね!
イベント化できるものはサポーターも巻き込んで行うべきと思う
でもボール回収は関係者で粛々と行うべきですね
※3
マジレスすると、網を支える柱を立てるには、強風に備えてそれなりの強度が必要で、その建設費を考慮した結果、海ぽちゃ容認/回収の方が安上がりとなった模様。
ある意味エンタメになってるんで、これでいいんでないかな?
感謝の意を込めて北九州地物の魚食おうぜみんな(蝗ホイホイ
なおu-23戦は終わっていた模様
※2
あれだ、競艇のボートみたいのが颯爽と現れてマッハで回収ww
しかしながらこういう面白い話はなかなか全国報道されないな。
一般紙のスポーツ面とかに取り上げられてもいいのにな。
待機してくれてる漁協の方にご祝儀出したい気持ちw
海ポチャカウンターや記念玉とか海ポチャしたら市の小中学校にサッカーボールを贈ります とか
盛り上げる要素はかなりあるよね
ネットが強風で倒れるかも知れないし
フェンスを設置するにしてもコストかかるから
結果的にこういう形(漁船で回収)になった
というのは聞いた事がある
ボールボーイならぬ、ボール漁師か…。
別にネットを設置しろとは言わないが
今のバックスタンドのフェンスをあと5メートルぐらい高くして欲しいな
多少の飛び越えたボールもそれで防げるだろうし
ボールがポチャるのは試合中だけだからねぇ。
ギランが海に飛び込んで回収しに行けよ
そっちの方が盛り上がるだろ
エンタメ要素っていうのなら、スワンボート( 人力でペダルを漕いで推進する船)を準備して、回収、到着までをマスコットがやって、回収報告→蹴り出した選手へ渡すまでをSNS等やHPで報道すればいいじゃん。
まいにちまいにちぼくらはフィールドの
うえで蹴られてイヤになっちゃうよ
フタなら黙って拾う
加地なら拾ったついでになんかやって滑る
ダイキニワなら拾いながら何か言おうとして、ヤットと健太が「ダイキニワがすみません」って言われる
改めて見たらバックスタンドのフェンスってちょっと低いよね
もうちょっと高かったら海ポチャも防げていただろう
響灘で取れた新鮮な魚を使ったじんだ煮(鰯のぬか炊き)とゴマサバは、うまい
フレンドリータウンの遠賀郡芦屋町(決して関西の金持ちシティ芦屋ではない)で取れるあしやんいかは、絶品
冬に取れる豊前牡蠣は、最高
こうやって一年中漁協にカネを落とすことでワシ等は恩返しをするんや……
バックスタンドは増設の計画あるから、今の作りになっとるんよ。
一時的なフェンス作るのはもったいない。
地元の方の協力に感謝。
野球のボールみたいにホイホイとあげられない(確か1つ1万円以上する)のがネックやね(笑)
※9
ですよね。朝の情報番組で取り上げそうなホッコリする話題なんですけどね。
プロがいろいろ考えて設計、建設して今の形になっているんだから
素人がわーわー言ってもしょうがない
※17
静水でも結構大変なのに海やと下手したら進まんぞ、サンフランシスコのアレをイメージしとるやろうけどかえって面倒になりそうや。
※21
個人的にはじんだ煮は鯖の方が好き。
食ったことのなかった上司(福岡市出身)に食わせたら絶賛していた。
なおあしやんいかは呼子のイカになる事もある。
要は芦屋近海で取れたのを呼子に運んで…
おや誰かry
夏休みの縁日イベントではボール掬いをやりましょう
ゴムボールは全てサッカーボール柄で
** 削除されました **
これ何グラム以上で沈むの?
ここまで見てきた感じ狙ってやらない限りは年に数回だろうからなあ
※21
ゴマサバうまそう。
モトがいるうちに行くべきか。
そんな高級魚じゃなくても、北九州のスーパーで普通に売っているという生の鯖が食べたい
※21
蝗さん向きの本当に美味いもん多いんやが、ちょっと地味なんがなあ。
※16
ヤメレww 2次災害が起きるがな。
※8
その昔、蝗による旦過食い尽くし事件というのがあってなあ。笑
魚を10kg単位で買ってったり凄かったと人づてに聞いとるぞ。
やっぱり首都民ってリッチやな(´・ω・`)
良いなミクスタ
中途半端にフェンス高くしても海ポチャする確率が減るだけであって全て防げるわけじゃないからなぁ
待機時間が長くなるくらいならバンバン回収して貰う方がいいべ
** 削除されました **
漁船からダイレクトスローインできんかね
海未ポチャには網ですか。どんな網なんだろう。
海に落とさずキャッチしたら100万円
MLBみたいなシーンだね
ただサッカーはプレーの切れ目がないからVTR流しづらいだろう
一度生で見てみたい
AT&Tパークかな?
