元日本代表DF松田直樹さん急逝から6年…命日に関係者らが追悼メッセージ
きのう8月4日は元日本代表DF松田直樹氏の命日。
今年は2011年に急逝した松田直樹氏の七回忌にあたり、ツイッター上では松田氏とつながりのあった選手や関係者の方が同氏を偲ぶ言葉をツイートしています。
[ゲキサカ]松田直樹さんを忘れない…急逝から6年、元同僚や後輩たちが続々ツイート
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?222772-222772-fl
7回忌となるこの日、当時の同僚や多くの後輩たちがツイッターにコメントを投稿。当時松本に在籍した愛媛DF玉林睦実はツイッター(@muccchan888)で「今日は松さんの命日。松さんと一緒にサッカー出来たことは、僕にとって大切な宝物。一生大事にする」と故人を悼んだ。
また横浜F・マリノスOBの後輩たちもツイート。FW端戸仁(湘南、@jinz8710)は「松さんの命日。初ゴールをアシストしてくれたのは一生の宝物」と思い出を綴ると、MF水沼宏太(C大阪、@mizunumakota)は「小さい頃から観たり、一緒にプレーして自分が感じさせてもらったように、プレーで観てくれてる方々に何かを感じさせることができる選手になれるように毎日無駄にせず全力でやっていきたいと思います!」。(以下略、全文はリンク先で)

ということで、松田直樹氏に思いを馳せつつ、同氏を偲ぶツイートを集めてみました。
※情報提供ありがとうございました
今日は松さんの命日。 松さんと一緒にサッカー出来たことは、僕にとって大切な宝物。 一生大事にする。 https://t.co/mDoaDs9vc6
— 玉林睦実 (muccchan888) 2017, 8月 4マツの命日か。。。一度、インタビューをしたことがある。 僕:ブーイングは? 松:問題ない。むかついて俺は顔に出るけれど、それはサポーターにじゃなくて自分への歯がゆさ。 僕:選手に素直な感情をぶつけて良い? 松:だってサポーターはチームの一員だと思っているから グッとくる男だった。
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (itami_k) 2017, 8月 4【 #二宮寿朗の週刊文蹴 】松田直樹さんの死から6年…Jで広がるAEDの輪 https://t.co/3gecF3iwy1 https://t.co/E474XUJGJJ
— スポーツ報知・サッカー取材班 (hochi_football) 2017, 8月 4永遠の憧れ#松田直樹#6年#いつまでもこの背中を追いかけていたい#instagram#instalove#instagood#instahappy https://t.co/upwHjj3p78
— 狩野健太 (14_KENTA_KANO) 2017, 8月 42年前ドイツから帰国した8月4日も今日のように蒸し暑かったな。その時決断し誓った姿からは程遠い姿だけど、誓いイメージした以上の濃いサッカー人生を歩んでこれたとは思う。自分の決断をどう想うかな。今の姿は間違いなくマツくんに叱られる。出し尽くしてあの時誓った以上の姿で報告に行きます。
— 石川直宏 (sgss18) 2017, 8月 4マツ君が亡くなって6年が経った。 俺は相変わらずサッカーを続けている。39歳になって、体もキツイけど、やっぱりサッカーが楽しいわ。 マツ君と一緒にサッカーをしたいな。
— 岡山一成 奈良劇場総支配人 (naragekijyo_oka) 2017, 8月 4今日は松田直樹氏の命日。あの日…遠い異国の地でお世話になった松田氏のために強い想い込めてゴール決めた男がいた。あの日の事は忘れられない『松田直樹選手に捧げる『魂』のゴール』⇒ https://t.co/pYYnFSssWS #松田直樹 #命日 #斎藤陽介 #横浜FM #松本山雅
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2017年8月4日
6年。 これからも頑張りますね、マツさん。 #松田直樹 #marinos #yamaga https://t.co/AXlNAqkWfK
— AriaJasuruHasegawa (AriaJHasegawa) 2017, 8月 4多くの方がSNSに投稿しているのを目にすると6年前の記憶がふと蘇る。 一緒にプレー出来たのはほんの僅かな時間だったけど、自分のサッカー人生に大きな影響を与えてくれた偉大な選手。松さん。 下手くそで怒られてばかりだったけど、走り… https://t.co/brysQrMR7J
— 阿部 琢久哉 (abe_taku_15) 2017, 8月 4https://t.co/NeTXTLN1C8 笑顔で皆様がサッカーをずっと楽しめます様に。人を想う気持ち、地域で育み皆で笑顔を守りたいと願います。 これからも松田直樹の事から沢山の方々が笑顔で過ごせます様に。 人を想う気持ちは直樹の仲間や皆様、サッカーから教えて頂きました
