次の記事 HOME 前の記事 【J2第22節 福岡×金沢】金沢が杉浦の2ゴールで首位福岡を破る!6月以降は5勝1敗と好調キープ 2017.07.08 22:15 53 金沢・福岡 2017年J2第22節 38 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第22節 長崎×金沢】長崎が今季最多5得点のゴールラッシュでホーム3連勝!好調フアンマは得点ランキングトップタイの今季12点目 【J2第22節 山形×東京V】東京Vが齋藤功佑&山田剛綺のゴールで好調山形に勝利!3位を守り自動昇格圏に勝ち点1差 【J2第22節 熊本×愛媛】熊本が今季最多の4ゴールで愛媛下し3月以来となるホーム白星!対愛媛戦は5連勝に 53 コメント 21. 名無しさん 2017.7.8 22:57 ID: FhYzIxZGYx ベテラン夏バテで失速コースかな 22. 金沢 2017.7.8 22:57 ID: VmOWE1ZTEz ホームで5失点した相手を完封勝ちできるなんて最高やぞいや〜!ぞいやぞいやっ! 23. 18 2017.7.8 23:00 ID: E5NDZlMWU4 ※8 宛です。 弾幕の文面は「傾奇御免!赤母衣衆見参!」で 前半は前田慶次、後半は前田利家からですね。 24. 蜂 2017.7.8 23:07 ID: VjOTdjYWI5 ノーゴーラー先発とかいうナメプしたら決定機全部外す 冨安をボランチで使わない縛りで2バック状態で攻めカウンターで失点 ミスはあるけど次は繰り返さないのが大事だ、次に勝てばいいさ しっかりミスを突いてきた群馬も金沢も見事だわ、必死さが違った 25. 蜂 2017.7.8 23:14 ID: YwY2E0ZGM4 ※23 か・・かっけぇ・・。 26. 清水 2017.7.8 23:17 ID: U1Y2EzNGY3 88年組静岡最高のMF杉浦恭平!! 27. 名無しさん 2017.7.8 23:25 ID: hmZmY0NjAz 岩下がパス1本で勝負を決めてしまったな 28. 名無しさん 2017.7.8 23:39 ID: cwNjM3YzVi ヤンツー再生工場。 29. 盟主蜂 2017.7.8 23:45 ID: g0MWJlMjZj ※18.20.23 なるほど!!そういう意味があったんですね!!ウチも黒田の殿様にかけた何かあればいいなーと思いました!! 詳しく教えてくれてありがとうございます!! 30. 蜂 2017.7.8 23:47 ID: VjOTdjYWI5 なお黒田の殿様は岡山人な模様( まあ前田の殿様も名古屋人やけど 福岡に金沢に岡山に名古屋、まさしくJ2は戦国時代だな! 31. 金沢 2017.7.8 23:59 ID: Q4M2ZmYzM5 強豪福岡相手に勝てるなんて夢みたい…。 ありがとう杉浦! 庄司くん、半年と言わず来年も…。 32. 金沢 2017.7.9 00:03 ID: UwNmY4NTBh 0-5を乾いた笑いで観戦したワイもニッコリ 33. 利家と松 2017.7.9 00:24 ID: g2YjhiNzky いや実際前節の横浜FC戦見ても、この順位にいるチームじゃないなと思うくらい強くなってた ヤンツーおそるべし 34. 金沢 2017.7.9 01:53 ID: I4MTJiNzVi 降格圏よりPOのほうが勝ち点的に近いという事態に驚愕。魔術師ヤンツー! 35. 名無しさん 2017.7.9 02:40 ID: YzYWEzNGU5 首位チームの土曜ナイターに7千人、ってのはちと寂しいな。九州の水害が酷いけど、博多もサッカー観戦どころじゃない程に酷かったのかな。 36. 熊 2017.7.9 03:15 ID: k3MzhiNWU5 これはヤンツーですわ 37. 名無しさん 2017.7.9 05:44 ID: ZkYzcxYzY2 金沢さん、今年は降格圏とは縁がなさそうですな。 38. 名無しさん 2017.7.9 06:59 ID: JkY2RmYWRm 4位と17位の勝ち点差が7だっけ? J2怖すぎだわ 39. 金沢 2017.7.9 07:13 ID: c5ZWNiNThm 福岡さんはこの雨でコンディション調整が上手く行かなかったのかな? 後半15分あたりから急に反応が悪くなったように見えました 被害にあわれた方たちに1日も早く平穏が戻るよう祈ってます 40. 