待機って、船で待ってるんじゃなくて、スタジアムで試合見ながら待ってるんだよね??
子供のころ、父兄の車に弾丸シュート叩き込んでしまい思いっきりボールのあとつけてしまったのを思い出した
400グラム弱の飛翔物と考えると色々危ないんだよな
(元)ウチの高橋君がすいません
バリーボンズかと思った
漁船にこっそりギラン乗せよう
さすが漁師さん、この無駄のない動きよ。
大掛かりな設備で対処するとその設備の維持にコストがかかるだけなんで、
人で対処できるものは人でいいのよ。
何となくタモリ倶楽部でネタにしそうな話題
相手チームのマスコットとギランさんが取る係。
日本ではボール漁が最盛期を迎えました
あれか、スプラッシュヒットみたいに物好きがボートやらで我先に群がるのを期待していたのか管理人
時給いくらだよw
※13
試合開始前にボールボーイのように紹介するといいな。
「本日のボールボーイは○○中学校サッカー部のみなさん、ボール漁師は○○漁協の○○さんです。拍手をお願いします。」
むしろ漁組さんには法外なレベルの委託料が払われて、いろんな補償に充てられてるだろうな、と思うよ。けしてボランティア的なものではないことは、地元民なら想像つくはず。
※27 出世魚・・ってやつかな?(混乱
ギラヴァンツ北九州職員募集のお知らせ
◼️応募条件、必要資格・免許
大卒
普通自動車免許
船舶免許
こう掲載される日も近いな。
バブル世代なら水上バイク、団塊ジュニア世代ならバスボートがらみで意外と小型船舶の免許持ってるやついるからな(´・ω・`)
関係ないけどスタ変わって動員変わった?
海は、海賊….? 利権ヤクザ….? 失礼、漁協通さないと….w
せっかく良いエンターテイメントになってるんだから、このままでいいだろ。
いつかミクスタで対戦してみたいわ(J1で)。
海ポチャした選手は洞海湾に沈められるってマジ?
海ポチャした瞬間、バクスタの観客が覗きに登っていくの草
サッカーでも海ポチャがあるならタッチキックを頻繁にするラグビーだともっと海ポチャあるのかな?
※33
関係ない話題に食いついて申し訳ないのですが、山形では生の鯖は売っていないのですか?
ちょっと驚いてしまって。生売りって、こっちだけなのかな。
>>60
J3降格や九州勢との対戦減少、こけら落としブースト等々、考慮すべきファクターはいっぱいあるけど、
今のところ1試合平均6000人超え(昨年の約2倍)で、J3ではぶっちぎり
ここまでミクスタ無敗と相性も良いし、ここから大きく減らすことはないと思われる
これが本城だったら、2000人割ってたかも…
(初観戦やついで観戦が全然伸びないだろうから)
※66 生は普通に見るけれど、刺し身(生食用)のサバは東日本のスーパーじゃあんまり見ないですね
今の所、話題性あるからこれでいいのかも。
だって、人件費を考えたらオイルフェンスで充分だもの
※66
山形県内陸在住ですが鯖の刺身どころかしめ鯖すら冷凍物です
海に近いと全く違うかもしれません
本日のボールパーソン、担架要員は××高校サッカー部のみなさん、海ポチャ拾い担当は、○○丸の△△船長です!