— 松田直樹 姉 (3333_naoki) 2017, 8月 4松田直樹の愛するadidas。 松田直樹暴走伝説にありましたが、孫悟空の様な頭につけたヘアバンド、adidasさんのもの。直樹のサッカー人生の一部。 直樹の大変お世話になったadidasの方が考えて下さいました。直樹のものと。 https://t.co/y5GGJl7rBm
— 松田直樹 姉 (3333_naoki) 2017, 8月 4もうすぐ最高な週末に。 直樹を愛して下さいます皆様、本当に本当にありがとうございます。 直樹の大切な仲間達、本当に本当にありがとうございます。短い人生でしたが、松田直樹のサッカー人生は本当に幸せだったと想います。この場での挨拶お許し下さい。ただもっとサッカーやりたかったと想います
— 松田直樹 姉 (3333_naoki) 2017, 8月 4今日は松田直樹の命日なので
— かいのすけ (@NANIWAnoKAIJIN) 2017年8月4日
チャント載せておきます。
彼の愛されっぷりにはあっぱれやな pic.twitter.com/f6fVU5o8av
📝ライターコラムfrom松本📝 あの夏から6年…松本山雅に受け継がれる松田直樹の“闘う遺伝子” https://t.co/6GM6QVHUWX … 大枝令さん(@reiray00)による #松本山雅FC (@yamagafc)連載… https://t.co/dJQR62ZoTF
— ⚽️サッカーキング (SoccerKingJP) 2017, 8月 4松さんの命日。 初ゴールをアシストしてくれたのは一生の宝物。 #6年 #松田直樹 https://t.co/g90AwvJcWx
— 端戸仁 (jinz8710) 2017, 8月 4永遠のサッカー小僧、松田直樹 #松田直樹を忘れない #fmbhgallery #fmarinos pic.twitter.com/AYzuvZzpqO
— 千田純生 (@chidajunsei3163) 2016年8月3日
ストイコビッチ監督が
— NGE全力☆応援⑫赤鯱 (@NgeSince1992) 2017年8月3日
ベンチから決めた革靴
シュートを凄いゴールと
言って退席処分に対して
審判に抗議をしてくれた
松田直樹選手。
凄いものに凄いと素直に
言えることや
相手を尊重しているから
こそ、こういった対応が
すぐに出きると思った。#松田直樹を忘れない#松田直樹 pic.twitter.com/LflX0SFaEi








ID: JlMTM5MDZm
松田(´;ω;`)(´;ω;`)
ID: MxMjg0YjNh
** 削除されました **
ID: g1ZDgzMzQz
😭😭
ID: g1NTAyYjBk
こいつにミドル突き刺されて以来ずっと二部暮らし
一生忘れねえからな
ID: VkNTA3NDY5
亡くなったことで、今は美談や笑い話が出来るものの、現役だった当時は何度怒鳴ったことか。
ご冥福をお祈りします。
ID: k3ZjUwYzJm
いつまでもどこまでも。
ID: Q1ODk0NTcz
遂に同い年になっちまったなぁ
ID: EyYzU0NGQx
Jリーグを観るようになって、一番最初に好きになった選手。
私の中で永遠にNo.1
ID: g3MjE0MTJi
もう6年か。
朝に「心肺停止」て第一報が来て、心配で心配で、2ちゃんに張りついてたのを覚えてる。
ID: E1OWRmMTAw
もう6年か…早いな
ID: QzNDQ2Mjc2
J1最後のゴールは
ユアスタで食らったなあ。。
ID: JmOGU1MDlk
マツは俺たちの誇り。
ID: VmODg0M2Y5
いつの間にか松さんより年上になってしまったよ……
ID: VkN2UyMDBh
生きていれば40歳か…
サッカー大好きな人だから何かしらの形でずっと関わり続けたんだろうな、もっと見ていたかった…
ID: ZkODgwMTkz
松さん、ピクシー退場への抗議、
一生わすれません!
向こうでも、オラオラオラ(怒)で
オーバーラップしてる姿がめに浮かびます。
ID: VlMDQ1NmU1
松田選手が亡くなった時のマリノスの関係者(not 選手)のコメントが印象に残っている
彼は現役のまま・・・というコメント(一字一句は覚えていないが)
普通は現役を引退してその後の長い人生を経て永眠するはずなのに、彼はそうではなかった
JFL時代の山雅でJ1昇格を口にしていたと記憶があるが、それが実現した事はある意味彼に見る目があったのだろうなと感じた
ID: QyZGM5MDE3
もう一緒にプレーしたので残ってるの現役なら飯田だけになったのか?もう6年か…
ID: NjNjFkZmJh
松田のプレーで真っ先に思い出すのが04年のチャンピオンシップだな
センターサークル付近で相手の4番と激しくボールの奪い合いをしていた
ID: ZlOWJlNzAw
あれ以来、至る所でAEDを見かけます。
誰かの命を助けたこともあったでしょうね。
マツの悲劇を繰り返すまいとしてきた、おまいらのおかげやで。
ID: Y4NjNmMWRm
** 削除されました **