雉 2017.7.9 07:31 ID: IxYjJkZmFh 金沢の次節の相手、うちなんですよね… 怖いなぁ 好調偕楽園の連勝を止めたサッカーが出来れば…と思うけど、今週は日程が « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2017.7.8 22:17 ID: AzYzI5Mzk0 J2ってやっぱり魔境。金沢さん今年は余裕で残留できそう。 2. 名無しさん 2017.7.8 22:17 ID: UxMTBmYzQz ヤンツーこえー 3. 潟 2017.7.8 22:19 ID: FjMDZiZWNm シーズン序盤は噛み合わず低迷するも夏から一気に噛み合って強くなる感じ2013年のアルビみたいだ 4. 名無しさん 2017.7.8 22:24 ID: ZlYzA2Nzcz はぁ… このままズルズルと落ちていくんだろうか… 5. 盟主 2017.7.8 22:24 ID: g0MWJlMjZj いやーマジでツエーゲンでしたわ… ポッピはもうキツいかもね… 6. 桜 2017.7.8 22:25 ID: k5ZTVkNDMz いいぞー!庄司ー! 7. 名無し松 2017.7.8 22:25 ID: BiNGUzNGYx 強いな まさかここまで快進撃するとは ゲンゾイヤー効果か 8. 盟主 2017.7.8 22:25 ID: g0MWJlMjZj そういや金沢の傾奇ナントカっていう横断幕めっちゃカッコよかったです どいう意味なんでしょ?? 9. 酉 2017.7.8 22:26 ID: ZkMzliZTY3 福岡は今週ずっとまともに練習できなくてコンディション最悪だったかな 10. 札 2017.7.8 22:27 ID: I5M2Q3MGVk 戦術を浸透させるまで時間がかかりますが盛り返していくのがヤンツーです 11. 犬 2017.7.8 22:28 ID: VhNzg2NmNh ゲンゾイヤーと戦うには、ガサラキの応援が必要か… 12. 名無しさん 2017.7.8 22:32 ID: RlMDJlZTQy 流石ヤンツー 13. 名無しさん 2017.7.8 22:33 ID: U2NTA5NmE5 4連勝 vs山口 〇3-2 vs京都 〇3-1 vs横縞 〇3-2 vs福岡 〇2-0 14. 名無しさん 2017.7.8 22:36 ID: g0MjBiNmJj キョンペーが頑張ってて本当に嬉しい…。これからも神戸から応援してるよ、今度の天皇杯で会おうね 15. 松 2017.7.8 22:45 ID: FhMGVjZjAw 白井頑張っているな 16. 干潟 2017.7.8 22:45 ID: U5OTczNzRj さすがヤンツー 17. 桜 2017.7.8 22:47 ID: UwMmYzNDQ5 庄司の頑張りが本当に嬉しい 今度の北陸出張の際はツエーゲン応援しにいきます 18. 金沢 2017.7.8 22:50 ID: E5NDZlMWU4 加賀120万石金沢藩の藩祖、前田利家が所属していた織田信長の親衛隊的な存在が赤母衣衆(あかほろしゅう)。母衣ってのはデッカいマントに骨入れて膨らませたもんだと思ってくれればOK。去年の大河ドラマで、主人公が秀吉の黄母衣衆になって黄色いランドセルみたいなの背負ってたのを思い出してくれればいい。 うちのユニが赤いのにかけてる。ちなみに、前田利家は信長とホモ達だったことでも有名。 19. 名無しさん 2017.7.8 22:52 ID: M3MWUzYTBl 井原さん、しくっちまいましたなぁ 20. 金沢 2017.7.8 22:56 ID: FhMmRkZTQ3 噛み締めるようにガッツポーズの一点目、落ち着いてかわして魅せてくれた二点目…最高や… 朋乃也も短い期間で上手くチームに馴染んで良い仕事してくれた…そして白井神(定期) ※8 赤母衣衆見参ですかね?前田家の武士の戦装束みたいなもんです 21. 名無しさん 2017.7.8 22:57 ID: FhYzIxZGYx ベテラン夏バテで失速コースかな 22. 金沢 2017.7.8 22:57 ID: VmOWE1ZTEz ホームで5失点した相手を完封勝ちできるなんて最高やぞいや〜!ぞいやぞいやっ! 23. 18 2017.7.8 23:00 ID: E5NDZlMWU4 ※8 宛です。 弾幕の文面は「傾奇御免!赤母衣衆見参!」で 前半は前田慶次、後半は前田利家からですね。 24. 蜂 2017.7.8 23:07 ID: VjOTdjYWI5 ノーゴーラー先発とかいうナメプしたら決定機全部外す 冨安をボランチで使わない縛りで2バック状態で攻めカウンターで失点 ミスはあるけど次は繰り返さないのが大事だ、次に勝てばいいさ しっかりミスを突いてきた群馬も金沢も見事だわ、必死さが違った 25. 