鯖は足が速いから生食は難しいんだよね
だから、東日本だと少ないんだと思う
主に輸送時間的な理由
※60
今のとこ本城の倍くらいには増えたね
スタ変わってもエンド変わってないんだね。
※68 ※70 ※72
お返事ありがとうございます。恵まれてたんですね。心して堪能することにします。
こちらにお越しの際は、ぜひお試しくださいませ~
※72
足が速いというより寄生虫(アニサキス)の問題やろうな
西日本で主流のゴマサバはアニサキスほとんど確認できないらしいし
バクスタ最上段の席を虫取り網付きにして、フェンスオーバーを食い止めるチャレンジにしよう
>>76
種類や捕れる海域で寄生してる率が大きく違うらしいね(´・ω・`)
※16
大分の方が適任だと思うんだが・・・
バツクスタンドの観客が試合そっちのけで、ボールを見に行っているのがw
※76
日本海側と太平洋側の違いで
日本海側のアニサキスは内臓にとどまることが多いから取り除けるけど
太平洋側は刺し身にする筋肉部位に行きやすいから刺し身にできないってのだったはず
でも最近福岡でも注意するようにとニュースはあった
産地を確認することは大事らしい
※78※81
納得したでござる
なんだかコメ欄が食べ物の話になってるのが流石っていうかwww
みんな野球は知らないだろうけど、
メジャリーグ、サンフランシスコのスタジアムの海ポチャ事例でもググって参考にしてください。
すっ!すごい!操縦技術でござる!
か、どうかはナゾである。
じんだ煮おいしいし、海ものがメジャーですが、北九州は合馬のたけのこなど農作物もありますよ〜。ミクスタ一度行きたいな…(両親が小倉出身)
米欄のせいで刺身食いたくなってきた
※44 試合開始前から終了まで船上で待機してくださっています
漁港対抗海ポチャ回収選手権とか試合前にやったら見に行く!
※76,81
先週、スーパーで売ってた神奈川産の真鯖の鮮度が良かったので、〆鯖作った。大量の塩をまぶして1時間置くと、水分が出るので酢洗いしてから酢で〆ていただきました。何度も作ってるけど、1度も当たったことありません。相模湾の地曳網で揚がった真鯖を、その場で捌いて食べた時も、絶品だったし何ともなかった。アニサキスは必ずいるわけじゃないのに、大騒ぎし過ぎ。まぁ自己責任で調理するスキルと心構えが無いなら、やめた方が無難。
九州の「ごま鯖」って料理は、真鯖を胡麻ダレで食べるんじゃないんですか?魚種としてのゴマサバは真鯖に比べると美味しくないんですけど。
新鮮だから大丈夫!ではないので自己責任で(´・ω・`)
何故か鯖の話題になる※欄w
ではここで、数年前のウチのスレを見てみましょう
https://blog.domesoccer.jp/archives/52026573.html
※90
チャレンジャーというべきかリスクテイカーというべきか笑
アニサキスが怖くて、めっちゃ目視しながらシメサバにするわ。塩もお酢も冷凍も決定打にならないらしいけど。それでも自分で作る棒鮨がおいしくてやめられまへん。
プロの試合だから漁船が拾ってくれるけど
高校生の試合で保護者が取りに行って転落して…
とかなったら洒落にならんから
何らか対策はあったほうがいいかもしれんと思った。
せっかくのかっこいいスタジアムだし。
北九州って漁協の組合長がヤクザに殺されたりしてるんだよな
これから夏休みになるし、
色んなクラブで「お仕事体験企画」やると思うけど。
この回収業務一日体験は面白くなりそうな気はする。
もしかしたら出番は来ないかもしれないけど
「自分らの出番が無い→試合は海ポチャアクシデント無しで終わった→試合がちゃんと進んだ事はいい事」
って知る機会にはなると思う。
もちろん安全面にはきっちり配慮して、
場合によっちゃ保護者同伴で参加とかさ。
こういう面白い話は拡散されるべきだし、
そこでクラブやサッカー知ってもらうならありじゃね?
ネガティブキャンペーンは最低な行為
イルカが鼻先でボールをはじいてスタンドに戻すというのはどうだろう
ミクスタ行きたいな、旦過市場でカナッペ買ってビール片手に
海ポチャに期待しながら、サッカー観る。
さすがに観ながらゴマサバは無理だろうなw、
ヌカ炊きはサンドイッチにも合いますか?
>アニサキス
アニサカかと思ったぞ
屈強な身体の漁師さんがマッパで海に飛び込んで回収するのかと思ったのか?
>>76 >>90が言ってるようにゴマサバって料理は真鯖のゴマだれ和えって意味でゴマサバって鯖を使ってるわけじゃないぞ
バックスタンド裏の海は市営渡船 藍島・馬島行き航路なのと国土交通省測量船基地なのでオイルフェンスも張れないのですよ・・・。
藍島行きの船に乗ると船上からのミクスタが見れるので遠征の際は是非。藍島は猫いっぱいいますよ(謎
カシマスタジアムも海から見えるそうだ。「きそ」にでも乗船する必要があるが。
※103
ミクスタで猫サッカーが観られると聞いて(違