閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 福岡×金沢】金沢が杉浦の2ゴールで首位福岡を破る!6月以降は5勝1敗と好調キープ


2017年 J2 第22節 アビスパ福岡 VS ツエーゲン金沢

福岡 0-2 金沢  レベルファイブスタジアム(7005人) 

得点: 杉浦恭平 杉浦恭平
警告・退場: ウェリントン 太田康介

戦評: 
首位チームが格下の相手をホームに迎えた一戦は、思いもよらない展開となった。序盤から勢いに乗る福岡は、右サイドを中心とした攻撃で金沢を圧倒して優勢なゲーム運びを披露。しかし、前半20分にセットプレーから先制を許してしまう。そのまま試合を折り返すと、さらに猛攻を見せるホームチーム。だが、後半39分、杉浦に2得点目を決められ、ダメ押しの追加点を奪われてしまう。それでも終了間際まで何度もゴールに迫るが、試合終了の笛。リーグ戦後半の幕開けは思いがけない黒星発進となってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070814/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070814/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070814/recap/


00030657

00030663

00030667



[YouTube]アビスパ福岡vsツエーゲン金沢 明治安田生命J2リーグ 第22節 2017/7/8
https://www.youtube.com/watch?v=VPzDmjonutY





ツイッターの反応




























53 コメント

  1. J2ってやっぱり魔境。金沢さん今年は余裕で残留できそう。

  2. ヤンツーこえー

  3. シーズン序盤は噛み合わず低迷するも夏から一気に噛み合って強くなる感じ2013年のアルビみたいだ

  4. はぁ…
    このままズルズルと落ちていくんだろうか…

  5. いやーマジでツエーゲンでしたわ…
    ポッピはもうキツいかもね…

  6. いいぞー!庄司ー!

  7. 強いな
    まさかここまで快進撃するとは
    ゲンゾイヤー効果か

  8. そういや金沢の傾奇ナントカっていう横断幕めっちゃカッコよかったです
    どいう意味なんでしょ??

  9. 福岡は今週ずっとまともに練習できなくてコンディション最悪だったかな

  10. 戦術を浸透させるまで時間がかかりますが盛り返していくのがヤンツーです

  11. ゲンゾイヤーと戦うには、ガサラキの応援が必要か…

  12. 流石ヤンツー

  13. 4連勝
    vs山口 〇3-2
    vs京都 〇3-1
    vs横縞 〇3-2
    vs福岡 〇2-0

  14. キョンペーが頑張ってて本当に嬉しい…。これからも神戸から応援してるよ、今度の天皇杯で会おうね

  15. 白井頑張っているな

  16. さすがヤンツー

  17. 庄司の頑張りが本当に嬉しい
    今度の北陸出張の際はツエーゲン応援しにいきます

  18. 加賀120万石金沢藩の藩祖、前田利家が所属していた織田信長の親衛隊的な存在が赤母衣衆(あかほろしゅう)。母衣ってのはデッカいマントに骨入れて膨らませたもんだと思ってくれればOK。去年の大河ドラマで、主人公が秀吉の黄母衣衆になって黄色いランドセルみたいなの背負ってたのを思い出してくれればいい。
    うちのユニが赤いのにかけてる。ちなみに、前田利家は信長とホモ達だったことでも有名。

  19. 井原さん、しくっちまいましたなぁ

  20. 噛み締めるようにガッツポーズの一点目、落ち着いてかわして魅せてくれた二点目…最高や…
    朋乃也も短い期間で上手くチームに馴染んで良い仕事してくれた…そして白井神(定期)

    ※8
    赤母衣衆見参ですかね?前田家の武士の戦装束みたいなもんです

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