蜂 2017.7.8 23:14 ID: YwY2E0ZGM4 ※23 か・・かっけぇ・・。 26. 清水 2017.7.8 23:17 ID: U1Y2EzNGY3 88年組静岡最高のMF杉浦恭平!! 27. 名無しさん 2017.7.8 23:25 ID: hmZmY0NjAz 岩下がパス1本で勝負を決めてしまったな 28. 名無しさん 2017.7.8 23:39 ID: cwNjM3YzVi ヤンツー再生工場。 29. 盟主蜂 2017.7.8 23:45 ID: g0MWJlMjZj ※18.20.23 なるほど!!そういう意味があったんですね!!ウチも黒田の殿様にかけた何かあればいいなーと思いました!! 詳しく教えてくれてありがとうございます!! 30. 蜂 2017.7.8 23:47 ID: VjOTdjYWI5 なお黒田の殿様は岡山人な模様( まあ前田の殿様も名古屋人やけど 福岡に金沢に岡山に名古屋、まさしくJ2は戦国時代だな! 31. 金沢 2017.7.8 23:59 ID: Q4M2ZmYzM5 強豪福岡相手に勝てるなんて夢みたい…。 ありがとう杉浦! 庄司くん、半年と言わず来年も…。 32. 金沢 2017.7.9 00:03 ID: UwNmY4NTBh 0-5を乾いた笑いで観戦したワイもニッコリ 33. 利家と松 2017.7.9 00:24 ID: g2YjhiNzky いや実際前節の横浜FC戦見ても、この順位にいるチームじゃないなと思うくらい強くなってた ヤンツーおそるべし 34. 金沢 2017.7.9 01:53 ID: I4MTJiNzVi 降格圏よりPOのほうが勝ち点的に近いという事態に驚愕。魔術師ヤンツー! 35. 名無しさん 2017.7.9 02:40 ID: YzYWEzNGU5 首位チームの土曜ナイターに7千人、ってのはちと寂しいな。九州の水害が酷いけど、博多もサッカー観戦どころじゃない程に酷かったのかな。 36. 熊 2017.7.9 03:15 ID: k3MzhiNWU5 これはヤンツーですわ 37. 名無しさん 2017.7.9 05:44 ID: ZkYzcxYzY2 金沢さん、今年は降格圏とは縁がなさそうですな。 38. 名無しさん 2017.7.9 06:59 ID: JkY2RmYWRm 4位と17位の勝ち点差が7だっけ? J2怖すぎだわ 39. 金沢 2017.7.9 07:13 ID: c5ZWNiNThm 福岡さんはこの雨でコンディション調整が上手く行かなかったのかな? 後半15分あたりから急に反応が悪くなったように見えました 被害にあわれた方たちに1日も早く平穏が戻るよう祈ってます 40. 雉 2017.7.9 07:31 ID: IxYjJkZmFh 金沢の次節の相手、うちなんですよね… 怖いなぁ 好調偕楽園の連勝を止めたサッカーが出来れば…と思うけど、今週は日程が 41. 名無しさん 2017.7.9 08:23 ID: M3MGM5ZTFh いくら相手が加賀藩(前田家)だからっておすすめ記事にヲトコ前田氏が出てきたのには草生えるわwww 42. 名無しさん 2017.7.9 09:18 ID: E3ZWI4ZTA4 金沢が急に勝ちはじめたり横浜FCが急に負け始めたり、J2は展開が読めない。 ※23 前田利家もかなりのカブキ者なので、前田慶次郎というわけでもないね。 43. 名無しさん 2017.7.9 09:35 ID: hkZjJiMmU0 福の神ヤサガラス様 44. 金沢 2017.7.9 09:39 ID: M2M2M3OTQ3 うちの癒し系悪役ヤサガラスが出てきてからチームが上向きになってきた。 45. 渦 2017.7.9 10:05 ID: FhYzRiZTlh ウチとしては上位を沼に引きずり込んでいただけたら大いに助かるので 見逃し配信見ながら金沢コールしちゃいましたわw しかし金沢さんヨエーゲンとツエーゲンの落差激しすぎ んでウチと対戦するときってなんでいつもツエーゲンモードなんすかw 46. 蜂 2017.7.9 10:47 ID: NjNTJhODQ0 實藤が体調不良での交代だったからな 47. 福岡 2017.7.9 12:28 ID: MxY2M4Y2Rl ※5 ※24 ポップはゴールがなかっただけでクロスとか仕掛けるとこでは良かっただろ。あとはゴールだけ。 ポップを諦めない! 48. 鹿 2017.7.9 13:54 ID: IxMDNmMDFh ヤンツーが大橋をずっと出してくれてるので金沢の試合中継結構見てるけど、 正直いるんだかいないんだかわかんないレベルの地味さだな。 中盤でファーストディフェンス行くけどすぐかわされる役割にしか見えん。 なんで使ってもらえてるんだろう。 49. 金沢 2017.7.9 14:33 ID: A2MGRkMDkx ※48 前線がプレスかけて相手がラフに出したボールを刈り取る、跳ね返すためにダブルボランチがフィジカル・スピード・高さ重視で選ばれているからかな あと一番は若手面子の中で唯一完全で来てくれたことかなと 開幕当初と比べると、大橋も地味ながら段々良くなってきてます 50. 鹿 2017.7.9 18:28 ID: IxMDNmMDFh ※49 親切な回答ありがとう。完全移籍に関しては本人の中で相当な覚悟があっただろうし、勇気ある決断だったと思う。 たぶんJ2の他のクラブや監督だったら、全然試合出れなかったんじゃないかな。 期待してくれる監督に巡り合えるというのはプロとして有難いことだし、この機会を何としてでも生かしてほしいです。 51. 蜂~女 2017.7.9 19:47 ID: JkNjY2OWQ3 ヤンツーさん、さすがです。(>_<) それにしてもこの暑さ…アビはもっと若手が出てこないと!! 52. 牛 2017.7.9 21:54 ID: RkZDM1MzU4 きょんぺーが頑張ってて嬉しい 53. 蜂 2017.7.10 12:58 ID: RlMDRiNjk2 屋外練習できなくて蒸し暑い日が続いたのでコンディション的には良くなかったと思うけど、 そういう言い訳が必要ないくらい金沢は強かったです。 ウチの課題を突きつけられた気がしました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: FhYzIxZGYx
ベテラン夏バテで失速コースかな
ID: VmOWE1ZTEz
ホームで5失点した相手を完封勝ちできるなんて最高やぞいや〜!ぞいやぞいやっ!
ID: E5NDZlMWU4
※8 宛です。
弾幕の文面は「傾奇御免!赤母衣衆見参!」で
前半は前田慶次、後半は前田利家からですね。
ID: VjOTdjYWI5
ノーゴーラー先発とかいうナメプしたら決定機全部外す
冨安をボランチで使わない縛りで2バック状態で攻めカウンターで失点
ミスはあるけど次は繰り返さないのが大事だ、次に勝てばいいさ
しっかりミスを突いてきた群馬も金沢も見事だわ、必死さが違った
ID: YwY2E0ZGM4
※23
か・・かっけぇ・・。
ID: U1Y2EzNGY3
88年組静岡最高のMF杉浦恭平!!
ID: hmZmY0NjAz
岩下がパス1本で勝負を決めてしまったな
ID: cwNjM3YzVi
ヤンツー再生工場。
ID: g0MWJlMjZj
※18.20.23
なるほど!!そういう意味があったんですね!!ウチも黒田の殿様にかけた何かあればいいなーと思いました!!
詳しく教えてくれてありがとうございます!!
ID: VjOTdjYWI5
なお黒田の殿様は岡山人な模様(
まあ前田の殿様も名古屋人やけど
福岡に金沢に岡山に名古屋、まさしくJ2は戦国時代だな!
ID: Q4M2ZmYzM5
強豪福岡相手に勝てるなんて夢みたい…。
ありがとう杉浦!
庄司くん、半年と言わず来年も…。
ID: UwNmY4NTBh
0-5を乾いた笑いで観戦したワイもニッコリ
ID: g2YjhiNzky
いや実際前節の横浜FC戦見ても、この順位にいるチームじゃないなと思うくらい強くなってた
ヤンツーおそるべし
ID: I4MTJiNzVi
降格圏よりPOのほうが勝ち点的に近いという事態に驚愕。魔術師ヤンツー!
ID: YzYWEzNGU5
首位チームの土曜ナイターに7千人、ってのはちと寂しいな。九州の水害が酷いけど、博多もサッカー観戦どころじゃない程に酷かったのかな。
ID: k3MzhiNWU5
これはヤンツーですわ
ID: ZkYzcxYzY2
金沢さん、今年は降格圏とは縁がなさそうですな。
ID: JkY2RmYWRm
4位と17位の勝ち点差が7だっけ?
J2怖すぎだわ
ID: c5ZWNiNThm
福岡さんはこの雨でコンディション調整が上手く行かなかったのかな?
後半15分あたりから急に反応が悪くなったように見えました
被害にあわれた方たちに1日も早く平穏が戻るよう祈ってます
ID: IxYjJkZmFh
金沢の次節の相手、うちなんですよね… 怖いなぁ
好調偕楽園の連勝を止めたサッカーが出来れば…と思うけど、今週は日程が